ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「え?なに?」の鹿児島弁「はあ?⤴」が久々に聞くと、喧嘩売られた時のイントネーションで怖いww
指宿に住んでます、家の近くに唐船峡があります夏には絶対平日ランチで行きます平日は人も少なくてゆっくり食べれます。でも家でそうめん食べる時はカネヨの麺つゆを使います!わっぜ美味しいから食べて欲しい!カネヨの麺つゆは取扱店が限られているので、お店の方に聞いてみてください!😊
鹿児島を離れて35年が経ちますがタイヨーの歌、懐かしい😊唐船峡のつゆは本当に美味しい。ちょうど今日、食べました(沖縄には特定の店だけだけど売ってる)姶良の蒲生出身です。
姶良市旧加治木町出身、今は愛知在住のアラサーです。冨士屋あめ懐かしいです(笑)故・猪俣睦彦さんが「すっき〜です〜すっき〜です〜空と風の微笑みが♪」と歌っていたのを覚えています!あとはギリギリリブレの世代だったので、リブレ言うこともありましたね。ただすぐに慣れてサティとばかり言ってました😅
1976年曽於郡志布志町生まれ1999年から東京在住、最近このチャンネルを知り懐かしく拝見させていただいています!20位:溝辺空港という言い方が地元ですね! 19位:リブレ2回行きました! 18位:運転免許、大型二輪限定解除で合計8回も通いました!17位:睦ちゃん懐かしい、大崎町に『富士屋製菓』がありましたね。富士屋あめのCMって外人が出てましたよね。『からいも飴はふじやあめで~す~!Oh yeah!』的な。16位:ローラースケート場ありました。たぶん光GENJIで流行りが再燃した頃ではないでしょうか(1980年代後半) 15位:『びんたつんけ行っとこよ!』 14位:今でも歌えます!一番馴染みのスーパーでした… 13位:そうめん流しはよく行きましたが唐船峡は特別でしたね!12位:40歳以上の親戚は皆ばっばんでした(笑) 11位:高速がない頃は国道10号線国分から敷根の坂を越えて福山方面に向かうとそこはもう別世界ですもんね(笑)錦江湾チェーンが懐かしい!!
富士屋あめといえば、猪俣睦彦さん(むっちゃん)かCMしてましたよね
最早方言と言ってもいい「だからよ〜」を聞くと安心する 県内在住 県外在住みんなあまり気づいてないかもだけど
そん通りじゃがあと同種で「ほいでよ~」もあっど
志布志大黒、ビックカープラザ、焼肉なべしま。なんちくのハム。そして、茶碗蒸しの歌。57歳。福岡県在住。フルで歌えますよ。昨日のご飯メニューは、忘れても鹿児島ご当地ソングは忘れない。
帖佐は原付も自動車免許もお世話になりました。ばっばんは霧島ですがうちは言わなかったなぁ。溝辺の友達ははっばんと呼んでいましたが。今度は鹿児島懐かしいCM特集して欲しいなぁ。結構個性的で遠く離れると懐かしいCMばかりです。
懐かしいCM特集いいですね!10〜1位にもCMネタがたくさん入っているのでぜひご覧ください!!
