Guinness World Record! World's Oldest Hotel "Keiunkan"

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ธ.ค. 2023
  • For more details, please check out the video 'Trying Keirin Racing!'
    • 競輪やってみた!
    Don't miss out on the year-end action at Tachikawa Velodrome, where the pinnacle of the Keirin world, the 'Grand Prix Series,' will determine the champions up close:
    December 28 (Thursday): Young Grand Prix
    December 29 (Friday): Girls' Grand Prix
    December 30 (Saturday): KEIRIN Grand Prix
    Learn more about KEIRIN Grand Prix 2023:
    www.tachikawakeirin.jp/keirin...
    You can also catch live broadcasts of races at Tachikawa Velodrome:
    Tachikawa Live Broadcasts
    www.youtube.com/@user-vo8se9o...
    ________________________
    Check out my channel for English speakers!
    youtube.com/@SoloTravelJourna...
    ________________________
    My other channel where I upload videos about trains!
    ▶Suit Train
    bit.ly/3dzDc5i
    My other channel which introduces interesting hotels
    ▶Suit Hotel
    bit.ly/40wXEMb
    SNS And Contacts
    ▶Twitter
    / usiuna7991
    ▶Instagram
    / suit_ryoko_channel
    ▶Business
    namekawa@su-tudouga.com
    ________________________
    Please feel free to contact the email below for sponsors and requests for filming!
    namekawa@su-tudouga.com

ความคิดเห็น • 182

  • @SuitTravel
    @SuitTravel  6 หลายเดือนก่อน +59

    詳しくは動画「競輪やってみた!」をご覧ください。
    th-cam.com/video/9gUeMTSFEOo/w-d-xo.html
    【日本最高峰のレース】年末は是非たちかわ競輪場に足を運び、競輪界の頂点を決める「グランプリシリーズ」を間近で体験してみてください。
    12月28日(木):ヤンググランプリ
    12月29日(金):ガールズグランプリ
    12月30日(土):KEIRINグランプリ
    KEIRINグランプリ2023
    www.tachikawakeirin.jp/keiringrandprix2023/
    たちかわ競輪場のレースはライブ中継もあります。
    立川ライブ中継
    www.youtube.com/@user-vo8se9oz3w/streams

  • @user-ey5uz7ou4y
    @user-ey5uz7ou4y 6 หลายเดือนก่อน +278

    この度は、数ある日本の旅館の中から西山温泉 慶雲館を紹介していただきありがとうございます。
    当館の歴史背景、温泉、料理、施設紹介など、素敵にレポートしてくださり
    大変、光栄に思っております。
    紅葉シーズンもおすすめですが奥山梨の四季折々の趣きの違いを
    またのご来館で楽しんでいただければ嬉しく思っております。
    動画のご投稿、誠にありがとうございました。
                           慶雲館スタッフ一同より

  • @cousin_shitake
    @cousin_shitake 6 หลายเดือนก่อน +219

    プロモーションを含む動画であろうとなかろうと変わらない持ち前のトーク力で魅了されるんだよな

    • @Kome412
      @Kome412 6 หลายเดือนก่อน +26

      むしろ内容が濃くなる

  • @KY-up5yt
    @KY-up5yt 6 หลายเดือนก่อน +55

    私の親の故郷に、まさかスーツさんが行ってくださったなんてビックリ!!親の実家の前の道を、スーツさんがバスに乗って通過していたと思うと、胸アツです!!
    親が子供の頃はもちろん道路は整備されておらず、家から“一里”の距離を歩いて慶運館まで行っていたそうです。私も子どもの頃、親の帰省のたびにいとこたちと慶運館に連れて行ってもらい、温泉に入るのが楽しみでした。
    最近はメディアに取り上げられることが多い高級旅館ですが、子供の頃はそんなことはまったく知らず、温泉ではしゃいで溺れたりしていました(笑)

  • @name5907
    @name5907 6 หลายเดือนก่อน +32

    最初に、婆ちゃんと行ったのが今から48年前です。吊り橋もあって天狗が温泉にあった記憶。
    こんな綺麗じゃなかったし
    日帰り温泉でしたね。
    私が6歳くらいだった時のビデオが
    残っていますが、我が息子と
    同じ顔している私(笑)
    息子も笑ってました。

