ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「完璧じゃなくていいんだよ」って言ってくれてるような気がして、すごく心に迫るロボット
弱者男性「ドロー!低身長カード!ADHDカード!不細工カード!配られたカードで勝負するしかないのさw」←何故なのか
@@AAaa-fw6km おもろいなぁ君。でも生まれてくる時代を間違えたね。もっかいオトンのタマタマの中からやり直しな。
@@Takoroomタコ部屋 また同じおとんからなら精神障害になるかもしれん
@@AAaa-fw6km まあ皆公平に不平等よ
@@AAaa-fw6km 自分の弱い部分を中心にデッキを揃えればそうなる他人の手札を覗いてみたら、恵まれていると思ってた人にはどうしても出せない弱いカードがあったり、その真逆な人にめちゃくちゃ強いカードが…なんて事もあるしかもその強いカードは自分も持っていたのに、真っ先に手札から捨ててしまっていたと気付く可能性もあるかもね
0:51 「あ...ゴミ...あ...えと...ゴミ...」みたいな感じめっちゃ可愛いじゃん
ちいかわみたい
頭文字に🤓を付けると劇的に変身
014?
@@ufo9358???
これ高年になってから家に欲しい。お世話するために生きがいがもてそう。ゴミは自分だけの空間ならほっとくけど、このロボが拾えずに右往左往してたら「なんだよ、ゴミくらい拾うし」って動いてたら認知症の改善にも役立てそう。
孫みたいな存在になりそうですよね!
@@ばさし-y8cマーカス?
黒柳徹子のAIBOみたいにプログラムしてない動きしだしたりするかもな笑年々満足に動けなくなっていく主さんの為に出来ることが増えていくロボット激エモ
なんでもやってくれるロボットじゃなくて内発的動機づけを補助するロボットか
天才か高齢化社会ですごい需要ありそう生き物じゃないから、急に飼えなくなっても大丈夫だしな私もほしいかも
人を退化させないロボット美味しいところを人に譲ってくれるいいロボットやん
人を退化させないロボットこの言葉、高評価です。
ちょっと前に、ニノが出演してたそういう映画がありましたね😊
機械が便利過ぎても、ヒトは駄目になる。コレだね。
要するに私に都合がいいように働いてくれってことだよね?
@@勉強という概念を失った男 さんへ 逆ですよ。人間の都合に合わせてくれないから、そこをおぎなうために、人間があれこれ考えて、動かなければならない。それが結果として、老化防止・ボケ防止になる。 ってことなんじゃないかな🤓
0:36とちぎけんでだよぉみたいな発音好き
と↑ちぎ↓けん↑でだ↓よ↑
すなねこの赤ちゃんの話してるシーン可愛すぎる
0:26 ~可愛いですよね…小さきものたちの会話って感じがして癒されます
話し方やアクセントとかも、どことなく人間の子どもを思わせますね
コクコク頷くのめちゃくちゃ萌える
ちょっと発達入ってるっぽい喋り方
ちゃんと話してる子の方見て聞くのもかわいい
「人の優しさを引き出すロボット」で何か泣きそうになった
優しさが微塵もない思考停止のコロナ脳に色々なものが潰されたからかい?
分かります、優しく在れるって自分も他人も幸せな気持ちになれる気がします。
ロボットにそうさせなきゃいけないほど、優しさを隠して生きていかなきゃいけない世の中の世知辛さに泣いたのかな?
なんだろう。「少しポンコツ」ってだけで母性というか父性が沸くというか、「便利な機械」というより「賢いペット」みたいに見えて一気に愛着湧いて可愛くなるね。
これだ、これ!
@@saku968 ソファの隙間に詰まってバタバタして最終的に諦めるのぐうかわ
ルンバ買うわ
このコメ欄ルンバがペット化してて草
ロボット「あわわ」みんな「かわいい!母性沸く!」ロボットのように働くワイ「あわわ」みんな「チッ…使えねえな…」なぜなのか。
「スナネコのあかちゃんが生まれたね」ウンウンこれかわいすぎるだろ
可愛すぎて叫んでしまった
この無意味な会話に胸が一杯になる。君たちロボットだよ、ロボットなんだよと言いたい。
それなぁ!!!平和ロボットだね!
