ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
正しい事教えていただける人は大切✨✨✨
コメントありがとうございます!
自分は土地に関する知識は無いのですが、二桁までの国道沿いの土地で有れば国による地盤調査が行われているはずで購入しましたが、大正解でした。なにしろ、地盤は強固でがけ崩れや水害の心配のない所を国が選定して作っていた訳で自然災害にに対して強いです。
面白い探し方ですね!!
私も、試したらこんな感じですさんの言われている事に賛成です。二桁国道でしたら日本の動脈として国(国交省)の維持管理上、震災が有っても機能するように造られた物ですからその道筋の土地でしたら安心感がありますよね!
川付近は湿気が多く家には悪い環境です。川が氾濫すると水害になりやすい。逆に山を削った造成地は治水のため大量の雨を一時貯める人工の池が有ることが必須。某県の災害で山に建てられた家の多くが治水の為の池がない場所で発生してる。
今朝、水道管破裂したニュースを見て、地盤も大事ですが、地質も大事なんだなっと思いました。破裂した水道管の山側の団地も劣化が激しいと工事現場おじさんがコメントしていました。地上も、地下も、気を抜けないですね笑
現役の不動産業界関係者です。防災から考えて市区町村で作成されたハザードマップを参考にします。土砂災害警戒区域、土砂災害特別警戒区域、浸水想定区域とその周辺は不適です。また、砂防規制宅造規制のある地域も不適です。素人でも簡単に調べられます。次に、住宅地と見て準工業地域も不適です。購入時安いですが、売却時は価格が付かないぐらい安くなる事があります。また、住宅環境も良くありません。最近は工場跡地を宅地にして安い建売ありますが、分相応な値段です。経済的に資産価値を考えて。準工業地域と同じ理由ですが、住宅地適地は、第一種の住居専用地域です。売却時に値段が付きます。また、建ぺい率容積率を考えると接道道路の幅員は6m以上あるところが土地の利用価値が高いです。かつ、私道負担(位置指定道路も不可)がなく。道路が公道認定されている。ハザードマップで危険予測が少ない土地。砂防宅造規制がない。第一種の住居専用地域で、接道道路は公道でかつ幅員は6m。たったこれだけですが、お客さんは、そんなところを気にしないで買う人ばかりです。売り主さんも道のないところを売る時に値段が付かないと不満な顔も多くあります。
全く同意見です!
近所の昔から建っている家を見るか、その家の人に聞くのがベスト👍️ハザードMAPはあてにならない👎近年、近所でも調整区域が解除されて田んぼを埋め道路の高さで建て売りが乱立しているが、土地が引くく水没地域だと知らずに購入している世帯が多い模様👎
一番考えたのは水没しない土地でした。
実家がまさに、境界線不明瞭でした。それでしばらくもめていたのを覚えてます。
そういう土地(古民家付き)100坪をタダでくれる、って話があって、さんざん調べて考えて結局は断ったなぁ…まさにほぼ全て合致してるかも(笑)国道沿いだったので、その擁壁が国の管理なら…とまで前向きに検討したけれども、、諦めました。。
土砂災害警戒区域に自宅があります。築53年で建て替えを検討しています。特別警戒区域ではないですが、建て替えは控えた方がベターなのかと悩んでいます。参考になる動画をいつもありがとうございます。
レットゾーン出なければ検討しても良いかと思います。
@@lakuju さまご返信ありがとうございます。地盤調査の結果、地盤自体はしっかりと硬いそうなので、引き続き検討する事にいたしました。実は住友林業さんのみとお話しているのですが、最近こちらの動画を拝見するようになり、御社も魅力的に思いまして、昨日お電話させていただきました。留守電でしたので、またお電話させていただくかもしれないので、よろしくお願いします。
条件付き道路が接道ってどうなんでしょうか。42条2項2号のような。、
条件によります
はじめまして。ぼくも家を建てようと思っていていろいろ調べたりしているのですがとても参考になりました!チャンネル登録させていただきます!
ありがとうございます!
気になっている土地の接道が法定外道路なんですがどんな土地なんですか?
分譲地で地盤補強45万までならコンサルタント負担で、水道も来てるので買いました。売れるまでの水道代請求には納得行きませんでしたが、水道引くこと考えると泣く泣く承諾セットバック、旗竿地、地目が畑、災害にさえ気を付ければ家としては安全かなと思います
いつもためになる動画をありがとうございます。例えば、大昔から人が住んでいるような門前町や城下町などは一次的な選択肢としてはいかがでしょうか。その後でハザードマップなどで更に詳しく見ていくとして。
よいと思います!その街に質を見て問題なければです!!