  • @OPOPOPPOO
    @OPOPOPPOO 6 หลายเดือนก่อน +59

    建物自体もすごく清潔だし、ご飯も地元の素材を活かしたもので、すごくおいしそうだし、温泉のお湯もすごく良さそう。しかもお値段もべらぼうに高いわけではない。
    是非行ってみたい。

  • @uniikura2023
    @uniikura2023 6 หลายเดือนก่อน +99

    山梨県は東京都に隣接していて特急あずさ特急かいじ、などで気軽に行けるのに、隠れた温泉県なのが温泉マニアとしては残念ですので、スーツさんのような有名な旅行系配信者様に取り上げられるのは嬉しい限りです!!

    • @sayo8157
      @sayo8157 6 หลายเดือนก่อน +8

      慶雲館は全館源泉掛け流しで、様々な温泉施設があってTV取材も多いみたいです。
      先月のアクセス数100万回以上。

    • @uniikura2023
      @uniikura2023 6 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@sayo8157さま
      情報ありがとうございます山梨県内温泉のフラッグシップのような旅館さをやなんですね!他の県内温泉も、もっともっと魅力が伝わると嬉しいなあと思います!

  • @user-rg4qm7nk5j
    @user-rg4qm7nk5j 6 หลายเดือนก่อน +104

    世界最古の王朝。
    世界最古の企業。
    そして世界最古の宿泊施設か。
    なにげに、日本ですごいよね。

    • @user-fs1qf7yw3p
      @user-fs1qf7yw3p 6 หลายเดือนก่อน +5

      琵琶湖も世界最古の湖の1つですよ(残念ながら確実な最古ではない)

  • @user-onmasan
    @user-onmasan 6 หลายเดือนก่อน +19

    温泉が限りなく湧き出ていて川や山の景色が素晴らしい人間の本能が喜ぶ宿ですね。水屋がちょこんと付いてたり月見ができたり日本人の楽しみ方のルーツを知る事ができて憧れますね。

  • @user-lf7mt9wg1s
    @user-lf7mt9wg1s 6 หลายเดือนก่อน +46

    山梨の良さを再発見でき勉強になりました、祖先の方々も喜んでいると思います、山梨県出身者として御礼申し上げます

  • @MachizohJP
    @MachizohJP 6 หลายเดือนก่อน +30

    身延線の動画で身延で一泊しているのはここに泊まったのだと思いました。ずっと興味がある宿だったので見られて良かったです。
    西山温泉から奥に向かって奈良田を通って広河原に抜けるバスがあります。2023年は通行止めでしたが広河原から北沢峠までバスがあり、北沢峠で乗り継ぐと長野側に抜けられます。これを使うとリニアより先に南アルプスを東西に横断出来ますので機会があれば是非行ってみてください。

  • @akirayanagisawa3176
    @akirayanagisawa3176 6 หลายเดือนก่อน +34

    スーツ、才能の塊だな!

  • @azurecolors
    @azurecolors 6 หลายเดือนก่อน +35

    ずっと行ってみたいと思っていたお宿です。流石スーツさん、お目が高い!

  • @ramen-soba-udon2203
    @ramen-soba-udon2203 4 หลายเดือนก่อน +3

    慶雲館さん何回も宿泊させてもらってるけどマジで最高だね
    温泉はもちろんだけど料理もすごく美味しいしとてもリラックス出来る
    宿の周囲には渓流があり、渓流にかかる木の吊り橋を渡れたり、河原を歩いたり大自然を感じられる

  • @user-bq7ff3ku9z
    @user-bq7ff3ku9z 6 หลายเดือนก่อน +21

    史実を交えながらの案内の声に、今日も又勉強させてもらい有難うございました。

  • @naonao7767
    @naonao7767 6 หลายเดือนก่อน +11

    「慶雲」時代から「令和」時代の現在まで続く歴史ある秘境のお宿でお肌ツルツルになって寛いでみたいです。ウェルカム椎茸でテンション上がるスーツさんいいですね〜w

  • @hitomisagara
    @hitomisagara 4 หลายเดือนก่อน +4

    引き込まれるスーツさんのスーツ旅行。絶対いきたくなるオーラがステキ🎉10数年前行きました。懐かしくて❤😢❤ありがとうございます。

  • @user-dw1qy4jg7t
    @user-dw1qy4jg7t 6 หลายเดือนก่อน +15

    28:26の"山梨県行きてぇー..."激しく同意!笑っちゃった〜

  • @puyochiki
    @puyochiki 6 หลายเดือนก่อน +32

    お酒苦手やけど動画の為にちゃんぽんするのプロ意識高い過ぎる!

