ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
06:11 からが本編「仕方がないよな、面白い何かを見つけちゃったんだから」は人生の名言だと思う
悪い事してる時の「いいぞ〜!」と良い事してる時の「いいぞ〜!」に差が無さすぎて本当に怖かった
ハローいっぱいいすぎじゃない
6:10 新年もお変わり無いようで安心いたしました
へっへっへっ
「牛がぎゅうぎゅう詰め」という素晴らしいギャグが 6:44 に存在したことを皆さん忘れないで上げてください
その前の「Mo(モー)cial distanc」も忘れないで
9:57の「街がモウだめだ~!」もお忘れなくw
一応、牛の数を「2021」の数字を意識しているの好き
2:11かなり住みやすい街が早速火事になってるww
丑年というより丑都市。
これは伸びるな
すこ
素晴らしい
座布団1枚!
うまい!!
丑年でよかったよね。来年だったら虎が放たれるとこだった。
そろそろ虎か…
@@ぬあああぁぁぁぁ そだねー
なっちゃった。
そろそろ来るぞ…
なんかそろそろハヤト市長が虎放ちそうで怖い
これが牛密時か・・・
うまいww
最高かよ
うますぎ
天才かよ
くそぅw
なぜこうも次から次に悪巧みを思いつくのかwww
市長「普段は大病院、なかなか建てる機会なんですが・・・」市民「いや、他の街で100個とか建ててたやん」
とある移住者「病院を建てた?水道水checkしろ!後、ミネラルウォーターを大量に…」
@@user-euro6eco5w1h その市民よく今まで生きてたな
@@user-euro6eco5w1h 今度は汚水流した後ミネラルウォーターの値段爆上げしそう
この人の『本当に住みやすい』って言葉ほど信用出来ないものない
0:02 既に住みやすいとは言い難い地獄絵図なんですが
6:24 その答えがここに集約してる
言ってることとやってることが一致しない市長なんだよきっと
渋滞に「苦しみさえしなければ」、渋滞を無くせるのではないか、って検証をしたのかな?
@@AYATUKI-Oui_x_Youhu_Love 犬夜叉でも似たようなのがあった
市民「牛が通るだけでインフラ最高だし、汚水無いし最高😊」
遂に汚水マニアハヤトスウシを実験
ホントにこういう仕様見つけるのもそうだが、発想力も天才だと思う
牛の高速移動で笑ってるハヤトさんも、笑ってるハヤトさんに釣られて笑う私も平和で大好き
狂気の「イイゾ~」を聞くと安心する。今年もよろしくお願いします。
住みやすいって言いながら普通に信号取っ払ったって言ってて草
音声:世界一住みやすい画面:地獄絵図
インドの日常
@@buddhagautama673 インドってレベルじゃねーぞw
インド人には不人気の町!
9:06ここにちょうど最高に住みやすいらしい街があるんですよ死体だらけで草
草超えて草原
年末にこのチャンネルの動画を初めて拝見してから、市民に汚水を飲ませる動画が見たくて過去の動画をたくさん漁らせていただきました…「へっへっへっ」という笑い方がとても好きです。今年も動画楽しみにしております!
因みにこの街の牛の量がすごく感じますが、ニュージーランドは人口300万ですが、牛だけで約3倍います。当然羊も沢山居ますので、このハヤトスタウンの牛の量は決して異常ではないのです。
空気読めガイw
まだ動画の本編をみてないけど、サムネだけで見応えありと確信した
最初の挨拶の時点でも確信したw
同じく
タイトルでも確信した
ハヤト「見応えあり!」市民「モ〜いや〜」つまりは「モーyear」ってことです。はいブパパブパパブパパ
市民「下水を飲まなくて良い街があるらしいぞ!」市民「牛の糞尿臭ェ!!」
12:45牛「I'l be back…」
🐮👍🌊🌊🌊🌊🌊
🐂🐃🐄🐂🐃🐄🐂🐃🐄🐂🐃🐄
なんか見覚えがあると思ったらナショジオだった。
@@kaysam9344 ヌーの渡河かな?
