Foreigners express their opinions before thinking about why. A crane is drawn, but there is no crane. I wonder why. So, when I drew an apple, she even made a sarcastic comment. That's why I can't come to terms with you.
Thanks for sharing your opinion. I didn’t mean to upset you. I always try to share how I feel about a place/particular situation with you, so that we can share opinions ☺️
That's a very very misleading title. Could be only the title in Japanese? Horses for food have not existed in Japan for several thousand years. In order not to waste the life of old horses or those who are hard to live without pain, we eat them to keep them alive in ours.
I don't eat food from countries that have a strong British cultural influence. In Europe, many countries such as France use it as food. It's a food culture that's not just Japanese.
Horse meat is commonly eaten in Japan, such as in Fukushima, Nagano, and Kumamoto. It is not uncommon in France and Italy (especially in Sicily). Most of Japan's horse meat is imported from Canada.
Oma is famous tuna town. their tuna is the most expensive tuna in Japan because really yummy. We went to southern Hokkaido this early summer, we went to Yagoshi for cruising. That captain told us if fisherman get tuna from Hokkaido side(tuna running between Hokkaido and Honshu, Tugaru-Kaikyo), tuna will be just regular tuna and less price, but Oma fisherman get it, named oma-tuna, and then it price goes to the top. It's a trick!! So, if you want to have that tuna, you mast eat it in Hokkaido side. LOL Ori-san, people eat a lot of horses in Kyushu, around Kumamoto, but in Hokkaido, eat deers.
ありがとうございます!
いただきます!!
バイク旅楽しく
拝見させてもらいました!
今後とも楽しい動画
期待してます!
ありがとうございます!
コレからも一緒に旅している気分を味わっていただけるような動画を頑張って作っていきます✨
オリさん、鶴田町へようこそいらっしゃいました。鶴は何処と?言ってらっしゃいましたが、鶴の舞橋すぐそばの丹頂鶴公園に居るのですよ、残念です。
ノーー😭😭😭😭
時系列で観てないですが…😅💭 マグロ4000円 ガソリン180円⤴?!は¥高いよね💦
静岡県焼津港、周辺の🐟マグロは高くなかったな…🤔💭
需要が多いから数で勝負かな❓😅
八戸辺りは風が強いから風力発電設備が、たくさんありましたね⇒車で大間に行く時の道だから懐かしく観させて頂きました‼️
残念ながら仕事で支店に行く時ですけどね💦😅✌️😆
我が家では絶対に食べません😢馬肉を扱う店にも入りません
🐻が出る場所に、テントを張るお二人ですが、いま、すごーく⚠️です。
撮影は8月上旬かと…
蚊の方が心配😅
ロシアでは馬肉の
サラミやソーセージは
一般的だけど、日本の
鶏とか生肉好きは僕でも
躊躇しますね!
魚の刺身も食べられないのに?!
汗でヘルメットが濡れた時は、新聞紙を丸めて入れておくと水気と臭いが取れます。ずぶ濡れの時は数分で1回交換して。
今回のような長期キャンプ旅だと無料での新聞紙の入手は難しいかもですが、ホテル泊の時はフロントに言えば古新聞をくれると思うのでお試しください😃
おふたりのいつも楽しい動画へのthanksとして、コーヒー代を置いていきます☕️
ありがとうございます!コーヒーいただきます🤩
マグロ丼がそんなに高いとは私も食べません〜😥😥
キルギスなどでは結婚式で馬肉を食べるそうです。
確かにヨーロッパって結構食べてますよね!
南米にその文化がないだけなのかも
お馬さんは低脂肪高たんぱくで、牛や豚に比べて臭みが少なく、とても美味しいですよ
僕は馬刺しが大好きです!
馬肉の自給率は40%程度。残り60%程度は輸入で、半分強がカナダから。続いてメキシコ、アルゼンチンからだそうです。
そうなんですか!?馬肉の需要って日本にそんなにあるとは思ってませんでしたけど、輸入までしてるんですね!
