ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
何回か見てるんですが最初は視点主の勝利に一緒に喜び祝福する気持ちになり、2回目以降から段々と視野が広がったのか、各出演者さん方の表情や思考や発言に共感していき、各々が選択したものや責任の持ち方にすごく惹かれていきました。このメンバーの皆さんそれぞれが全力で思考し、議論し、心を砕いて選択してそんな人狼ゲームだからこそ起きた唯一のドラマに、何度も何度も心を射抜かれました。しんたろーさん視点を基軸に色んな方の視点を回ったのですが、皆さんかっこいい!今回の逃げ切りは身内切りをチャンスに変え、以降堂々とした立ち回りと振る舞い、手札を手放さず育て切り、最後まで隙も見せず…ナイスゲームでした仲間への思いや責任を背負って最後まで心から村になりきる姿が素晴らしかったです。あと毎回のことですがしんたろーさんの集中力と記憶力に衝撃を受けます。これからも楽しんで人狼ゲームをしている姿を配信して頂けるとありがたいです。ホント生きがい🙏
身内切りしたしん様の一匹狼ムーブは強い覚悟と華があって好き
ちぇけはし視点絶望的で早上がり的な話してたのに日が進むにつれて勝ちじゃね???ってなってった紛れもない神回しんちゃん最強!
アツい身内切りというカードを持った上で至極真っ当なことしか言い残さない人狼さんを疑わないといけない村人の立場になりたくなさすぎるw
しんたろーさんはいろいろなものに所属しながらも群れすぎないところがいいところの一つで、仲間を意識しすぎるよりこうやってひとりで戦う方が強さを発揮しますね。てか、古参のファンからすると単純にこの組み合わせは熱い。
人狼殺陣営で勝利めでたい!この試合プテさん視点とKさん視点も回ったらめっちゃ応援してくれてて熱かった
しんたろーさん視点やっぱり1番好きだ!!動画たくさん出してくれて嬉しいです 勝っても負けても人狼でも村側でもなんでもすっきり見られるしおもろい!!
最後もるてんさんに「完璧だった」と言わしめたしん様圧倒的な強さでしたね
しんたろーさんライン切りからの責任発言した時の勝率高くてわらう
にわかださ
熱い試合だった
ナイスLW👏最終日の議論で火力上げていくのアツかった〜!
連続で人狼の動画はまじで嬉しいです
この男、どれだけ嘲笑えば気が済むんだ...😂
初日投票のスナパイさんの喋り方が、親に叱られる時の喋り方と似過ぎててビビって鳥肌たった。
アーカイブ先載せてくれるのめっちゃ助かる!!!しんたろーのLWはだいたい面白くなるから好き。プテさんの最初の作戦、みんなで人狼殺やろうって戦法はいつかやってほしいな〜村の雰囲気的に言い出しっぺが一確霊媒じゃないとできなさそうだけどw
Kさん視点で観戦してました。Kさんって囲ったクセにポカしちゃって、大丈夫かしらと心配しましたが流石 しん様強かった。ガチ狼前期MVPも頑張って下さい。
つかささん霊能でグレランするとき結構すっと決定票打ってるイメージある
ネタばれ含む意図せず起きてしまったしん様の強すぎる身内切りではあったんだけど、3日連続味方吊りから最終盤面まで灯を消さないように守り続けた人狼と最終盤面までの幾度とあった吊り択から生き残った村人、最終盤面に絶望の択にあがる事を予期して中盤からもがき続ける村人の熱い戦いだった単なる強い身内切り強いね~じゃなくて各々の視点でのドラマがあったのが面白かった。Kさんのボクはここまでだで落ちて一人になっても弱音を吐かずベストをつくし続けるラス狼は頼もしかったねぇ
ネタバレあり⚠︎Kさん把握漏れしちゃっても、ミスは誰でもある事だし、真切り!とかじゃなくてフフって感じでまだフラットに見てくれるところがプレイヤーの皆さん温かい。初日プテさん吊りが絶望的でしたが、強い身内切り投票が効いてましたね。それに加えて村視点の考察が素晴らしかったです。仲間が早めに吊られても最後まで戦うラスウル。でも1人で勝ったのではなくて、仲間2人と狂人さん皆で勝ち取った勝利ですね。村側も最後に負けても人狼側を褒めたたえる所もとても好きです。
うめけんけーすけの熱い夜が良かった
しんたろー最強✨
伝説の「しんたまぁ...♡」回
1:12:40 ここのもるてんへの要素、自分が村にいたら全く同じこと思うな。状況白になってしまった狼が、最終日に備えてしんたろーを吊らなきゃという布石を前もって撒いてるようにしか見えないってくらい、おんなじ主張繰り返してるんだよな笑村人ならむしろ、どうせうめけーくどう吊れば終わるっしょwwって思いながら最終日絶望する方が、狼に出せない白さが出ると思う。で、もるてんが言う通り、けーすけの終盤の立ち振舞いは、LWとしてはあまりにも捨て身すぎてめっちゃ白かったのも事実。
ぼーっと見てたけど確かにMVP投票難しいなw
しん様キミガシネみたい!
