ドラクエ11S・エンディング DRAGON QUEST XI【Part72】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 มี.ค. 2021
  • 神ゲーでした。しかしこの世界にいたオリジナルの勇者のほうはどうなったので?
  • เกม

ความคิดเห็น • 352

  • @user-sz1pv5gi1r
    @user-sz1pv5gi1r 2 ปีที่แล้ว +560

    アモーレショットで世界救われたの感動

    • @user-ff8qu1op4s
      @user-ff8qu1op4s 2 ปีที่แล้ว +114

      「愛は世界を救う」を体現したオカマ

    • @nobuko1952
      @nobuko1952 2 ปีที่แล้ว +13

      携帯か❗

    • @user-on7jy8pg5h
      @user-on7jy8pg5h 2 ปีที่แล้ว +13

      絶対このコメあると思った笑

    • @ichizoebikawa
      @ichizoebikawa 2 ปีที่แล้ว +6

      ア♥モーレ♥

    • @user-nj4dz5ds8q
      @user-nj4dz5ds8q ปีที่แล้ว +7

      そういうことか!
      締めダサいなって思ったけど、そういう考え方をすると感動する。

  • @gyrocrispy3473
    @gyrocrispy3473 2 ปีที่แล้ว +54

    あぁ、あの時、親に逆らってゲームしててほんと良かった。

  • @user-fd6ih2mq8l
    @user-fd6ih2mq8l 3 ปีที่แล้ว +207

    3に続くの本当激アツすぎる

  • @akiramorishita8816
    @akiramorishita8816 ปีที่แล้ว +28

    ドラクエ11は、今までずっとドラクエを愛してやまない人達へのご褒美なんだ!

  • @ASAI_SHINZO
    @ASAI_SHINZO 3 ปีที่แล้ว +152

    このエンディングのおかげで3がもっともっと好きになったよ。ありがとう堀井氏

  • @user-mo4yz9dc5h
    @user-mo4yz9dc5h 2 ปีที่แล้ว +101

    邪神を倒す時の最後の攻撃がアモーレショットは草

  • @user-xw1wn2iq2w
    @user-xw1wn2iq2w ปีที่แล้ว +60

    こんな神作品をリアルタイムでプレイできたのは幸せなことだと思います

    • @ys-fq5ze
      @ys-fq5ze ปีที่แล้ว +7

      多分そんなつもりないと思うんですがリアルタイムでなければ不幸とか価値が低くなる的な意味合いにもとれるのでやめたほうがいいかと
      私はロミアのムービーを見て感動してふた足遅れくらいでPS4と一緒に買いました
      遅くなってもやってよかったなと思います

    • @user-cg3qn7rh9z
      @user-cg3qn7rh9z หลายเดือนก่อน

      @@ys-fq5ze細かいよあんた、そんなピリピリしてると疲れるぞ

  • @poppoim3935
    @poppoim3935 2 ปีที่แล้ว +87

    このエンディングからの3リメイク…はもう本当、神。ドラクエ信者の自分にはもうたまらないですね…

    • @runa8917
      @runa8917 2 ปีที่แล้ว +7

      3の主人公アルスはローシュの面影があるしイレブンの面影もある…凄い😳

  • @Toth576
    @Toth576 2 ปีที่แล้ว +118

    今日はおまえが
    はじめてお城へ行く日だったでしょう
    の台詞で鳥肌たった

    • @ichizoebikawa
      @ichizoebikawa 2 ปีที่แล้ว +25

      最初誰だこれと思いながら見てたら、この台詞が出た瞬間すべてを理解し、いいオッサンが涙腺崩壊したわ。

    • @bobobotchi0
      @bobobotchi0 ปีที่แล้ว +7

      髪型で気づいてやっべぇ…ってなった

  • @hari777hari
    @hari777hari 2 ปีที่แล้ว +307

    このエンディング見た時、一瞬で3をリアルタイムで遊んでた頃に記憶が飛んでった
    「そうか、11はそういう話だったんだ・・・」と
    堀井雄二先生は、ホント天才だわ・・・

