ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お世話になります。貧乏養魚家です。今井さまのらんちゅう、筒が太くて、紅質も濃いですね。今回も貴重な動画をご提供いただき、ありがとうございます。今後も、応援させていただきます。
天使の代理人さんこんにちは😊コメントありがとうございます。楽しんでいただけたのであれば制作したかいがありました😄ご協力頂いた今井さまに感謝です🙏引き続きよろしくお願い致します。
ぺぺリアさんこんばんは😃今井さんがお元気そうですね、金魚飼育もフルパワーのようです😄
kingyoman1さんこんにちは😊コメントありがとうございます。今井さんお元気ですね🤣年々江戸の比重が上がってる気がします😄
お邪魔します先生😊大変貴重な動画有難うございます。先生の配信される動画を観ますと果てし無いですが一つ階段を登った気がします。これからも私の様な無知なモノにためになる動画を宜しくお願い致します😊😊😊
Fab4さんこんにちは😊コメントありがとうございます。先生はやめてください🤣🤣今井さんはベテラン愛好家ですが、私はただのインタビュアーですから😅引き続きよろしくお願い致します🙏
このお方、変態です。(褒め言葉)今日私もお邪魔させて頂きました。いつも色々相談や教えて頂いてます🙇♂️私の師匠です!
こんにちは😊コメントありがとうございます。今日行ったとは🤣リアルでお邪魔してるのに動画まで観て頂いて光栄です😄
いつも楽しくためになる動画ありがとうございます😊今年は手抜きをしてシュリンプやミジンコを使わす市販の粉のエサを使ったらほぼ全滅です😅夕方に田んぼに行ってミジンコ採取してきました。まだ間に合うかどうか😂
こんにちは😊コメントありがとうございます。稚魚を最初期から人工飼料で育てるのって難しいですよね😭食いがとても悪くてなかなか育たず💦まだギリ間に合うはずですのでお互いがんばりましょう😄
こんにちは。とても楽しく拝見しました。今井様の金魚、本当に立派ですね。こんなにも優雅な金魚がリビングで一緒に生活できたらなあと夢が膨らみます。ひとつご教示いただきたいのですが、立派な金魚になる素質は生まれた時から決まっているのでしょうか。それとも育て方によるところのほうが大きいのでしょうか。よくお店でどこどこ産のらんちゅう等と目にします。これは、品種なのか技術なのかとても気になります。もし、品種の比重が大きいということなら弥富や志村まで日帰り旅行をして、産地で2歳3歳魚を購入したいなと思い、このようなことを考えておりました。
こんにちは☺コメントありがとうござます。今井さまの金魚素晴らしいですよね。ご質問についてはペペリアの個人的な私見による回答になりますがご了承ください。けっこう重要なのが、何をもって「立派」なのかだと思っております。もし品評会で入賞できる魚を立派とするのであれば、素質、選別、育成の3つとも重要で、育て方の比重も相当大きいと思います。一流血統の卵でも育成がダメだと良い魚にはなりませんし、種親がイマイチでもしっかり育てると数匹は光る魚がいたりします☺回答になってますでしょうか💦購入するならできるだけ若い子を迎えて飼い込んだほうが食い癖がついて良いと思います
ありがとうございます。ご回答いただき光栄です。実は今月急遽思い立って金魚を飼育しています。早速近所の金魚やさんで2歳のらんちゅうと丹頂を購入しました。まずはこの2匹を大切に育てて立派にしてみます。引き続き動画拝見し勉強させていただきます。
らんちゅうと丹頂いいですねー😆らんちゅうはもちろんですが丹頂もまさに日本人が好む色合いで素敵ですよね✨️
貴重な動画ありがとうございます。大変興味深い動画です。それぞれ孵化後の期間を質問して下さっているのがありがたかったです。アカムシが食べられるようになったらかなりの量を与えるのですね。何匹いるのか分かりませんが、量に驚きました。私は今年から金魚の繁殖に挑戦してます(そもそも飼育自体初心者です)。100~200匹ずつを45センチ水槽で育て、ある程度大きくなってから広い容器に移す作戦です。ただ、今井さんの動画を拝見し、うちのはだいぶ小さいなと思いました。やはり、最初から大きな広い容器が望ましいのでしょうか。
こんにちは😊コメントありがとうございます。今年から仔引き挑戦ですね👍最初は分からないこと多いですよねー😂最初から広い容器である必要はないと思います。最初はブラインシュリンプを食べるにもあまり泳ぎ回れないので、小さめの方が良い場合もあります。ただ水量が少ないと水の悪化が早いので今年私は1ヶ月間で2回水換えついでにお引越しさせました😊(洗面器▶︎110舟▶︎140舟)
すごい!ありがとうございます。本当に分からないことだらけで、稚魚はエサ探しが苦手で水の汚れには弱いと痛感しつつ、意外と引越には強いと感じていました。心強い教えでした。
お世話になります。貧乏養魚家です。今井さまのらんちゅう、筒が太くて、紅質も濃いですね。今回も貴重な動画をご提供いただき、ありがとうございます。今後も、応援させていただきます。
天使の代理人さんこんにちは😊コメントありがとうございます。
楽しんでいただけたのであれば制作したかいがありました😄ご協力頂いた今井さまに感謝です🙏
引き続きよろしくお願い致します。
ぺぺリアさん
こんばんは😃
今井さんがお元気そうですね、金魚飼育もフルパワーのようです😄
kingyoman1さんこんにちは😊コメントありがとうございます。
今井さんお元気ですね🤣年々江戸の比重が上がってる気がします😄
お邪魔します先生😊大変貴重な動画有難うございます。先生の配信される動画を観ますと果てし無いですが一つ階段を登った気がします。これからも私の様な無知なモノにためになる動画を宜しくお願い致します😊😊😊
Fab4さんこんにちは😊コメントありがとうございます。
先生はやめてください🤣🤣今井さんはベテラン愛好家ですが、私はただのインタビュアーですから😅
引き続きよろしくお願い致します🙏
このお方、変態です。(褒め言葉)今日私もお邪魔させて頂きました。いつも色々相談や教えて頂いてます🙇♂️私の師匠です!