発言微ネタバレ?勝敗にはそこまで関わりません↓↓↓↓↓↓くどう丸さんの「あったけぇ温泉入ってるかと思った」といいうめけんさんタケルさんKさんの「マイナス500、2キロ」のくだりといい言葉のチョイスがちょくちょく面白くてガチ人狼のなかで程よいタイミングで言葉のやり取りを楽しんでいてとてもいい村だなと思いました。いつも楽しいゲームをありがとうございます。
動画のエンディング歌ってるのしんたろー?笑
ハイブリさん作詞作曲のLimeです
そうです!!良いですよね!
何か雰囲気悪いねもっと楽しくやろうよギスギスし過ぎ
どこが?人狼でも雰囲気いい方だろこれ
ガチ狼じゃなくてエンタメ村見ようね。これは人狼プレイヤーのトップ層が集まってガチでやりあう趣旨の村だよ。
コメ主はじめて人狼見たんかな?頭悪😂
見る動画間違えたね
@@mokopan03 もこもこパンダだけはまずい
人狼は将棋のような個人戦ではないので個人の勝ち筋のみいつも追求する戦法はゲームとして違うなと思う派。この戦いは最後逃がす村が情けなかったけどね。もちろん個人の感想です。スポーツでも試合についていろいろファンが好きなこと言うのは当たり前で裏で陰湿な人格批判を止めるべきなら堂々と語り合おう。ちょっと批判的なこと言うと一方的な感情ですぐに貶めにかかる過激ファン集団の方がゲーム文化にとってよほどマイナスと思う派
なんかあったん?
人格批判してる人なんかおらんくね?あと言われるまでもなくみんな各々正直な感想言ってる気がするけどもその上でわいの感想を置いておくならば、今回のライン切りは個人プレイの結果というよりは仕方なく発生した側面の方が大きいと思うてかむしろ機転効かせた方やと思わん?狩からの指定で吊り位置に入っちゃったプテさんと失言したKさんにも一定の落ち度があって、これなかったらむしろ負けてた説まであるからこれを単に個人戦って言い切るのは微妙じゃね?って思うけどまあこれもわいの感想だけど
何回か見てるんですが
最初は視点主の勝利に一緒に喜び祝福する気持ちになり、2回目以降から段々と視野が広がったのか、各出演者さん方の表情や思考や発言に共感していき、各々が選択したものや責任の持ち方にすごく惹かれていきました。
このメンバーの皆さんそれぞれが全力で思考し、議論し、心を砕いて選択して
そんな人狼ゲームだからこそ起きた唯一のドラマに、何度も何度も心を射抜かれました。
しんたろーさん視点を基軸に色んな方の視点を回ったのですが、皆さんかっこいい!
今回の逃げ切りは身内切りをチャンスに変え、以降堂々とした立ち回りと振る舞い、手札を手放さず育て切り、最後まで隙も見せず…ナイスゲームでした
仲間への思いや責任を背負って最後まで心から村になりきる姿が素晴らしかったです。
あと毎回のことですがしんたろーさんの集中力と記憶力に衝撃を受けます。
これからも楽しんで人狼ゲームをしている姿を配信して頂けるとありがたいです。
ホント生きがい🙏
身内切りしたしん様の一匹狼ムーブは強い覚悟と華があって好き
ちぇけはし視点絶望的で早上がり的な話してたのに
日が進むにつれて勝ちじゃね???ってなってった紛れもない神回
しんちゃん最強!
アツい身内切りというカードを持った上で至極真っ当なことしか言い残さない人狼さんを疑わないといけない村人の立場になりたくなさすぎるw
しんたろーさんは
いろいろなものに所属しながらも
群れすぎないところが
いいところの一つで、
仲間を意識しすぎるより
こうやってひとりで戦う方が
強さを発揮しますね。
てか、
古参のファンからすると
単純にこの組み合わせは熱い。
人狼殺陣営で勝利めでたい!
この試合プテさん視点とKさん視点も回ったらめっちゃ応援してくれてて熱かった
しんたろーさん視点やっぱり1番好きだ!!動画たくさん出してくれて嬉しいです 勝っても負けても人狼でも村側でもなんでもすっきり見られるしおもろい!!
最後もるてんさんに「完璧だった」と言わしめたしん様
圧倒的な強さでしたね
しんたろーさんライン切りからの責任発言した時の勝率高くてわらう
にわかださ
熱い試合だった
ナイスLW👏
最終日の議論で火力上げていくのアツかった〜!
連続で人狼の動画はまじで嬉しいです
この男、どれだけ嘲笑えば気が済むんだ...😂
初日投票のスナパイさんの喋り方が、親に叱られる時の喋り方と似過ぎててビビって鳥肌たった。
アーカイブ先載せてくれるのめっちゃ助かる!!!