    • @ck2a1500
      @ck2a1500 2 ปีที่แล้ว +47

      3の最後の、「TO BE CONTINUED TO DRAGON QUEST Ⅰ」の文字を初めて見た時と同じ感動ですよね。

    • @mkei1431
      @mkei1431 2 ปีที่แล้ว +21

      小学生の頃のゲームしてる自分の背中が見えました笑

    • @user-ho3wu4yj4k
      @user-ho3wu4yj4k 2 ปีที่แล้ว +1

      単なる後付けだよねらアホらしいw
      何が天才だよ、それを理解できてる自分カッケーってか?
      馬鹿馬鹿しい

    • @ichizoebikawa
      @ichizoebikawa 2 ปีที่แล้ว +29

      過ぎ去りし時を求めては僕たちに向けられた言葉なのかもしれませんね

    • @jin6354
      @jin6354 2 ปีที่แล้ว +6

      コメ主様含め、ここにコメントしている方全員の気持ち全てに共感しております。

  • @mkei1431
    @mkei1431 2 ปีที่แล้ว +30

    ドラクエFF世代としては言葉にならない感覚を味わったエンディングでした。
    ゲームのエンディングでこんな感動と興奮は中学生ぶりかもしれない。

    • @ak_a.k.a_ka
      @ak_a.k.a_ka ปีที่แล้ว +2

      中学生の時何で興奮したのか気になる

  • @park-ze3hg
    @park-ze3hg 2 ปีที่แล้ว +155

    エンディングでゲーム中なんで過去作のBGMが流れてたのかエンディングでしっかり伏線回収してマジで鳥肌たった。

  • @user-ry6mv1qq9n
    @user-ry6mv1qq9n 3 ปีที่แล้ว +60

    これだから冒険の旅は、やめられん

  • @kagunesandayo
    @kagunesandayo ปีที่แล้ว +12

    このEDの最後でほんとRPG系のゲームとして初めて泣いたよ…

  • @user-yz6yz3mn9p
    @user-yz6yz3mn9p 3 ปีที่แล้ว +65

    ドラゴンクエストというゲームの歴史と、
    ドラゴンクエストという物語の始まり。

  • @user-kj9ov3ut1i
    @user-kj9ov3ut1i 3 ปีที่แล้ว +280

    このエンディング、何度見ても泣ける。3に続くなんてほんとこんな展開考えるなんて、このゲームやってて良かったって心の底から思える。

    • @PARAMA080896
      @PARAMA080896 3 ปีที่แล้ว +15

      3リメイクは神

    • @kohji386
      @kohji386 3 ปีที่แล้ว +17

      12は天空シリーズにつながったりして、、、

    • @user-zw6es6rw9h
      @user-zw6es6rw9h 3 ปีที่แล้ว +10

      PARAMA080896 エスターク誕生の物語とか…

    • @PARAMA080896
      @PARAMA080896 3 ปีที่แล้ว +5

      @@user-zw6es6rw9h
      テリーが主人公のシスの復讐みたいな話になりそう、、、。

    • @user-qe4vx9jq9e
      @user-qe4vx9jq9e 3 ปีที่แล้ว +11

      まさにドラクエの原点
      この11こそが「そして伝説へ」のような気がする。
      12は今までのドラクエから切り離して新たなドラクエが良いな。

  • @kats9458
    @kats9458 ปีที่แล้ว +11

    お母さんが階段上がって、このレイアウトってなんか見たことあるよなーって思ってるうちに、おきなさいってなった瞬間に鳥肌が立ったのは私だけではないはず

  • @ktgt8322
    @ktgt8322 2 ปีที่แล้ว +60

    過ぎ去りし時を求めなかった世界の未来が天空シリーズだと思ってる。壊れた剣が天空のつるぎ(ラミアスのつるぎ)にそっくりだったし。

  • @Murphyk09
    @Murphyk09 2 ปีที่แล้ว +51

    本当に過ぎ去りし時を求めたかったのは、セニカだったんだよな…
    そして、カミュがかつて主人公を送り出したことを思い出したのは感動した🥺

    • @user-re9ki7iy5f
      @user-re9ki7iy5f ปีที่แล้ว +1

      そのカミュもいろんな人が天空の勇者の先祖説をあげていますね。
      6主人公と容姿がかなり似ているしホイミスライムが仲間になるのが5の主人公やついでに4のライアンにも似ている。

  • @user-us3bd5ig9p
    @user-us3bd5ig9p 2 ปีที่แล้ว +3

    ドラゴンからのクエストって意味でもあったのにわかファンですが感動しました

  • @hyo2000551pp
    @hyo2000551pp 3 ปีที่แล้ว +96

    アモーレショットが無ければ、ドラクエは生まれていなかった....