  • @MorioBeast114comeon
    @MorioBeast114comeon 6 หลายเดือนก่อน +9

    温泉やキャンプで山梨には訪れていたけど、ゆるキャンやスーツのお陰でもっと行きたくなる

  • @user-pu9fc9yf6p
    @user-pu9fc9yf6p 6 หลายเดือนก่อน +16

    同じ早川町に奈良田温泉があって、ここも泉質が物凄く良い。その通り道に西山温泉があって、どんなところか気になってはいたが、こんなに大きな旅館とは知らずびっくり。
    山梨県はあまり知られてないけど温泉天国だと思う。ぬる湯が多くていい。

  • @lementares1154
    @lementares1154 6 หลายเดือนก่อน +11

    慶雲という元号何だかとてもいいですね。それにしても何と素敵なお宿なのでしょう。

  • @user-zj4jp8dc1r
    @user-zj4jp8dc1r 6 หลายเดือนก่อน +10

    慶雲館は早川沿いのフォッサマグナの断層上にあり、管内に設置されている白鳳の湯は早川から算出した白鳳石で浴槽が作られています。(40:06~)

  • @sugarless1807
    @sugarless1807 6 หลายเดือนก่อน +10

    部屋内の温泉出る所の場所がすごい…何故あんな場所なのか

  • @user-lo5fl7bi9q
    @user-lo5fl7bi9q 6 หลายเดือนก่อน +10

    スーツさんの声やトーク力に引き込まれます。落語や講談なども出来そうな話術ですね。
    スーツさんの動画を見るのが最近、日課になっています。身近な人にも拡散しました。
    多くの素晴らしい動画をありがとうございます❤

  • @user-sy5lt9nq3o
    @user-sy5lt9nq3o 6 หลายเดือนก่อน +5

    50年前に行きましたが、今も残っている、自炊をして湯治をする建物でした、玄関のちかくに、小さな、犬小屋らしき中に、子熊がいれられていて、外へ出たくて、ガサガサ動いて、かわいそうで、家にかえっても、しばらくは、頭から、はなれなかった、悲しいおもいでがありました、たしか子熊、を檻からだしてくださいというような、葉書を出した記憶があります。お風呂はひろく、大きな湯船で、お客さんたちがおおく、にぎやかでした、当時はバスがシュミセというところまで来ていましたそこから、徒歩10分ぐらい歩いたとおぼえていました、お湯はとてもよかった思いでがあります。今も良い想い出に、なっています、スーツさん、ありがとうこざいますいつも拝見しています。

  • @TheNarumo
    @TheNarumo 6 หลายเดือนก่อน +9

    コロナ(の政策)で大変だった時期もあったと思うけど、末永く続いてほしい。いつか泊まってみたいです。

  • @ararararara3333
    @ararararara3333 6 หลายเดือนก่อน +14

    TH-camで1番好きだよ!

  • @koutarounatori7452
    @koutarounatori7452 6 หลายเดือนก่อน +10

    スーツさんがお酒ツーリズムの動機を作ってくれて嬉しい😆山梨行きたい

  • @user-tf8pd7qu3s
    @user-tf8pd7qu3s 6 หลายเดือนก่อน +6

    ここは前に良く行きました。素晴らしい所ですよね‼️この先の奈良田温泉も風情が有り良いです。銀水館はまだ有るのかな?とにかく、秘境ですよね‼️

  • @user-jk9kc8ud4e
    @user-jk9kc8ud4e 6 หลายเดือนก่อน +6

    30年前、そこで秘湯の宿スタンプあつめましたね。熊鍋でましたね。
    すごく、きれいにな宿になりましたね。ハッピーリタイアしたら行こう。
    たのしみですね。
    にっこり。