しんたろーのLWはだいたい面白くなるから好き。
プテさんの最初の作戦、みんなで人狼殺やろうって戦法はいつかやってほしいな〜村の雰囲気的に言い出しっぺが一確霊媒じゃないとできなさそうだけどw
Kさん視点で観戦してました。
Kさんって囲ったクセにポカしちゃって、大丈夫かしらと心配しましたが
流石 しん様強かった。
ガチ狼前期MVPも頑張って下さい。
つかささん霊能でグレランするとき結構すっと決定票打ってるイメージある
ネタばれ含む
意図せず起きてしまったしん様の強すぎる身内切りではあったんだけど、
3日連続味方吊りから最終盤面まで灯を消さないように守り続けた人狼と
最終盤面までの幾度とあった吊り択から生き残った村人、
最終盤面に絶望の択にあがる事を予期して中盤からもがき続ける村人の熱い戦いだった
単なる強い身内切り強いね~じゃなくて各々の視点でのドラマがあったのが面白かった。
Kさんのボクはここまでだで落ちて一人になっても弱音を吐かずベストをつくし続けるラス狼は頼もしかったねぇ
ネタバレあり⚠︎
Kさん把握漏れしちゃっても、ミスは誰でもある事だし、真切り!とかじゃなくてフフって感じでまだフラットに見てくれるところがプレイヤーの皆さん温かい。初日プテさん吊りが絶望的でしたが、強い身内切り投票が効いてましたね。それに加えて村視点の考察が素晴らしかったです。仲間が早めに吊られても最後まで戦うラスウル。でも1人で勝ったのではなくて、仲間2人と狂人さん皆で勝ち取った勝利ですね。村側も最後に負けても人狼側を褒めたたえる所もとても好きです。
うめけんけーすけの熱い夜が良かった
しんたろー最強✨
伝説の「しんたまぁ...♡」回
1:12:40 ここのもるてんへの要素、自分が村にいたら全く同じこと思うな。
状況白になってしまった狼が、最終日に備えてしんたろーを吊らなきゃという布石を前もって撒いてるようにしか見えないってくらい、おんなじ主張繰り返してるんだよな笑
村人ならむしろ、どうせうめけーくどう吊れば終わるっしょwwって思いながら最終日絶望する方が、狼に出せない白さが出ると思う。
で、もるてんが言う通り、けーすけの終盤の立ち振舞いは、LWとしてはあまりにも捨て身すぎてめっちゃ白かったのも事実。
ぼーっと見てたけど確かにMVP投票難しいなw
しん様キミガシネみたい!
発言微ネタバレ?
勝敗にはそこまで関わりません
↓
↓
↓
↓
↓
↓
くどう丸さんの「あったけぇ温泉入ってるかと思った」といいうめけんさんタケルさんKさんの「マイナス500、2キロ」のくだりといい言葉のチョイスがちょくちょく面白くてガチ人狼のなかで程よいタイミングで言葉のやり取りを楽しんでいてとてもいい村だなと思いました。
いつも楽しいゲームをありがとうございます。
動画のエンディング歌ってるのしんたろー?笑
ハイブリさん作詞作曲のLimeです
そうです!!
良いですよね!
何か雰囲気悪いね
もっと楽しくやろうよ
ギスギスし過ぎ
どこが?人狼でも雰囲気いい方だろこれ
ガチ狼じゃなくてエンタメ村見ようね。
これは人狼プレイヤーのトップ層が集まってガチでやりあう趣旨の村だよ。
コメ主はじめて人狼見たんかな?頭悪😂
見る動画間違えたね
@@mokopan03 もこもこパンダだけはまずい
人狼は将棋のような個人戦ではないので個人の勝ち筋のみいつも追求する戦法はゲームとして違うなと思う派。この戦いは最後逃がす村が情けなかったけどね。もちろん個人の感想です。スポーツでも試合についていろいろファンが好きなこと言うのは当たり前で裏で陰湿な人格批判を止めるべきなら堂々と語り合おう。ちょっと批判的なこと言うと一方的な感情ですぐに貶めにかかる過激ファン集団の方がゲーム文化にとってよほどマイナスと思う派
なんかあったん?
人格批判してる人なんかおらんくね?
あと言われるまでもなくみんな各々正直な感想言ってる気がするけども
その上でわいの感想を置いておくならば、今回のライン切りは個人プレイの結果というよりは仕方なく発生した側面の方が大きいと思う
てかむしろ機転効かせた方やと思わん?
狩からの指定で吊り位置に入っちゃったプテさんと失言したKさんにも一定の落ち度があって、これなかったらむしろ負けてた説まであるからこれを単に個人戦って言い切るのは微妙じゃね?って思うけど
まあこれもわいの感想だけど