「日本でしか起こらない奇跡!」来日中の外国人に母国と日本の違いや日本で経験した衝撃の体験など聞いてみた!【外国人インタビュー】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2024
  • 日本旅行中の外国人観光客2組(ロシア・ギリシャ)と沖縄在住の1組(アメリカ)に
    日本で感動したことや他の国との違いなど、たくさんお話を伺いました!
    ◇◆-------------------------------◆◇
     0:00 本日の動画のハイライト
     0:55 ロシアからお越し(ジュリアさん)
     5:36 ギリシャからお越し(エレニさん&コスティスさん)
     8:25 沖縄在住アメリカ人(コールさん&キャラさん) 
    ◇◆-------------------------------◆◇
    動画がもし少しでもいいな!と思っていただけましたら
    チャンネル登録・高評価・コメント
    よろしくお願いいたします!
    📣チャンネルメンバー登録リンク💚
    / @funtalkingenglish
    このチャンネルを応援してくれるサポートメンバーを募集しています♪
    ◇◆-------------------------------◆◇
    楽しい英会話 | 外国人に街頭インタビュー
    主に関西の街中で出会った外国人の方にお話を伺っています。
    細かな文法や表現にとらわれず、インタビュアー自身が外国人の方との
    自然な会話を楽しむことをモットーにインタビューをしているチャンネルです。
    ただ質問の答えを集めるのではなく、お話してくださった方がどんな方かまで
    深掘りしていくような動画内容が多くなります。
    そして動画を見てくださったみなさんが「世界中にたくさんの友達がいる気持ち」になれるような
    動画をお届けできるよう、日々インタビュー、動画編集まですべて一人で行っております!
    ◎動画の内容に関してご要望等ございましたら、ぜひコメント欄にて教えてください。
    皆様の反応を見させてもらうのを楽しみにしております^^
    #カルチャーショック #日本食 #外国人観光客 #街頭インタビュー
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 56

  • @TsutomuKawasaki-rf1iy
    @TsutomuKawasaki-rf1iy 6 หลายเดือนก่อน +9

    本当に聞き上手で話し手のかたの内面まで引き出してくれて、素晴らしい。

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  6 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴コメントありがとうございます!
      とても嬉しいお言葉励みになります🙇‍♀️✨

  • @sasada88
    @sasada88 7 หลายเดือนก่อน +8

    インタビューアーの方の声が魅力的です。口調も優しく人柄が伝わってきます。

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  7 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴、コメントありがとうございます😊
      ぜひこれからも応援いただけると嬉しいです✨

  • @masayuki5040
    @masayuki5040 7 หลายเดือนก่อน +7

    楽しい英会話さん!のインタビューのニュアンスがとてもフレンドリーでにこやかな感じで聞いていて心が和みます❤❗️こんなインタビューだから相手の方々も心を開いてくれてるんやなぁと思いますよ!

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  7 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴、コメントありがとうございます!
      とっても嬉しいお言葉励みになります☺️✨

  • @tanakahomejp
    @tanakahomejp 6 หลายเดือนก่อน +2

    動画を載せていただき、ありがとうございます。
    わたくしも、みんなが、日本に来て日本人みたいになっちまえばいいのにと思って見ています。
    これからも素敵でありますように!

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  6 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴、コメントありがとうございます😊

  • @user-tu7fi7db7q
    @user-tu7fi7db7q 5 หลายเดือนก่อน +2

    初めてのコメントです。外国人へのインタビュー楽しく見ていました。さまざまな日本についての意見を聞けて面白かったです。

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  5 หลายเดือนก่อน +2

      初めてのコメントありがとうございます😊
      これからもご視聴いただけると嬉しいです✨

  • @ishimarutoshiaki4245
    @ishimarutoshiaki4245 7 หลายเดือนก่อน +3

    今回も素敵なインタビューでグッドでした。
    いつも、ゲストがナイスな人達で、特にジュリアさん(ハーフ)との会話は
    インテリジェンスを感じました。日本人ハーフなので、日本に来て自分が
    何者なのか、自分探しが続いているとか奥深い会話内容でした。
    以前の動画(極東のロシア人女性二人)の会話もそうですが、ロシア人女性は
    欧米人とは違うインテリジェンスを感じますね、好印象です。

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  7 หลายเดือนก่อน

      いつもご視聴コメントありがとうございます!☺️

  • @tomokawa-nf3to
    @tomokawa-nf3to 5 หลายเดือนก่อน +2

    コール とキャラのお話はとても面白いですね
    特にコールのラーメン店でのお話は全くその通りじゃないかと個人の感想です。アメリカでのお店の話をしてましたが 「ヤッホー!元気にかい?」って接客(すごくフレンドリーでそう言うアメリカが好きです)そんなシーンをハリウッド映画でみたようなきがします。本当に楽しいチャンネルですね。(初めての投稿です。宜しくお願い致します。)