青森県の銭湯はほとんど温泉です。
日本人が初めて馬肉を食べたのは400年前に豊臣秀吉が朝鮮に渡った時に食料が乏しくなって死んだ馬を食べたというのが始まりです、後に熊本で馬肉文化が盛んになった、しかし日本で食べられる馬肉はカナダから輸入されたり北海道産だったりする、熊本産は僅かみたいです。
馬肉の歴史おもしろですね!色んな食文化があってやっぱり旅は面白いと思いました!
頂く命を差別するのは良くない事だと思います
食べる人、食べない人、色々いて良いんだと思います!
鶴ぜんぜんいね~ってオリさんが言うとかわいい😂
青森(場所による)は今でも馬刺し食べられてますよ。私の出身の町おこしの歌の歌詞に「曾ては馬の町」って入るくらいです。
実家の鍋と言えばお婆ちゃんお手製の桜鍋でした。
桜鍋食べてみたいんですよ!!
中国や韓国で犬を食べたり、オーストラリアでカンガルーを食べるのを知ってショックを受けました。😢
ガソリン、トリガー条項受けてないのかな。😆
タイトル変更したんですね、まあウマ食べるよりは田んぼアートの方が無難でしょうね。次の田んぼアート本番動画も期待しています。
結構な量のメールをいただいちゃって💦けど僕もこっちのタイトルの方が好きかな🤣
馬肉も鹿肉もクジラ肉も大好きです💚命に感謝して有難く「いただきます🙏」
クジラ肉はまだ食べた事ないんですよ!いつか食べてみたいですね!!
ヨーロッパでも馬を食べる国はあります。世界的に見ればビックリする程の事ではないと思いますよ。
南米から来た人にとっては衝撃なんでしょうね!僕が馬刺し好きな事もこの時知ってショック受けてました。
食文化は難しいですよね😅
自分は馬肉食べますが、友達が食べないので気持ちも分からなくはないです。
抗議をしたい気持ちとして、馬肉を食べる事に「信じられますか?」との言葉が
「二人とも他の肉は美味しいと食べてるのに、馬肉を食べる事を批判できるのか?」との
感情だと思います😫
またメールが来るかもですので、英語版の字幕も変更された方が良いかも知れません😖
寒さもこれから増して来ますので、体調を気をつけて移動されてください😊
気になって熊本の人に聞いたら、馬肉の多くはカナダ産だって。北海道のジンギスカンの殆どがNZやAU産なのと同じかと思った記憶が。
北海道産の羊肉は士別市が有名だけど生産量は少ないです。焼尻島の町営めん羊牧場が閉鎖されたのはショックでした。まぁ、それらは大体高級レストラン御用達なので庶民の口にはなかなか入らないけどね💧
因みに仙台の牛タンは多くがアメリカ・OZ・NZ産だし、博多明太子は昔は北海道産たらこだったけど今はアラスカ・ロシア産。カニ同様にロシア産が入らないと困るね💧
@@kantsubaki777
haha..地域の名産というのは、結局のところ海外の原材料に支えられているのですね。調理法とパッケージングが上手いだけで。北海道でもサフォーク等の食肉用羊が増えることを期待しています🙏
馬肉と言えば、福島、長野、熊本が有名な県ですね、日本三代馬刺しと言われています。
オリおいて僕だけ食べに行こうかな🤣
大間のマグロはブランド品なのですが高過ぎです。
同じ海で獲れる函館の戸井漁港のマグロは安いので、道南のホテルのビュッフェでは食べ放題のところも有りますよ。
函館のホテルで勃発してるビュッフェメニューの豪華さを競う競争の目玉の一つになってますね。
同じ津軽海峡の本マグロなのにブランドの有無で大違いです。
食べ放題は是非行きたかった…😭
事故には気を付けて 良い旅を❣
ありがとうございます!
確か昔のモンゴル軍も馬を移動用兼食料として利用していた。
🥰🥰🥰🥰
フランス人が食べるタルタルステーキは馬肉だよ
ずっとフランスに住んでたのに知らなかったです🤣
Foreigners express their opinions before thinking about why. A crane is drawn, but there is no crane. I wonder why. So, when I drew an apple, she even made a sarcastic comment.
That's why I can't come to terms with you.