  • @user-kq2rc6mv2o
    @user-kq2rc6mv2o 6 หลายเดือนก่อน +29

    こんな歴史のある温泉あったのですね。ご紹介ありがとうございます。

  • @user-yy6wu4qy6f
    @user-yy6wu4qy6f 6 หลายเดือนก่อน +3

    年季の入った素晴らしい温泉旅館ですね。
    かけ流しの温泉は気持ち良いですね。
    こんな素晴らしい旅館を紹介して下さってありがとうございます。

  • @tenpuru-riry
    @tenpuru-riry 6 หลายเดือนก่อน +12

    ♨️好きなので楽しみです👍👍👍

  • @soft-boiled_YOJIMBO
    @soft-boiled_YOJIMBO 6 หลายเดือนก่อน +6

    この温泉があるのは山梨県南巨摩郡の早川町ですね
    市町村の「町」の中では、全国で最も人口が少ない自治体だったかと思いますが、ここまで魅力溢れる所だったとは!

  • @user-nb2qk6ey2o
    @user-nb2qk6ey2o 6 หลายเดือนก่อน +5

    スーツチャンネルシリーズは全制覇してませんが、非常に楽しく応援しています。
    高級旅館も素晴らしいのとどの動画もそうですが分かりやすく趣のある解説がととても良いです。
    奥さんとの楽しい旅の動画も期待してます、疲れる新婚旅行じゃなくて癒されて2人が楽しめるやつが希望です。

  • @_haru12295
    @_haru12295 6 หลายเดือนก่อน +6

    趣があって素晴らしいお宿ですね!!
    魅力がたっぷり詰まったレビューでとても楽しかったです!!

  • @user-fb5db1ru2i
    @user-fb5db1ru2i 6 หลายเดือนก่อน +1

    地元、山梨県の慶雲館を出してくれるとは!ありがとうございます✨去年僕の祖父が慶雲館に泊まったみたいで最高の旅館だったと仰っておりましたよ😀僕も慶雲館の館内とかお部屋、お風呂とか見てみたかったのでスーツさんアップしてくださりありがとうございます。クマの出没本当今年多いですよね。山梨にも出てるので気をつけないといけないですね。💦山梨県民より。スーツさんも体調とかにもお気をつけてくださいね。Xで見かけましたが最近体調があんまり良くないみたいなのでとても心配になりました。長文になりましたが今年もお疲れ様でした。交通チャンネルの方もよく見てますよ。🚃😀

  • @rysakasa9656
    @rysakasa9656 6 หลายเดือนก่อน +19

    大変にすばらしい温泉だね!
    見ているだけでもいやされる😊

  • @Lemon_358
    @Lemon_358 6 หลายเดือนก่อน +17

    肉と野菜を並べて顔を作るスーツさん
    お茶目

  • @tsutomukubo
    @tsutomukubo 6 หลายเดือนก่อน +8

    スーツさんに色んなところに連れてってもらってます。
    ありがとうございます。

  • @temps1101
    @temps1101 5 หลายเดือนก่อน +5

    物理の授業で見せられました!!! 42:54 辺りになかなか見れない副虹がみれるのでみんなでみてます。

  • @xxxogi3774
    @xxxogi3774 6 หลายเดือนก่อน +7

    たまたま今日から山梨に行くので動画が参考になりました。アワビ、甲府に行く度に何故名物なのか不思議に思っていたので勉強になりましたし、食べてみたいと思いました。

  • @fukunetqqq
    @fukunetqqq 6 หลายเดือนก่อน +12

    何年か前に慶雲館の前を通りましたが、止まっている車が外車ばかりで私には大分場違いかなと思いました
    すごくいい雰囲気。寒いときのほうがいいかも。三万円はきついけど泊まってみたいな

  • @melonpamelonpa
    @melonpamelonpa 6 หลายเดือนก่อน +7

    アイスの充実っぷりがすごい!手づくりアイスのポップも可愛い♡ぽぽのアイス食べた~い!

  • @marsmar
    @marsmar 6 หลายเดือนก่อน +7

    山梨=慶雲館行きたーい!!!ってなりました。ここのお宿、お湯もさることながらふんだんな山の幸料理が実に魅力的ですね。一人で宿泊するのはハードルが高そうだけど是非とも泊まりたいです。それはそうと、宮城県辺りの地温泉で湯治されてみてはどうでしょう?ご体調の改善になるやも。リアル&本気で湯治体験ってのがみてみたいです。

  • @takumi4191
    @takumi4191 6 หลายเดือนก่อน +13

    飛鳥時代からあるのか。

  • @asa01053
    @asa01053 6 หลายเดือนก่อน +4

    お酒🍸✨🍷ワイン無理して飲まなくてもいいですよ。右目が腫れてましたが、お酒の影響ですかね。体質もありますから。こういう温泉宿が日本の宝です。😌♨️🍶

  • @user-vm3sv3zg1c
    @user-vm3sv3zg1c 6 หลายเดือนก่อน +9

    ポルチーニ茸🤣🤣
    頭に乗せなくても、その辺に置いときゃいいやーん🤣
    最高デス!!

