2級2次試験回答のコツ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 20

  • @MM-pb1os
    @MM-pb1os 3 ปีที่แล้ว

    独学で限界を感じていましたが、こちらの動画を参考に勉強し、無事に2級合格することができました!
    本当にありがとうございました✨

    • @chouette-france
      @chouette-france  3 ปีที่แล้ว

      2級合格おめでとうございます❣
      合格報告嬉しいです😄

  • @朴木哲朗
    @朴木哲朗 2 ปีที่แล้ว

    とても参考になりました。ありがとうございました。おかげ様で2級の2次試験に合格できました。私の場合は、過去問を参考にして、事前に想定問答を50問作って暗記しました。回答は2~5文程度が望ましいとのことですが、実際の面接試験では、やや長めの9センテンスで答えた回答が、面接委員の印象が一番良かった感じがしました。だから、やや長い回答のほうがいいような気もします(面接委員にもよると思います)。ただし、採点基準がわからないので、仏検事務局には、ある程度、採点基準を公開してもらえたらなと希望したいです。あと、やはり聞き取りが難しく(マスク越しのせいかも?)、ヒアリングの練習は大事だなと思いました。ところで、Chouetteの意味は「ふくろう」でしょうか?(辞書には別の意味も掲載されていますが)。 NHKeテレ旅するためのフランス語には、何故かhibouが登場します。これはミミズクです。フランス語訳の「騎士団長殺し」(村上春樹)にもhibouが登場するので、個人的にはhibouに親近感があります。

    • @chouette-france
      @chouette-france  2 ปีที่แล้ว

      2級合格おめでとうございます❣
      想定問題50はすごいですね!!
      なるほど、長めの回答で印象が良かった感じがしたのですね!今後の動画の参考にさせていただきます🇨🇵
      Choutteはフクロウのほうではなく、形容詞で『すてきな、かっこいい、すごい』というほうです😄
      辞書を引くと、chouetteは見出しが分かれてフクロウとすてきなの2単語あると思うのでぜひ確認してみてくださいね😊

  • @coupon67
    @coupon67 3 ปีที่แล้ว

    わたくしは去る春季仏検2級の一次試験に合格しました。ただ面接試験を受けるのは約30年前の英検2級の2次試験以来です。おそらく緊張してフランス語が流暢に話せないことが懸念材料です。乗るか反るかの一発勝負になります。出来れば合格したいです。なのでこの動画を見たら合格する確信が少しずつ現れました。念のため引き続きもう少しシミュレーションを練習します。

    • @chouette-france
      @chouette-france  3 ปีที่แล้ว

      面接は緊張しますよね、僕も面接試験はいつも緊張しました💦
      面接まで残された時間で言えることを増やし、本番に臨んでください!
      合格できるようお祈りしております☺️

    • @coupon67
      @coupon67 3 ปีที่แล้ว

      @@chouette-france さん
      ありがとうございます😊
      僅か5分間ですが、リラックスして会話楽しんで来ます。

  • @Hamazo0927
    @Hamazo0927 4 ปีที่แล้ว +1

    ぎ…ギリギリ当日でアップ来ましたね(@_@;)

  • @ライナーブラウン-z7y
    @ライナーブラウン-z7y 4 ปีที่แล้ว +1

    ちょっと遅かったけどありがとう
    前回落ちて今日リベンジです笑
    二次試験は運7:実力3だと思います
    絶対合格するぞ!

  • @こーじいじーい子
    @こーじいじーい子 3 ปีที่แล้ว

    2級や準2級の 1次試験の対策動画
    おねがいします!
    6月受験のため頑張りたいです
    私や知り合いが動画にとても
    助けられました
    次の級に向けて勉強挫折しないように(^_^)またよろしくー

    • @chouette-france
      @chouette-france  3 ปีที่แล้ว

      Bonjour!
      現在製作中です❣
      4月中にはアップできるのでお待ち下さいね🌟

  • @赤松昇
    @赤松昇 2 ปีที่แล้ว

    こんんちは!この動画は、模範解答が簡潔かつ具体的でとても参考になります😊設問によっては、そのまま使えそうな解答もあるので、利用させて頂こうかななどと考えています(^^)準備はしているのですが、問題によって得手不得手があるので、やはり試験は運なのでしょうか?努力したことが少しでも報われるように、頑張って来ます!!

    • @chouette-france
      @chouette-france  2 ปีที่แล้ว

      こんにちは!
      試験に運の要素はない、といえば嘘になりますが、やはり準備が大切です(運だけでは喋れないですからね💦)
      頑張ってくださいね、合格報告お待ちしております😄

    • @赤松昇
      @赤松昇 2 ปีที่แล้ว

      こんんちは!二次試験、無事に受験して来ました。自分でも、解答を作っていたのですが、この動画を参考にし、ブラッシュアップして試験に臨みました。なんとこの動画で解説しているのと同じ問題が出題されました!!ラッキーです🌟合格結果はまだですが、手応えを感じました。(また、結果報告させて頂きますね。)面接官のフランス人女性が、にこやかで緊張せずに済みました。今度は、準1級にチャレンジしたいです!一度で受かるとは思いませんが、この秋季に受験するつもりです。今後も、動画期待しています。よろしくお願い致します。

    • @赤松昇
      @赤松昇 2 ปีที่แล้ว

      こんんちは!はりきって準1級問題集を購入したものの、かなりボリュームのある問題集で、なかなか取りかかるのが大変です😥手始めには、ざっと大要を網羅している問題集に取り組みたいのですが、おすすめの問題集はありますか?アドバイスあれば、よろしくお願い致します。

    • @赤松昇
      @赤松昇 2 ปีที่แล้ว

      Bonjour!2級、無事合格しました。この動画が本当に役に立ちました。ありがとうございます。次は、準1級を目指して頑張ります。準1級の動画も期待しています。よろしくお願い致します。

    • @chouette-france
      @chouette-france  2 ปีที่แล้ว

      @@赤松昇 いつもご視聴いただきありがとうございます!
      合格報告とても嬉しいです!
      準1の動画を秋季試験に向けて作っていきますので今後ともどうぞよろしくお願い致します☺

  • @alphafr7473
    @alphafr7473 3 ปีที่แล้ว

    J’ai une question.
    Est ce qu’on aura besoin d’un accent comme un vrai français ou ils nous notent pas vraiment sur notre accent et plutôt sur notre grammaire et le vocabulaire?

    • @chouette-france
      @chouette-france  3 ปีที่แล้ว

      Selon le manuel officiel de l'examen qui s'appelle 仏検公式ガイドブックセレクション 準2級, ils notent les candidats sur la prononciation, le rythme, l'intonation, l'accent, l'usage exact de liaison, d'élision et d'enchaînement, la cohérance de réponses etc.
      Mais, à mon avis, ce qui est le plus important dans l'oral de ce niveau, c'est que les candidats repondent exactement aux questions données, même s'ils ne parlent pas avec un accent comme un vrai français.
      Le critère et la condition pour la réussite peuvent se différer selon les niveaux, bien sûr.

    • @alphafr7473
      @alphafr7473 3 ปีที่แล้ว

      @@chouette-france わかりました!
      ありがとうございます😊
      今日の二級の次試験頑張ります