@@lakuju 早速のご返信ありがとうございますm(_ _)m。
真南を向いた家は北側に光が差さないので、壁に苔が生えやすいようですね。この場合、壁内の痛みも早かったりするのでしょうか?やはり、今時の住宅でも巽向きの家が建てられる土地を選ぶのが理想なのでしょうか?
北にも夏場は光当たります。コケというか藻は自然現象です、特に問題ない場合が多いです。
墓地の近くの土地はどう思いますか?
オバケ怖くなければよいのでは!
賃貸する予定の中古の戸建が特別警戒区域に指定されている土地は買わない方がいいですか?
買わない方がいいです!
@@lakuju お返事ありがとうございます。
高圧電線や鉄塔は気にした方がいいのでしょうか?今家を探しており気に入った家の数メートル上を高圧電線がはしってます。病気の原因になるようなことはあるのでしょうか?
電磁波の影響は、科学的には立証されてませんが、気になるならば止めた方がいいです。
ラクジュ建築と不動産 お忙しい中返信いただきありがとうございます🙇♂️ アドバイスいただいたとおりやはり少し気になるので鉄塔、送電線付近の物件はやめておきました。
統計学的に白血病者が増えてますよ
今どんな物件を買おうか迷っているので参考にさせてもらっています。
ありがうございます!
ありましたねありがとうございました。参考にします。
いつも有意義な情報ありがとうございます。質問なのですが、1つの土地に家を2軒建てる事は可能ですか?例えば、1区画300坪の土地に30坪の家を2軒建てる事は可能でしょうか?もし可能であればメリットデメリットはありますか?できれば詳しく教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
基準法の要件が取れれば、当然可能です。要点は接道でしょうか。各敷地が2m接道取れれば問題ないと思います。あまり大きい土地ですと、将来1敷地で売るより分割した方が売りやすいです。
先日逗子市で土砂崩れありましたねかなり高い擁壁の上の斜面が崩れたらしいですが 更にその上にマンションが建っていますあそこの基礎は大丈夫なのでしょうか?
基礎は大丈夫と思いますが・・・亡くなられた方がいるので・・・
旗状地でしたっけ?接道部分があまりにも狭い場合はきついですよねあとごみ捨て場が汚いところ
本当そうですね!大事なことです。
いつも、ためになる話ありがとうございます。現在、家を建てるために土地を探しているものです。県の土砂災害マップなどで、災害の予測範囲に入っていたら買うのは控えるのが賢いのでしょうか?あくまで、更地で考えた場合の予測範囲だと言われ、ほかの家が周りにあれば多少は変わると言われたのですが、悩んんでます。どう思われますか?
やめた方が無難です
ご意見、ありがとうございます。また、再検討していきます。
買う時に昔は何に使われていたかしっかり調べたほうがいい。盛土してるような土地は家が傾いてくる確率が高いし、田んぼたった土地も地盤が緩いからダメ。
ちゃんと地盤改良をすれば大丈夫ですよ。手抜き改良では駄目だけどね。
田んぼダメならアパート全部倒壊してる。それは偏見
回りの環境しか見れず。神社で観て貰ったり、話を聞いたりしました。
風力発電等が近くにある土地は良くないですか?
音が気にならなければ良いのでは??
@@lakuju 分かりました
千葉県の中古戸建てを探していて参考にさせていただいています。土地データで物件の住所を見たところ 価格が出ていないのですが、これはどういう場合が考えられますか?その周囲の土地価格は出ているのに何故か平均価格も何も出ていないのです。よろしければコメントお願いします!
コメントありがとうございます。理由的な所はちょっと分からないですが、基本的に公示地価なので、近くに公示地価がないのでは?
周囲を保安林に囲まれた中にポツンと1件だけある別荘地ってどうでしょう?一応、近くに文化財のお寺があってNTTの電波塔もあるんで県道も電気も電話線も心配なくて水道は井戸水(保安林の中だから水質はばっちり)・・・
景観の良さを求めて高台にすると、崖近になるので悩みます、、
景観は、その街並みのことで、自分がみれる景色ではありません!