  • @luxzlife48
    @luxzlife48 2 ปีที่แล้ว +57

    あわよくばロト3部作をこのクオリティのグラフィックで遊んでみたいw

  • @SSSS_Lee
    @SSSS_Lee 3 ปีที่แล้ว +25

    11やりたくなってきた

  • @user-rm3jd9he7h
    @user-rm3jd9he7h 2 ปีที่แล้ว +29

    最後に本をしまった時、隣にある緑色の本は天空シリーズを示唆するものだとすれば、天空シリーズはXI勇者のいなくなった時間軸の世界という考察もあながち間違いではないのかもしれない。

  • @user-qq9zl3ue3n
    @user-qq9zl3ue3n 2 ปีที่แล้ว +125

    11でロトは完結、12で天空シリーズ完結して
    12でドラクエ完結ならマジで伝説のゲームシリーズになるな。

    • @mimi-io1ho
      @mimi-io1ho ปีที่แล้ว +3

      11→3→1→2が真の時系列っていう話もありますよ。

    • @user-IkAnOsOsEn
      @user-IkAnOsOsEn ปีที่แล้ว +5

      @ぱわー!ぱわー!やー! その通りすぎるんだけど、言い方強いな

    • @am-ph5uc
      @am-ph5uc ปีที่แล้ว +6

      11はロトというよりドラクエシリーズそのものの集大成だと思った

  • @user-bu9sm6ep4y
    @user-bu9sm6ep4y 2 ปีที่แล้ว +17

    ドラゴンクエスト3~懐かしい😁👍🎵寝ないで最後までやっていたから凄いと思った👍🎵ロトの剣が繋がってる感動した

  • @user-or2mg1xn4t
    @user-or2mg1xn4t 2 ปีที่แล้ว +72

    3に続くの鳥肌ヤバかった

  • @user-ub3qd3ud3s
    @user-ub3qd3ud3s 2 ปีที่แล้ว +28

    11クリアした?!って聞かれてまだって言ったら
    早くクリアしてくれ!話したくてしょうがねぇ!!!って言われてクリアした時ドラクエ3に繋がってて泣いた

  • @Sabori-ms8iw
    @Sabori-ms8iw 3 ปีที่แล้ว +179

    1→2→3の綺麗な繋がりをリアルタイムで体験できなかったことに「あと15年早く生まれてれば…」とずっと嘆いてた平成生まれだけど、11は過去作プレイ歴の全てに意味を持たせてくれたので、今では「1〜11までの30年のうちに生まれて良かった」と思えるようになった。

    • @_zdaiske8135
      @_zdaiske8135 3 ปีที่แล้ว +28

      ドラクエ1からリアルタイムでプレーしてます。
      ドラクエ3でアレフガルドに到着したときの感動は今でも覚えています。
      あれに勝てるものはないと思っていたが、ドラクエ11のエンディングは…。
      もう、涙なくして語れません。

    • @gyrocrispy3473
      @gyrocrispy3473 2 ปีที่แล้ว +5

      2でアレフガルドに着いた時もね。

    • @shouro-gomiAIM
      @shouro-gomiAIM 2 ปีที่แล้ว +1

      123じゃなくて312だと

    • @user-qu1nl6lg3c
      @user-qu1nl6lg3c ปีที่แล้ว +1

      @@shouro-gomiAIM ドラクエの時系列の話じゃないよ

  • @user-tp9ln3xz3l
    @user-tp9ln3xz3l 2 ปีที่แล้ว +9

    13:05これだけ聞くと宇宙から来た光の何かが魔物の世界を奪った用にも聞こえるのよな

  • @user-tn2es9rb6y
    @user-tn2es9rb6y 2 ปีที่แล้ว +38

    ほんとに泣ける
    ドラクエロトシリーズをリアルタイムでやってたおっさん世代泣くだろ、、

  • @user-tw3tw2rl4i
    @user-tw3tw2rl4i 3 ปีที่แล้ว +30

    ずっと思ってたけどローシュがドラクエ3の主人公に似てる
    最初本当にドラクエ3の主人公かと思った

  • @user-kd5dd6xe5p
    @user-kd5dd6xe5p 3 ปีที่แล้ว +58

    まさに、非の打ち所がないドラゴンクエストだった。

  • @user-gz2hv8ow6n
    @user-gz2hv8ow6n 3 ปีที่แล้ว +88

    ドラゴンクエストという物語のはじまりから35年。ロトの勇者。天空の勇者。いろんな勇者が伝説を残し、時代を越えて語り継がれてきたドラゴンクエスト。次はどんな勇者と出会えるのが楽しみです