@@ふるさと物産館D鹿児島懐かCM是非に🎵10〜1位も家族で楽しみにまっちょいもす。
羽田、成田の搭乗口に並ぶ前から鹿児島なまりが聞こえると、あー帰れるんだなぁと感慨❤
姶良のイオンは、リブレって言います wwwいしたっ!とかいしちゃ!とか、いして!は、濡れたり汚れたりした時に言いますねꉂ🤣𐤔鹿児島市内ですが、友達も自分のばあちゃんを、ばっばんって言ってました
コメント欄に「懐かしCMソング特集して欲しい」とあったので皆さんの懐かしCMソングand店舗テーマ曲をコメント欄で募集します!リクエスト楽曲/氏名(ペンネーム可)/その楽曲の思い出(あれば)を教えてください!【スタッフ】
色々あるんですか焼肉なべしまのCM。焼肉は家で食べてはいましたがどの部位を食べていたのか未だナゾ笑。就職して焼肉屋さんで注文する時、なべしまの歌詞がこれを言っていたのかと驚きました。色々な焼肉メニューが歌詞に盛り込まれちょる。よろコムタンなんてずるいよ。コムタンなんて鹿児島出て初めて食べたし。作詞した人を改めて尊敬。PN モリノトモロウ
南刃物ん特売日ごあんそ。交通局電停前。
東京から25年ぶりに戻ると「チェーン店」のCMやってる割に鹿児島市内にしかないから、市街では牛丼もピザもカラオケもスシローも恐ろしい距離走らないと店がない。。。
帖佐が地元なのでリブレ以前の田んぼの景色もわかりますよ〜😁🌾試験場はチャリで行ける場所なので免許を取るのは楽ではありましたが、隼人の学校に通っていたので2輪の教習を受けるのに放課後着替えのズボンを持って国分隼人自動車学校に通ったのが懐かしい思い出です🎉
うちの嫁さんはちなみにサティ時代にロッテリアあってロッテリア食べてたとのことでした。自分は谷山とか鴨池ダイエーで食べたドムドムが特別感ありました。
大隅半島ではキンコキンコ⇒ピカピカキレイにするキンキンする⇒正座するの意味合いでした
南薩地方出身です。子どもの頃、正座をキンキン座りと言っていました。
自分も大隅半島ですかが初めて知りました❕勉強になりますm(_ _)m
祖母にがられた時、そけキンキンせんやと正座させられた
川内ですがばあちゃんの妹をばっばんって呼んでます🤣鹿児島市は県の中では都会だから薄いのかもしれないですね笑 ちなみに川内も帖佐です🚗³₃
98年生まれですが、咄嗟にいしたっ!いしてっ!いっちゃよ!言います😂
いィしたwww住んでる鹿児島市内では出ないのになぜか田舎(鹿屋)に帰ったら口から出ます鹿屋でもばっばんと言ってました
サティ懐かしいなぁ😆フルカワカーランドのCMに高校の同級生が出てます✨
20年鹿児島に帰ってないけど、リブレも帖佐もよく分かるw
初コメントです。私は鹿児島市に住んでいる50代てす。カライモアメのCMます。タイヨーカードのキャラクターはサン丸くんです。帖佐 JRで行きました。〜ちゃんげー久々に聞きました。いしたっも無意識に使ってます。
訂正です。カライモアメのCMはむっちゃんがされてました。の間違いです。
僕も親戚のおばあちゃんにばっばんてえ言いてました!!
ムッちゃんと一緒に仕事したなあー『富士屋アメでぇ〜す』
唐芋飴。好きなんですが、歯の詰め物が外れてトラウマになりました。
牛を振ってでっかいバターを作りそうなお姉さん
私は祖母の事ばっばんじゃなくておバッさんっていってました。
大隅地方のカゴイマ弁いしっちゃっ…いしっちゃよどけいっと…どげんすっといたっくっで(行って来るよ)ほんのこっな(本当な)やたらと小文字の『っ』がつくばっばん(婆さん)じゃあん(爺さん)おっさん(奥さん)語尾にチがつく!どげんもせんち…行かんち…アケビのことを何でか知らんけどドベと言う😅
飛行機から出てボーディングブリッジの所で鹿児島の 臭いがします。