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  5 หลายเดือนก่อน +1

      初めてのコメント投稿ありがとうございます!
      ハリウッド映画で同じような光景を見られたんですね😌
      そしてメンバーシップにも入っていただきとっても嬉しいです😍
      これからも応援のほどよろしくお願いします✨

    • @tomokawa-nf3to
      @tomokawa-nf3to 5 หลายเดือนก่อน +1

      こちらこそよろしくお願いします。

  • @Jiiji32
    @Jiiji32 7 หลายเดือนก่อน +7

    こういう自然のあるところでインタビューするのすごくいいですね!
    外国人のインタビューで日本の治安がいい...安全だという答えが返ってきますが、
    すごく嬉しいことなんですけども...「でも、気をつけてくださいね!」と言ってあげてください!
    昔と比べて治安は悪くなったと思います。
    外国人が悪いというわけではないですが、日本在住の外国人の数がめちゃくちゃ増えましたもんね。
    すごく良いインタビューをされていると思います!
    チャンネルの概要拝見して...大阪なんですね!皇居の周辺だと思ってました。

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  7 หลายเดือนก่อน

      ご視聴コメントいただきありがとうございます☺️
      「気をつけてください」の一言しかとお伝えしておきます✨

  • @user-pm6hb2ql9z
    @user-pm6hb2ql9z 7 หลายเดือนก่อน +5

    沖縄の個人経営の食堂や居酒屋に是非とも米軍関係者なら足を運んでほしいわ。めちゃ家族的フレンドリーですがな。
    マクドナルドと一蘭ラーメンとコンビニしか行ったことないんじゃありまへんか。

  • @user-fi3gd6wc7d
    @user-fi3gd6wc7d 3 หลายเดือนก่อน +1

    沖縄に住んでいるアメリカ人、なかなか鋭い😊

  • @user-dm6mb9oy4s
    @user-dm6mb9oy4s 7 หลายเดือนก่อน +3

    いつも素敵な動画ありがとうございま〜〜〜〜〜す❤

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  7 หลายเดือนก่อน +1

      いつもご視聴、コメントいただき本当にありがとうございま〜〜〜〜〜す❤️

  • @user-rq5uc3kc5q
    @user-rq5uc3kc5q 7 หลายเดือนก่อน +7

    日本はチェーン店などはマニュアルがあるから一律な感じはあると思いますがローカルな自営店や居酒屋などでは、外国人にもフレンドリーな接客は沢山あります。店舗の種類でかなり違うと思います。日本のナイトライフを体験出来る店は都心でも沢山あります。

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  7 หลายเดือนก่อน

      ご視聴、コメントありがとうございます😊

  • @keyta9052
    @keyta9052 7 หลายเดือนก่อน +4

    コール&キャラさんの話しが深かったな。確かに海外の方々と会話で、初対面でも挨拶と言うか軽い自己紹介とか車が調子悪くてとか話すもんな。コールさんが心配してたコミニケーションが少ないは、居酒屋とか定食屋行けばコミニケーション増えるし、一蘭みたいな場所は減るしで、日本は選択肢が多いのかな?あとfxxkin'〇〇はgoodなりgreatなり意識せず使う場合ありますね。インタビューではラフ過ぎなのか、キャラの素早い『なんて言葉遣いするの!?』って表情最高でした。しかし今回も長時間ロケでしたね、お疲れ様でした。また楽しみにしてますね。あと、ニックネームなどの公開は控えてる感じですか!?

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  7 หลายเดือนก่อน

      いつもご視聴コメントありがとうございます!😊
      ニックネームについて考えてみますね✨

    • @passion317
      @passion317 7 หลายเดือนก่อน +1

      私も同じ事思いました。
      アメリカ行った時はUberで移動してましたがいつも助手席に乗って物価高くない?スーパーとかおすすめのレストランとかある?とか、ドライバーとの会話楽しんでましたが、態度の悪いスタッフだとお店で買い物で関わりは最小限にしちゃいます。
      お話ししたいときは行きつけのお店に行くし、疲れて話したくないときは一蘭みたいな店が気が楽なので色々選べる多様性はあるなとコメント拝見して思いました😃
      初対面でも気さくでフレンドリーなアメリカさんの言うような接客受けたいときはスタバに行けば叶いますしね😊