    • @user-vj7bz3vo2m
      @user-vj7bz3vo2m 2 ปีที่แล้ว +10

      12で新しい勇者が誕生するかもですね

    • @user-ub6vc5ie5y
      @user-ub6vc5ie5y 2 ปีที่แล้ว +20

      ドラクエをしたみんなが勇者や

  • @user-ox3op4kk7m
    @user-ox3op4kk7m 3 ปีที่แล้ว +44

    エンディング見てたら涙出た物語続いてるんだ

  • @blue9250
    @blue9250 3 ปีที่แล้ว +30

    11の主人公はサラサラ髪なのに3の坊やが寝ぐせバキバキなのが気になる。
    私のかわいい坊や、今日は王様に会いに行く日でしょ そして面接へ

    • @user-lz6lv1tb2q
      @user-lz6lv1tb2q 2 ปีที่แล้ว +7

      3の主人公はローシュの子孫みたいな展開かな??

    • @tetsuf1973
      @tetsuf1973 2 ปีที่แล้ว

      @@user-lz6lv1tb2q 11遊べば分かるけど、11の勇者もローシュの子孫よ?
      リアルな血筋って、父似母似とか有るみたいに、持ってる遺伝子で強く出たり弱く出たりするから
      3勇者はローシュに、1勇者は11勇者の血を強く反映してんじゃないかな?

    • @Kiki_miseai15
      @Kiki_miseai15 2 ปีที่แล้ว +1

      ドラクエXIの勇者はローシュの子孫っていうか生まれ変わりでしたっけ…?知識不足でしたらすみません(;´Д`)

  • @user-yi6gi4li1v
    @user-yi6gi4li1v 2 ปีที่แล้ว +12

    エンディングのラストのラスト、ツンツン頭と、お母さんの台詞にはしびれたな。
    まさに、3のオープニングだものな。
    完全版を買ったはいいが、まだ未プレイ。

  • @micatube
    @micatube 3 ปีที่แล้ว +30

    11やったら、3をもう一度プレイしたくなるよね。

  • @dock-man729
    @dock-man729 2 ปีที่แล้ว +68

    スタッフロールのとこは子供の頃の思い出が甦って号泣しながら見てました
    そして嫁に笑われました(笑)

    • @shawneric3340
      @shawneric3340 2 ปีที่แล้ว +7

      幸せそうでいいですね〜!w

  • @user-Harukaze-game
    @user-Harukaze-game 3 ปีที่แล้ว +107

    このラストシーン位の映画をやって欲しい
    ユアストーリーてめぇは許さん

  • @gdbb35
    @gdbb35 3 ปีที่แล้ว +45

    1の勇者がつけている兜の髪の毛みたいなものは、実は11の主人子の髪の毛なんだよなぁ。

  • @user-vc6uq9uu7y
    @user-vc6uq9uu7y 2 ปีที่แล้ว +14

    過ぎ去りしの本当の意味を知った

  • @decadeskop3111
    @decadeskop3111 3 ปีที่แล้ว +124

    何度見てもこのボスがドラゴンボールのセルの亜種にしか見えません

    • @nove4556
      @nove4556 3 ปีที่แล้ว +6

      同じく

    • @user-jh9ix9bo7z
      @user-jh9ix9bo7z 3 ปีที่แล้ว +11

      両手アッガイ

    • @user-fb8xl5tf3c
      @user-fb8xl5tf3c 3 ปีที่แล้ว +6

      個人的にはクロノトリガーのラヴォス内部

    • @mosannsora
      @mosannsora 3 ปีที่แล้ว +2

      ヒルデガーンだろ

    • @kid7204
      @kid7204 3 ปีที่แล้ว

      ジレン亜種で草

  • @ssskkk7477
    @ssskkk7477 2 ปีที่แล้ว +23

    11めっちゃかっこいいなー
    アンルシアと11の勇者選べんくらい好き

  • @user-bu9sm6ep4y
    @user-bu9sm6ep4y 2 ปีที่แล้ว +2

    ドラゴンクエスト3か日ら~懐かしい

  • @yunohoslow5537
    @yunohoslow5537 2 ปีที่แล้ว +7

    ゲームって悪いもんじゃないよ…泣

  • @siratama_
    @siratama_ 3 ปีที่แล้ว +30

    初手みなぎる~は草

  • @rakkasei622
    @rakkasei622 2 ปีที่แล้ว +4

    動画概要欄についてですが、堀井さん曰くパラレルワールドではなく単純に過去の世界という事らしいですよ

  • @user-lm4xu8pl3b
    @user-lm4xu8pl3b 3 ปีที่แล้ว +66

    ドラクエ11から始めた自分「デルカダール城が魔王の城になってる!?」て思ってしまった自分が恥ずかしという思い出があるw

  • @user-iy8hx6qd8v
    @user-iy8hx6qd8v 2 ปีที่แล้ว +9

    ドラクエは1,2,3だけ未プレイなのでなんか感動的な雰囲気で終わったーということしか分からん
    3リメイクでやってみよう

  • @ui3309
    @ui3309 3 ปีที่แล้ว +27

    3のリメイク決定したんで、11またやります!