養豚場とか畜舎が近隣にあると、風向きによっては洗濯物に匂いがうつりそう
自分は、家の前の道路の所有者が誰なのか気を付けました。所有権の無い私道とか最悪でしょ?
主人の実家が実際にそのパターンで、もう築40年近くなるので建て替えを検討してるのですが中々ややこしい話になってます笑
@@せーな-z3j p
古い町の土地の建て売りを買いました。買う前にご相談したかったです…。
最近は洪水や地滑りが怖い。
いつでも怖いです!!
土地の役所調査というのは、何をどう調べるのでしょうか?
行政によってですが、ネットで公開されている部分はネットで調べられますが擁壁の検査記録(開発指導課)や上下水道の配管(土木事務所、水道局)などですかね。特に擁壁は、宅地造成工事許可申請台帳記載証明書を発行してもらいます。擁壁がない平坦地ではインフラ関係以外はネットで調べられますかね。
崩れちゃった土地ってどうなるんでしょうね?
所有者の責任になります。
ありがとうございます。参考になりました、田中です
TX沿線の気に入った土地の近くに産廃処理施設があり、時折異臭がするとネットに書き込まれております。調整区域の隣接で、土地からの景観は良いので、迷っております。
三角の土地を買おうとしたら、めちゃくちゃ反対されました‥。風水うんたらかんたら…どうなんでしょう
△!それはあえて選ぶ必要はないのですが、価格面との折り合いがあればよいと思います。
路線近くだと地盤がしっかりしてるって聞いたけど都市伝説かな。煩そうだけども。俺持ってる物件は全て道路の広い角なんだけど災害まで行かないまでも大雨の時雨水が流れてきて土地に侵入しそうなくらい溜まる。買うときはそんな所も注意かもです。
そうですね!大雨での敷地の状態も注が必要ですね。ありがとうございます。
地目が荒野で心理的瑕疵という条件の付いた中古住宅をネットで見かけたのですが、これはどういう意味なんでしょう。家が建っていても宅地じゃないのでしょうか。
不動産業に勤めている者です。地目は荒野じゃなく原野なのでは?原野だとすれば、建物がある状態ですので、地目変更登記で宅地に直せるので問題が無いでしょう。心理的瑕疵とは、その土地または建物内で過去に事件事故等があった事を示しています。事件は殺人事件、放火事件等、事故は自殺、転落死、溺死、焼死、変死等です。
解説コメントありがとうございます!
お返事ありがとうございます。確かに原野ですね。荒野だと用心棒になってしまいそうです。
お聞きしたいのですが 実家の土地が 今から40年ほど前に造成された 掘り込み式車庫の上に家がのってる中古住宅です 掘り込み車庫にのってる場所と のってない所で 地盤沈下をおこし 家が傾いています 住宅を建て替えする場合 全て擁壁からやり直すと数百万以上かかり 土地の価値としても それだけかける価値すらありません。 このような場所は売ることも出来ず リフォームで住める状態でもなく 本当に困り果てるのみです。しかし このような土地はこれから 相続として出てきたとしても 相続放棄や 誰も住まず朽ち果てていくのみだと思うのですが どう思われますか?
地下車庫は確かに建替の時に支障がでますね、土地の価値として考えるならマイナス要素になる可能性もありますが、土地の立地や擁壁、地下車庫の構造的な強度などにも寄りますので専門家に相談してみるのが良いかと思います。
相続放棄すれば国庫に帰ります。しかし、財産等も全て放棄することになります。そこに建て替えするにしても車庫がネックですね。更地に戻すにしても数百万かかりますし、現状で売りに出すか、更地に戻して家を新たに建てる、更地にして売りに出すのどれかになるとおもいます土地は、よほどへんぴなところでなければ安い金額設定にしておけば不動産業者がすぐに飛び付きますそして不動産業者が値段上げて売りに出すか建て売りで販売します
いうてマイナスの負債は身を切っても処分しないと、固定資産税や空家管理の罰則が強化されて㌧でもない事になるかもしれんからねぇ 更地にすると固定資産税がきつい草生えて放置しとけばゴミ捨て場化→行政指導撤去費用でEND建物置いてると管理不足で崩れて事故でも起こせばTHE END 親の資産がマイナスなら確かに放棄でいいけど放棄した先は自治体の負担だとか、ご近所に多大な迷惑って日本国民としてどうなの?って部分で熟睡出来ます?