Thanks for sharing your opinion. I didn’t mean to upset you. I always try to share how I feel about a place/particular situation with you, so that we can share opinions ☺️
@@oriandkaito
No, I'm not angry.
I just want to avoid bringing in any misfortune.
In other words, don't come.
結構皆さんが観ているんですね、沢山の視聴者がオリ&カイトさんを応援しているのを感じて居ます
うれしいです!
馬肉で衝撃ってすごいなw
馬と一緒に育ってきたオリにはかなりショックだったみたいです。更に僕が馬刺しが好きって事を知って衝撃を受けてました🤣
青森へようこそ。大間や尻屋崎は何時も風が強いですね。太平洋側が寒く日本海側が温かいのも特徴です。
次回の動画がアップされるか心配です😂
熊に食べられていません様に🙏アーメン!
御安全に🦺
マグロ丼 4000円は高いな~ 食いたくても あきらめる 😢
ねぶたの最終日ということは8月5日ころの映像ですか。結構前の動画ですね。
田んぼアートは弘前方面なので尻屋崎からほぼ青森県を東西横断するルートだったようですが結構走りましたね…バイクでその距離を一日で走ろうと思えるのは本当に体力あると思います。
この日はかなり走りましたよ!
日本人が馬肉を食べるのは、一般的ではありません。
地方によっては食べる文化がありますが😅
ウサギやカンガルー、鳩の肉を食べる国があります
他の食物が豊富にある国々です。
牛肉や豚肉を食べない文化のある国もあります。
国ごとに食の歴史や文化があります。
それぞれの国の食を尊重して下さいネ🙂
ですね。 日本列島個々食文化は違いますね。 私の土地では鹿肉バーガーやトンカツ風に食してますね
犬を食べる文化も
ウマはウマいっすよ。
でも馬を食う背景もできれば知ってほしい。
食べるようになったなりの事情があったのです。
自分にはマタギの血が入ってるせいか熊や鹿も好きです。
熊は地域性というより好きな人は好きだけどダメな人はダメですね。
獣肉と言えばモスクワの空港内のフードコートではウサギのフライが提供されてました。
骨が荒くて鹿のステーキの方が良いなあ。
青森県に素晴らしい橋があるんですね。日本も広くて行きたくなる場所が沢山ありますね。😊
動画の撮影&編集お疲れ様です。
東北は行ったことがないので、スゴい楽しみです✨
熊本では馬刺し、鹿児島では鳥刺しを食べますよ。しかも両方とも生なので、県外の人にとっては衝撃的でしょうね😅
熊本の馬刺しは食べたいですね✨僕は大好き!
函館からフェリーで大間に入り 車を走らせていた時 ニホンカモシカを轢きそうになりました。夜は 気をつけて。北海道の鹿より 小ぶりで首が短く目立たないので ギリギリで気がついたので 注意です。 でも、どちらの鹿も 轢かれそうなのに こちらは ドキドキなのに 「何ですか?」って顔で見つめてきました(笑) 呑気ですよね😅
🤣
いつも楽しみにしてます♪😊
奥入瀬渓流は是非行ってみてください。
最高ですよ😆
どれだけ多くの著名画家がこの奥入瀬渓流を絵に残していることか、
一見の価値ありますね。
長野県や熊本県では馬肉を刺身で食べますよ。
タテガミとかオススメ。
キャンプ場での熊注意⚠️
本州はツキノワグマなので
北海道のヒグマより少し安心かな。
いつも楽しみに待っています。
ハマりました。
お二人も美男美女でgood guy and good girl👍
チャンネル登録しました😊バイクの免許はないけど、乗っているかのように楽しく見させていただきます☺️
ありがとうございます!
ゴープロの事について質問したいです。ヘルメットついてるアタッチメントの名前は何ですか?
insta360が出してる顎マウントです。
おすすめですよ!