  • @AA-nn6zs
    @AA-nn6zs 2 ปีที่แล้ว +7

    1の主人公出てくるとこ鳥肌やばい

  • @takasinomura2049
    @takasinomura2049 ปีที่แล้ว +10

    14:27 で、ドラクエ1の勇者が竜王の城に剣を向ける崖の場所と、15:08 で、イレブン達が命の大樹を眺める崖の場所が同じに見えるのは、命の大樹が同じ場所で闇落ちしたってことかな
    14:27は公式のオープニング2:00頃に、イレブンが勇者の剣を命の大樹に向かって掲げるシーンにもつながる
    エンディングでオープニングを回収ってとこか

    • @user-iv3lj7et2v
      @user-iv3lj7et2v ปีที่แล้ว +1

      ドラクエ1の竜王のいる城がマップの大体真ん中なのも命の大樹と一致してる

    • @user-gu7nx1ze7c
      @user-gu7nx1ze7c 6 หลายเดือนก่อน +1

      その考えで行くと、14:27でドラクエ1の勇者が立っている崖の場所はおそらくラダトーム城側付近になりますよね。ならば15:08の崖の場所はラムダ。
      ということは、名前も似ているラムダとラダトームも同じ場所?
      ラムダは聖龍(命の大樹)の伝説を伝えていた場所。
      その聖龍がエンディングでイレブンのことをロトの勇者だと言った。
      その後は聖龍が語ったロトの伝説をこれまで通りラムダが伝え始めて、、後に長い年月をかけてラムダがラダトームの町やお城になっていった。と考えていくと、
      なぜ1や3でラダトームにのみ いにしえからロトの伝説が伝わっていたかのつじつまも合いますね。

  • @takanoriyamazaki
    @takanoriyamazaki 3 ปีที่แล้ว +164

    このエンディングは、次回のコンシュマーゲーム機のドラクエは3リメイクですよ。ってフラグだよねw

    • @user-to2tj8bs3l
      @user-to2tj8bs3l 3 ปีที่แล้ว +15

      すげえよ、お前

    • @user-qv9ux3gv5t
      @user-qv9ux3gv5t 3 ปีที่แล้ว +5

      やばw

    • @user-xp3xv1ui7c
      @user-xp3xv1ui7c 3 ปีที่แล้ว +4

      こんな所に神がいるとは

    • @tryou6908
      @tryou6908 3 ปีที่แล้ว +4

      素晴らしい。
      脱帽だぜ!

    • @SYOKAKU5081
      @SYOKAKU5081 3 ปีที่แล้ว +6

      預言者がここに

  • @mdmd41239
    @mdmd41239 4 หลายเดือนก่อน

    このゲームをリアルタイムでできた時代に生まれて本当に良かった

  • @makochin5705
    @makochin5705 2 ปีที่แล้ว +4

    11が3の前の設定やら色々な所に繋がる設定と言う事は、11にも前があるって事か?3の時にまさか前があるとは予想もしてなかったからなぁ

  • @user-mh5of7pd3g
    @user-mh5of7pd3g 2 ปีที่แล้ว

    ドラクエ12はエスタークにまつわる話か、はたまた新しいシリーズが始まるのか

  • @user-oo6fm1dw8h
    @user-oo6fm1dw8h 3 ปีที่แล้ว +46

    11やった後に3やったら色々と感じるものがありそう!

  • @user-pv8rg8rw9n
    @user-pv8rg8rw9n 3 ปีที่แล้ว +77

    あんな殺られ方したらそらニズセルファもコォォォォォォォォー!!なんてなるわなw

    • @MINTO-hc5mt
      @MINTO-hc5mt 2 ปีที่แล้ว +6

      自分はジャスティスでやった

  • @dn9441
    @dn9441 3 ปีที่แล้ว +74

    ベロニカがいる事が泣ける

    • @SS-ln4vp
      @SS-ln4vp 2 ปีที่แล้ว +2

      その代わり決意を固めたショートカットのセーニャはいなくなったが。

    • @user-ml3zs6nt7g
      @user-ml3zs6nt7g ปีที่แล้ว

      一緒に剣作った仲間も消えてしまったよ…過去の仲間は見てるだけだったからね、過去のストーリー薄すぎてなんかな…なるw

  • @user-th5ue5pr9q
    @user-th5ue5pr9q 2 ปีที่แล้ว +6

    もう映画だよなー

  • @Mikey-xb4ci
    @Mikey-xb4ci 2 ปีที่แล้ว +7

    ウルノーガに滅ぼされてベロニカが亡くなってる世界線の方は4の天空編に繋がってるのかな?
    そうするとセニカがリープしてローシュを救った世界線はどうなんだろうね?