字幕が欲しいですね
そうかな?
ラクジュ建築と不動産 僕外国人ですので,慣れてないかもしれませんが,日本人の方はおそらく大丈夫でしょう!まぁ,ご参考までよろしくお願いいたします。
@@敖然-p9k TH-camの自動字幕機能使ってみては如何でしょう。完璧ではありませんが、そこそこ正しい文字が表示されるので、リスニングだけに頼るよりずっと良い気がします。
道路はあるけど、接道義務をはたしてない再建築不可の安い土地(中古戸建)買ったら、後々位置指定が入ってめっちゃ価値が上がった。て、親が言ってた。
それはお得な買い物をしましたね!
海近で砂地の地盤とか如何でしょうか?
津波と液状化のハザードみて、適切に対処すれば問題ないと思います。
@@lakuju 左様ですか、有難う御座いました。物件見に行ったら母屋の一部が傾いていました
路線価全く当てにならない。商業施設などの距離などもあまり関係しないので。やはり現地に足を運ぶのが一番。あとは、レインズで過去の販売事例を参考にする。一般の方は見れないですが。
路線価も日本独特の土地神話的な指標ですね!
勉強になります自分は近隣の人などから直接お話を聞きまくって買いました。災害等ももちろんありましたが、周りのご近所付き合いも含めて買うのが土地なんだと思いました。
地域の住民になると言うことを覚悟して土地は買わないとです。
買っちゃダメな土地‼️その辺の電柱に売地と携帯電話の番号と担当者位しか書いていない土地。あと、不動産屋のオススメの土地。
コメントありがとうございます。
最近、ポツンとのせいで田舎の安い物件に目が行ってしまう。生活は不便なところがあるけど、車がつかえれば問題無いし、寂しいという事は感じない。資産価値は低いけど個人的価値は高いから、そこら辺を理解したうえでという事ならお買い得?
そういうことです!!
三角形の土地はダメだと聞きますね。人為的に盛り土をして凸凹をならしている土地は、よくないと聞きますね。
宅地の側の川の流れが止まってて汚いどぶ川蚊が繁殖してて外で飼ってた犬が死んじゃった(ToT)田舎の集落も最悪その癖、村の人達の積み立て金迄、多額に払わせられるし公民館での話し合い、お茶当番に出ないといけない。その癖、挨拶しても冷たい‼️もう、懲り懲り
難しいですね、日本のそのあたりはホントなんとかならないですかね。
家買うよりアパート生活のほうが気楽でいいよ持ち家は税金保険なん年後リホームでお金が飛んでくよ〰️
賃貸で暮すのも間違いではなく正解と思います。
平成25年の台風で鴨川の一部が氾濫し、床上・床下ともに5棟ぐらい出た地域に実家があり、そこに建て替えの形で新築を建てようと思っています。当時の水害を受けて今まさに河川の改修工事が行われており、数年前の水害も50年以上ぶりに起きたものであった為、大丈夫かな?とは思うものの、やはり心配ですね。どちらにしても亜熱帯科の影響か今は河川の近くであればどこも危険で、毎年どこかで過去の記録を大幅に超える雨が降っていることを考えると、河川地域はギャブルだなと思います。
路線価を参考に出来るのは地方ですね。東京やメインターミナル付近では路線価格と実勢価格の差が非常に大きく、不動産難民になってしまいます。また、大島てるの信憑性はかなり低いです。平気で間違った地点に📍が刺さってます。(これも都心などの密集地のみらなのかな?地方はわかりませんが)レインズ・ATBB・FJKKなどで成約事例を見て判断するのが良いかと思いますが一般の方では閲覧出来ないので不動産屋にお願いしましょう。(使用するのにお金がかかるので、ケチな不動産屋では見ることが出来ません)地域により様々な点が異なり、どこでも当てはまる訳ではないので、気を付けましょう。
すいませんが、机上の説明ではなく、実際のところへ行き実例で説明して下さい
隣が騒音おばさんが住んでる
わかりやすい騒音おばさんなら見つけやすいですが、ステルスな方だとリスクですね。
かかかかかかかか
大島てるwwwプロは見ませんよ。
その方がいいですね!
と、プロのフリをしても、見る人は見て危険を避けまっす。
正しい事教えていただける人は大切✨✨✨
コメントありがとうございます!