  • @user-tx5rc6yg7f
    @user-tx5rc6yg7f 7 หลายเดือนก่อน +4

    今回も楽しく見させてもらいましたー👍
    ところで機会があればチャンネル主がなんで英語を身につけようと思ったのかとか、どうやって英語を身につけたのかとか、どこの国に留学してた(住んでた)のかなど、バックボーンを知れる自己紹介動画とかもアップして下さると嬉しいかなぁ~

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  7 หลายเดือนก่อน +1

      いつもご視聴コメントありがとうございます😊
      貴重なご意見ぜひ検討してみますね☺️✨

  • @passion317
    @passion317 7 หลายเดือนก่อน +1

    京都、大阪から帰ってきたばっかりですよ~😃
    2ヶ月前にも大阪行ったのにw
    私大阪は日本の中でもラテンな感じの気さくさがあって、接客に暖かみがある人が多い感じがあって好きなんですよ。
    アメリカ人カップルのお話は核心をついている反面、米軍関係者にありがちな、日本の中の小さな米国、軍の敷地内で生活しているため、他の在日外国人と比べて日本や日本人との交流等が極端に少ないから余計にそう感じるのかと思います。
    ゴールデン街の5人くらいで一杯になる狭いバーやスナック、個人経営のお店は血が通った接客をしていてチェーン店ばかり行ってないでそういう場所に行ってみて欲しいですね。
    数日前時間があまりないけど食事したくて、場所を探したら住宅地に評判のいい店があって行ったら本当にあたたかいおもてなしを受けました。
    もし、同じような意見を言われる外国人がおられたら、そういう路地裏のお店に入ったらどうかと提案してみるといいかもしれません。
    2ヶ月前に行って気に入ったスコーンのお店も、観光客が絶対行かない古いけど安くて美味しい明石焼きのお店も今回も立ち寄ったのですが、前回気に入ったのでまた来た事、また大阪来たら来ますって伝えました。
    アメリカ人も沖縄で行きつけが出来たらまた少し違ってくるんじゃないかなと思います。

  • @Torajirou05
    @Torajirou05 7 หลายเดือนก่อน +2

    ジュリアさんは日本に生まれて欲しかったね。イタリア人女性、1日で15キロ!私なら死んでるよw wアメリカの2人はとてもフレンドリーな方で好感持てます。が、アメリカは銃社会をなんとかして欲しいものですよね。一個人では難しいけど・・・主さんこれからも頑張ってくださいね!

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  7 หลายเดือนก่อน

      ご視聴コメントありがとうございます!
      応援のお言葉とても励みになります!頑張ります☺️

  • @user-bu6ci8uz3s
    @user-bu6ci8uz3s 7 หลายเดือนก่อน +1

    おにぎりのレクチャー とても良かったです。^^   (私は 三角 に握れません) ^^;     
    ゲストさん捜しご苦労さまです。編集も時間がかかると聞いてます。  レストランの接客は友達みたいなのも良いですね。 日本は マニュアル化 が進んでいて
    間違いはないが 寂しい ところもあります。  きょうもすてきな動画ありがとう。^^

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  7 หลายเดือนก่อน +1

      今回もご視聴コメントいただきありがとうございます😊
      マニュアル化が進んでいる、確かにそうですよね🥹

  • @anatanosiranaihito3132
    @anatanosiranaihito3132 7 หลายเดือนก่อน +1

    日本は子供の頃からルールを守る教育をしてる 一つのルールを破ると他のルールも破る様に成るのを日本人は良く解ってる 外国人には理解出来ないかも知れん
    日本でも近所の人が良く来る個人経営の飲食店は家族的だよ 色んな店へ行った事が無い外国人には判らないだろうが 
    和食はユネスコ無形文化遺産に成った位で種類も多いが、外国人は寿司、ラーメン、天ぷら、餃子等の限られた食べ物しか知らない 羽田だったか、空港に色んな和食の写真が載った看板が有ったが、日本が誇るサンプルを並べた方が良いと思った
    外国人にお勧めは居酒屋だな 居酒屋なら色んな食べ物が有るし、酒も飲める。

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  7 หลายเดือนก่อน

      ご視聴コメントありがとうございます!

  • @kaztakashi
    @kaztakashi 7 หลายเดือนก่อน +1

    アメリカ人はやたら話しかけてくるから、それはアメリカの文化で他の国では当たり前じゃないんだけどね🤣
    一蘭に関してはむしろ外国人に人気で、その関わらないって状況は外国人が望んでる(会話しなくていいからオーダーが簡単)、それにローカルの店には近寄ろうとしないから(最近は変わってきかな?)、孤立はむしろ外国人観光客が望んでる
    私はコロラドの米軍基地に入って米軍関係者と一緒にBBQをしたことがあるけど、彼らはほとんど話しかけてこなかったな・・・🤔
    彼らはシャイだったのかな?🤣

  • @bisonyone2016
    @bisonyone2016 4 หลายเดือนก่อน

    大阪城でのインタビューですよね!?