  • @user-gc9tc4rm4f
    @user-gc9tc4rm4f 2 ปีที่แล้ว +169

    14:28 竜王の城の迫力がエグすぎて

    • @hanatosi2834
      @hanatosi2834 2 ปีที่แล้ว +10

      ドラクエ11の主人公たちはイオグランデとかマダンテとか使えるのに、ドラクエ1の主人公はベギラマと能力が劣化して入る

    • @user-pm1tl9lb9h
      @user-pm1tl9lb9h 2 ปีที่แล้ว +15

      @@hanatosi2834 この手の話は大体古代の方が能力高いです
      ドラクエも例に漏れず古代最強で少しづつ劣化1の時代では古の叡智はほぼ失われた状態
      2で再起し古の叡智を研究
      少しだけ復活みたいな感じかな

    • @senavell
      @senavell 2 ปีที่แล้ว +6

      @@user-pm1tl9lb9h
      時系列的には 3 1 2なので 物語的に見るとそうもいかないんですよね...3はギガデインなど使えちゃいますし...

    • @user-pm1tl9lb9h
      @user-pm1tl9lb9h 2 ปีที่แล้ว +10

      @@senavell 3の時点ではある程度の知識が残ってたってことじゃないの?それでも多くの呪文も知識も失われてるみたいだけど
      そして3から1になるのにかなりの年月が経っているようだしその間にさらに劣化していったと思われます
      元々上の世界の知識だったのも大きいかと
      ゾーマ討伐後に大穴は塞がっちゃったから

    • @omake1849
      @omake1849 2 ปีที่แล้ว +4

      天空シリーズとかもそうだけど過去の方が強力な呪文残ってたり消費MP少なかったりする

  • @user-cc2ye4ef1e
    @user-cc2ye4ef1e 10 หลายเดือนก่อน

    ロト伝説の原点となる話が11だ!そこから3、1、2に繋がるのがとても良い作品ですね!因みに私は3DSでクリアしました!

  • @user-xr1fq3tz4l
    @user-xr1fq3tz4l 2 ปีที่แล้ว

    感動🥲

  • @user-ij3gn6vd2c
    @user-ij3gn6vd2c 2 ปีที่แล้ว +1

    イレブン「パフパフと共に伝説へ………」

  • @Vlog-is3rq
    @Vlog-is3rq ปีที่แล้ว +6

    勇者とセニカの再開シーンは鳥肌。というかこのエンディングは鳥肌シーンが多すぎる。それにしてもそうじゃない意見が多数だと思うが、本作の主人公がベロニカのためにセニカと同じことをしたって仲間たちにネタバレしてほしかったな。そこだけ消化不良。

  • @hideowada7407
    @hideowada7407 2 ปีที่แล้ว +2

    ベロニカは最高です!

  • @bababa488
    @bababa488 3 ปีที่แล้ว +80

    11から3までの間って地形が変わるくらいの時代の開きがあるわけで
    その間のエピソードもゲームになったらいいなと思う

    • @MINTO-hc5mt
      @MINTO-hc5mt 2 ปีที่แล้ว +21

      ドラクエ12がそうだと嬉しい

    • @yamamusitaityan
      @yamamusitaityan ปีที่แล้ว

      @@uber-bt1ml3or4o 天空シリーズじゃない?知らんけど┓(^ワ^)┏

  • @mcj187
    @mcj187 2 ปีที่แล้ว +1

    ドラクエ無限に終わらないんですけど

  • @ingload4416
    @ingload4416 3 ปีที่แล้ว +73

    15:00ここから感動した

  • @user-xj7ni9qi6c
    @user-xj7ni9qi6c 2 ปีที่แล้ว +2

    いつかドラクエ11をやりたいと思っていますが、3に繋がるってのは11では描かれていないんですか?