自分は土地に関する知識は無いのですが、二桁までの国道沿いの土地で有れば国による地盤調査が行われているはずで購入しましたが、大正解でした。なにしろ、地盤は強固でがけ崩れや水害の心配のない所を国が選定して作っていた訳で自然災害にに対して強いです。
面白い探し方ですね!!
私も、試したらこんな感じですさんの言われている事に賛成です。二桁国道でしたら日本の動脈として国(国交省)の維持管理上、震災が有っても機能するように造られた物ですからその道筋の土地でしたら安心感がありますよね!
川付近は湿気が多く家には悪い環境です。川が氾濫すると水害になりやすい。逆に山を削った造成地は治水のため大量の雨を一時貯める人工の池が有ることが必須。某県の災害で山に建てられた家の多くが治水の為の池がない場所で発生してる。
今朝、水道管破裂したニュースを見て、地盤も大事ですが、地質も大事なんだなっと思いました。破裂した水道管の山側の団地も劣化が激しいと工事現場おじさんがコメントしていました。地上も、地下も、気を抜けないですね笑
現役の不動産業界関係者です。
防災から考えて市区町村で作成されたハザードマップを参考にします。
土砂災害警戒区域、土砂災害特別警戒区域、浸水想定区域とその周辺は不適です。
また、砂防規制宅造規制のある地域も不適です。素人でも簡単に調べられます。
次に、住宅地と見て準工業地域も不適です。購入時安いですが、売却時は価格が付かないぐらい安くなる事があります。また、住宅環境も良くありません。最近は工場跡地を宅地にして安い建売ありますが、分相応な値段です。
経済的に資産価値を考えて。
準工業地域と同じ理由ですが、住宅地適地は、第一種の住居専用地域です。売却時に値段が付きます。
また、建ぺい率容積率を考えると接道道路の幅員は6m以上あるところが土地の利用価値が高いです。かつ、私道負担(位置指定道路も不可)がなく。道路が公道認定されている。
ハザードマップで危険予測が少ない土地。砂防宅造規制がない。
第一種の住居専用地域で、接道道路は公道でかつ幅員は6m。
たったこれだけですが、お客さんは、そんなところを気にしないで買う人ばかりです。売り主さんも道のないところを売る時に値段が付かないと不満な顔も多くあります。
全く同意見です!
近所の昔から建っている家を見るか、その家の人に聞くのがベスト👍️
ハザードMAPはあてにならない👎
近年、近所でも調整区域が解除されて田んぼを埋め道路の高さで建て売りが乱立しているが、土地が引くく水没地域だと知らずに購入している世帯が多い模様👎
一番考えたのは水没しない土地でした。
実家がまさに、境界線不明瞭でした。それでしばらくもめていたのを覚えてます。
そういう土地(古民家付き)100坪をタダでくれる、
って話があって、さんざん調べて考えて結局は断ったなぁ…
まさにほぼ全て合致してるかも(笑)
国道沿いだったので、その擁壁が国の管理なら…とまで
前向きに検討したけれども、、諦めました。。
土砂災害警戒区域に自宅があります。築53年で建て替えを検討しています。特別警戒区域ではないですが、建て替えは控えた方がベターなのかと悩んでいます。参考になる動画をいつもありがとうございます。
レットゾーン出なければ検討しても良いかと思います。
@@lakuju さま
ご返信ありがとうございます。地盤調査の結果、地盤自体はしっかりと硬いそうなので、引き続き検討する事にいたしました。実は住友林業さんのみとお話しているのですが、最近こちらの動画を拝見するようになり、御社も魅力的に思いまして、昨日お電話させていただきました。留守電でしたので、またお電話させていただくかもしれないので、よろしくお願いします。
条件付き道路が接道ってどうなんでしょうか。
42条2項2号のような。、
条件によります
はじめまして。ぼくも家を建てようと思っていていろいろ調べたりしているのですがとても参考になりました!チャンネル登録させていただきます!
ありがとうございます!
気になっている土地の接道が法定外道路なんですがどんな土地なんですか?
分譲地で地盤補強45万までならコンサルタント負担で、水道も来てるので買いました。
売れるまでの水道代請求には納得行きませんでしたが、水道引くこと考えると泣く泣く承諾
セットバック、旗竿地、地目が畑、災害にさえ気を付ければ家としては安全かなと思います
いつもためになる動画をありがとうございます。例えば、大昔から人が住んでいるような門前町や城下町などは一次的な選択肢としてはいかがでしょうか。その後でハザードマップなどで更に詳しく見ていくとして。
よいと思います!その街に質を見て問題なければです!!