ホームセンターや安い所で言うとダイソー、100均ですかね
で乾燥剤って物があってメットの中に入れて置けば数時間で乾燥されるので一度買ってみるのもいいかもですね
青森て北海道に比べて道が狭いなぁと感じる
テキサスゲートかな?鹿や猪もテキサスゲートに足を踏み込めば動けなくなります
観光地化した商業施設や飲食店は高価になりがちですので地元の住民が食す店舗に行く事をお勧めします
地元民が行く店舗はタクシーの運転手に聞くと穴場的な美味い店を教えてくれますよ
テキサスゲ-トですか、その名前を初めて知りました。「地理ライダ-」さんが訪問した島(壱岐?、壱岐?)の
何処かで敷設してありましたね。
@@またの名を次男坊鴉 正式名称はテキサスゲートグレーチングと呼びますがテキサスゲートでも通用します
この辺は屁理屈になるかもしれませんが
日本には食べて供養する という考え方がありますね
馬は普通に食べてます。普通すぎて考えてなかったなぁ。
That's a very very misleading title. Could be only the title in Japanese?
Horses for food have not existed in Japan for several thousand years.
In order not to waste the life of old horses or those who are hard to live without pain, we eat them to keep them alive in ours.
Thanks for sharing with us your thoughts. The title we had previously selected was in the past tense. We’re aware they’re no longer used for meat.
オリちゃん・日本語めちゃ上手になったね‼️普通に会話できるね❣️素晴らしい
ワニやカンガルーを食べる国も有りますからね
カンガルー食べるんですか!オリは絶対無理でしょうが、僕は色々食べてみたいタイプです🤣
@@oriandkaito オーストラリアでは普通にカンガルーの肉スーパーで売ってます🤗
ちょっと食べてみたいですね‼️
Did you miss the tuna sold at the small shop !! What a pity ! Ohma is the most famous hon-maguro fishing port.
We did! We’ll have to try it next time then! 😉
おお、尻屋崎!懐かしいです。私はバイクで、クルマで、バスと鉄道でもう20回以上行きました。昔は灯台付近は未舗装でした。お二人が行ったときは霧雨で残念でしたが、晴れてると波も穏やかだし寒立馬(かんだちめ。あの辺りにいる野生化した農耕馬のことです)を見ながら散歩するのも楽しいですよ。特にGWの頃がおすすめです。
東北地方は走った事無いのでどんな
冒険を見られるのか楽しみにしてる
そう本州でも熊の事件が多発してるから
注意して 良いツーリングを
青森県へようこそ🤗県民として嬉しいです🎉良い旅を〜
自然の森キャンプなのね。ここは無料かなぁ?
無料です。
小さいキャンプ場だからテント数で制限するので着いたら連絡は必要です。
金土、連休は予約しといた方が良いかもしれません。
高速に近く(インターから道に迷わなければ5~10分くらい)青森県の中心に近く、どこへ行くにも便利で県外から来る登山者達もキャンプします。
@@momotarou1731 丁寧にありがとうございます。道中、事故にあわないよう、安全運転で引き続き、旅をエンジョイしてください。
毎度楽しく拝見してます。大間崎の無料キャンプ場は素晴らしいですよね。
8月のお盆休みに私も大間へ行きましたよ。その時、そこから車で10分くらいの牧場の近くでクマと遭遇しました。
クマは私たちの直ぐ前を横切って林の中に逃げていきました。今年は本当にクマがおおいですね!!
馬肉って、カナダから来るんですか?しらんかったが、熊本で新鮮な馬刺しとか宣伝してるのも、カナダ産なのかな? オレも、お馬さんは食べたくない、というかトサツしないでと思ってしまう。
毎回楽しく視聴させていただいております。
夏の暑い時、ヘルメットの汗大変ですよね。
私は、100均(ダイソー)のタオル(黒色)を頭に被せて、その上からヘルメットをかぶっています。
黒色だと、ヘルメットから多少はみ出しても目立ちません。タオルもはみ出しすぎない程度に短くしています。
汗をかいたら取り替えています。ヘルメットに嫌な匂いもつかないので快適です。
それから、事故などのとき、タオルの裾を左右に引くだけで、頚椎にあまり負担をかけずにヘルメットを脱がせることができます。
おすすめです、ぜひお試しください。
アドバイスありがとうござます!やってみます!