  • @user-ve4ok6of1b
    @user-ve4ok6of1b ปีที่แล้ว +3

    倒し方のセンスよwwww

  • @user-sz4ev2ir7c
    @user-sz4ev2ir7c 7 หลายเดือนก่อน

    1.2.3やったことある人だけが得られた感動
    鳥肌が止まらなかった

  • @ktame4895
    @ktame4895 2 ปีที่แล้ว +4

    0:01 倒し方よ

  • @VaizraVana2023
    @VaizraVana2023 2 ปีที่แล้ว +5

    たまに考察でマップが似てる似てないを持ち出すことがあるけど、それでシリーズの繋がりは考えない方がいい
    ゲーム上、似てたらやってて面白くないから別の形にしないといけないわけでw
    似てるのは街の配置程度。
    全く異なる場合の理由付けは地殻変動とか魔王による破壊や別世界ぐらいでしか理由作れないw

    • @user-se3gu4ow1m
      @user-se3gu4ow1m 2 ปีที่แล้ว +2

      メタいけどまあ、確かにそうだわな。
      大事なのはストーリーと歴史であって、地形ではない

  • @user-ou8hb2vw5y
    @user-ou8hb2vw5y 2 ปีที่แล้ว +2

    ベロニカ神ぃぃー
    犯罪はこうして起きるんだな(笑)気をつけよ

  • @user-co7yn6ov1c
    @user-co7yn6ov1c 3 ปีที่แล้ว +116

    何度見ても泣ける。ロウじいちゃんの言葉が重い涙
    ローシュとセニカのいる世界がドラクエ3に続き、ベロニカのいる世界が1に続き、主人公がいなくなった世界が天空編に続いていると思えるけど実際はどうなんだろうか(๑•﹏•)

    • @user-vp2gz4xe8j
      @user-vp2gz4xe8j 3 ปีที่แล้ว +17

      世界自体が過去に戻ってるので、主人公がいない世界は存在してないっていう設定だった気がします…

    • @lemonsoup1920
      @lemonsoup1920 2 ปีที่แล้ว +2

      ドラクエ3からドラクエ1だろ。そんなこともわからないでなぜ泣ける。雰囲気?

    • @user-wh1zk1kn5m
      @user-wh1zk1kn5m 2 ปีที่แล้ว +3

      @nnm
      ドラクエ3が1に繋がってるのにそれぞれが別から繋がってたらおかしいって言う至極真っ当な意見だと思うが。。。

    • @user-ym5hz4yg3s
      @user-ym5hz4yg3s 2 ปีที่แล้ว +4

      ドラクエ3とドラクエ1は同じ世界だから、ニズゼルファと因縁のあったローシュの生まれ変わりがゾーマを倒す3の勇者で、聖龍からのお願いを受けた11の勇者の生まれ変わりが竜王を倒す1の勇者なんじゃない?
      ベロニカ逝った世界線が天空シリーズであってほしいのは同感

  • @kotobuki6301
    @kotobuki6301 2 ปีที่แล้ว +2

    3の発売日の前日に当時デパートの玩具売場で勤めてた親父がドラクエ3を持って帰ってきた。
    が、俺のじゃなかったんだ...
    近所のにいちゃんに頼まれただけだった...
    号泣したが、次の日俺の分はなかったwww

  • @user-qc2bl1ce5z
    @user-qc2bl1ce5z 3 ปีที่แล้ว +19

    ローシュセニカの世界線は3の世界11の勇者が残った世界戦は1に繋がってる。ローシュの血を受け継いだ3の勇者はバラモス、大魔王ゾーマを倒しアレフガルドに朝を迎えロトの伝説として語り継がれて1の勇者は3の遠い子孫だとされる1勇者は11の勇者の生まれ変わりで、ローシュの血が入った11の勇者の生まれ変わりで、2人の勇者の要素と願い思いを持った最強の勇者がドラクエ1の勇者!そして聖竜に依頼されたドラゴンのクエストを1の勇者が竜王(闇堕ち聖竜)を倒すことで11のedの言ったことを成し遂げるみたいな考察はどうでしょう!

  • @user-tp9ln3xz3l
    @user-tp9ln3xz3l 2 ปีที่แล้ว +1

    6:33ここの紋章の移動は勇者は血で選ばれるのでは無いって言ってたアレなのかな(何かで言ってたよな?)

  • @user-nj4dz5ds8q
    @user-nj4dz5ds8q ปีที่แล้ว +2

    神作とはこういうことだったんですな、、、😢

  • @user-dm7yh2dr5i
    @user-dm7yh2dr5i 2 หลายเดือนก่อน

    EDフルも見たい…!

