ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
記憶の奥底に眠り忘却の彼方へと追いやっていたこの曲を30余年ぶりに聞き、涙が溢れました。ありがとうございました。
深夜放送で聴いてました。懐かしい、懐かしいです。やっと40年近く振りに再会出来ました。感涙、感涙。
いつまで経っても枯れないで、毎日涙をあげるから。弱い私たちに涙をくれる、このフレーズはすごいです。37年前に聞いて刺さり、最近改めてしみています。
ここにコメントされている方は皆同じ思いですね。私も同じです。
磨香さんが世界歌謡祭1983でこの曲でグランプリを取られたとき、中島みゆきさん以来の人材として大注目を浴びました。何故、プロの歌手として活動をされない決断をされたのだろう❓今でも非常にもったいなかった、と思っています。因みに磨香さんのこの曲は、私の大大大好きな曲です‼️
タイトル:冬の華歌手:磨香作詞:磨香作曲:磨香編曲:磨香 大野三知代冬に咲く 青い華冷たい砂漠に落ちていた風が吹き 青い華砂塵と散って行く鐘が鳴る鳴る鳴る心の中で古い時代の 石畳街よ 待ってくれ華の面影が我が心に 焼きついて行くいつまでたっても枯れないで毎日 涙をあげるから時を越え 冬の華よいつでも お前は綺麗だよ冬に咲く 青い華冷たい砂漠で泣いていた闇に溶け 青い華砂丘にうもれてく鐘が鳴る鳴る鳴る心の中で古い時代の 石畳街よ 聞いてくれ華の憂愁が我が涙に しみついてゆくいつまでたっても枯れないで毎日 涙をあげるから時を越え 冬の華よいつでも お前は綺麗だよ鐘が鳴る鳴る鳴る心の中で寒い季節の街中で独り咲いていた 愛しい姿よこよなく 哀し唄を聴けいつまでたっても枯れないで毎日 涙をあげるから時を越え 冬の華よいつでも お前は綺麗だよ時を越え 冬の華よいつでも お前は綺麗だよ
ポプコンで一番印象に残ってる曲です。まだ17歳の曲とは思えません。再び聴けて震えるほど感激しました。
30年前、一度聞いて心に残った曲
ずーうっと探していた曲です。30数年ぶりに聴くことがでしました。
同じです、頭の片隅にあった歌で、探していました。検索すればヒットするいい時代になりましたね。私が初めて聞いたのは甲斐よしひろさんがDJしていたFMラジオでした。
とても懐かしい。たった一曲でここまで強い印象を残した人は稀ではないでしょうか?
いや~、38年振りに聴きました!その時、中3で来年は高校へ上がるシーズンの冬に聴いた曲がこのような形で再び聴けるとは嬉しい限りです!
高校生の頃、学校さぼりの喫茶店で有線にリクエストしてた。「2チャンネルで4曲目です。」アナログな昭和の時代。他では聞くことができなくて、一番リクエストした曲。涙、出そう。
ずっと心のなかに記憶されていたとても印象深い歌です。40年近く経っているのに歌詞も見ずに歌えるほどです。
30年以上前に聴いた曲!心にズシンとくる曲です!
