【第1週を3勝1敗で終え福岡へ】福澤達哉(北京五輪出場)【イタリア戦 試合直後アフタートーク】 バレーボールネーションズリーグ2024

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 พ.ค. 2024
  • 【TVerで日本ラウンド/U-NEXT Paraviコーナーで全試合 生配信】
    ◆TVer
    tver.jp/specials/volleyball/a...
    ◆U-NEXT Paraviコーナー
    t.unext.jp/r/volley-nationsle...
    ◆ネーションズリーグ2024 放送スケジュール
    www.tbs.co.jp/volley-nationsl...
    ◆TBSバレーボール班公式アカウント 「TBSバレブー」
    / tbsvolleyboo
    Japan men's national volleyball team
    #福澤達哉 #バレーボール男子日本代表 #バレーボール #ネーションズリーグ #volleyball #VNL2024
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 32

  • @user-ft4zy8vz2z
    @user-ft4zy8vz2z 22 วันที่ผ่านมา +33

    ブラン今年で終わりっていう噂だけどずっと監督でいてほしい

  • @emyo1223
    @emyo1223 22 วันที่ผ่านมา +33

    福澤さんの解説が1番分かりやすいし、的確で好きです。

  • @techikita4943
    @techikita4943 22 วันที่ผ่านมา +55

    福澤さんのトークは分かりやすく選手の立場を良くわかっていてとても楽しいです❣️

  • @dozaemon9185
    @dozaemon9185 21 วันที่ผ่านมา +6

    福澤さんて点決めたスパイカーだけを賞賛するんじゃなくて
    その前に誰々のこういう動きがあったから良かったって影の立役者も称賛するから好き。
    ダメ出しもするけど、でも一方でここは良かったって褒める所は褒めるし。
    バレー経験無い人間にも前後の動き含めて解説してくれるから理解が進む。

  • @user-rh6dw6gb3o
    @user-rh6dw6gb3o 21 วันที่ผ่านมา +13

    福澤さんが西田選手を褒めてくれて嬉しい✨一番プレッシャーも感じていただろうにしっかりチームを引っ張ってくれて見ていてすごく頼もしく感じました。

  • @nao1514
    @nao1514 22 วันที่ผ่านมา +27

    福澤さんの解説は本当に楽しく、わかりやすいです😊

  • @user-tt4kd3mt1s
    @user-tt4kd3mt1s 22 วันที่ผ่านมา +16

    福澤さんが1番最初に西田選手を言ってくれて嬉しい😭

  • @user-wx9io5yg6w
    @user-wx9io5yg6w 20 วันที่ผ่านมา +3

    西田君ほんと凄かった‼️
    次地上波放送ワクワクしています✨😊

  • @user-sy1uk8yq3n
    @user-sy1uk8yq3n 22 วันที่ผ่านมา +10

    バレー解説界のトップを走る福澤さん✨✨✨日本バレーと共に大人気です👍
    地上波のネーションズリーグ大盛り上がり間違いなし✌✌

  • @SJ-we9zz
    @SJ-we9zz 22 วันที่ผ่านมา +11

    やっと福澤さん!って思って2時から観てました!負けたけどめちゃくちゃ楽しく聞けました。次も楽しみにしてます。解説って大事なんですねぇ。ご苦労様でした。

  • @user-mm6zr5ti7p
    @user-mm6zr5ti7p 22 วันที่ผ่านมา +10

    福澤さんの解説とてもわかりやすかったですし、チームメイトだったからこそのエピソードも面白かったです!またやっていただけるの楽しみにしてます!

  • @aoiameringo2463
    @aoiameringo2463 22 วันที่ผ่านมา +26

    西田選手はもはや当たり前の活躍。甲斐選手の活躍は目覚ましかったね。

  • @esthelacamacho7536
    @esthelacamacho7536 17 วันที่ผ่านมา +1

    I am very happy to watch Mr. FUKUSAWA is a commentator of the volleyball games. Since he was one of the best players in the Japanese team, it is easy for him to explain and understand. The only thing I wish is to have captions in English.

  • @nanohanatanpopo
    @nanohanatanpopo 22 วันที่ผ่านมา +23

    石川選手と藍選手が合流する福岡ラウンド本当に楽しみ😆

  • @akm-west2320
    @akm-west2320 22 วันที่ผ่านมา +25

    女子は復活した黒後愛ちゃん、ガンバレと応援したい🔥
    男子は、イタリア戦残念でしたねー😢
    前回勝ってるので余計に。
    でも、チーム内部、何とすごい競争率😱バレーボールファンとしては、嬉しいの一言なんですが、何か大人になった西田選手に引き続き、デビューしたての西田選手を彷彿させるような欲しかった、外国選手の上からスパイクが打てる甲斐選手がデビュー❣️完全に勝利のパターンが見えてきましたね。福岡ラウンド楽しみしかありません。
    野球の大谷選手ばかりがもてはやされてるのが悔しくて😂石川祐希選手の天才的な能力、大谷選手と同列なのにと、バレーボールファンとしては地団駄踏みたくなるような悔しい思い。バレーボール自体がもっともっとメジャーなスポーツになって欲しい。プロバレーボール選手の報酬ももっともっと高くなって、子供達の夢を大きく拡げて欲しいです。