  • @user-oc8dd4zb6b
    @user-oc8dd4zb6b 6 หลายเดือนก่อน +4

    山梨はぶどう狩りのシーズンによく行くのですが、食べ物がホント美味しい。

  • @miyumiyu-tf9yr
    @miyumiyu-tf9yr 6 หลายเดือนก่อน +6

    スーツさんの声、心地よくて寝てしまうんです😢❤

  • @yocchimode1
    @yocchimode1 6 หลายเดือนก่อน +3

    昔は道路路面の質は悪かったけど景色が良くこの奥の温泉に行ってました。
    リニア工事の予備工事として道路幅も路面も一斉に綺麗になりましたが車窓はリニア工事の残土盛りで残念な感じに成っちゃいましたね。
    でももともと災害有ると普通になってしまう秘境の早川町にとっては工事で町が潤うことは喜ぶことなのでしょうね。
    この街道の下流側の道外れに今も残る宿場跡地が保存されて居ます。
    期待せず行ってみたら山肌に張り付く街並みと景色に感動でき建物保存状態も良く内覧も出来るので是非!

  • @user-wc2bq2zu3h
    @user-wc2bq2zu3h 6 หลายเดือนก่อน +7

    日本でも数少ない、夏涼しいところ

  • @user-sm6si2fn5c
    @user-sm6si2fn5c 5 หลายเดือนก่อน +2

    50年近く前に会社の仲間と湯治宿時代に宿泊しました。いいお湯でした。

  • @h115P
    @h115P 5 หลายเดือนก่อน +2

    毎度ながら説明がとても上手  ここも行きたくなりました。山梨行く際は🚗絶対予約を入れたいです

  • @user-uz8xd3uo8k
    @user-uz8xd3uo8k 6 หลายเดือนก่อน +4

    飛鳥時代末東海道甲斐の国に開かれた湯治場を想像してしまいます。なるほど猟師の方が祖だったんですね。いまや山奥ながら最新鋭の温泉宿に生まれ変わり、結構な山御膳もいただけるんですね。いちどは泊まってみたいとおもいます。お湯も豊富に湧出していますが、近くにリニアも計画されており影響はどうでしょうか。案内ありがとうございます。

  • @user-lm4ol1kl2w
    @user-lm4ol1kl2w 5 หลายเดือนก่อน +2

    行ってみたかった旅館なので動画見にお邪魔しました。温泉も食事もサービスも素晴らしいですね。因みに飛行機、エアバスの機体にみえるので塗装も黄緑色だし成田のLCCのスプリングジャパンかな?と思います。

  • @user-iq6pb8xz4s
    @user-iq6pb8xz4s 6 หลายเดือนก่อน +2

    山梨出身なので取り上げていただいて嬉しいです!

  • @user-Thunderbird2
    @user-Thunderbird2 6 หลายเดือนก่อน +5

    慶雲館に目をつけるとはさすがスーツ氏。創業が藤原鎌足の頃だから何かの旅所だったのかな。紅葉も美しい。

  • @ALLTHINGS-world-kj7uf
    @ALLTHINGS-world-kj7uf 5 หลายเดือนก่อน +2

    山梨県は自然が豊かで渓谷にあるホテルは全て素晴らしい。南部は同市村という水源が神奈川県に水を供給してます。

  • @user-dg7jf5yy7o
    @user-dg7jf5yy7o 5 หลายเดือนก่อน +2

    すごく良い解説でした。ありぁとうございました。❤

  • @user-rc4ev1vz2z
    @user-rc4ev1vz2z 6 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です、私は奈良田温泉は何回か行きましたが、西山温泉も素敵ですね。