3:47 第18位、帖佐で交通安全協会に対する反感をおぼえました。(笑)14:18 第14位、県外どの地方と比べてみても、タイヨーの食品は安い!その安さは尋常ではありません。どしこ生産者を絞っちょっとよ!(笑)と言いたくなるくらい安い!15:37 第13位、そうめんとヘチマのお吸い物を忘れてはいけませんよ。18:49 第11位、焼酎の味も違いますね。大隅の焼酎はピリ辛感がありますね。南薩の焼酎は甘味を感じます。北薩伊佐の焼酎はクセを抑えたスッキリ感がありますね。
富士や飴の宣伝は「 むっちゃん」がやってて ラジオがほとんどだったので絵は浮かんで来ないねぇ~
北薩の祖父母は◯◯おばんって呼んでました
大隅半島は陸の孤島といわれた事があった
からいもあめは霧島市隼人町浜の市も有名よ
ばっばんは使ってましたよ。金峰町出身です。
悲しいお知らせがあります 唐船峡の麺つゆは製造元は別の会社です 今の若者は鹿児島弁を 知らん人が多かよねイントネーションだけが鹿児島で 単語は標準語みたいな・・・
大隅にはほとんど行かない。新幹線使ったら、熊本福岡の方が近い。
太郎ちゃんのジャングルパークは国分でしょ!俺らは与次郎だから・・・
鹿児島に住んでで使っていた言葉が、県外に出てそのまま喋ったら通じなくて、実は『鹿児島弁だった』と気付かされた😅(私の実話です🫣(笑))
鹿児島空港は利用客数が全国9位で大都市を除いたらトップクラスですよ!!羽田とかが大きすぎるだけで地方の空港ってまあまあ小さいとこ多いですよ!!からいも飴が出たらむっちゃんの話になるかと思いましたが僕の世代がギリギリなんですかね😅いした 使わない事にビックリです!!県外に住んでても車に雨水飛ばされたら条件反射で言っちゃいます!
鹿児島出身関西に来て35年になります。からいも飴はむっちゃんですよね〜!どうされてますか?むっちゃん
@@からいも-u6qむっちゃん、3年程前に亡くなられましたよ😢ずっと闘病されていたようです。
@@chikakonkmr3753 そうだったんですね😭ずっと気になってました😭むっちゃん人気ありましたよねー!ありがとうございます😊
鹿児島の下に神戸仙台が続くもんな
ばっばん!分かりすぎました!近所のおばちゃんは、ばっばんでした笑 自分のばあちゃんは、ばあちゃんなのに😂 確かに大隅半島、遠征で行っていた志布志だけ知っています。とっても楽しいチャンネルありがとうございます!
出水出身のラーメン、つけ麺、僕イケメンのナガハタですwおいも免許は帖佐だったような?実技も筆記も出水で取って帖佐で何を受けたか覚えてないわ。確か実技は選ばれた人が乗るんじゃなかったけ??幕張で大型取得した時も選ばれた人だけ実技がありましたよ。選ばれないように願ってました。まぁ大型持ってても高所恐怖症ではしご車は乗れませんけどw帖佐に行って確かに覚えているのは免許証だけ貰った記憶はあるばい。筆記試験受けた記憶もなかばい。確か掲示版に番号がいっきに出る時のドキドキ感を覚えてます。ばってん更新は出水警察でしたような?まだ長渕さんのお父さんがいる時代なつかしか〜😊CMかごんましかない、あるある唐芋飴はフジや飴で〜すwフルカワ〜自動車〜ぷっぷ〜でした。出水は寿屋があって、あなたの〜町の寿屋♪が頭に残ってるわwプラッセだいわの曲はショッピングデパートだいわ〜だいわ⤵でした。そうそうタイヨーあったなぁ〜当時遊びに行くなら出水はニシムタか阿久根のマキオ(A-Z)しかなかったけんがたまに市内の山形屋に買い物に行ったり都会には無いものばかりで、改めて動画を観るとかごんまあるあるおもろいわ🤣ちなみにデートはマックもなかったけんが川内までモス買いに行きましたよ。おいの鹿児島あるあるは、いまだに黒板消しをラーフル消しって言ったら笑われます😅
俺から云わせてもらえば加治木のイオンが出来たのは最近じゃっど
リブレしってるよ、50歳過ぎてたら絶対知ってるはず
ふじや飴ーです
今の子は 「いしたー」も 「ばっばん」も知らないんですねェ
リブレとか寿屋とかあったねぇ七ツ島の交通安全センターのこともたまには思い出してやらんとぐらしかじゃろが。
ばっばん(笑)重富も言ってましたよー!