敬虔なヒンズー教徒卒倒案件
開始5秒で「世界一住みやすい街」っていいながら牛が街中爆走してるの笑う
12:44衝 撃 の ラ ス ト
ヌーの大移動
と牛ん自殺かな
毎日汚水を摂取するという厳しい環境に置かれた牛は劇的に進化し、垂直の崖を平地の時より速いスピードで登ったり、自身が轢かれそうになった時に透明化によって回避するなど超能力を身に付けたのであった。
絵に書いたように邪悪なへっへっへっおかしい!は草
文字どおり牛が犇め(ひしめ)いてる動画ですね新年明けましておめでとうございます
8:27ここ一ノ谷の戦い
牛だから木曽義仲の倶利伽羅峠っぽくもあるよなw
市民は平氏か。ん?平氏=赤色、赤色=☭\デェェェェェン/
牛でも降りることができるのだ!馬で降りれないはずがあるまい!
@@susuka8193 鹿じゃなかったっけ。どっちも4足歩行だからいいけどw
@上海ヤキソバ んじゃ、シベリアで木数えてきてね😁
どうしてシティーズは毎回このとんでも市長をワクワクさせる仕様ばかり作るんだ……
9:50 進撃の牛じゃん笑
やっぱりこの人サイコパスや…最後のシーンとか特に触れもしてないし
6:39 モーシャルディスタンク
密「牛です!」
密です!「牛々(ギュウギュウ)」
牛々(ギュウギュウ)「蜜です!」
5:52 新しいおもちゃを見つけた市長感
0:03 ❌市民が住みやすい街を作る ⭕市牛が住みやすい街を作る
サムネですべてを察した
市牛w
住みやすいか?
9:08 死体問題起こりまくってるのガン無視で草
へっへっへっへ
新年早々大惨事を引き起こす男
4:27 ゴキブリに見えるw
12:44大災害の前触れの集団自殺…
ロビタかな?
ピクミン
ジュマンジにも見える
レミングス・・・
7:58「2021年丑年おめでとうだモー!」 たぬきち来たのかと思ったw
6:43 牛がギュウギュウ(牛々)ってこと❓()
@火星人2 おまいう
犇めいてますね
今年は心を入れ替えたハヤト市長かと思ったのにwww
ついに市民だけに飽き足らず牛まで…
市民「今回出番が全くなかったので、けっこう平和に過ごせました」
6:42ここギャグセン高い
モーシャルディスタンスは草
2:42 人を堂々とひいていくスタイル
「えっ、今日は全員普通の街に住んでいいのか!」「ああ・・・しっかり暮らせ」
浄水もいいぞ!
牛肉うめうめ
これより牛の大行進を始める!
汚水市長が「今回は世界一住みやすい街を作っていきたいと思います」えっと。。。笑
そのうち牛に汚水を飲ませ出しそうで怖い😶🐄
11:32??爺「うわっ!前から牛が!!」
12:45 ナチュラルに牛を殺してて草
牛の大移動、お腹がよじれるぐらい笑ったわw
1:28なかなか建てる機会がないのですが???
8:27牛が飛び降りてるようにしか見えないww
Mocial distanceとぎゅうぎゅう詰めに笑った
8:32木からアリが降りてるみたいw
9:22 ナウシカで見たシーンやなw
トウニチ なんて読むの?
@@あまま-q8w 王蟲(オーム)です^^b
亜蘭_t トウチニ返信早いな ありがとう
トウニチ 2秒前で草
6:38 ”Mo”cial distanc(モー)6:43 ”ぎゅうぎゅう”詰め(牛牛)
1:26病気になった市民たちを救えええええとか言ってる時100件くらい建ってるじゃないですかw
w
初めのふりが怪しいと思っていたけど、予想通りだった、、、今年も楽しみ。
最後に集団入水はノータッチかいw
レミングスかな?
