【スコッチグレイン】梅雨に向けてソール交換!?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 มิ.ย. 2020
  • スコッチグレインのストレートチップ!
    以前上げた動画で【雨の日最強革靴】でチラッと登場した靴の作業動画になります!
    オーナー様から『雨用にしたい』とご依頼を受けレザーソールからビブラム2055へ変更しました!
    実用性抜群のカスタムですね。これから梅雨時期に向けて靴選び、ソール選びの参考にしてみて下さい(^-^)
    人気なブランド『スコッチグレイン』の普段見れない靴の中も撮影していますので長い動画になりますが是非最後までご覧くださいm(__)m
    ▼【梅雨】雨の日最強革靴!!▼
    • 【梅雨】雨の日最強革靴!!
    【AREA81 】
    広島県でビスポークシューズをメインにレザーサンダル、鞄なども製作されているグループAREA81さんです!Instagramチェックしてみて下さい(^_-)
    ▼Instagram▼
    / area81_handmade_shoes
    Pentaは修理がメインですが、オリジナルシューズの販売、靴の販売もしています。
    【靴修理・靴磨き Penta広島】
    広島県広島市中区富士見町5-9小川ビル1F
    ・ホームページ
    www.penta2015.jp/
    ・オンラインストア
    penta5.base.shop/
    ・Instagram
    / penta.shoesrepair
    #修理屋山ちゃん#靴修理#靴磨き#革靴#スコッチグレイン#ダイナイトソール#ビブラム
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 22

  • @toshsqeez
    @toshsqeez 3 ปีที่แล้ว +12

    昭和40年代に、近所に小さな畳二畳くらいの店舗兼家の靴屋さんがあって、
    おじちゃん1人で修理やったり、オーダーで確か作ってもいました。
    昔は革鋤を使ってフチを削ったり、大まかに切ったりしてて、その音がとても心地よく学校の行き帰り、そこのおじちゃんと話ししながらずっと見てました、小学生の頃(笑)
    その時の心地よさのためか、未だに
    靴修理の動画大好きで、最近Pentaさん
    を知ってからはずっとみてます!
    東京住みなので広島市は遠いですけど、いつかお邪魔したいです!

    • @user-gp8xp2vg9g
      @user-gp8xp2vg9g 3 ปีที่แล้ว +4

      人様のコメント拝見させていただきました。素敵なコメ!(^^)!

  • @muzamalgujjar0013
    @muzamalgujjar0013 ปีที่แล้ว +1

    Good job 👍

  • @cocomakaro2274
    @cocomakaro2274 3 ปีที่แล้ว +6

    修理工程をじとっと見てるのは意外と最後まで見てられる。結構工程が複雑なのには驚きと共に腕の良し悪しありそうですね!メンズ靴専門でしょうか?修理したいパンプスが2点ほどあるのですが、、、?それにしても 丁寧なおしごとでした!ごくろうさま!

    • @Pentashoes
      @Pentashoes  3 ปีที่แล้ว +1

      レディースも修理してますよー😊
      ありがとうございます🙏

  • @user-xe7fo4vq9w
    @user-xe7fo4vq9w 3 ปีที่แล้ว +1

    スコッチグレインのローファーに、ゴツゴツしたビブラムソールへの交換は可能ですか?

  • @user-po7ng7xs1y
    @user-po7ng7xs1y ปีที่แล้ว

    ブーツはアウトソウルを交換すると、軽くなりますか?

  • @user-ue2fm1uz1w
    @user-ue2fm1uz1w 4 ปีที่แล้ว +1

    凄い綺麗にできてますね!今回のスコッチグレインのソール交換値段は何円位でできるのでしょうか?

    • @Pentashoes
      @Pentashoes  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます^_^
      ソール交換の金額はソールによって変わりますが今回の修理は13000円+taxになります!!

  • @ccuplover8861
    @ccuplover8861 2 ปีที่แล้ว

    たくさん興奮しました

  • @Toobst8ker
    @Toobst8ker ปีที่แล้ว

    こんちはっす、 アウトソールの種類一覧ってどこで勉強できますか

  • @user-xk9bb2to8q
    @user-xk9bb2to8q 2 ปีที่แล้ว

    去年は500人もいっていなかったんですね。そう思えば、1年で1万人以上に増えているのですごいなと思います(説明や作業風景がよく判り楽しいので、当り前??)。

  • @taba1216
    @taba1216 3 ปีที่แล้ว

    鏝を当てるのはなぜですか??

    • @Pentashoes
      @Pentashoes  3 ปีที่แล้ว +1

      装飾の意味であてるコテと、機能的に必要なコテの2種類あります!

  • @whisky-JL
    @whisky-JL 3 ปีที่แล้ว +4

    自転車の右側通行は怖かった...
    出し縫いは機械持ってる修理屋さん少ないんですか?

    • @Pentashoes
      @Pentashoes  3 ปีที่แล้ว +4

      すみません💦
      機械持ってる修理屋さん少ないと思います!欲しいので買おうか迷い中です😅

  • @user-qi1lv8hx6y
    @user-qi1lv8hx6y 3 ปีที่แล้ว +2

    初めて、コメントさせてもらいます。革靴でTH-camを見ていたら、ここに辿り着きました。これからは、楽しく見させてもらいますwただ、気
    になつたのが、自転車のペタルを革靴用に交換した方が…、良いかと思いました(汗)革靴の底が…、痛みそう…(汗)

    • @Pentashoes
      @Pentashoes  3 ปีที่แล้ว +2

      初コメントありがとうございます😊
      僕が履いている靴のソールがVibram2021というソールなんですが今のところ大丈夫です!笑
      革底だとかなり傷つきやすいので注意が必要ですよねー😅

  • @flowerflower1154
    @flowerflower1154 2 ปีที่แล้ว +1

    スコッチグレイン買ったら足が痛くてすぐ捨てた
    二度と買わない

    • @yonisumuhito
      @yonisumuhito 2 ปีที่แล้ว +2

      どんな足しとんねん笑

  • @user-lr6lf3bw8e
    @user-lr6lf3bw8e 3 ปีที่แล้ว

    多分ですが 張るじゃなくて貼るですね
    はい、すいません。

    • @Pentashoes
      @Pentashoes  3 ปีที่แล้ว +1

      すいません😅