一番が終わった後の間奏にさしかかると、決まって「黙っていては友達になれない、叫ばなければ過ぎ去ってしまう・・・・」 コッキーポップのオープニングナレーションが聴こえてきてしまうのですがw 大好きな一曲です。
後にビックネームになるどの人達の曲より心に刻まれた曲。再聴出来て嬉しいです😭
今も好きだよ
夢千代日記(tVドラマ)の、温泉ストリップ。踊り子が緑魔子で、この曲が流れるんだよね。それだけしか聞いたことないんだけど、耳に残っててここにたどり着いた。音楽の力ってすごいね。
雪に閉ざされた冬の山陰の温泉町のストリップ小屋。客の不入りに嫌味を言ってくる経営者が長門勇で、旅芸人役のピーターが、長門勇が緑魔子につらくあたるのを見るに見かねてたまに客で来てあげていたなぁ。そんなうらぶれた雰囲気のストリップ小屋の場面に妙にしっくりと合致する曲でした。
ストリップ劇場の照明役は、あがた森魚さん。緑魔子さんとの名曲「最后のダンスステップ」繋がりだったとは。最近知ってビックリしました。ドラマ観てたんだけどなぁ。
今も好き
たまたまラジオで耳にして気になって検索してここに辿り着きました哀愁ある民族音楽のような心に響く曲だと思います
やっと、見つけました‼️小学生の頃にラジオで聞いて、ずーっと探してました🙆
実家の兄にレコードを借りに行き、この曲を聞かされ感動!はじめて聞いたのに懐かしくて泣きそうでした。
レコード持ってました。勝手に旦那さんに売られました。返せ!とても、好きな曲!そして、声がちょっと哀愁を帯びてます!
他人様の夫にこう言うのもあれですが、酷い方ですねえ。
昔、テレビで観た。無名の女性が世界音楽祭で優勝して泣きながら歌う姿。すごくドラマチックで感動的だった。
やっと聴けた!40年くらい前ヤンタンかヤンリクか忘れたけどラジオcmで世界歌謡祭グランプリ曲として鐘が鳴る鳴るなるなるのフレーズだけ聞いてすごく印象に残ってました。確か受験生やったなー懐かしいですありがとうございます♪
磨香さんはこの時高校生だったというのが驚きです
今きいても何回きいても枯れない名曲
なんと...!!衝撃的です この歌声 35年ほど前ですかこの声、、めちゃめちゃ覚えています。アップしてくれて有り難うございました
つま恋で生で見た。川上審査員長いわく、小森田実さんと最後までグランプリを争い、決着つけられず、2曲同時授賞にしたとのことでした。
突然聴きたくなったので、歌詞を検索して辿り着きました!
ファンキー中村さんとパウチさんの『Ghost Contents』の『冬の華(怪談)』を聴いてたらバックに流れてたので気になってこちらに聴きにきました、いい唄ですね。
当時はまだ明星や平凡に毎月の歌本が付いてて、「地獄から歌声」って紹介されてたな。すごく衝撃的な説明で今でも覚えてるわw
いい曲また聴きにきました😃
窓ガラスのへのへのもへじを聴いてたらこの曲も気になって聴きたくなりました。忘れてた曲ですが名曲ですね😇
昔ヤンタンかコッキーポップかなんかで毎晩聴いてました。今ふと思い出して検索したらさすがですね。アップされてますね。これ17歳の作品なんて信じれないですね。この歌が話題の頃は私好きだったチャゲアスも暗黒時代真っ只中でした。遠い昔です。
(当時)高校生にして、この圧倒的な個性と世界観。短期間の活動で引退されたのが悔やまれる名曲。中島みゆきを生み出したポプコンの意義が、ここにも存在している。
40年くらい前に深夜放送のラジオでよくかかってたやつ。ふと思い出したがタイトル忘れてて「いつまでたっても枯れないで・・」でググってたどり着きました。同じ思いであつまって来た人がいてうれしいです。
ずうううううううっと気になってた「暗い街」から来ました。動画ありがとうございます!
良い歌ですね。
明日香の花ぬすびとからたどりつきました歌唱力がズシンとお腹に響く圧に好きになりました。この時代はいい歌が多かったんですね~ポプコンやつま恋世界歌謡祭など…今は動画で聴く時代にこりゃ紅白いらないわ😅
花見さんと似た感じで、明日香の震えるほどに愛から辿り着きました。磨香の前に磨香なくという言葉は至言ですね。
死が本当は永遠の命を輝かせるためにあると、どこかで悟らせる歌
久々に聴きました。つま恋までは辿り着かなかったけどこの大会の地方大会にさんかしてました。やはり自分が参加した大会のグランプリは、記念に必ずレコード買ってました。この歌ほどレベルの違いを痛感した曲はなかったと思います。
好きじゃないのに聞かずにいられない、寂しくて大嫌いなのに、小僧のころよく聴いていた。自分が寂しかったんだと、今は思う。
コッキーポップのOPのようなコメント。いいですねぇ。
中学生の頃よくラジオを聴きながら勉強してた時この歌がよく流れてきてました。知り合いにこの歌知ってる?って聞いて歌ってあげると…大笑いされました。私の歌いかたがおかしいみたい〰️歌はいい歌ですよ😂
A song for the lonely winter soul to accompany.
