ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
当時、E30を新車で購入してに乗っていましたがとにかくトラブルが多かった思い出があります。警告灯の点きっぱなしは当たり前で夏場の渋滞した都内などオーバーヒートに悩まされ、インジェクションの故障、ATが1速のまま変速しなくなる等乗ってるより修理工場にピットインしている方が長い位でした。これに懲りてそれ以降、外車は2度と所有しなくなりました。
それもあって今では殆ど残ってないのでしょうね。
E30のカブリオレ乗ってました❤青春でした😊また買おうかな
この後継車のE36にいまだに乗ってます。E36よりも軽いE30は永遠の憧れ。
カブリオーレ!きれいな車ですね。
乗用車のお手本みたいな車ですね。
日本の道路事情にマッチしたE30系BMW3シリーズ、5ナンバーサイズでもBMWの質感を見せつけた一台、日本でのBMW躍進の礎を築いた一台
自動車学校の数も現代よりも多く、免許を取る人も格段に多かった頃に話題作りの目的としてE30やW201を採用する所がありました。当時のハイソカーにも飽き足らない人たちが最初に手を出す外車の代表格でした。W201よりも早くに路上から急速に姿を消した感があります。
とにかくワゴンが好き☺
BMW3シリーズは「六本木のカローラ」と呼ばれてメルセデスベンツの190Eやアウディ80シリーズと並び1980年代後半のドイツ車にふさわしい車ですが。私もレッドカラーのBMW320iの2ドアをショッピングモールの駐車場で見かけたことがありますが。
“六本木のカローラ”ことBMW3シリーズ🚗飽きのこない丸型4灯ヘッドライトとスクエアなボティが大人気でしたね😊🚗その後、カローラはマークX、3シリーズは7シリーズ並みにボティが拡大してしまい残念でした😢
この頃の3シリーズも六本木のカローラでも今のMシリーズみたいのがあって4本の派手なマフラーとレーシングカーみたいな音があるM3が当時あったら面白いと思った⁉️
「六本木のカローラ」なるワード、2002年生まれの私には意味が全くわかりません。何故BMWが六本木のカローラなのかちょっと違和感を感じます。
1974年産まれです。ちょうど親御さん位の年齢になりますが、とにかく沢山走ってたんですよ。六本木のみならず、首都圏だと外車で見栄を張る風潮は強かったですよ。昭和の終わりに初めて東京に行った時、なんて外車が多いんだ!と感心してました。それくらい見掛けた事からカローラ並みに走ってると言われたんですよ。同世代のメルセデスベンツ190Eとかは「子ベンツ」とか厭らしい呼び方してましたね。
昭和61年頃なら女子大生が振り向く3シリーズだね😮どんな不細工男でもこれさえ乗ればモテル!って勘違いしてたヤツラが、今思うと笑える時代でしたね😮 金はあるけどセンスの無い彼らが街を流すんですよ😂
当時、E30を新車で購入してに乗っていましたがとにかくトラブルが多かった思い出があります。警告灯の点きっぱなしは当たり前で夏場の渋滞した都内などオーバーヒートに悩まされ、インジェクションの故障、ATが1速のまま変速しなくなる等乗ってるより修理工場にピットインしている方が長い位でした。これに懲りてそれ以降、外車は2度と所有しなくなりました。
それもあって今では殆ど残ってないのでしょうね。
E30のカブリオレ乗ってました❤青春でした😊また買おうかな
この後継車のE36にいまだに乗ってます。E36よりも軽いE30は永遠の憧れ。
カブリオーレ!
きれいな車ですね。
乗用車のお手本みたいな車ですね。
日本の道路事情にマッチしたE30系BMW3シリーズ、5ナンバーサイズでもBMWの質感を見せつけた一台、日本でのBMW躍進の礎を築いた一台
自動車学校の数も現代よりも多く、免許を取る人も格段に多かった頃に話題作りの目的としてE30やW201を採用する所がありました。当時のハイソカーにも飽き足らない人たちが最初に手を出す外車の代表格でした。W201よりも早くに路上から急速に姿を消した感があります。
とにかくワゴンが好き☺
BMW3シリーズは「六本木のカローラ」と呼ばれてメルセデスベンツの190Eやアウディ80シリーズと並び1980年代後半のドイツ車にふさわしい車ですが。
私もレッドカラーのBMW320iの2ドアをショッピングモールの駐車場で見かけたことがありますが。
“六本木のカローラ”ことBMW3シリーズ🚗飽きのこない丸型4灯ヘッドライトとスクエアなボティが大人気でしたね😊🚗
その後、カローラはマークX、3シリーズは7シリーズ並みにボティが拡大してしまい残念でした😢
この頃の3シリーズも六本木のカローラでも今のMシリーズみたいのがあって4本の派手なマフラーとレーシングカーみたいな音があるM3が当時あったら面白いと思った⁉️
「六本木のカローラ」なるワード、2002年生まれの私には意味が全くわかりません。
何故BMWが六本木のカローラなのかちょっと違和感を感じます。
1974年産まれです。
ちょうど親御さん位の年齢に
なりますが、とにかく沢山走ってたんですよ。
六本木のみならず、首都圏だと外車で見栄を張る風潮は
強かったですよ。
昭和の終わりに初めて東京に
行った時、なんて外車が多いんだ!と感心してました。
それくらい見掛けた事から
カローラ並みに走ってると
言われたんですよ。
同世代のメルセデスベンツ
190Eとかは「子ベンツ」とか厭らしい呼び方してましたね。
昭和61年頃なら女子大生が振り向く3シリーズだね😮どんな不細工男でもこれさえ乗ればモテル!って勘違いしてたヤツラが、今思うと笑える時代でしたね😮 金はあるけどセンスの無い彼らが街を流すんですよ😂