大隅半島って 大半が宮崎県なので 川畑さんがご存じないのも無理もない
「え?なに?」の鹿児島弁「はあ?⤴」が久々に聞くと、喧嘩売られた時のイントネーションで怖いww
指宿に住んでます、家の近くに唐船峡があります夏には絶対平日ランチで行きます平日は人も少なくてゆっくり食べれます。でも家でそうめん食べる時はカネヨの麺つゆを使います!わっぜ美味しいから食べて欲しい!カネヨの麺つゆは取扱店が限られているので、お店の方に聞いてみてください!😊
鹿児島を離れて35年が経ちますがタイヨーの歌、懐かしい😊唐船峡のつゆは本当に美味しい。ちょうど今日、食べました(沖縄には特定の店だけだけど売ってる)姶良の蒲生出身です。
姶良市旧加治木町出身、今は愛知在住のアラサーです。冨士屋あめ懐かしいです(笑)
故・猪俣睦彦さんが「すっき〜です〜すっき〜です〜空と風の微笑みが♪」と歌っていたのを覚えています!
あとはギリギリリブレの世代だったので、リブレ言うこともありましたね。
ただすぐに慣れてサティとばかり言ってました😅
1976年曽於郡志布志町生まれ1999年から東京在住、最近このチャンネルを知り懐かしく拝見させていただいています!
20位:溝辺空港という言い方が地元ですね! 19位:リブレ2回行きました! 18位:運転免許、大型二輪限定解除で合計8回も通いました!17位:睦ちゃん懐かしい、大崎町に『富士屋製菓』がありましたね。富士屋あめのCMって外人が出てましたよね。『からいも飴はふじやあめで~す~!Oh yeah!』的な。16位:ローラースケート場ありました。たぶん光GENJIで流行りが再燃した頃ではないでしょうか(1980年代後半) 15位:『びんたつんけ行っとこよ!』 14位:今でも歌えます!一番馴染みのスーパーでした… 13位:そうめん流しはよく行きましたが唐船峡は特別でしたね!12位:40歳以上の親戚は皆ばっばんでした(笑) 11位:高速がない頃は国道10号線国分から敷根の坂を越えて福山方面に向かうとそこはもう別世界ですもんね(笑)錦江湾チェーンが懐かしい!!
富士屋あめといえば、猪俣睦彦さん(むっちゃん)かCMしてましたよね
最早方言と言ってもいい「だからよ〜」を聞くと安心する 県内在住 県外在住みんなあまり気づいてないかもだけど
そん通りじゃがあと同種で「ほいでよ~」もあっど
志布志大黒、ビックカープラザ、焼肉なべしま。なんちくのハム。そして、茶碗蒸しの歌。57歳。福岡県在住。フルで歌えますよ。昨日のご飯メニューは、忘れても鹿児島ご当地ソングは忘れない。
帖佐は原付も自動車免許もお世話になりました。
ばっばんは霧島ですがうちは言わなかったなぁ。溝辺の友達ははっばんと呼んでいましたが。
今度は鹿児島懐かしいCM特集して欲しいなぁ。結構個性的で遠く離れると懐かしいCMばかりです。
懐かしいCM特集いいですね!
10〜1位にもCMネタがたくさん入っているのでぜひご覧ください!!
@@ふるさと物産館D
鹿児島懐かCM是非に🎵
10〜1位も家族で楽しみにまっちょいもす。
羽田、成田の搭乗口に並ぶ前から鹿児島なまりが聞こえると、あー帰れるんだなぁと感慨❤
姶良のイオンは、リブレって言います www
いしたっ!とかいしちゃ!とか、いして!は、濡れたり汚れたりした時に言いますねꉂ🤣𐤔
鹿児島市内ですが、友達も自分のばあちゃんを、ばっばんって言ってました
コメント欄に「懐かしCMソング特集して欲しい」とあったので
皆さんの懐かしCMソングand店舗テーマ曲をコメント欄で募集します!
リクエスト楽曲/氏名(ペンネーム可)/その楽曲の思い出(あれば)
を教えてください!