  • @user-sr6uz4rt5o
    @user-sr6uz4rt5o 6 หลายเดือนก่อน +2

    この宿にある部屋風呂まじで気持ちいいから好き

  • @user-ru1vy6jm5e
    @user-ru1vy6jm5e 6 หลายเดือนก่อน +10

    西山に行ったなら、次は増富温泉にぜひ行ってみてください😊

  • @user-xw7hg4jh9x
    @user-xw7hg4jh9x 6 หลายเดือนก่อน +5

    30数年前に湯治宿から現在の形に変えた。つまりはやはり廃業危機があったんでしょう。残念ながら廃業した♨宿数知れず。
    勝負に出て見事に生き残った。
    素晴らしいですね。

  • @user-sd3xe4sq5t
    @user-sd3xe4sq5t 6 หลายเดือนก่อน +10

    温泉いいね😀

  • @junkonagata7592
    @junkonagata7592 6 หลายเดือนก่อน +4

    はっ!
    宿の前を通るたびに、泊まりたいと思っていたの!
    絶対行く!
    スーツさん、情報thanks!

  • @user-xw7hg4jh9x
    @user-xw7hg4jh9x 6 หลายเดือนก่อน +2

    本当に行きたかったってのが伝わってきますわ。スーツさんちょっと興奮しているもんね。笑顔も巣だわ(笑)

  • @user-ct2rg5yx9w
    @user-ct2rg5yx9w 5 หลายเดือนก่อน +2

    慶雲館が認められる以前のギネスワールドレコードで世界一古い温泉宿、石川県粟津温泉旅館「法師」で、こちらは西暦718年創業で、何年前か利用しました。

  • @paddhington
    @paddhington 6 หลายเดือนก่อน +4

    日本の宝、いや世界の宝ですよね。

  • @lovecatkikimy
    @lovecatkikimy 5 หลายเดือนก่อน +4

    スーツさん、いつも癒される動画をありがとうございます☺️山あいの旅館、行ってみたいです☘️
    最近はあの可愛い奥さまと来ているのかなーと思うと余計に癒されます🌸
    スーツさんが僕の妻が…と話されるのも大好きで、ご結婚される前よりずっとずっとファンになりました🌸
    これからもステキな動画を楽しみにしています☺️