8:10 「もののけ姫でこういうシーンあったよな」に思わず「ねーよ!😂」と声をあげてしまった
次から次へと良く思いつくよなあ、、、、遊び方はともかくとしてほんとにシティズ楽しんでると思う、、、
7:47うし全部等速直線運動で草
タイトルから分かる当たり前感w
9:02〜新年早々嫌な予感の始まりが…。市民A『最初は住みやすかったんです。でもあんな事が起きるなんて…。』市民B『買い物に出かけたら、あり得ない状況に陥りました…。』市民C『コレ、ある意味密じゃないですか!!!!!』』市民D『そうだ、すき家に行こう。』昨年度は市長に、大変笑わせていただきました🤣今年もよろしくお願いします✨✨✨
動画:市民が喜ぶ最高の町をつくる!タイトル:大変なことになる説???
絶対w
@@たそっぴー ?
今回はちょっとよった。
3:13 ここから怪しくなってくるの好き
もののけ姫にも見えるけどナウシカに出てくる王蟲にもみえるww
私はライオンキングのヌーの群れに見えたww
犬夜叉の逗子鼠の話思い出した
その者黒き下水を用いて廃墟の街に降り立つべし。失われしモラルで地獄を作り、ついに人々を疫病の地に導かん
進撃の地ならし
11:29 ここ草ww『牛』の言い方好き!
草に草を生やすな(戒め)
今年丑年ってこの動画で初めて知った笑笑笑笑
最近見始めたんですが塾講師みたいな喋り方と悪の組織の研究者みたいな笑い方とてもすこです街の中心に大病院作って最初から病院へのアクセスの良さを抜群にした街なら10万人が病気でも人口が維持できるのか検証してほしいです…
過去の動画にありますよそこあたりからサイコになって今に至ります
×住みやすい街づくり○面白い街づくり
7:54 ここでもう俺の腹筋は砕け散った
5:15ヴィーガンには配慮するけど市民虐待は厭わない配信
8:30 なぜか木から降りてる蟻にみえた
Mocial distance wwwwwもう、私の腹筋がwwもたないwww
7:44 仮〜の谷へ〜這う丑か〜♪ってもう、もののけどころか…最後の方、オームの群れやんけ。
タイトルを変えたということでまた来てみたら、はっきり「丑年なので」の文言が追加されましたね😁これはつまり毎年元日にその年の干支の動物を街に解き放つ儀式を行うことを定めたサイコーな条例を制定するという市長の意志の表れですね🤣
あと、11回もやるのか……(愕然)
辰年とかどうするんですかね?
自分の喜びが市民の喜びと信じて疑わない市長ハヤト
8:03 ヨッシーの最後の切り札
市民「世界一住みやすい街とは🤔」市長「へっへっへっ😎」
8:27 一ノ谷の戦いかな?
1:30 もうこの時点で邪悪さ隠せてないやんけw牛があろうとなかろうとハヤト市民の運命は最初から決まっている。
世界一住みやすい街も見てみたかったから第2弾期待してます!
まあちゃんとした住みやすい街の作り方解ってなきゃブッ壊し方も解らんわな……
8:18やっと「無事」の正しい使い方に気づいた市長
9:35〜の『ロードオブザリング王の帰還』のローハン軍感たまらん…!
村長「これを元にできたのが 牛追い祭りじゃ」
前半だけ見ると街づくりが上手いんだよな〜
初笑いが 7:38 の「常軌を逸している…」でした。
今回も相変わらずのカオスっぷりに半ば安心しました(ぇぇぇぇぇぇぇ毎回、トップページに出てくるたびに「今回は何をやらかしたんだw」と、真っ先に見てしまう自分がいますw今年も面白カオスな動画、よろしくお願いします!
一年の計は元旦にあり。と言いますが、すでにハヤト市長とシティーズの市民たちの一年は決まったようなものですね(いまさら)
8:00音だけ聞いたらカーレースで草
0:03 ハヤトさん「世界一住みやすい街」私「ん??????」
10:15 PS3販売騒動やんww
7:54 ヨ ッ シ ー の 最 後 の 切 り 札
俺も思った
1:31のフラグを回収しなかったことに驚きが隠せない!