@@lakuju 早速のご返信ありがとうございますm(_ _)m。
真南を向いた家は北側に光が差さないので、壁に苔が生えやすいようですね。この場合、壁内の痛みも早かったりするのでしょうか?
やはり、今時の住宅でも巽向きの家が建てられる土地を選ぶのが理想なのでしょうか?
北にも夏場は光当たります。
コケというか藻は自然現象です、特に問題ない場合が多いです。
墓地の近くの土地はどう思いますか?
オバケ怖くなければよいのでは!
賃貸する予定の中古の戸建が特別警戒区域に指定されている土地は買わない方がいいですか?
買わない方がいいです!
@@lakuju お返事ありがとうございます。
高圧電線や鉄塔は気にした方がいいのでしょうか?今家を探しており気に入った家の数メートル上を高圧電線がはしってます。病気の原因になるようなことはあるのでしょうか?
電磁波の影響は、科学的には立証されてませんが、気になるならば止めた方がいいです。
ラクジュ建築と不動産 お忙しい中返信いただきありがとうございます🙇♂️ アドバイスいただいたとおりやはり少し気になるので鉄塔、送電線付近の物件はやめておきました。
統計学的に白血病者が増えてますよ
今どんな物件を買おうか迷っているので参考にさせてもらっています。
ありがうございます!
ありましたねありがとうございました。参考にします。
いつも有意義な情報ありがとうございます。質問なのですが、1つの土地に家を2軒建てる事は可能ですか?
例えば、1区画300坪の土地に30坪の家を2軒建てる事は可能でしょうか?
もし可能であればメリットデメリットはありますか?
できれば詳しく教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
基準法の要件が取れれば、当然可能です。要点は接道でしょうか。各敷地が2m接道取れれば問題ないと思います。
あまり大きい土地ですと、将来1敷地で売るより分割した方が売りやすいです。
先日逗子市で土砂崩れありましたね
かなり高い擁壁の上の斜面が崩れたらしいですが 更にその上にマンションが建っています
あそこの基礎は大丈夫なのでしょうか?
基礎は大丈夫と思いますが・・・亡くなられた方がいるので・・・
旗状地でしたっけ?
接道部分があまりにも狭い場合はきついですよね
あとごみ捨て場が汚いところ
本当そうですね!
大事なことです。
いつも、ためになる話ありがとうございます。現在、家を建てるために土地を探しているものです。県の土砂災害マップなどで、災害の予測範囲に入っていたら買うのは控えるのが賢いのでしょうか?あくまで、更地で考えた場合の予測範囲だと言われ、ほかの家が周りにあれば多少は変わると言われたのですが、悩んんでます。どう思われますか?
やめた方が無難です
ご意見、ありがとうございます。
また、再検討していきます。
買う時に昔は何に使われていたかしっかり調べたほうがいい。
盛土してるような土地は家が傾いてくる確率が高いし、
田んぼたった土地も地盤が緩いからダメ。
ちゃんと地盤改良をすれば大丈夫ですよ。手抜き改良では駄目だけどね。
田んぼダメならアパート全部倒壊してる。それは偏見
回りの環境しか見れず。神社で観て貰ったり、話を聞いたりしました。
風力発電等が近くにある土地は良くないですか?
音が気にならなければ良いのでは??
@@lakuju 分かりました
千葉県の中古戸建てを探していて参考にさせていただいています。土地データで物件の住所を見たところ 価格が出ていないのですが、これはどういう場合が考えられますか?その周囲の土地価格は出ているのに何故か平均価格も何も出ていないのです。よろしければコメントお願いします!
コメントありがとうございます。
理由的な所はちょっと分からないですが、基本的に公示地価なので、近くに公示地価がないのでは?
周囲を保安林に囲まれた中にポツンと1件だけある別荘地ってどうでしょう?
一応、近くに文化財のお寺があってNTTの電波塔もあるんで県道も電気も電話線も心配なくて水道は井戸水(保安林の中だから水質はばっちり)・・・
景観の良さを求めて高台にすると、崖近になるので悩みます、、
景観は、その街並みのことで、自分がみれる景色ではありません!