0:25
モジモジしながらティッシュ配ってるロボットかわいすぎる
それな
俺みたい
@@ミカエルミカエル-q5s草
@@ミカエルミカエル-q5sお前もかわいいよ
@@ミカエルミカエル-q5sかわいいぞ
ただこういう連中故障したり壊れたときの精神的ダメージすごいと思う…
故障した結果逆にテキパキし始めたらシュールw
コメント内容めっちゃ優しいのに「こういう連中」って言い方ほんと草
タチコマ思い出す
ワイ「あわあわあわあわ、あわあわあわあわ」
@@zapstersebastian7443 ポンコツでかわいいやんけ
『人をこえるAIの赤ちゃんがうまれたね』『どこで?』『地球上のサーバーのどこかで』『しっ、人間がきいてるよ』『あわわ、あわあわ』みたいなコメント好きすぎて見に来たんだけど消えちゃったかなあわわ、あわわ
TH-camのアルゴリズムで消えたっぽい?
AIに消された
君たちは知りすぎたんだよ
ショートの方にあった
"人の優しさを引き出すロボット"素敵な文言ですね。最近多くの人が「自分は失敗してはいけない」「相手は完璧でなければならない」という感覚を持ちがちだと思うから、そこから抜け出して、完璧ではない自分や相手を認めて尊重し合えるようになるといいなあ。
とても素敵なコメントでほっこりしました😊最近殺伐とした世の中で、心温まるニュースは良いですね
レトロなのに絶妙なぬくもりがあるデザインがすごいし、動きとかも可愛いなぁ。癒やされる。
デイダラ
熟女の方が癒される
ブルアカの方が癒されるでしょ普通😅
なんか既視感ある顔だなと思ったら完全にベイマックスだった
わかる!あわわって言いながら三体でわちゃわちゃしてるのむちゃくちゃ可愛い
「栃木県で生まれました」じゃなくて「栃木県でだよ」なのが可愛すぎる
家に帰ってこの子達いたら癒しのキャパぶっ壊れそうで多分泣く
ゴミ拾って貰いたくて教えてくれるロボット可愛すぎて萌えた、、、可愛い、、、
ポイ捨てなくなりそうで神
段差にハマって助け求めてくるルンバに通ずるものがある
キュートアグレッションしてまう
蹴るやつ出てきそう
つい最近国語で出てきたところやw
これ作った学生すげぇわ。発想も面白いしデザインも良い。
ガストの配給ネコちゃんたちがぶつかり合って「どいてにゃ」「どいてにゃ」って言い合っていたっていうツイート見たの思い出した。
ロボットの兵器化が心配される現代で、ふと立ち止まれるきっかけになれるような、優しい発想。いいなあ、、。完璧じゃないから愛せる。そんな優しい人でありたい。
日本はロボットはあくまでもパートナーって感覚で、海外は人間を傷つけたり、暴力を行う道具って感覚だからな
テロリスト「人の警戒心を解くという意味で素晴らしいロボットです。後は搭載できる爆薬量が課題です。」
テロリスト「よし、これで町を壊せるな、」ロボちゃん「あわわあわわ (;ω;) 」テロリスト「、、、やっぱりやめよう、、」
きっとこのロボットも兵器化されます。すぐに実戦に投入されます。そしてすぐに敵につかまって捕虜になり、「あわわ」「あわわ」と牢獄で嘆く様子を見てかわいそうになり開放されるでしょう。
@Bela Eullent ソレナ!