カラオケで歌い、昭和60年代を思い出しています。
活動し続けていれば、中島みゆきに匹敵する世界を作ってくれたでしょうに、つくづく残念です。今からでも新しい作品を聴かせてくれれば嬉しいですが、、、
冬の華作詞:磨香冬に咲く 青い華冷たい砂漠に落ちていた風が吹き 青い華砂塵と散って行く 鐘が鳴る鳴る鳴る心の中で 古い時代の石畳 街よ待ってくれ 華の面影が 我が心に焼きついて行くいつまでたっても枯れないで毎日 涙をあげるから時を超え 冬の華よいつでもお前は綺麗だよ冬に咲く 青い華冷たい砂漠で泣いていた闇に溶け 青い華砂丘にうもれてく 鐘が鳴る鳴る鳴る心の中で 古い時代の石畳 街よ聞いてくれ 華の憂愁が 我が涙にしみついてゆくいつまでたっても枯れないで毎日 涙をあげるから時を超え 冬の華よいつでもお前は綺麗だよ 鐘が鳴る鳴る鳴る心の中で 寒い季節の街中で 独り咲いていた愛しい姿よ こよなく哀し唄を聴けいつまでたっても枯れないで毎日 涙をあげるから時を超え 冬の華よいつでもお前は綺麗だよ時を超え 冬の華よいつでもお前は綺麗だよ
当時高校生で、一度聴いて耳に残り、すぐレコード買いました。友達が貸して欲しいと言うので貸したら、とにかく暗い曲だね〜と言われ、ため息ついた私でしたε-(´・ε・̥ˋ๑)
エヌエイチケイNHK紅白歌合戦で聴きたい😮
いいなぁ。。。。一発屋って言うには惜しすぎる方です!今何してるんですかねぇ。。。
むかしラジオのエンディングで流れてた。懐かしい!
ユーミンのオールナイトニッポンのコーナー「おぼろげリクエスト」で1度聞いて以来・・・1度聞いたら忘れられないメロディー。やっと再開できました。
どうもありがとうございます
コッキーポップのオープニングに使われてた時期ありましね。ポプコンも下火になってきた頃で大ヒットには繋がらなかったもののとても印象的な歌でした。因みに同い年です。
異邦人よりこっちが好きな私は異端
ラジオ「コッキーポップ」。その月のオープニングで毎晩のよに聴きました。
お小遣いではじめて買ったレコードでした。
レコードを整理していて見つけました。ターンテーブルは動かず、こちらで拝聴させて頂きました。ありがとうございました。
なにがスゴイのでしょうか。凄まじくスゴイ歌。高校生が作った歌。すごすぎる。
B面の曲もいいんですよね~🤗タイトル忘れちゃいました🥺
暗い街やで。
@@ritatti あ!そうです!ありがとうございます😃
暗い街、どこかで入手できないか探しているのですが難しいです。@@もふもふ-k2n
世界歌謡祭の音源かな?ポプコンのライブ盤とはちょっと違いますね。この曲、耳コピでピアノで弾いてました。高校生の頃でしたが。
シングル音源です。
確か、ヤマハかポプコンの優勝だった気がするけど?。レコードも持ってました。ヤマハ・ポプコン・中津川フォークジャンボリー・嬬恋音楽祭。昔は、色々と、音楽のコンテストが有ったけどね~!時代だね(T_T)
中学の時この歌教えてくれた千葉くん元気かな。
きっかけはラジオなのだけど、抉られるように刺さったのは夢千代日記のワンシーン。
聴いた当時は、ボーカルが中島みゆきさんっぽい雰囲気だなあて思いましたが、改めて聴くと全然違いました!めっちゃインパクトありますね。今で言うAdoみたいなアーティストですね
B面の暗い街を検索してもなかなか出てきません(涙)
見つけました!さっそくアップしてます。th-cam.com/video/fOch2O_UHR0/w-d-xo.html
@@kenhirano7965さんありがとうございます!