こんにちは😊コメントありがとうございます。
今日行ったとは🤣リアルでお邪魔してるのに動画まで観て頂いて光栄です😄
いつも楽しくためになる動画ありがとうございます😊
今年は手抜きをしてシュリンプやミジンコを使わす市販の粉のエサを使ったらほぼ全滅です😅
夕方に田んぼに行ってミジンコ採取してきました。
まだ間に合うかどうか😂
こんにちは😊コメントありがとうございます。
稚魚を最初期から人工飼料で育てるのって難しいですよね😭食いがとても悪くてなかなか育たず💦
まだギリ間に合うはずですのでお互いがんばりましょう😄
こんにちは。とても楽しく拝見しました。今井様の金魚、本当に立派ですね。こんなにも優雅な金魚がリビングで一緒に生活できたらなあと夢が膨らみます。ひとつご教示いただきたいのですが、立派な金魚になる素質は生まれた時から決まっているのでしょうか。それとも育て方によるところのほうが大きいのでしょうか。よくお店でどこどこ産のらんちゅう等と目にします。これは、品種なのか技術なのかとても気になります。もし、品種の比重が大きいということなら弥富や志村まで日帰り旅行をして、産地で2歳3歳魚を購入したいなと思い、このようなことを考えておりました。
こんにちは☺コメントありがとうござます。今井さまの金魚素晴らしいですよね。
ご質問についてはペペリアの個人的な私見による回答になりますがご了承ください。
けっこう重要なのが、何をもって「立派」なのかだと思っております。もし品評会で入賞できる魚を立派とするのであれば、素質、選別、育成の3つとも重要で、育て方の比重も相当大きいと思います。一流血統の卵でも育成がダメだと良い魚にはなりませんし、種親がイマイチでもしっかり育てると数匹は光る魚がいたりします☺
回答になってますでしょうか💦
購入するならできるだけ若い子を迎えて飼い込んだほうが食い癖がついて良いと思います
ありがとうございます。ご回答いただき光栄です。実は今月急遽思い立って金魚を飼育しています。早速近所の金魚やさんで2歳のらんちゅうと丹頂を購入しました。まずはこの2匹を大切に育てて立派にしてみます。引き続き動画拝見し勉強させていただきます。
らんちゅうと丹頂いいですねー😆
らんちゅうはもちろんですが丹頂もまさに日本人が好む色合いで素敵ですよね✨️
貴重な動画ありがとうございます。
大変興味深い動画です。それぞれ孵化後の期間を質問して下さっているのがありがたかったです。
アカムシが食べられるようになったらかなりの量を与えるのですね。何匹いるのか分かりませんが、量に驚きました。
私は今年から金魚の繁殖に挑戦してます(そもそも飼育自体初心者です)。100~200匹ずつを45センチ水槽で育て、ある程度大きくなってから広い容器に移す作戦です。ただ、今井さんの動画を拝見し、うちのはだいぶ小さいなと思いました。やはり、最初から大きな広い容器が望ましいのでしょうか。
こんにちは😊コメントありがとうございます。
今年から仔引き挑戦ですね👍最初は分からないこと多いですよねー😂最初から広い容器である必要はないと思います。最初はブラインシュリンプを食べるにもあまり泳ぎ回れないので、小さめの方が良い場合もあります。
ただ水量が少ないと水の悪化が早いので今年私は1ヶ月間で2回水換えついでにお引越しさせました😊(洗面器▶︎110舟▶︎140舟)
すごい!
ありがとうございます。
本当に分からないことだらけで、稚魚はエサ探しが苦手で水の汚れには弱いと痛感しつつ、意外と引越には強いと感じていました。心強い教えでした。