日本海側の多少の干満差でも釣りに影響があるの?・釣り部屋からの雑談・四方山話92

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น •

  • @かず坊-u9s
    @かず坊-u9s ปีที่แล้ว +2

    ご質問に答えて頂きありがとうございました。
    勉強になります

  • @エディーマコチャン
    @エディーマコチャン ปีที่แล้ว +4

    私は風向きで判断します。
    風向きが変わった瞬間にヒット率が上がる気がします!

  • @Surf-jigginger-Z
    @Surf-jigginger-Z ปีที่แล้ว +1

    朝鮮半島東海岸のサーフにてライトショアジギングをしています、今年の横浜の釣りフェスで松岡さんに挨拶させていただきました。
    朝鮮半島東海岸(日本海)でかれこれ10年近く釣りをしていますが干満の差は確かに有りますね。
    参考になるか分かりませんが大体3つのパターンがあって波のうねりが80cmくらいがベストなのですが、
    1、北西または西からの風、追い風の時の引潮
    2、北または北東からの風、向かい風の時の上潮
    3、東南または南からの風
    と言うような感じです1と2はよく釣れるですが3は何をやっても釣れない時が多いです。
    因みに私がホームグラウンドにしているところは海岸線が北東方向へ面しています。

  • @28ninini41
    @28ninini41 ปีที่แล้ว +1

    ルアー交換時にスナップを口に咥えて交換しますが、その時に水のしょっぱさを確認したりしてます。

  • @nseawolf1508
    @nseawolf1508 ปีที่แล้ว +1

    自分も普段は干満の差が激しい太平洋側で釣りをしていて、最近日本海側にも行くようになりました。とても勉強になりました。

  • @leicasl2s
    @leicasl2s ปีที่แล้ว

    松岡さん!松岡さんの意見をお伺いしたいのです。
    私は主にショアから青物を狙っています。 太平洋側ではヒラマサはほとんど釣れないと思うのです。仲間内でも年間数えるほど。ヒラマサもブリも回遊魚ですし、産卵場は東シナ海近辺だと聞いてます。 なぜ、太平洋側はヒラマサの個体数が少ないのでしょうか? 千葉房総あたりではヒラマサは多く釣れてるような気もします。 ブリの方が回遊域が広いのか?

  • @masashi.channel
    @masashi.channel ปีที่แล้ว +2

    エクスセンスジェノス、今期新作発表しますか?
    これは、言えないか、、、

  • @かの-k3z
    @かの-k3z ปีที่แล้ว +1

    新潟ですが潮はあまり気にならないです。
    月夜か闇夜か、これくらいですね🤔

  • @saruosaruo4868
    @saruosaruo4868 ปีที่แล้ว +4

    小生、日本海側では潮位差が少ない事を初めて知った太平洋側のおじさんでm(_学_)m