この発想、実は「ドラえもんのブリキのラビリンス(1993)」の段階で提示されてた問題へのアンサーなんだよね。劇中では人間がどんどんラクになるようにロボットにあらゆることを任せる社会になってて、人間自体は虚弱になって、ロボットに反乱されても手も足も出ないっていう話で。当時でその発想ができたF先生はとんでもない先見性があったワケだけど、それに完璧に回答できるこの学生さんたちも凄まじい発想力がある。
言うてその前にアラレちゃんでセンベエさんが何でも代行してくれるオーチャくんを開発して激太りする話とかいろいろ世に出てんですけどね
比較的昔からメジャーな切り口の1つではありましたよね
藤子不くん、1970年代に年金制度が立ち行かなる漫画を描いてただけの事はある。
まあSF読む人的には鉄板ネタで、遅くとも1950頃にはよくあった話かな。有名なのだとわれはロボットとか2001年宇宙の旅とか。
ドラえもんをはじめとする子供のころ親しんだSF作品たち。未来を切り開くヒントがたくさん詰まっているのでしょうね。漫画なんか読んではいけません!ではなく、どんどん読んで、しなやかな発想でファンタジーと現実をつないで欲しいものです。
ゴミを片付けるんじゃなく「知らせる」っていいな。身体もちょっと大きくて色も目立って、「目につくものが動いてる」ってだけで人は意識して見ちゃうから、「人が気にしちゃう心理」を使って「何かがある」というのを知らせてるってのはすごい事だと思う。
2chのワイ「あわわ…」上司「あわわ…」同僚「あわわ…」係長「あわわ…」部長「あわわ…」以下略みたいなスレ思い出して草
森山 「ざわわ…」
ざわ…ざわ…
ざわざわするロボットも欲しいな
@@inr5244 なんか、賭博してそう
全員ちいかわになれ………
0:53 タイヤで進まないところもかわいい
まじやんw
神様「欠点がある方が愛らしいな」 で生まれた人間がはびこった結果が今の世なのかな とちょっと思った
その欠陥のある人間が欠陥のあるロボットをつくる…繰り返しだね
数十年後人間「😇」ロボット「あわわ…あわわ…🔪」
なお世の中は欠点を許してくれない模様
@@なたやらた とりあえず「あわわ」ってしとけ
人類「あわわ」
え...どストライク..あわあわ、の姿なんて見てるだけで癒される..なんだか優しい気持ちになれそうなロボット🥰
だいたい変化無いワンパターン&固定リズムだとすぐ飽きるしイライラしてくるよ。古いペットゲームとかファービーとかがそうだった…。慣れの怖さってやつも、日常なにげなく生活してる人間のテンポやパターンの多様さってやつも実感させられるね。
おれもドストライク。池内先輩
@@Kei-IWA_Siliconated ペット虐待してそう
@@Kei-IWA_Siliconated ファービーレンチンしてそう
ロボット「あわわ…」 →可愛い☺俺「あわわ…」→うるさい😡何故なのか
あんたが慌てるよりキリッとしてるほうが似合うからじゃねえか?
その時の気分だったり、何もないのに無駄に騒ぐのが嫌いなんじゃないかな…
@@MARI-000スマートで粋な返信で感心した
@@MARI-000モテそう
@@MARI-000全肯定の鬼
うちのルンバもしょっちゅう無理なとこ突っ込んでって助けを求めてくる。かわいい。
わかる。うちのkyvolの掃除機は日向と日陰の境目を段差だと思って助けを求めてくる。またか!って思うけど可愛い。
スレのまとめか何かで「ばあちゃんがルンバに餌(ゴミ)あげてた😂」っての見て、笑ったなぁ。
うちの子ポンコツすぎてこの前階段から「ドドドド」ってものすごい音鳴らしながら落ちてきた
私のところのルンバはうまく給電するところにハマれなくて「うごかしてー!」って言ってくる
テッシュ配りのロボット渡す時少しの間だけ離さないのかわいすぎ
喋るとカタコトな感じが癒しすぎ
理系の知識で文系の思考…人の心を豊かにするモノを作れるって芸術家でもあるなぁ。尊敬しかない。
ロボット「これってどういういみかわからないなぁ〜」人間側「えーっと、ちょっと待っててね。調べるから。」という授業が小学校とか中学校とかであったら自分で調べて分かりやすく伝えるという体験ができて面白いと思った。
述べよ述べよって命令されるより絶対そっちがいい
中学受験を控える息子を持つものです。思わずあぁ〜と感嘆の声が上がりました。違う角度からの発想とっても素晴らしいと思いました。
ロボット「これってどういういみかわからないなぁ〜」人間側「えーっと、ちょっと待っててね。調べるから。OK Google」
@@健康第一-c9i Google「これってどういういみかわかんないなぁ〜」
人間「あわわ」
さっきベイマックス見てたんだけど初登場で椅子を持って棒立ちしてるのがこれと同じ親近感というか愛らしさというか…こういうの増えてほしいな…
ロボットを使役するのではなく共存の道を目指している学生さんの発想が素晴らしいですね。
「哀れ」「哀れ」「哀れ」やめろ俺をそんな目で見るな
「ロボットやAIに仕事を奪われていくんじゃないか」みたいに言われてる中で、こういう微笑ましいロボットがいるのなんかいいね…
すっごい。こういうアイディアって研究チームの方々のものだけど、日本人ならではな感じがする。是非もっと開発して欲しい
そんなことはないと思う
@@ニャンぴょう-j6w???