  • @gogomya531
    @gogomya531 6 หลายเดือนก่อน +8

    行ってみたいー

  • @user-zn1xx7lg4q
    @user-zn1xx7lg4q 6 หลายเดือนก่อน +1

    ああ 先日 身延線乗ってて 
    あのあたりだと😻😍
    サウナイキタイもチェック
    4階の展望サウナが良いようですね〜イキタイ❣️

  • @user-hl5hr7jg1f
    @user-hl5hr7jg1f 5 หลายเดือนก่อน +1

    和風旅館風情アリね…外国人も好みそうですね…☃️🌄✨

  • @masayukisoga3590
    @masayukisoga3590 6 หลายเดือนก่อน +5

    楽しみにしています

  • @MaYa-db3ux
    @MaYa-db3ux 6 หลายเดือนก่อน +12

    石川県の粟津温泉に「法師」という老舗旅館があります。1996年当時はこの旅館が世界最古のホテル(開湯718年)としてギネス認定されていました。

    • @user-fs1qf7yw3p
      @user-fs1qf7yw3p 6 หลายเดือนก่อน +2

      今回のタイトルをみて、法師かと思いました

  • @user-jx9fl9kf4j
    @user-jx9fl9kf4j 6 หลายเดือนก่อน +6

    毎分1600リットル、1300年以上😮枯れないのが不思議😊

  • @user-jn2he6jq9g
    @user-jn2he6jq9g 6 หลายเดือนก่อน +5

    知らない宿だったので調べてみると。お値段からは高級ですね。古い懐かしい建築物もあるのかな。

  • @nijikagati.superhacker
    @nijikagati.superhacker 6 หลายเดือนก่อน +4

    その昔、武田信玄が自らの刀で具材を切ったことから、「宝刀」という名前になったそうです。

  • @noriom2035
    @noriom2035 6 หลายเดือนก่อน +7

    飛行機から露天風呂が丸見えですねー

  • @user-wy4jr7xw4z
    @user-wy4jr7xw4z 6 หลายเดือนก่อน +3

    下から2番目でこれなら、1番上は…
    良いですね。泊まってみたいです。月見台に座りたいです。

  • @kumiyukisan
    @kumiyukisan 6 หลายเดือนก่อน +13

    山梨は四つの地域に分けられるのですが、ここ峡南はほぼ静岡なイメージですby山梨出身🗻
    一度は行ってみたいのですが、かなりな高級お宿なんですよね♨️

    • @5muric635
      @5muric635 4 หลายเดือนก่อน

      この辺は山梨
      静岡感はもっと南

  • @user-os5xm6vc8y
    @user-os5xm6vc8y หลายเดือนก่อน

    この動画見てたらちょうどテレビで西山温泉をやっててびっくりしました!タイムリー😎💖💖💖

  • @user-do7ic1nd1v
    @user-do7ic1nd1v 6 หลายเดือนก่อน +4

    24:44 ウイスキーはあのC国での人気が出て爆買い、また生産開始から出荷まで相当な年月がかかるため値上がりが凄まじい

  • @user-hm7hf4rd2w
    @user-hm7hf4rd2w 6 หลายเดือนก่อน +3

    良かった。スーツさんありがとう😊

  • @user-dq8yz7pt2j
    @user-dq8yz7pt2j 6 หลายเดือนก่อน +1

    すごいなー。
    行ってみたいなー。

  • @chanint6028
    @chanint6028 6 หลายเดือนก่อน +10

    スーツさんかっこいいな

  • @dronesafetylicense
    @dronesafetylicense หลายเดือนก่อน

    来週、行ってみたいと思います😊

  • @t-qv7fb
    @t-qv7fb 6 หลายเดือนก่อน +2

    素晴らしい旅館ですね!
    動画とは関係がないかもですけど、是非大坂のセンタラグランドホテル大坂に行ってもらいたい!

  • @COLONELJ2
    @COLONELJ2 5 หลายเดือนก่อน +2

    マジでここ行きたいな。

  • @user-sd3xe4sq5t
    @user-sd3xe4sq5t 5 หลายเดือนก่อน +1

    富士市の両親の墓参りの後、行きたいと思います。もう少し、暖かくなってから〜最近?5〜6年前から拝見しています。韓国人?先祖代々japaneseです。ユーチューバー狙ってる?本業が御座います。甥っ子はスーツ信者で一緒に新幹線乗ったり〜スーツ信者おそろしや〜😊😊

  • @user-no3yu6sn6i
    @user-no3yu6sn6i 6 หลายเดือนก่อน +3

    話がおもろすぎる😂

  • @user-zq4ih8dz1m
    @user-zq4ih8dz1m 6 หลายเดือนก่อน +3

    美味しそうにご飯を食べているのを見て嬉しい気持ちになりました

  • @TY-vt2yo
    @TY-vt2yo 5 หลายเดือนก่อน +1

    これほど豊富な温泉の量は 開発されていない周囲の山々のお陰ですね
    1300年の歴史ある温泉!この感動を 後世の人たちにも味わってもらうためにも 周囲の山々の伐採や風力発電の風車の設置は絶対にしてはなりませんね
    因みに何気に食事のセットやお布団が 二人分なのはひょっとして奥さまの分?❣(^_^)

  • @user-xb8mz1qk8i
    @user-xb8mz1qk8i 6 หลายเดือนก่อน +3

    17:26これはANAのグリーンジェットではなくスプリングジャパンの飛行機だと思います

  • @vw5deqh7cvho
    @vw5deqh7cvho 6 หลายเดือนก่อน +3

    色々語彙が可笑しくも魅力ある旅に😅

  • @arvdrt
    @arvdrt 5 หลายเดือนก่อน +1

    西暦705!?はじめて聞いた、、1度でいいから行ってみたいな、

  • @user-bu4gq5ty3m
    @user-bu4gq5ty3m 5 หลายเดือนก่อน +1

    手間と時間とお金をかけた旅館ですね。
    全盛期の旅館のサービスを今もなお、実現している旅館ですね。
    行ってみたくなりましたが、すべてのサービスを享受するのは難しいかな?

  • @user-lc2eb7pj8j
    @user-lc2eb7pj8j 5 หลายเดือนก่อน +2

    道鏡のデカチンの話後世に伝わってんのくそおもろいよなw

  • @ponkun4
    @ponkun4 5 หลายเดือนก่อน +1

    37:34