今日も素敵な動画ありがとございます。🎉ドローンからの橋マジ感動です。いつも素敵な景色見せてくれてますよね。最近、熊の被害が拡大しているようなので心配です。注意してくださいね。
セイコーマート大好きな道民です。
ちょっとタイトルが気になって調べてみました。日本の肉の生産量は…
鶏肉 1,663,186トン(令和2年度
豚肉 920,000トン(令和3年度
牛肉 336,115トン(令和3年度
馬肉 5,113トン(平成27年度
鯨肉 2,000トン(令和2年度
肉に対し生産量という表現もあまり好きじゃありませんが、一応参考までに。
美味しくいただき感謝を忘れないようにしないといけませんね(-人-)
タイトル変えちゃいました笑
面白いデータありがとうございます😀
@@oriandkaito なんかお手数をおかけしてすみません。
これからも楽しく拝見させて頂きま😆
北海道より、青森の方がガソリン高いんだね⛽️💴
馬が見れて良かった良かった☺️👍️🐴
風が強いのはバイク乗りにはキツいですよね😣
途中で寄った湖に架かる橋は なんか錦帯橋みたいでしたね ⌒⌒⌒🤗
熊にも 充分注意して 旅を続けて下さい
I don't eat food from countries that have a strong British cultural influence.
In Europe, many countries such as France use it as food.
It's a food culture that's not just Japanese.
You’re absolutely right! It’s interesting to see how countries evolve and so their cultural/food practices😊
うま~い
馬刺しは美味い!
あの橋は正月頃に朝霧の中に浮いてるみたいになるとTVで見たよ~ドローンでも幻想的
この夏の東北は信じられないほど暑かったので
このあとも大変だったでしょう。
8月まで青森に2年間住んでいました。
大間のキャンプ場はホントに不思議な空間です。
実は海にも近いですしね。
ねぶた祭りは見てほしかったな。
人生で一番感動したお祭りでした。
来年以降も機会があれば見てほしいです。
今は秋田住まいです。
このあと秋田によってくれてたら良いな!
ねぶた祭りは本当に見たかったんですよ😭
予報によると、本州には寒気が入って来ており南に行くに連れて寒くなる恐れがありそうなので気をつけて行って下さいね!
撮影は8月上旬かと…😊
お疲れ様👍これから寒くなっていきますね⛄気をつけて
山梨県一ノ宮市にも馬肉で有名で長野・山梨(ヤマナシ)でのマラソンで行う参加の方で買う方が多く、名前は忘れてしまいましたがテイクアウトですが好みですがショウガやワサビ付けて美味しく頂いてます。
それは行きたい‼️僕の大好物なんです!オリは絶対無理だけど笑
I always study English. If you come to Aichi Prefecture or Gifu Prefecture, we will introduce you to some good places!
That’d be awesome! Thanks✌🏽🤩
馬も食べるよー。馬刺し好きだし。
ごめんね。気にする人がいることもわかります。
でも、人は、他の生き物と同様に植物でも動物でも他の生き物の命を頂いて生きてるんです。
だから日本語の”いただきます”はもともと”命を頂きます”からきてるという説があります。
だから日本の中では、食べ物を残すということが忌避される傾向があります。
頂いた命を無駄にするので。
この大間の無料キャンプ場は珍しく住宅地の真ん中にあって夕方近所の子供達の交流が面白かったなw
信州・九州とか全国で食べられてるので、かわいそうとか思われなければトライしてみてください。
マグロ丼はあちこちに需要が有り輸送網も各種あるようなので、地元でのおんけいは得られないでしょうね。残念ながら・・・
馬刺しは僕が大好きなんですよ!
東北へようこそ!青森の田園風景に単気筒のエンジン音がここち良いです。今年はいつになく熊やイノシシの出没が多いようで注意です。東北は食も景色も楽しめます、良い旅してください。
オリカイお疲れ様です
馬食文化は日本では至るところに在ります
毎年何千と産まれるサラブレッドその中での勝てない馬は馬肉として利用されます
此が現実です
運の良い一握りの強い馬が終生牧場で余生を送れます
正直馬刺しは美味いですよ笑
馬肉ね。うまいんだなこれがw
僕も好きです😁
Horse meat is commonly eaten in Japan, such as in Fukushima, Nagano, and Kumamoto. It is not uncommon in France and Italy (especially in Sicily). Most of Japan's horse meat is imported from Canada.