非正規雇用や派遣切り等、救われない若者がいる時代の今でこそ評価される人かもしれないが、バブルに向かう80年代ゆえに正当に認められずに消えたのが惜しい。(ヤマハはアーチストを育てるのが下手くそなうえに、歌手の顔に泥を塗るようなジャケットでは、信頼関係も崩壊したはずだ。 花を抱くチマチョゴリの少女の横顔のイラストで出せばもっと続いたのかも) 社会の片隅で一瞬だけ出会った4回戦ボクサーの少年と旅芸人の少女の短い交流の物語が浮かぶ。
ジャケットは 磨香本人の企画プロデュースで 制作されました。
彼女は全てにおいて、主体的にセルフプロデュースを行いました。だからこそ生まれた傑作です。そして、担当ディレクターとの間にも、熱い信頼関係が有りました。
@@yoshinobuCH では、何故彼女はアルバム1枚も出さず、シングルたった1枚で消えたのでしょうか?(アラジンやコンセントピックスのように)信頼関係があれば当然アルバムに行き着くはずですが。
ぶるぶるしちゃったよ。
B面(笑)もあげて欲しい(T_T)
大正ロマン はやってたね
この人、 こん時、17歳じゃなかったっけ?
当時はアニメでハイカラさんが通るとか 、ゆわいる大正ロマンが流行ったんだよ
記憶の奥底に眠り忘却の彼方へと追いやっていたこの曲を30余年ぶりに聞き、涙が溢れました。ありがとうございました。
深夜放送で聴いてました。
懐かしい、懐かしいです。
やっと40年近く振りに再会
出来ました。感涙、感涙。
いつまで経っても枯れないで、毎日涙をあげるから。弱い私たちに涙をくれる、このフレーズはすごいです。37年前に聞いて刺さり、最近改めてしみています。
ここにコメントされている方は皆同じ思いですね。
私も同じです。
磨香さんが世界歌謡祭1983でこの曲でグランプリを取られたとき、中島みゆきさん以来の人材として大注目を浴びました。何故、プロの歌手として活動をされない決断をされたのだろう❓今でも非常にもったいなかった、と思っています。
因みに磨香さんのこの曲は、私の大大大好きな曲です‼️
タイトル:冬の華
歌手:磨香
作詞:磨香
作曲:磨香
編曲:磨香 大野三知代
冬に咲く 青い華
冷たい砂漠に落ちていた
風が吹き 青い華
砂塵と散って行く
鐘が鳴る鳴る鳴る心の中で
古い時代の 石畳
街よ 待ってくれ
華の面影が
我が心に 焼きついて行く
いつまでたっても枯れないで
毎日 涙をあげるから
時を越え 冬の華よ
いつでも お前は綺麗だよ
冬に咲く 青い華
冷たい砂漠で泣いていた
闇に溶け 青い華
砂丘にうもれてく
鐘が鳴る鳴る鳴る心の中で
古い時代の 石畳
街よ 聞いてくれ
華の憂愁が
我が涙に しみついてゆく
いつまでたっても枯れないで
毎日 涙をあげるから
時を越え 冬の華よ
いつでも お前は綺麗だよ
鐘が鳴る鳴る鳴る心の中で
寒い季節の街中で
独り咲いていた 愛しい姿よ
こよなく 哀し唄を聴け
いつまでたっても枯れないで
毎日 涙をあげるから
時を越え 冬の華よ
いつでも お前は綺麗だよ
時を越え 冬の華よ
いつでも お前は綺麗だよ
ポプコンで一番印象に残ってる曲です。まだ17歳の曲とは思えません。再び聴けて震えるほど感激しました。
30年前、一度聞いて心に残った曲
ずーうっと探していた曲です。30数年ぶりに聴くことがでしました。
同じです、頭の片隅にあった歌で、探していました。検索すればヒットするいい時代になりましたね。私が初めて聞いたのは甲斐よしひろさんがDJしていたFMラジオでした。
とても懐かしい。たった一曲でここまで強い印象を残した人は稀ではないでしょうか?