養豚場とか畜舎が近隣にあると、風向きによっては洗濯物に匂いがうつりそう
自分は、家の前の道路の所有者が誰なのか気を付けました。
所有権の無い私道とか最悪でしょ?
主人の実家が実際にそのパターンで、もう築40年近くなるので建て替えを検討してるのですが
中々ややこしい話になってます笑
@@せーな-z3j p
古い町の土地の建て売りを買いました。買う前にご相談したかったです…。
最近は洪水や地滑りが怖い。
いつでも怖いです!!
土地の役所調査というのは、何をどう調べるのでしょうか?
行政によってですが、ネットで公開されている部分はネットで調べられますが
擁壁の検査記録(開発指導課)や上下水道の配管(土木事務所、水道局)などですかね。
特に擁壁は、宅地造成工事許可申請台帳記載証明書を発行してもらいます。
擁壁がない平坦地ではインフラ関係以外はネットで調べられますかね。
崩れちゃった土地ってどうなるんでしょうね?
所有者の責任になります。
ありがとうございます。参考になりました、田中です
TX沿線の気に入った土地の近くに産廃処理施設があり、時折異臭がするとネットに書き込まれております。調整区域の隣接で、土地からの景観は良いので、迷っております。
三角の土地を買おうとしたら、めちゃくちゃ反対されました‥。風水うんたらかんたら…どうなんでしょう
△!それはあえて選ぶ必要はないのですが、価格面との折り合いがあればよいと思います。
路線近くだと地盤がしっかりしてるって聞いたけど都市伝説かな。
煩そうだけども。
俺持ってる物件は全て道路の広い角なんだけど災害まで行かないまでも大雨の時雨水が流れてきて土地に侵入しそうなくらい溜まる。
買うときはそんな所も注意かもです。
そうですね!
大雨での敷地の状態も注が必要ですね。
ありがとうございます。
地目が荒野で心理的瑕疵という条件の付いた中古住宅をネットで見かけたのですが、これはどういう意味なんでしょう。家が建っていても宅地じゃないのでしょうか。
不動産業に勤めている者です。地目は荒野じゃなく原野なのでは?原野だとすれば、建物がある状態ですので、地目変更登記で宅地に直せるので問題が無いでしょう。心理的瑕疵とは、その土地または建物内で過去に事件事故等があった事を示しています。事件は殺人事件、放火事件等、事故は自殺、転落死、溺死、焼死、変死等です。
解説コメントありがとうございます!
お返事ありがとうございます。確かに原野ですね。荒野だと用心棒になってしまいそうです。
お聞きしたいのですが 実家の土地が 今から40年ほど前に造成された 掘り込み式車庫の上に家がのってる中古住宅です 掘り込み車庫にのってる場所と のってない所で 地盤沈下をおこし 家が傾いています 住宅を建て替えする場合 全て擁壁からやり直すと数百万以上かかり 土地の価値としても それだけかける価値すらありません。 このような場所は売ることも出来ず リフォームで住める状態でもなく 本当に困り果てるのみです。
しかし このような土地はこれから 相続として出てきたとしても 相続放棄や 誰も住まず朽ち果てていくのみだと思うのですが どう思われますか?
地下車庫は確かに建替の時に支障がでますね、土地の価値として考えるならマイナス要素になる可能性もありますが、土地の立地や擁壁、地下車庫の構造的な強度などにも寄りますので専門家に相談してみるのが良いかと思います。
相続放棄すれば国庫に帰ります。
しかし、財産等も全て放棄することになります。
そこに建て替えするにしても車庫がネックですね。
更地に戻すにしても数百万かかりますし、現状で売りに出すか、更地に戻して家を新たに建てる、更地にして売りに出す
のどれかになるとおもいます
土地は、よほどへんぴなところでなければ安い金額設定にしておけば不動産業者がすぐに飛び付きます
そして不動産業者が値段上げて売りに出すか建て売りで販売します
いうてマイナスの負債は身を切っても処分しないと、固定資産税や空家管理の罰則が強化されて
㌧でもない事になるかもしれんからねぇ 更地にすると固定資産税がきつい草生えて放置しとけばゴミ捨て場化→行政指導撤去費用でEND
建物置いてると管理不足で崩れて事故でも起こせばTHE END 親の資産がマイナスなら確かに放棄でいいけど
放棄した先は自治体の負担だとか、ご近所に多大な迷惑って日本国民としてどうなの?って部分で熟睡出来ます?