I didn’t know most of the horse meat here came from Canada! Interesting fact 🧐
4000円のマグロ丼・・・明らかに高すぎですよ。コスパ最悪(笑)
ス-パ-で刺身と弁当買ったほうがいいです。
けど物凄い美味いのかも!
田んぼアートは北海道でも旭川の鷹栖で毎年(7月~8月)やってますよ。
おそらく比布の温泉に泊まった頃だと思います(30分くらい)
ん?そっちより寧ろ山口から九州に入って熊本県とかの方が馬肉の部位が豊富でめちゃくちゃ有名だよ〜www
東北の方はモモ肉やロース肉が主だよ〜
生に慣れてない外国人には驚くコトだろうねぇ〜
自分は加熱した肉より生の方が好き〜😅
当然馬肉は大好物😊😊😊
大間のマグロを食べたかったら北海道で食べれば良かったのに〜
単純にブランド名なだけで函館?で水揚げされるマグロも同じ物〜
値段も確か安いはず…
( ΦωΦ )
もう完全にマグロは大間とばかり思って…
これは完全に失敗しました😭
@@oriandkaito
津軽海峡で取れるマグロの青森側のブランド名って言う方が正しいのかな?
だから価格が安くても函館?の方で水揚げされるマグロも当然味は同じ〜
うーん🧐でもこれ知ってるのってもしかしたら少ないかも?
逆に下る時にどちらサイドで下るのかは解らないけど〜太平洋側の仙台の方の鯵と鯖もブランド品で美味しいよ〜
確か名前は『黄金鯵』?だったかなぁ〜
自分の母方の親族が千葉県の大原、勝浦なので正直鯵と鯖と鰹は飽きてしまったから記憶が曖昧だけど…www
( ΦωΦ )
オリちゃん❣️日本語👍
上手ですなぁ〜
お婆ちゃん👵は大阪弁しか喋られしませんねんわ〜😿
事故無く❗️バイク🏍️旅を
楽しんでねぇ〜👀👍💕💕💕
オリ、頑張ってます‼️
@@oriandkaito さん、お似合いの
カップルですなぁ〜どちらも👀👍
素敵💓ですよ〜〜
気をつけてねぇ〜💕💕💕❤️❤️🙇♀️👵
この野生の馬ではないけど、馬肉に関しては考えさせられますね。
日本では競馬が人気で競走馬が多く飼育されてますが、デビューさせても成績が鳴かず飛ばずだと引退させて食肉に回されるんですよね。
遊びのために産まされて使えねーなとなると肉にされる、つくづく我々人間って勝手だなあと考えてしまう。
確かにそう言われると…
木造の橋は知らず残念ながら、見てなかったです・・・
田んぼアートは毎年、テレビや情報番組で話題になるけど、まだ見ていません😢
安全運転で良い風景を楽しんで👍
大間のマグロ高過ぎです、海鮮丼なら近くに手頃な場所見つかると思います。マグロに拘るなら、三崎や清水なんかよったらば安くめしあげられます。割安な海鮮なら、地元の回転寿司、きっと御期待にそうと思います。気を付けて。
オリさんカイトさん、北陸まで来たら会えないかなー🤣話し聞いてみたい
季節が変わりつつある夏の終わりだから 東北地方も 海岸沿いは
風も強くなってますね。
田んぼアートは 北海道旭川市でも マツコデラックスさん ビックフェイス40m×170m 観れたに。゚(゚´ω`゚)゚。
北海道にもあるんですか!しまった💦
@@oriandkaito 北海道米🌾も美味しいと
評判良いんですよ。セコマの🍙美味しいかったでしょ! また 是非アート
観て下さい(^_-)
食文化に何か言うなら、お返し覚悟だね。
13年前かな、帰りに大間に渡って住宅街にあるキャンプ場にびっくりしましたよ。
いいわ、快適!一緒にツアーしてますわ、バイクって🏍🛵ナイス、お尻って痛いんだ。どこかで温泉などして!動画楽しんでますよ😊😊
子ヤギの映像で「メェ〜」と聞こえましたが、もしかしてKaitoさんの声⁉︎ カーブを走っている姿を見て50ccバイクに乗っていた時を思い出しました😅
天気が異常なのは、エルニーニョ現象と言われてますけど、来年には終わってほしいですね。
このまま八甲田山か恐山に行くなら、なんか面白いかも。
マグロ丼が、高いのは実は青森の市場まで買いに行ってると思います。それで送料代が高いからだと思います。
なんてモチベーションを上げてくれるコメントなんでしょう😭ありがとうございます!