  • @user-hd8gx6ci1q
    @user-hd8gx6ci1q 7 หลายเดือนก่อน +1

    主様が、よく聞いていますが母国語ではない英語をよく話されますね。日本は外国人と話す機会がほぼないので、それがいいのか悪いのか。他の動画でも20キロは一日で歩いたとよくお話をされますが、私には無理です。でも旅行に行けばそれくらい歩くかな~。

  • @user-gy7ie4xv2o
    @user-gy7ie4xv2o 7 หลายเดือนก่อน

    コロナの為に人と会話する事が少なくなった。😂

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  7 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴コメントありがとうございます😊
      コロナの影響は大きいですよね😂

  • @terihana3
    @terihana3 2 หลายเดือนก่อน

    It's not serious; its curtesy, which is American people left behind.

  • @OMG_LoL
    @OMG_LoL 7 หลายเดือนก่อน

    日本書紀のように、昔の歴史が記録されてる国って多くないですからね。

    • @FunTalkingEnglish
      @FunTalkingEnglish  7 หลายเดือนก่อน

      ご視聴コメントありがとうございます!
      本当にそうですよね✨

  • @shunkasyuto
    @shunkasyuto หลายเดือนก่อน

    この日露ハーフの女性美人過ぎるwカザフスタン人みたいw

  • @user-qn7iy7wd4f
    @user-qn7iy7wd4f 3 หลายเดือนก่อน

    らーめんの一蘭はこみにゅけーしょんのたいせつさをわすれていませんか?

  • @user-jm8oo6nc6i
    @user-jm8oo6nc6i 7 หลายเดือนก่อน

    初来日が25才ということは、きっとジュリアさんのご両親は彼女が幼い頃に離婚されたのでしょう。
    じゃなければ、小さい頃におじいちゃんおばあちゃんに会いに来てるはずですから。
    それでいての、お父さんへ会う為の来日なんですね。
    ヌートバーもそうだけど、海外に住む日本人が母親の場合、日本語で語りかけてこなかった場合、現地の言葉しか話せなくなりますね。
    彼女の場合は父親が日本人なので特に話せないですよね。
    でも、彼女の日本へのスタンスは非常に興味深いものがあって考えさせられました。

  • @um3853
    @um3853 7 หลายเดือนก่อน

    ロシアと日本のハーフの子日本語は殆ど喋れ無いんだね… いつもロシア在住の森さんの動画観てるけど、未だ小さな娘さんと女の赤ちゃんハーフだけど、お母さんロシア語と英語で日本人のお父さん日本語と英語が喋れて、幼稚園に通ってる娘さん全て理解してるよう 日本語話すのは未だダメみみたいだけど、親の影響が大きいね。片親が日本人だと三年ビザ(3年間何度でも訪日出来る)があるようだ。

  • @sadao9249
    @sadao9249 7 หลายเดือนก่อน +2

    日本在住の軍人さんのレストランでの接客についてですが、日本はお客様が来店して成り立っていると考えますから、店側とお客さんは対等ではありません!
    ラフな接客なんて考えられません!
    お客様は神様ですと言う文化を学んで欲しいし、とは言えお客側も美味しい食事とサービスをありがとうと思って日本人は暮らしています。
    日本の文化を表面ではなく、本質を学んでほしいです...

  • @bambookeistore
    @bambookeistore 7 หลายเดือนก่อน +1

    プライベートな事柄のインタビューをお願いするのにイキナリあなたの名前は?って聞かないよな❗日本人ににそんな聞き方したら激怒されます。先ずは自分の名前と身分を明かしてインタビューしてもよいですかって聞くのが礼儀というものです。最後のお礼は良かったね。

    • @torokko-dj6pm
      @torokko-dj6pm 7 หลายเดือนก่อน +4

      撮影前にそういうご挨拶は、済ませてあるんだと思いますよ。😅

    • @passion317
      @passion317 7 หลายเดือนก่อน +3

      ​@@torokko-dj6pm
      私もそう思います😅
      インタビューして動画撮影の交渉をする時に名乗ってると思うし、そのときからカメラ回してたらそっちの方が失礼だよねと…💦

    • @user-yo9pt9ut3s
      @user-yo9pt9ut3s 3 หลายเดือนก่อน

      前フリは編集してるとおもいます。

  • @torima5323
    @torima5323 2 หลายเดือนก่อน

    海外の方たちにお名前を聞くときに
    その名前は一般的な名前かも聞いてほしいなぁ
    失礼にならなければね。