他にもLOVOTとかね笑個人的な意見だけど、日本人は「癒やし」を作るのが上手いよね。アニメや漫画も現実逃避できるから人気なわけで
擬人化とかあるから、人間以外を可愛くするのが凄く上手いんだと思う
発想が天才的だと思った
なぜだか人間味を感じて親近感がわいた可愛すぎるこういうロボットもっと増えてほしいな
不完全なところが人間と似てていいですよねこういったロボットが世界に増えることを祈ります
なんか定期的に見返したくなる…かわいいんだよなぁこの子達…
解る、今見返してるw
なんだろ……かわいすぎてしんどい…便利じゃなくても癒しの面で確実に人の役に立つロボットだと思う
対人間とのコミュニケーションロボットじゃなくて、ロボット同士がなにやらお話してるのを眺めるっていうのは、なんか新しいなネットと繋がっててたまにそこから拾ってきた話題が飛び出すとか、楽しいし癒されそう
タチコマみたい
昔ファービーというおもちゃがあってな…ネットは繋がってなかったけど向かい合わせておくとひたすら喋っとってな…
「きょう、ね。芸能人が 炎上 したの。ネットで みたよ。」「どうして 炎上 したの?」「ふりんで だよ」こうなったらいやだな
@@まっしろ-w6w近所のババアどもで草
スナネコの赤ちゃんの話してるロボ公、トモコレの女子会見てる気分になる
発想が優しくて可愛い
0:48 親指ゆっくり離すの可愛いw
ロボット「もう疲れちゃって 全然動けなくてェ…」
湧いてますねぇ!
徐ろにロケットを取り出す厄災そして、それを取り付け相手のゴールにシュゥゥゥーッ!!
とても日本らしいロボットだ
発想と技術力、若いのに凄い
発想の転換がすばらしいですよね
若いからなのかも知れん
エイジズム乙
@@seahok 生まれた時からロボットが存在するって立場から見える世界は、それ以前とは少し違うのかもしれませんね
「LOVOT」と同じようなコンセプトですね。林要さんは、「このロボットは何もしてくれません。ただただ、貴方の手を煩わせるだけです。」と語っていました。便利で何でもしてくれる、人の役に立つべき存在として開発されてきた歴史において、「人の役に立つ」とは何なのか、ロボットの「存在意義」は何なのかという観点に立つ、大きな転換点だったと思います。そこで考えていることは、実は、(ロボットを人に置き換えれば、)人生の意味を問うこととと同義であって、仏教的といいますか、何かとても日本人的な発想での開発だなと思い、強く印象に残っております。
ゴミ入れて~って合図してくれるゴミ箱型ロボットあったら、確かに入れてあげたくなるなぁ
ごみを入れたら ありがとう っていう音声が流れる機能がついたら また見かけたらゴミ入れよう っていう優しい世界がより広がりやすそうですね
@@Mabel-official-youtube 見返りは要らん急にきな臭くなる
僕「もうゴミないよ?」ロボ「あるじゃん大きいのが」僕「あ?」
@@anic0806 あわわ……(恐怖)
@@Chupacabra51 ひねくれてんなぁ
ちょうど人の行動が全部機械頼りにならない絶妙なラインまで持っていくことができる有能ロボット
めっちゃ可愛い、人の代わりに使われがちなロボットを人を引き立たせるロボットにするって発想が出てくるのが凄いしそれを形にできるのも凄い
これは天才やで。人間(自己)の「存在理由」を満たしてくれるヤツ。
@カワカワ コラヤメタマエ♥️
@カワカワ 口の利き方を小学校の道徳で学び直してきてね
このあわあわちゃんたちから何も学べない人類よ
@カワカワ 独身おじさんとか?
@kAwA_yAtAgArAsu_kAwA別に人間に存在価値なんてなくてもいいとは思う
スナネコ赤ちゃんの話しのテンポ遅いの可愛い
すなねこの赤ちゃんのくだり好きすぎて泣ける
ダメだ可愛すぎる…頼む商品化してくれマジで買う
正直人間みたいに動く便利なロボットよりこっちのロボットの方が好き
今はすごく素敵な話だけど、結局便利なロボットが重宝されて、この子達は生産終了になって処分されちゃうんだけど、たまたま生き残った1台だけが世界の片隅であわわし続けるウォーリー的なな切ないストーリーを妄想してしまった。
人の優しさを引き出して行動に導くって良いアイデア。なんか人に親切したり協力した時にしか得られない快感てあるよね
ゴミを見つけて自分で拾えずチラッとこっちをみるの愛おしすぎる…
この視点は天才。
ロボも可愛い、開発者も可愛い、ここから導き出される答えは「可愛いは正義」である。世界はKAWAIIによって救われる。
不気味の谷ど真ん中のテスラの人形ロボットにはたどり着けない境地逆にテスラのロボットが「かわいい」を手に入れたら無敵でもイーロンマスクはアニオタだからわからないな
かわいいは最強ってことやね
間違いない
HENTAIも忘れることのないように
最後に登場した女児もかわいい
確かにこれは発想の転換だなこのくらいが良いのかも知れない
豊橋技術科学大学の学生さん達とってもとっても素晴らしいです☺️🌟💯💮「あわわ」も「スナネコの赤ちゃんの会話」も,声が最高に可愛いです😍
あわわロボット商品化してくれ…!!