馬を食べる国:日本、韓国、中国、モンゴルなどのアジア諸国。イタリア、フランス、スイス、ベルギー、ルーマニア、カナダなどの欧州。結構食べる国あるで
僕も馬刺し好きなので、このタイミングでそれを伝えたらよりショック受けてました笑
@@oriandkaito ちなみに日本の馬肉は主に⬇️の国から輸入されてるで
1位:カナダ(3,020トン)
2位:メキシコ(729トン)
3位:アルゼンチン(554トン)
4位:ポーランド(550トン)
5位:中国(17トン)
6位:ウルグアイ(15トン)
7位:ベルギー(4トン)
8位:イタリア(2トン)
馬刺し食べるのは日本だけ。生で馬食べるのは流石に衛生上大丈夫か?とびっくりされるで。
イタリアも馬肉カルパッチョあるで。
背後に荷物を積んでる時は、右手で右足の甲を掴んで跨ると楽ヨ。😅
Oma is famous tuna town. their tuna is the most expensive tuna in Japan because really yummy. We went to southern Hokkaido this early summer, we went to Yagoshi for cruising. That captain told us if fisherman get tuna from Hokkaido side(tuna running between Hokkaido and Honshu, Tugaru-Kaikyo), tuna will be just regular tuna and less price, but Oma fisherman get it, named oma-tuna, and then it price goes to the top. It's a trick!! So, if you want to have that tuna, you mast eat it in Hokkaido side. LOL
Ori-san, people eat a lot of horses in Kyushu, around Kumamoto, but in Hokkaido, eat deers.
カイトさんオリさん!お疲れ様です!
予定通りにスケジュールが進まず苦労されてますね😢
これもツーリングでは、ありなんですね!
このあとも気をつけて青森から南下して下さいね😊
マグロ丼9切れで4,000円は高いですね。
結構、本場の方が高かったりしますよね。
下関のフグ料理も高いです。
オリさんは和式トイレ大丈夫なんですか?
私は長い事、椅子とソファーの生活をしてて和式トイレで出来なくなりました(^_^;)
正座も昔は平気だったのに、今は出来ません(^_^;)
今まで色んな国旅してきたので、色んなトイレに対する適応能力は高めです🤣
なんかアタシんちの近所のコンビニローソンに寄ったみたいですがw
またこれキャンプサイトはマニアックなところにしたもんですねー。よく引っかかったですね。すごいわ。時期が時期ならトイレがカメムシだらけですよw
あらまっ!
え~産地では一番良いものは豊洲へ売ります。それが一番高値になるので。安い魚や量のある物ならいいけど、大間のマグロとなると基本東京へ行きますよね。
大間の本マグロとなれば、本物で新鮮なら9切れ4000円してもおかしくはないと思います。東京なら南マグロでその値段だと思います。
馬は西欧系のかたはびっくりされますね。英米欧はなぜ生き物を区別(差別)したがるのでしょうか?なかなか聞きにくいことですが、一度真剣に議論してみたいこと。
おそらく宗教観などからでしょうが、そこが彼らが争いが多い原因の一つと思えて仕方ないのですね。
撮影は8月上旬で大間ではマグロが釣れ始める時期なので価格は高めに成ってると思います、今年はどうか知らんけど 冷凍なら別ですが😅
僕も馬刺しが好きなのでオリにそれを伝えたらかなり衝撃を受けてました。降りの場合は小さい頃から馬を飼っていて馬との生活が長いので、感情移入が凄いんでしょうね。犬好きに犬を食用にしている一部の民族がいるって言うのと同じようなものかも。
牛刺も旨いが…馬刺しも旨い…美味しいのは正義…
牛刺しって初めて聞きました‼️