いや~、38年振りに聴きました!その時、中3で来年は高校へ上がるシーズンの冬に聴いた曲がこのような形で再び聴けるとは嬉しい限りです!
高校生の頃、学校さぼりの喫茶店で有線にリクエストしてた。
「2チャンネルで4曲目です。」アナログな昭和の時代。
他では聞くことができなくて、一番リクエストした曲。
涙、出そう。
ずっと心のなかに記憶されていたとても印象深い歌です。40年近く経っているのに歌詞も見ずに歌えるほどです。
30年以上前に聴いた曲!心にズシンとくる曲です!
一番が終わった後の間奏にさしかかると、決まって「黙っていては友達になれない、叫ばなければ過ぎ去ってしまう・・・・」 コッキーポップのオープニングナレーションが聴こえてきてしまうのですがw 大好きな一曲です。
後にビックネームになるどの人達の曲より心に刻まれた曲。
再聴出来て嬉しいです😭
今も好きだよ
夢千代日記(tVドラマ)の、温泉ストリップ。踊り子が緑魔子で、この曲が流れるんだよね。
それだけしか聞いたことないんだけど、耳に残っててここにたどり着いた。音楽の力ってすごいね。
雪に閉ざされた冬の山陰の温泉町のストリップ小屋。
客の不入りに嫌味を言ってくる経営者が長門勇で、旅芸人役のピーターが、長門勇が緑魔子につらくあたるのを見るに見かねてたまに客で来てあげていたなぁ。
そんなうらぶれた雰囲気のストリップ小屋の場面に妙にしっくりと合致する曲でした。
ストリップ劇場の照明役は、あがた森魚さん。緑魔子さんとの名曲「最后のダンスステップ」繋がりだったとは。最近知ってビックリしました。ドラマ観てたんだけどなぁ。
今も好き
たまたまラジオで耳にして気になって検索してここに辿り着きました
哀愁ある民族音楽のような心に響く曲だと思います
やっと、見つけました‼️
小学生の頃にラジオで聞いて、ずーっと探してました🙆
実家の兄にレコードを借りに行き、この曲を聞かされ感動!はじめて聞いたのに懐かしくて泣きそうでした。
レコード持ってました。勝手に旦那さんに売られました。返せ!とても、好きな曲!そして、声がちょっと哀愁を帯びてます!
他人様の夫にこう言うのもあれですが、酷い方ですねえ。
昔、テレビで観た。無名の女性が世界音楽祭で優勝して泣きながら歌う姿。
すごくドラマチックで感動的だった。
やっと聴けた!
40年くらい前ヤンタンか
ヤンリクか忘れたけどラジオcmで
世界歌謡祭グランプリ曲として
鐘が鳴る鳴るなるなるの
フレーズだけ聞いてすごく
印象に残ってました。
確か受験生やったなー
懐かしいですありがとうございます♪
磨香さんはこの時高校生だったというのが驚きです
今きいても何回きいても枯れない名曲
なんと...!!衝撃的です この歌声 35年ほど前ですか
この声、、めちゃめちゃ覚えています。
アップしてくれて有り難うございました
つま恋で生で見た。
川上審査員長いわく、小森田実さんと最後までグランプリを争い、決着つけられず、2曲同時授賞にしたとのことでした。
突然聴きたくなったので、歌詞を検索して辿り着きました!