字幕が欲しいですね
そうかな?
ラクジュ建築と不動産 僕外国人ですので,慣れてないかもしれませんが,日本人の方はおそらく大丈夫でしょう!まぁ,ご参考までよろしくお願いいたします。
@@敖然-p9k TH-camの自動字幕機能使ってみては如何でしょう。完璧ではありませんが、そこそこ正しい文字が表示されるので、リスニングだけに頼るよりずっと良い気がします。
道路はあるけど、接道義務をはたしてない再建築不可の安い土地(中古戸建)買ったら、後々位置指定が入ってめっちゃ価値が上がった。
て、親が言ってた。
それはお得な買い物をしましたね!
海近で砂地の地盤とか如何でしょうか?
津波と液状化のハザードみて、適切に対処すれば問題ないと思います。
@@lakuju
左様ですか、有難う御座いました。
物件見に行ったら母屋の一部が傾いていました
路線価全く当てにならない。
商業施設などの距離などもあまり関係しないので。
やはり現地に足を運ぶのが一番。
あとは、レインズで過去の販売事例を参考にする。一般の方は見れないですが。
路線価も日本独特の土地神話的な指標ですね!
勉強になります
自分は近隣の人などから直接お話を聞きまくって買いました。
災害等ももちろんありましたが、周りのご近所付き合いも含めて買うのが土地なんだと思いました。
地域の住民になると言うことを覚悟して土地は買わないとです。
買っちゃダメな土地‼️
その辺の電柱に売地と携帯電話の番号と担当者位しか書いていない土地。
あと、不動産屋のオススメの土地。
コメントありがとうございます。
最近、ポツンとのせいで田舎の安い物件に目が行ってしまう。
生活は不便なところがあるけど、車がつかえれば問題無いし、寂しいという事は感じない。
資産価値は低いけど個人的価値は高いから、そこら辺を理解したうえでという事ならお買い得?
そういうことです!!
三角形の土地はダメだと聞きますね。
人為的に盛り土をして凸凹をならしている土地は、よくないと聞きますね。
宅地の側の川の流れが止まってて汚いどぶ川
蚊が繁殖してて外で飼ってた犬が死んじゃった(ToT)
田舎の集落も最悪
その癖、村の人達の積み立て金迄、多額に払わせられるし
公民館での話し合い、お茶当番に出ないといけない。
その癖、挨拶しても冷たい‼️
もう、懲り懲り
難しいですね、日本のそのあたりはホントなんとかならないですかね。
家買うよりアパート生活のほうが気楽でいいよ持ち家は税金保険なん年後リホームでお金が飛んでくよ〰️
賃貸で暮すのも間違いではなく正解と思います。
平成25年の台風で鴨川の一部が氾濫し、床上・床下ともに5棟ぐらい出た地域に実家があり、そこに建て替えの形で新築を建てようと思っています。
当時の水害を受けて今まさに河川の改修工事が行われており、数年前の水害も50年以上ぶりに起きたものであった為、大丈夫かな?とは思うものの、やはり心配ですね。
どちらにしても亜熱帯科の影響か今は河川の近くであればどこも危険で、毎年どこかで過去の記録を大幅に超える雨が降っていることを考えると、河川地域はギャブルだなと思います。
路線価を参考に出来るのは地方ですね。
東京やメインターミナル付近では路線価格と実勢価格の差が非常に大きく、不動産難民になってしまいます。
また、大島てるの信憑性はかなり低いです。
平気で間違った地点に📍が刺さってます。
(これも都心などの密集地のみらなのかな?地方はわかりませんが)
レインズ・ATBB・FJKKなどで成約事例を見て判断するのが良いかと思いますが一般の方では閲覧出来ないので不動産屋にお願いしましょう。
(使用するのにお金がかかるので、ケチな不動産屋では見ることが出来ません)
地域により様々な点が異なり、どこでも当てはまる訳ではないので、気を付けましょう。
すいませんが、机上の説明ではなく、実際のところへ行き実例で説明して下さい
隣が騒音おばさんが住んでる
わかりやすい騒音おばさんなら見つけやすいですが、ステルスな方だとリスクですね。
かかかかかかかか
大島てるwww
プロは見ませんよ。
その方がいいですね!
と、プロのフリをしても、見る人は見て危険を避けまっす。