06:11 からが本編
「仕方がないよな、面白い何かを見つけちゃったんだから」は人生の名言だと思う
悪い事してる時の「いいぞ〜!」と良い事してる時の「いいぞ〜!」に差が無さすぎて本当に怖かった
ハローいっぱいいすぎじゃない
6:10 新年もお変わり無いようで安心いたしました
へっへっへっ
「牛がぎゅうぎゅう詰め」という素晴らしいギャグが 6:44 に存在したことを皆さん忘れないで上げてください
その前の「Mo(モー)cial distanc」も忘れないで
9:57の「街がモウだめだ~!」もお忘れなくw
一応、牛の数を「2021」の数字を意識しているの好き
2:11
かなり住みやすい街が早速火事になってるww
丑年というより丑都市。
これは伸びるな
すこ
素晴らしい
座布団1枚!
うまい!!
丑年でよかったよね。来年だったら虎が放たれるとこだった。
そろそろ虎か…
@@ぬあああぁぁぁぁ そだねー
なっちゃった。
そろそろ来るぞ…
なんかそろそろハヤト市長が虎放ちそうで怖い
これが牛密時か・・・
うまいww
最高かよ
うますぎ
天才かよ
くそぅw
なぜこうも次から次に悪巧みを思いつくのかwww
市長「普段は大病院、なかなか建てる機会なんですが・・・」
市民「いや、他の街で100個とか建ててたやん」
とある移住者「病院を建てた?水道水checkしろ!後、ミネラルウォーターを大量に…」
@@user-euro6eco5w1h その市民よく今まで生きてたな
@@user-euro6eco5w1h 今度は汚水流した後ミネラルウォーターの値段爆上げしそう
この人の『本当に住みやすい』って言葉ほど信用出来ないものない
0:02 既に住みやすいとは言い難い地獄絵図なんですが
6:24 その答えがここに集約してる
言ってることとやってることが一致しない市長なんだよきっと
渋滞に「苦しみさえしなければ」、渋滞を無くせるのではないか、って検証をしたのかな?
@@AYATUKI-Oui_x_Youhu_Love 犬夜叉でも似たようなのがあった
市民「牛が通るだけでインフラ最高だし、汚水無いし最高😊」
遂に汚水マニアハヤトスウシを実験
ホントにこういう仕様見つけるのもそうだが、発想力も天才だと思う
牛の高速移動で笑ってるハヤトさんも、笑ってるハヤトさんに釣られて笑う私も平和で大好き
狂気の「イイゾ~」を聞くと安心する。今年もよろしくお願いします。
住みやすいって言いながら普通に信号取っ払ったって言ってて草
音声:世界一住みやすい
画面:地獄絵図
インドの日常
@@buddhagautama673
インドってレベルじゃねーぞw
インド人には不人気の町!
9:06
ここにちょうど最高に住みやすいらしい街があるんですよ
死体だらけで草
草超えて草原
年末にこのチャンネルの動画を初めて拝見してから、市民に汚水を飲ませる動画が見たくて過去の動画をたくさん漁らせていただきました…
「へっへっへっ」という笑い方がとても好きです。今年も動画楽しみにしております!
因みにこの街の牛の量がすごく感じますが、ニュージーランドは人口300万ですが、牛だけで約3倍います。当然羊も沢山居ますので、このハヤトスタウンの牛の量は決して異常ではないのです。
空気読めガイw
まだ動画の本編をみてないけど、サムネだけで見応えありと確信した
最初の挨拶の時点でも確信したw
同じく
タイトルでも確信した
ハヤト「見応えあり!」
市民「モ〜いや〜」
つまりは「モーyear」ってことです。
はいブパパブパパブパパ
市民「下水を飲まなくて良い街があるらしいぞ!」
市民「牛の糞尿臭ェ!!」
12:45
牛「I'l be back…」
🐮👍
🌊🌊🌊🌊🌊
🐂🐃🐄🐂🐃🐄🐂🐃🐄🐂🐃🐄
なんか見覚えがあると思ったらナショジオだった。
@@kaysam9344
ヌーの渡河かな?