ファンキー中村さんとパウチさんの『Ghost Contents』の『冬の華(怪談)』を聴いてたらバックに流れてたので気になって
こちらに聴きにきました、いい唄ですね。
当時はまだ明星や平凡に毎月の歌本が付いてて、「地獄から歌声」って紹介されてたな。
すごく衝撃的な説明で今でも覚えてるわw
いい曲
また聴きにきました😃
窓ガラスのへのへのもへじを聴いてたらこの曲も気になって聴きたくなりました。忘れてた曲ですが名曲ですね😇
昔ヤンタンかコッキーポップかなんかで毎晩聴いてました。
今ふと思い出して検索したらさすがですね。アップされてますね。
これ17歳の作品なんて信じれないですね。
この歌が話題の頃は私好きだったチャゲアスも暗黒時代真っ只中でした。
遠い昔です。
(当時)高校生にして、この圧倒的な個性と世界観。
短期間の活動で引退されたのが悔やまれる名曲。
中島みゆきを生み出したポプコンの意義が、ここにも存在している。
40年くらい前に深夜放送のラジオでよくかかってたやつ。
ふと思い出したがタイトル忘れてて「いつまでたっても枯れないで・・」でググってたどり着きました。
同じ思いであつまって来た人がいてうれしいです。
ずうううううううっと気になってた「暗い街」から来ました。動画ありがとうございます!
良い歌ですね。
明日香の花ぬすびと
からたどりつきました
歌唱力がズシンとお腹に
響く圧に好きになりました。この時代はいい歌が
多かったんですね~
ポプコンやつま恋
世界歌謡祭など…
今は動画で聴く時代に
こりゃ紅白いらないわ😅
花見さんと似た感じで、明日香の震えるほどに愛から辿り着きました。磨香の前に磨香なくという言葉は至言ですね。
死が本当は永遠の命を輝かせるためにあると、どこかで悟らせる歌
久々に聴きました。
つま恋までは辿り着かなかったけど
この大会の地方大会にさんかしてました。
やはり自分が参加した大会のグランプリは、記念に必ずレコード買ってました。
この歌ほどレベルの違いを痛感した曲はなかったと思います。
好きじゃないのに聞かずにいられない、寂しくて大嫌いなのに、小僧のころよく聴いていた。自分が寂しかったんだと、今は思う。
コッキーポップのOPのようなコメント。いいですねぇ。
中学生の頃よくラジオを聴きながら勉強してた時この歌がよく流れてきてました。
知り合いにこの歌知ってる?って聞いて歌ってあげると…大笑いされました。私の歌いかたがおかしいみたい〰️歌はいい歌ですよ😂
A song for the lonely winter soul to accompany.
カラオケで歌い、昭和60年代を思い出しています。
活動し続けていれば、中島みゆきに匹敵する世界を作ってくれたでしょうに、つくづく残念です。今からでも新しい作品を聴かせてくれれば嬉しいですが、、、
冬の華
作詞:磨香
冬に咲く 青い華
冷たい砂漠に落ちていた
風が吹き 青い華
砂塵と散って行く
鐘が鳴る鳴る鳴る心の中で
古い時代の石畳
街よ待ってくれ 華の面影が
我が心に焼きついて行く
いつまでたっても枯れないで
毎日 涙をあげるから
時を超え 冬の華よ
いつでもお前は綺麗だよ
冬に咲く 青い華
冷たい砂漠で泣いていた
闇に溶け 青い華
砂丘にうもれてく
鐘が鳴る鳴る鳴る心の中で
古い時代の石畳
街よ聞いてくれ 華の憂愁が
我が涙にしみついてゆく
いつまでたっても枯れないで
毎日 涙をあげるから
時を超え 冬の華よ
いつでもお前は綺麗だよ
鐘が鳴る鳴る鳴る心の中で
寒い季節の街中で
独り咲いていた愛しい姿よ
こよなく哀し唄を聴け
いつまでたっても枯れないで
毎日 涙をあげるから
時を超え 冬の華よ
いつでもお前は綺麗だよ
時を超え 冬の華よ
いつでもお前は綺麗だよ
当時高校生で、一度聴いて耳に残り、すぐレコード買いました。
友達が貸して欲しいと言うので貸したら、とにかく暗い曲だね〜と言われ、ため息ついた私でしたε-(´・ε・̥ˋ๑)
エヌエイチケイNHK紅白歌合戦で聴きたい😮
いいなぁ。。。。一発屋って言うには惜しすぎる方です!今何してるんですかねぇ。。。
むかしラジオのエンディングで流れてた。懐かしい!