  • @yi95hm
    @yi95hm 22 วันที่ผ่านมา +18

    1軍相手にスト負け避けられたし、良い所、悪い所出た収穫の多い試合だった。それに今の代表は見てるだけで学べる事多いんで若手からしたらこの上ない環境。

  • @user-ko2bu8fu3v
    @user-ko2bu8fu3v 22 วันที่ผ่านมา +17

    福澤アンバサダー、解説のお仕事お疲れ様でした。お疲れ出ませんように。

  • @user-fh1kf6kj2d
    @user-fh1kf6kj2d 22 วันที่ผ่านมา +5

    福澤さーん😢
    解説、面白い😊

  • @Daichi-qk8pl
    @Daichi-qk8pl 22 วันที่ผ่านมา +20

    キューバ戦はすごくかっこよかった!イタリア戦はいろんな課題があったけれど、次のラウンドに向けて男女共に頑張ってください

    • @user-bw5vg8zv2b
      @user-bw5vg8zv2b 22 วันที่ผ่านมา +10

      深津と高梨は落選だな

    • @MK-ow2jw
      @MK-ow2jw 22 วันที่ผ่านมา

      ​@@user-bw5vg8zv2b深津兄さんに変わるセッターがいるのかが問題ですよね。大宅さんが海外に通ずるか、龍さんが海外でどれほど技量あげて来てるのか、気になります。

  • @loulou-yj9xc
    @loulou-yj9xc 21 วันที่ผ่านมา +6

    もう解説は福澤さんと山村さんのお二人で交代しながらでお願いします。

  • @user-vw7fo1rv3z
    @user-vw7fo1rv3z 21 วันที่ผ่านมา +3

    甲斐選手の成長凄まじいです!
    このリーグで経験値上がってまた一回り強くなって欲しいデス!期待大!

  • @mashumaru806
    @mashumaru806 20 วันที่ผ่านมา +2

    福岡ラウンド全部お兄やんが解説して欲しい切実に!
    一緒に盛り上がりたい!!🔥🔥🔥

  • @mzgchryo8190
    @mzgchryo8190 22 วันที่ผ่านมา +4

    熊崎アナ寝てないのに凄いな。

  • @user-dc5wh5gx8q
    @user-dc5wh5gx8q 22 วันที่ผ่านมา +2

    僕もサッカー好きです!応援してます!

  • @user-okg35nkh
    @user-okg35nkh 22 วันที่ผ่านมา +15

    福岡はセカンドセッターどうするんだろ。このまま深津のままかまた変わるのか

  • @tu198400112316600
    @tu198400112316600 21 วันที่ผ่านมา

    この1敗は残念だけど2週目は福岡で満員の中だから是が非でも全勝で行ってもらいたい

  • @ootayuji7318
    @ootayuji7318 22 วันที่ผ่านมา +6

    今回の解説はほぼプレーに入ったら基本喋るのを止めていたので見やすかったな。前回は視聴者はプレーに集中したいのに、解説者の講義を聴かされていて苦痛でしかなかった。イタリア戦はなにがなんでも勝たなくてはならない試合と位置づけてないのは明らかだったし普段控えの選手も長い時間使って貰えて経験を積めたので五輪代表選考に漏れても悔しさは残るが納得できるんじゃないかな。サッカーと違って。監督って大事だよなぁと思わせる大会になってるね。

  • @user-yd3yv8oi8y
    @user-yd3yv8oi8y 22 วันที่ผ่านมา +6

    福澤氏が現役で拘ってた“ジャンプ力”がカギかなぁと思う。コレは男女共に。
    男子は特に跳べば高さは世界に通用する高さがあるので、上空での《ため》を上手く使って決めれば大丈夫かなぁと思う。特にヨーロッパ勢は高さがあるがジャンプ力は無い。速さも要るが《ため》が結構効くと思う。
    ジャンプサーブはかなりの確率で入るようになっているので、西田くんのように球の回転軸を微妙に操るだけでも決定率は上がると思う。
    女子は《ため》を活かせるセットアップが出来るのは岩崎選手。関選手は速さを求める余り、残念ながらトスが低い。アタッカーが窮屈に打ってるのが印象。
    後は、男子の関田選手のように常に“フェイクトス”を心掛けて貰えればブロックも分散させられるし決定率も上がる。
    女子の関選手はバレバレなトス回しなので、もう少し勉強して欲しい。例えばオープントスを上げるようにバックトスする或いはその逆とか。
    アタッカーが惑わされるぐらいのトスアップ出来れば大丈夫。
    課題は色々あるが、男女共にしっかり“ジャンプ”する事が大前提なので、(ブロッカー陣も)頑張って欲しい。

  • @sanaeyoung6738
    @sanaeyoung6738 22 วันที่ผ่านมา +1

    残念🫤

  • @fcnyg1281
    @fcnyg1281 19 วันที่ผ่านมา

    福澤のなんでも私は知ってますコメント、大嫌い!だからいつもミュートして観てる。