#7 藤原丈士VS池澤海(第74回国民体育大会)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 第74回国民体育大会空手道競技
(いきき茨城ゆめ国体)
2019年12月7・8日 高崎アリーナ
成年男子組手軽量級 決勝戦
best match series
#7、74th National sports festival karatedo competitions
male kumite final(light weight class)
fujiwara vs ikezawa
大会結果(軽量級)
優 勝 藤原 丈士(茨城)
準優勝 池澤 海(千葉)
第三位 石原 雅大(神奈川)
第四位 飯野 慎也(山形)
第五位 小澤 雄士(大阪)
八頭司 恭仁(福岡)
梶原 龍斗(香川)
橋本 大夢(兵庫)
次⇒ • #8 安藤大騎VS飯村史毅哉(第74回国民体...
大会結果(全体)
www.jkf.ne.jp/...
本編購入はチャンプオンラインで
www.champ-shop...
Video editing by m.i
池澤君のパフォーマンスは見てて楽しい!
池澤海相変わらず強いね
国体とリゼロはこういうもんよ
池澤海の気合いがおいやーじゃなくなってる!!
池澤さんめちゃくちゃ楽しんでる感じで見てて楽しい、めちゃくちゃ上手いしでもやっぱ茨城引いきってあるんだね、、相手も上手いけど裏回しも決まってたように見えたし、あれ?ってなるような旗ばっかやな😅
池澤はセオリー通りの元気な組手やな。
藤原さんやっぱりかっこいいな
This is Karate 👏🏼👏🏼👏🏼🇯🇵🇦🇷 OSS
完全池澤海が勝ってんだろ
開催地の県ひいきとはこのことか…
藤原くんがかっこいい。
池澤選手呆れて笑ってもうてるやんww
最初からひいきあるだろうなぁって分かって試合前も笑ってたんかなwww
池澤選手はもともと笑い顔。
審判のさじ加減で変わるスポーツはダメだと思う。
なぜ、空手の組手は人任せなのか、フェイシングみたいに機械の判断のがどっちが反応早いとかわかるだろうに。
オリンピックは大丈夫なんですかね?
空手の型もしかり、審判の流派の多さで決まる。
大体、他の流派の審判はちゃんと全ての型を理解してるのか。
結局、1番流派の多い型のが優勝しやすい。
それと予選の型の上手さのポイントは加算されない。
予選と決勝と分けて練習しているのに、披露せずに終わる、なんのために何ヶ月も練習したのか。
これに関しても、スケートみたいにショートプログラム、フリースタイルと分けて加算した試合をしてもらいたい。
あと、トーナメント形式試合に関しては最初から割り当てが決まっている試合での、優勝候補と当たったときの絶望感。
トーナメント戦はその場で番号引かせて当たらせるのがベターでは?
ほんと他のスポーツに比べて何ヶ月の努力が数分、数秒で終わるスポーツですよ。
是非、オリンピックで空手が良いスポーツだと、周りから認知されて欲しいと願います。
ほんとそれ
空手道の審判が機械にならない理由は、反応や当たったのが早い遅いだけではないからです。「残心」という、技を放ったあとも切らない集中力というものがあり、そこまで評価して初めて得点になります。(まあ、実際にそこまで見れている審判や意識している選手は少ないですが…)
剣道もここらへんは同じですね。武道特有のものだと思います。
めちゃくちゃ面白い選手ですね😉
国体で地元を倒すには圧倒的に完封するしかない
そう思うと7連覇した荒賀はバケモノやったんやなぁと
無知なんですが、極真空手とは全然違いますか?
魅せる空手何でしょうか?
全然蹴り合いや殴り合いがないのでびっくりしました。
@@春風-h3s なるほど!
こういったものが伝統空手というものなんですね
ご丁寧にありがとうございます!
堀口きょうじ選手やK1の山崎選手はこの空手をバックボーンに持つ格闘家です。競技としては寸止めルールですが、少し広い場所で実戦になった場合とても有効な技術が身につきます。
殴り合いや蹴り合いが発生する時点で空手、というか沖縄徒手空拳としては崩壊してしまってるけどね。
極真よりこっちの空手の方が面白い
間合いやタイミング頭使わんと勝てないから
極真は間合いもタイミングもないでしょ
じゃれてるだけ
語るよりやってみたらいいんだよね。
これに出てる選手と素手で戦ったら、空手経験者でも気がついたら空見てる状態ですよ。しかも倒れる時後頭部打ったらそのまま死ぬかもしれん。
池澤元太の弟か
デカくなったなww
2:05
反則だろw
裏回しぜったい入ってるやろ
審判には、みえてなかったのつだは
@@小糸-k4z なわけないやろあの角度
👍👍👍
これは納得いかないね
これで勝って選手は嬉しいんかな
最初の刻み入ってる気もするけど
国体はどの競技もその県が勝つよなぁ
国体はその県の人を
勝たせる審判がいるから
見てて嫌な気持ちですね!
池澤君の方が強い!
国体の旗すぎて笑えない