敬虔なヒンズー教徒卒倒案件
開始5秒で「世界一住みやすい街」っていいながら牛が街中爆走してるの笑う
12:44
衝 撃 の ラ ス ト
ヌーの大移動
と牛ん自殺かな
毎日汚水を摂取するという厳しい環境に置かれた牛は劇的に進化し、垂直の崖を平地の時より速いスピードで登ったり、自身が轢かれそうになった時に透明化によって回避するなど超能力を身に付けたのであった。
絵に書いたように邪悪なへっへっへっ
おかしい!は草
文字どおり牛が犇め(ひしめ)いてる動画ですね
新年明けましておめでとうございます
8:27ここ一ノ谷の戦い
牛だから木曽義仲の倶利伽羅峠っぽくもあるよなw
市民は平氏か。ん?平氏=赤色、赤色=☭
\デェェェェェン/
牛でも降りることができるのだ!馬で降りれないはずがあるまい!
@@susuka8193 鹿じゃなかったっけ。どっちも4足歩行だからいいけどw
@上海ヤキソバ んじゃ、シベリアで木数えてきてね😁
どうしてシティーズは毎回このとんでも市長をワクワクさせる仕様ばかり作るんだ……
9:50 進撃の牛じゃん笑
やっぱりこの人サイコパスや…
最後のシーンとか特に触れもしてないし
6:39 モーシャルディスタンク
密「牛です!」
密です!「牛々(ギュウギュウ)」
牛々(ギュウギュウ)「蜜です!」
5:52 新しいおもちゃを見つけた市長感
0:03 ❌市民が住みやすい街を作る
⭕市牛が住みやすい街を作る
サムネですべてを察した
市牛w
住みやすいか?
9:08 死体問題起こりまくってるのガン無視で草
へっへっへっへ
新年早々大惨事を引き起こす男
4:27 ゴキブリに見えるw
12:44
大災害の前触れの集団自殺…
ロビタかな?
ピクミン
ジュマンジにも見える
レミングス・・・
7:58「2021年丑年おめでとうだモー!」 たぬきち来たのかと思ったw
6:43 牛がギュウギュウ(牛々)ってこと❓()
@火星人2
おまいう
犇めいてますね
今年は心を入れ替えたハヤト市長かと思ったのにwww
ついに市民だけに飽き足らず牛まで…
市民「今回出番が全くなかったので、けっこう平和に過ごせました」
6:42ここギャグセン高い
モーシャルディスタンスは草
2:42 人を堂々とひいていくスタイル
「えっ、今日は全員普通の街に住んでいいのか!」
「ああ・・・しっかり暮らせ」
浄水もいいぞ!
牛肉うめうめ
これより牛の大行進を始める!
汚水市長が
「今回は世界一住みやすい街を作っていきたいと思います」
えっと。。。笑
そのうち牛に汚水を飲ませ出しそうで怖い😶🐄
11:32
??爺「うわっ!前から牛が!!」
12:45 ナチュラルに牛を殺してて草
牛の大移動、お腹がよじれるぐらい笑ったわw
1:28なかなか建てる機会がないのですが
???
8:27牛が飛び降りてるようにしか見えないww
Mocial distanceとぎゅうぎゅう詰めに笑った
8:32
木からアリが降りてるみたいw
9:22 ナウシカで見たシーンやなw
トウニチ なんて読むの?
@@あまま-q8w 王蟲(オーム)です^^b
亜蘭_t トウチニ
返信早いな ありがとう
トウニチ 2秒前で草
6:38 ”Mo”cial distanc(モー)
6:43 ”ぎゅうぎゅう”詰め(牛牛)
1:26
病気になった市民たちを救えええええとか言ってる時100件くらい建ってるじゃないですかw
w
初めのふりが怪しいと思っていたけど、予想通りだった、、、今年も楽しみ。
最後に集団入水はノータッチかいw
レミングスかな?
