【悲愴/第二楽章】左手強化のためのベートーヴェン・ピアノソナタ/ Lesson 4-5

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 9

  • @バーク捜査官
    @バーク捜査官 4 หลายเดือนก่อน

    とても悲しい曲ですね😢

  • @エド-i5f
    @エド-i5f 3 ปีที่แล้ว

    mezzo staccato知らなかったです。 
    楽譜の指示色々教えてくれて、本当にありがとうございます。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  3 ปีที่แล้ว

      意外と出てきますので、是非覚えてくださいね✨

  • @kikinurse
    @kikinurse ปีที่แล้ว

    5歳の娘のピアノの発表会で挑戦したいと思っています!
    楽譜をいただきたいのですが、ダウンロード方法を教えていただけたら嬉しいです!

  • @hidemitsutakahashi497
    @hidemitsutakahashi497 4 ปีที่แล้ว +1

    ドレミ先生こんにちは☀️
    悲愴は好きな曲なので、わくわくして取り組めました。先生が言ってたように、楽譜の指示をしっかり理解して引くことを意識しましたが、考えながら引くのは、まだ自分には難しく上手く弾けません。楽譜を理解してそれ通りに表現できるように、繰り返し練習してみます!

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  4 ปีที่แล้ว +1

      Hidemitsu Takahashiさん、こんにちは☀️コメントありがとうございます。
      楽譜の指示を読み込むことはとても難しいです。私は未だに時間をかけて発見や理解することもあります!曲を弾く上で新しい発見をするのは大変ですが極意でもあるので、是非是非楽しみながら、1つの発見やご自身でクリアできた課題を褒めつつ取り組んでみてください✨

  • @真っ黒夢
    @真っ黒夢 4 ปีที่แล้ว +3

    先生はじめまして!
    4カ月前にピアノ始めました。月光の第3楽章を練習してます。先生に見てもらってアドバイスいただきたいです🥺コメントでアドバイスしてもらったら嬉しいです😊動画をアップしてるのでお願いします😱

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  4 ปีที่แล้ว +2

      クラシックさん、はじめまして。
      難しい曲に挑戦されているのですね!
      月光は私も昔よく勉強しました!
      今年はベートーヴェンの生誕の年ですし是非是非頑張ってください♪

    • @真っ黒夢
      @真っ黒夢 4 ปีที่แล้ว +1

      こんにちわ!でも難しいからモチベーションを維持するのが大変ですね、先生が解説動画を出して下さいよ🥺レッスンに行こうとしたらコロナで行けなくなりました😭暑いので体に気をつけて下さい。