【夏越し準備*素敵な宿根草とハーブの庭】【挿し木*病気に強いバラ植栽】【庭づくり】ガーデニング/クリスマスローズ
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 梅雨時期を迎え庭の植物たちにとっても、高温多湿が気になる季節ですね。
毎年、この時期にしている雨と高温を乗り切るお手入れとコツをまとめてみました。
夏の間も元気に育ってくれるように、6月中旬からしている庭仕事の様子をご覧いただけると嬉しいです。
また病気に強いバラの新苗を植えたり、クリスマスローズの種まきをしたり、初めてのニンニク収穫などにも挑戦しました(^O^)
いつもご覧下さって有難うございます(*´ω`*)
チャンネル登録・グッドボタン・コメントとても励みになっております♡
#高温多湿#ガーデニング#宿根草#ハーブ#夏の庭#庭づくり#バラ
使用BGM 【DOVA-SYNDROME】 *青空スカイライン
*wonderful days
*すてきなシエスタ
*午後の回廊
*季節を追いかけて
*秋風と旅に出よう
*美しい部屋
*brightly
アルケミラモリスを、畝を作って高植えにするとのアドバイス、ありがとうございました。やってみました。元気に育ってくれると嬉しいです。
丁寧なお庭のお手入れ、とても勉強になりました。
ゆったりとした気持ちで私も頑張ります😊
ゆみぽんさんこんばんは♡
いつもご覧下さって有難うございます(*´ω`*)🎶
アルケミラモリス、寒さには強いですが夏の高温多湿、、苦手ですよね~、でも何度もチャレンジしたくなる程に本当に美しくて魅力的な植物ですよね😄✨
梅雨時期の雨上がり。葉上の水玉を見ると、、引き込まれそうになるくくらいに私も大好きです✨
ゆみぽんさんのお庭のアルケミラモリスが夏を越えて元気に育ってくれたら私もとーっても嬉しいです🎶😊
一緒に、無理せずゆる~く庭時間楽しみましょうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
温かいコメント有難うございます~🍀✨😉
Akiさんこんにちは😊
本格的な梅雨時期になりましたね!
アナベル見ごたえがありうっとりします🎶
雨や風が強いとおじぎをするんじゃないですか?
バラもまた仲間が増えて楽しみですね♡
ハーブの花壇
フレンチラベンダー凄く成長していますね!
クリスマスローズの種が収穫して5月に種まきすると開花するのはいつ頃なのかな?
監督さんも気持ちいい場所はよく知ってますね
ハーブの香りがするところ気持ちがいいですね~
Akiさんのお花のお手入れ凄いです✨
また楽しみにしています😊🎶
美津江さんこんばんは♡
ご覧下さって有難うございます(*´ω`*)✨
梅雨入りして不安定な天候が続いていますね☔⛅
暑さと湿気で体が重く感じている今日この頃です😊
そんな中、先日数年ぶりに紫蘇ジュース作りました🍹
美津江さんから頂いたコメントを拝見して、紫蘇ジュースが飲みたくなって久しぶりに作ってみました😄
庭仕事をした後に飲んでみたら、何だか体力回復したように感じました!美味しかったです😊
そして、梅ジュースも初めて作ってみました!作ってみたいなあと思っていたところに知り合いの方に梅を頂いて✨早速チャレンジして、今仕込み中です🎶出来上がりが楽しみです🙌
作るきっかけを下さって有難うございました♡✨🎶
アナベル、大きくなると雨でおじぎしますよね~😅
宿根草を支えるように、支柱とワイヤーで下の方を支えています~😁
クリスマスローズは、種まきから開花まで2年程かかるようです😅種をまいた事を忘れないようにしなくてはと思っている私です。。。まずは、発芽を目指して頑張りますね💪😄
現場監督、ほんとに涼しいところを分かっていてビックリです😄涼しい時は、いつまでも庭でゴロゴロしていますが、本格的な暑さの時期はさっさと部屋に戻って昼寝してます😆
いつも楽しみにして下さって嬉しいです✨✨
有難うございます♡
Akiさんこんにちわ🎵東京の雪丸です。
可愛い薔薇ですね⤴️👏
狭い庭では置場所もないけど欲しくなります🤣
オレンジの挿し木の薔薇が枝を伸ばし3つ蕾をつけました☺️楽しみ⤴️Akiさんの挿し木は根付いたかな?
Akiさんのお庭見てると欲しい物ばかり
庭のはじに雑草よけでアジュガ畑にしてるところ、ネモローサもいいなとか想像して楽しんでます。
現場監督は、涼しい所探すの上手👏
次の動画も楽しみにしてます❤
雪丸さんこんばんは♡
ご覧下さって有難うございます(*´ω`*)✨
雪丸さんが挿し木されたオレンジ色のバラに、今年も蕾が付いたのですね~♡
開花が楽しみ過ぎますね~🙌😊🌹
私の挿した切り花の薔薇も、数本根付いているようなので、そろそろ鉢上げしようかなあと思っているところです😁
挿し木して増えた苗は、可愛さも格別ですよねっ😄🎶
今回植えたバラは、耐病性が強くてピンク色で成長した時の大きさ等をしばらく考えて決めました🌹来年を楽しみにお世話頑張りたいと思います😁
私もアジュガ好きです~色合いもシックでおしゃれな雰囲気の品種が多くてグランドカバーにピッタリですよね🙌😄
きっと、ネモローサ似合うと思います🎶
カラドンナは、花穂が大人っぽくて素敵なのでアジュガの雰囲気に合いますよね~😊そして白花のスノーヒルもアジュガの紫色の花色に似合うのではないかなあと思います😊
👍
庭の植物の組み合わせを想像しているのって何だかワクワクしますよね~私もよく色々な組み合わせ考えて楽しんでいます😄
現場監督は、よく花壇の中に入っては色々なグランドカバーを踏み固めています😆意外と丈夫なグランドカバー達ばかりで助かっています😄
いつも気にかけて下さって有難うございます🐶
楽しみにして下さって嬉しいです~✨感謝です♡
Oi❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
♡🌼♡😊♡🎶♡