8:10 「もののけ姫でこういうシーンあったよな」に思わず「ねーよ!😂」と声をあげてしまった
次から次へと良く思いつくよなあ、、、、遊び方はともかくとしてほんとにシティズ楽しんでると思う、、、
7:47うし全部等速直線運動で草
タイトルから分かる当たり前感w
9:02〜新年早々嫌な予感の始まりが…。
市民A『最初は住みやすかったんです。でもあんな事が起きるなんて…。』
市民B『買い物に出かけたら、あり得ない状況に陥りました…。』
市民C『コレ、ある意味密じゃないですか!!!!!』』
市民D『そうだ、すき家に行こう。』
昨年度は市長に、大変笑わせていただきました🤣
今年もよろしくお願いします✨✨✨
動画:市民が喜ぶ最高の町をつくる!
タイトル:大変なことになる説
???
絶対w
@@たそっぴー ?
今回はちょっとよった。
3:13 ここから怪しくなってくるの好き
もののけ姫にも見えるけど
ナウシカに出てくる王蟲にもみえるww
私はライオンキングのヌーの群れに見えたww
犬夜叉の逗子鼠の話思い出した
その者黒き下水を用いて廃墟の街に降り立つべし。失われしモラルで地獄を作り、ついに人々を疫病の地に導かん
進撃の地ならし
11:29 ここ草ww
『牛』の言い方好き!
草に草を生やすな(戒め)
今年丑年ってこの動画で初めて知った笑笑笑笑
最近見始めたんですが塾講師みたいな喋り方と悪の組織の研究者みたいな笑い方とてもすこです
街の中心に大病院作って最初から病院へのアクセスの良さを抜群にした街なら10万人が病気でも人口が維持できるのか検証してほしいです…
過去の動画にありますよ
そこあたりからサイコになって今に至ります
×住みやすい街づくり
○面白い街づくり
7:54 ここでもう俺の腹筋は砕け散った
5:15
ヴィーガンには配慮するけど市民虐待は厭わない配信
8:30 なぜか木から降りてる蟻にみえた
Mocial distance wwwww
もう、私の腹筋がwwもたないwww
7:44 仮〜の谷へ〜這う丑か〜♪
ってもう、もののけどころか…最後の方、オームの群れやんけ。
タイトルを変えたということでまた来てみたら、はっきり「丑年なので」の文言が追加されましたね😁
これはつまり毎年元日にその年の干支の動物を街に解き放つ儀式を行うことを定めたサイコーな条例を制定するという市長の意志の表れですね🤣
あと、11回もやるのか……(愕然)
辰年とかどうするんですかね?
自分の喜びが市民の喜びと信じて疑わない市長ハヤト
8:03 ヨッシーの最後の切り札
市民「世界一住みやすい街とは🤔」
市長「へっへっへっ😎」
8:27 一ノ谷の戦いかな?
1:30 もうこの時点で邪悪さ隠せてないやんけw
牛があろうとなかろうとハヤト市民の運命は最初から決まっている。
世界一住みやすい街も見てみたかったから第2弾期待してます!
まあちゃんとした住みやすい街の作り方解ってなきゃブッ壊し方も解らんわな……
8:18
やっと「無事」の正しい使い方に気づいた市長
9:35〜の『ロードオブザリング王の帰還』のローハン軍感たまらん…!
村長「これを元にできたのが 牛追い祭りじゃ」
前半だけ見ると街づくりが上手いんだよな〜
初笑いが 7:38 の「常軌を逸している…」でした。
今回も相変わらずのカオスっぷりに半ば安心しました(ぇぇぇぇぇぇぇ
毎回、トップページに出てくるたびに
「今回は何をやらかしたんだw」
と、真っ先に見てしまう自分がいますw
今年も面白カオスな動画、よろしくお願いします!
一年の計は元旦にあり。と言いますが、すでにハヤト市長とシティーズの市民たちの一年は決まったようなものですね(いまさら)
8:00音だけ聞いたらカーレースで草
0:03
ハヤトさん「世界一住みやすい街」
私「ん??????」
10:15 PS3販売騒動やんww
7:54 ヨ ッ シ ー の 最 後 の 切 り 札
俺も思った
1:31のフラグを回収しなかったことに驚きが隠せない!