【スタッフ】
色々あるんですか焼肉なべしまのCM。焼肉は家で食べてはいましたがどの部位を食べていたのか未だナゾ笑。就職して焼肉屋さんで注文する時、なべしまの歌詞がこれを言っていたのかと驚きました。色々な焼肉メニューが歌詞に盛り込まれちょる。
よろコムタンなんてずるいよ。
コムタンなんて鹿児島出て初めて食べたし。作詞した人を改めて尊敬。
PN モリノトモロウ
南刃物ん特売日ごあんそ。交通局電停前。
東京から25年ぶりに戻ると「チェーン店」のCMやってる割に鹿児島市内にしかないから、市街では牛丼もピザもカラオケもスシローも恐ろしい距離走らないと店がない。。。
帖佐が地元なのでリブレ以前の田んぼの景色もわかりますよ〜😁🌾試験場はチャリで行ける場所なので免許を取るのは楽ではありましたが、隼人の学校に通っていたので2輪の教習を受けるのに放課後着替えのズボンを持って国分隼人自動車学校に通ったのが懐かしい思い出です🎉
うちの嫁さんはちなみにサティ時代にロッテリアあってロッテリア食べてたとのことでした。自分は谷山とか鴨池ダイエーで食べたドムドムが特別感ありました。
大隅半島では
キンコキンコ⇒ピカピカキレイにする
キンキンする⇒正座するの意味合いでした
南薩地方出身です。
子どもの頃、正座をキンキン座りと言っていました。
自分も大隅半島ですかが初めて知りました❕勉強になりますm(_ _)m
祖母にがられた時、そけキンキンせんやと正座させられた
川内ですがばあちゃんの妹をばっばんって呼んでます🤣鹿児島市は県の中では都会だから薄いのかもしれないですね笑
ちなみに川内も帖佐です🚗³₃
98年生まれですが、咄嗟にいしたっ!いしてっ!いっちゃよ!言います😂
いィしたwww
住んでる鹿児島市内では出ないのになぜか田舎(鹿屋)に帰ったら口から出ます
鹿屋でもばっばんと言ってました
サティ懐かしいなぁ😆
フルカワカーランドのCMに高校の同級生が出てます✨
20年鹿児島に帰ってないけど、リブレも帖佐もよく分かるw
初コメントです。私は鹿児島市に住んでいる50代てす。カライモアメのCMます。タイヨーカードのキャラクターはサン丸くんです。帖佐 JRで行きました。〜ちゃんげー久々に聞きました。いしたっも無意識に使ってます。
訂正です。カライモアメのCMはむっちゃんがされてました。の間違いです。
僕も親戚のおばあちゃんにばっばんてえ言いてました!!
ムッちゃんと一緒に仕事したなあー『富士屋アメでぇ〜す』
唐芋飴。好きなんですが、歯の詰め物が外れてトラウマになりました。
牛を振ってでっかいバターを作りそうなお姉さん
私は祖母の事ばっばんじゃなくておバッさんっていってました。
大隅地方のカゴイマ弁
いしっちゃっ…いしっちゃよ
どけいっと…どげんすっと
いたっくっで(行って来るよ)
ほんのこっな(本当な)
やたらと小文字の『っ』がつく
ばっばん(婆さん)
じゃあん(爺さん)
おっさん(奥さん)
語尾にチがつく!
どげんもせんち…行かんち…
アケビのことを何でか
知らんけどドベと言う😅
飛行機から出てボーディングブリッジの所で鹿児島の 臭いがします。
3:47 第18位、帖佐で交通安全協会に対する反感をおぼえました。(笑)
14:18 第14位、県外どの地方と比べてみても、タイヨーの食品は安い!
その安さは尋常ではありません。どしこ生産者を絞っちょっとよ!(笑)と言いたくなるくらい安い!
