山形花笠まつり 2023 四方山会スペシャル 4k Yamagata Hanagasa Festival
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 【6Kオーバーサンプリング 4K UHD】
四方山会とは 昭和49年民俗文化研究会として発足し
現在 お祭りを通じて人と人との親睦を深め
元気な街づくりを担おうと山形の花笠踊りを中心に
各地のお祭りや踊りを積極的に取り組んでいるサークルです
山形花笠まつりでは 毎回とりを勤めています
カメラ好きの方への参考データー
生中継しながら一人でカメラ3台で動画とスチルを撮影しています
回線が悪くて常に接続のやりなおしでスチルはほとんど撮れませんでした
テスト撮影もかねて日ごとにレンズを変えてみました
使用レンズ 1日目 RF 24-105
2日目 RF 16
3日目 RF 16 クロップさせて24mm相当で撮影
ISO感度はざらつきを抑えるためできるだけ下げたいので 絞りはズームはF4 単焦点は解放 F2.8 シャッタースピード30分の1秒で撮影してあったと思います
スチルは直前にシャッタースピードあげないとと思って変更したのでよく覚えてないのですが250分の1秒にしたような気がします 絞りは解放です
あげた分 ISO感度があがってざらつきがでましたが 多少のブレが発生して躍動感が出て個人的には結果オーライでした
最近スチルはまったく撮らないので ピントはみないでください(笑)
雰囲気優先です
個人的には 16mmの超広角の単焦点の画角が好きです
コメントの返信は💛マークだけになります
使用機材
CANON EOS R8
CANON EOS R10
ソニービデオカメラ FDR-AX45
dji pocket
ソニーエクスペリア
ジンバル DJI RSC3 mini
DJI RSC2
ドローン DJI MINI 2
DJI Mavic Mini
主要レンズ
RF 16
RF 24-105
EF-S 18-55
EF50 F1.8
EF50 F2.5マクロ
EF85 F.1.8
EF28-70 F2.8L
EF400 F5.6
K&F Concept 67mm 可変NDフィルター ND2-ND400レンズフィルター
ND8
PLフィルター
三脚
Manfrotto マンフロット 290LIGHT
動画用雲台 MVH400AH
ソニー 動画用三脚 SONY VCT-VPR1
SLIKの500G-7
他3本
生中継配信用機材
Jackery ポータブル電源 240
外部モニターFeelworld F5 Pro V4
アイ・オー・データビデオキャップチャーボード GV-HUVC
ディスクトップ用CPU搭載ノートパソコン Core i3 10100 RAM20GB
HDMI無線化キット
配信ソフト Open Broadcaster Software
ジンバル使用のウォーキングライブ用配信用機材
KEIAN KI-G105U ウインドウズタブレット
配信ソフト Open Broadcaster Software
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @hiro--chan
/ @hiro--chan
BGM
甘茶の音楽工房
amachamusic.ch...
和風音楽素材&和楽器音源 おとわび
otowabi.com/
DOVA-SYNDROME TH-cam Official
/ @dovasyndromeyoutubeof...
MOMIZizm MUSiC
music.storyinv...
OtoLogic otologic.jp/fr...
少し前にみちのく阿波踊りに行かせて頂きました。その時には四方山会皆様には大変お世話になりました❤
凄いですね❗
花笠踊り…それぞれのチームで考えられてて、楽しいですね〜。山形の財産になる祭りですね。