ユーミンのオールナイトニッポンのコーナー「おぼろげリクエスト」で1度聞いて以来・・・1度聞いたら忘れられないメロディー。やっと再開できました。
どうもありがとうございます
コッキーポップのオープニングに使われてた時期ありましね。ポプコンも下火になってきた頃で大ヒットには繋がらなかったもののとても印象的な歌でした。因みに同い年です。
異邦人よりこっちが好きな私は異端
ラジオ「コッキーポップ」。
その月のオープニングで毎晩のよに聴きました。
お小遣いではじめて買ったレコードでした。
レコードを整理していて見つけました。
ターンテーブルは動かず、こちらで拝聴させて頂きました。
ありがとうございました。
なにがスゴイのでしょうか。凄まじくスゴイ歌。高校生が作った歌。すごすぎる。
B面の曲もいいんですよね~🤗
タイトル忘れちゃいました🥺
暗い街やで。
@@ritatti あ!そうです!ありがとうございます😃
暗い街、どこかで入手できないか探しているのですが難しいです。@@もふもふ-k2n
世界歌謡祭の音源かな?
ポプコンのライブ盤とはちょっと違いますね。
この曲、耳コピでピアノで弾いてました。高校生の頃でしたが。
シングル音源です。
確か、ヤマハかポプコンの優勝だった気がするけど?。
レコードも持ってました。
ヤマハ・ポプコン・中津川フォークジャンボリー・嬬恋音楽祭。
昔は、色々と、音楽のコンテストが有ったけどね~!
時代だね(T_T)
中学の時この歌教えてくれた千葉くん元気かな。
きっかけはラジオなのだけど、抉られるように刺さったのは夢千代日記のワンシーン。
聴いた当時は、ボーカルが中島みゆきさんっぽい雰囲気だなあて思いましたが、改めて聴くと全然違いました!めっちゃインパクトありますね。今で言うAdoみたいなアーティストですね
B面の暗い街を検索してもなかなか出てきません(涙)
見つけました!さっそくアップしてます。th-cam.com/video/fOch2O_UHR0/w-d-xo.html
@@kenhirano7965さん
ありがとうございます!
非正規雇用や派遣切り等、
救われない若者がいる時代の今でこそ評価される人かもしれないが、
バブルに向かう80年代ゆえに正当に認められずに消えたのが惜しい。
(ヤマハはアーチストを育てるのが下手くそなうえに、
歌手の顔に泥を塗るようなジャケットでは、信頼関係も崩壊したはずだ。
花を抱くチマチョゴリの少女の横顔のイラストで出せばもっと続いたのかも)
社会の片隅で一瞬だけ出会った4回戦ボクサーの少年と
旅芸人の少女の短い交流の物語が浮かぶ。
ジャケットは 磨香本人の企画プロデュースで 制作されました。
彼女は全てにおいて、主体的にセルフプロデュースを行いました。
だからこそ生まれた傑作です。
そして、
担当ディレクターとの間にも、熱い信頼関係が有りました。
@@yoshinobuCH
では、何故彼女はアルバム1枚も出さず、シングルたった1枚で消えたのでしょうか?
(アラジンやコンセントピックスのように)
信頼関係があれば当然アルバムに行き着くはずですが。
ぶるぶるしちゃったよ。
B面(笑)もあげて欲しい(T_T)
大正ロマン はやってたね
この人、 こん時、17歳じゃなかったっけ?
当時はアニメでハイカラさんが通るとか 、ゆわいる大正ロマンが流行ったんだよ