15:37 第13位、そうめんとヘチマのお吸い物を忘れてはいけませんよ。
18:49 第11位、焼酎の味も違いますね。大隅の焼酎はピリ辛感がありますね。
南薩の焼酎は甘味を感じます。北薩伊佐の焼酎はクセを抑えたスッキリ感がありますね。
富士や飴の宣伝は「 むっちゃん」がやってて ラジオがほとんどだったので絵は浮かんで来ないねぇ~
北薩の祖父母は◯◯おばんって呼んでました
大隅半島は陸の孤島といわれた事があった
からいもあめは霧島市隼人町浜の市も有名よ
ばっばんは使ってましたよ。金峰町出身です。
悲しいお知らせがあります 唐船峡の麺つゆは製造元は別の会社です
今の若者は鹿児島弁を 知らん人が多かよね
イントネーションだけが鹿児島で 単語は標準語みたいな・・・
大隅にはほとんど行かない。新幹線使ったら、熊本福岡の方が近い。
太郎ちゃんのジャングルパークは国分でしょ!俺らは与次郎だから・・・
鹿児島に住んでで使っていた言葉が、県外に出てそのまま喋ったら通じなくて、実は『鹿児島弁だった』と気付かされた😅(私の実話です🫣(笑))
鹿児島空港は利用客数が全国9位で大都市を除いたらトップクラスですよ!!羽田とかが大きすぎるだけで地方の空港ってまあまあ小さいとこ多いですよ!!
からいも飴が出たらむっちゃんの話になるかと思いましたが僕の世代がギリギリなんですかね😅
いした 使わない事にビックリです!!県外に住んでても車に雨水飛ばされたら条件反射で言っちゃいます!
鹿児島出身関西に来て35年になります。からいも飴はむっちゃんですよね〜!どうされてますか?むっちゃん
@@からいも-u6qむっちゃん、3年程前に亡くなられましたよ😢ずっと闘病されていたようです。
@@chikakonkmr3753 そうだったんですね😭ずっと気になってました😭むっちゃん人気ありましたよねー!ありがとうございます😊
鹿児島の下に神戸仙台が続くもんな
ばっばん!分かりすぎました!
近所のおばちゃんは、ばっばんでした笑 自分のばあちゃんは、ばあちゃんなのに😂
確かに大隅半島、遠征で行っていた志布志だけ知っています。
とっても楽しいチャンネルありがとうございます!
出水出身のラーメン、つけ麺、僕イケメンのナガハタですw
おいも免許は帖佐だったような?
実技も筆記も出水で取って帖佐で何を受けたか覚えてないわ。
確か実技は選ばれた人が乗るんじゃなかったけ??
幕張で大型取得した時も選ばれた人だけ実技がありましたよ。選ばれないように願ってました。まぁ大型持ってても高所恐怖症ではしご車は乗れませんけどw
帖佐に行って確かに覚えているのは免許証だけ貰った記憶はあるばい。筆記試験受けた記憶もなかばい。確か掲示版に番号がいっきに出る時のドキドキ感を覚えてます。ばってん更新は出水警察でしたような?まだ長渕さんのお父さんがいる時代なつかしか〜😊
CMかごんましかない、あるある唐芋飴はフジや飴で〜すw
フルカワ〜自動車〜ぷっぷ〜でした。
出水は寿屋があって、あなたの〜町の寿屋♪が頭に残ってるわw
プラッセだいわの曲はショッピングデパートだいわ〜だいわ⤵でした。そうそうタイヨーあったなぁ〜当時遊びに行くなら出水はニシムタか阿久根のマキオ(A-Z)しかなかったけんがたまに市内の山形屋に買い物に行ったり都会には無いものばかりで、改めて動画を観るとかごんまあるあるおもろいわ🤣
ちなみにデートはマックもなかったけんが川内までモス買いに行きましたよ。
おいの鹿児島あるあるは、いまだに黒板消しをラーフル消しって言ったら笑われます😅
俺から云わせてもらえば加治木のイオンが出来たのは最近じゃっど
リブレしってるよ、50歳過ぎてたら絶対知ってるはず
ふじや飴ーです
今の子は 「いしたー」も 「ばっばん」も知らないんですねェ
リブレとか寿屋とかあったねぇ七ツ島の交通安全センターのこともたまには思い出してやらんとぐらしかじゃろが。
ばっばん(笑)
重富も言ってましたよー!
大隅半島って 大半が宮崎県なので 川畑さんがご存じないのも無理もない