  • @kke5767
    @kke5767 2 ปีที่แล้ว +5

    やっぱハッピーエンドがいいね

  • @user-rq2gf4us7x
    @user-rq2gf4us7x 2 ปีที่แล้ว +12

    堀井雄二さんは言ってたよね。パラレルワールドは存在しないと。あくまでも世界は1つ。つまり勇者が過ぎ去りし時を求めた世界と勇者が消えて仲間だけになった世界で分かれては無い、つまり世界自体が巻き戻ったと考えられる。でも、このエンディングは不可解なんだよなぁ。セニカが過ぎ去りし時を求めたなら、その世界も古の時代に戻るはずなのに、何故か勇者が居る世界は古の時代では無い。

    • @user-ki8gp3gj9y
      @user-ki8gp3gj9y 2 ปีที่แล้ว +1

      セニカ結局時の番人になったんかいって話になっちゃいますよねぇ

  • @UROBOROS0721
    @UROBOROS0721 3 ปีที่แล้ว +11

    ラスボスがセルとジレンのフュージョン

    • @user-nr7sx1km7b
      @user-nr7sx1km7b 2 ปีที่แล้ว +1

      あとズゴックとアッガイな

  • @tetsuf1973
    @tetsuf1973 2 ปีที่แล้ว +5

    このEDに辿り着いても1に繋がる論者がいたり
    公式が否定してても、世界は分岐論者がいたり←これ最近は知らない人多いの?
    どうしてもロトシリーズと天空シリーズを繋げたい論者がいたりすんだよな・・・

  • @user-rs2xm3yj3r
    @user-rs2xm3yj3r 2 ปีที่แล้ว +2

    この動画に関係ないけど、俺氏はショートヘアのセーニャが好きです

  • @yogurt4952
    @yogurt4952 2 ปีที่แล้ว +17

    ドラクエ11で唯一納得いかないのはニズゼルファのビジュ

    • @TheNanasidesu
      @TheNanasidesu 2 ปีที่แล้ว +1

      そ   れ   な

  • @BOROBOROUSAGI
    @BOROBOROUSAGI 2 ปีที่แล้ว +7

    あの全ナンバリングの演出はDS版のみ…?

  • @user-gd3sw8sb8j
    @user-gd3sw8sb8j 2 ปีที่แล้ว

    みなぎーるーー!アモーッレ!

  • @user-ml9hk2oj5c
    @user-ml9hk2oj5c 2 ปีที่แล้ว +2

    異変後のキャラ達の最後のちょっとした描写もあったらなお良かったな!はぁもうこの作品やると映画ユアストーリーとかいう駄作を作った監督に見せてあげたくなる

  • @user-xb6dt6eu5v
    @user-xb6dt6eu5v ปีที่แล้ว

    話がつながってるのね。大樹とルビス様と竜王の話がメインのドラクエを作ってほしいな。ルビス様が主役で、最後に竜王に封印されるストーリーと、竜王が主役でルビス様を封印するストーリーのどちらもプレイしたい。

  • @user-et7vw6kh6u
    @user-et7vw6kh6u 2 ปีที่แล้ว +1

    このエンディングを最後にイレブンは勇者の力を失うのか? なんか勇者の剣を渡したときに紋章を譲渡してた気がするけど……

  • @user-rh7us5ru5j
    @user-rh7us5ru5j 2 ปีที่แล้ว +2

    そして この後に10feetがでてくる訳ですな

  • @fujiodenpa8676
    @fujiodenpa8676 2 ปีที่แล้ว +1

    レジギガス

  • @yumeusagi_dasei
    @yumeusagi_dasei 3 ปีที่แล้ว +4

    12キター!

  • @g-bot5274
    @g-bot5274 2 ปีที่แล้ว

    3なんだ てっきり聖龍が竜王になって1に続くのかと思った

  • @sotana1463
    @sotana1463 3 ปีที่แล้ว +27

    ドラクエの映画こういうのも全否定してるよな、バカにしてるとしか思えん

  • @lx1125
    @lx1125 2 ปีที่แล้ว +1

    パラレルは存在しないと仰っていたけど、もしかしてローシュが生きてる世界が3に繋がり上の世界としてイレブンの子孫たちがロトの血を引くものとして下の世界で続き、ローシュの血を引く伝説の勇者とロトの勇者がひとつになって2に繋がるって事だったのかな?
    ついでにローシュは死に勇者がニズゼルファを討伐しに過去に戻った事で勇者のいなくなった世界が、のちの6における夢の世界なのかな?なんて思ってます私