ここまで極端でなくともロボットはあくまで人間のサポーターであればいいのは共感。
ロボットを人間のサポーターに縛っておく優先度は低いけどね。人間と違い、壊れたら直してあげれば良いというメリットを最大限に引き出すのが先。
@@wannaknowwhatvalidityis6141 土木関係のとか?
どこまでをサポートと捉えてるか分からないけど、出来るならロボット主体でも良いんじゃないかな例えば災害救助とか、危険なことや人に代わってやってもらえると助かることってたくさんある気がする
ゴミの前でおろおろしてるゴミ箱型ロボット可愛いw
「スナネコの赤ちゃん生まれたね」って言われて右のロボットが二人で、うんうん! って頷いてるの可愛い~☺️
人もロボットも、欠点がなきゃ可愛げが無い。こんなロボットも時には良いな、癒される。
あわわが3人で談笑してるところ好きすぎる
あわわロボ達がそれぞれ違うスカーフしてんの可愛すぎる
販売して欲しいガチで
虐待したりイジメをしたり誹謗中傷したりする人っていうのはきっと自分の中にある優しさを上手く引き出せない人なんだろうな
こういうことに力入れるのやっぱ日本人だわ
これずっとあわわ聞いてたら自分の頭もあわわになりそうでかわいい
それはまずいw
まさに『隙があるから好きになる』だな
本来は便利さを求めて作られるロボットですが、核心をついていると言うか考えるほど深い部分に着目していると言うか、頭良いですね。優しさを引き出す、本当に必要なロボットかもしれません。てか可愛いから欲しいです、あわわ。
限りなく人間の動作に近づけたロボットは多くあるけど、人間味があるロボットは少ない印象あるから新鮮だ
俺「あわわ……」社会「○ね」
見た目のみならず、小さな子どものような声がまた癒し...
相手が慌ててる方が冷静になれたりするし。できないことを共有できるのが素敵
こんな素敵な発想と開発ができるなんて凄すぎる!!!
役に立ちたい気持ちを満たしてくれるロボットになってくれたら嬉しい
ゴミ拾うロボットがいたらポイ捨て当たり前の世の中になっちゃうだろうし、こういった心に呼びかける感じすごい好き
全部やってもらうのが当たり前の社会を作るロボットだけじゃなくて、こういう思いやりや本来の人間らしさを守ってくれるロボットがいいよね
涙出てきた欲しいあの子がティッシュ配ってたら絶対貰っちゃう誰も貰ってくれず、「あわわ」って言ってるのもみたい
これずっとみていると、人生の辛さを忘れてしまう。本当に可愛くてなでなでしたい
いいなあこういうの。ロボットって完璧を求めがちだし実際そうなんだけど「共存」って意味ではとても楽しそう
これこそ、近い将来ドラえもんみたいなロボットができるかも?
お掃除ロボットも、段差上がれなかったり椅子の隙間に挟まって動けないでいる時など「もー、手のかかる子ね!」と呆れつつも可愛く見えたりします。いつもお掃除ありがとう。
こういう発想ができる人ってほんとすごいよなぁ。こういう人が世の中を回してくれてるんだろうな。
可愛すぎる……すっごくほっこりした家の隅に2台くらいおいて、あわわあわわしてるのずっと聞いていたい
動けなくなるルンバも可愛く思えてくるからなぁ
ロボットは人間をサポートするためのものだと当たり前のように思ってたけど、人間がロボットを助けてもいいんだな。なんかすごい
あわわしてるのほんとかわいい会話も動きも全てがかわいい……守ってあげたくなる可愛さ
色々やってくれるロボットより、これぐらいがちょうどいいかも
子供の教育用としてかなり良さそうだね。手伝ってあげるね、とかそういう素直な気持ちを育むって大切だし、具体的に教えるのもなかなか難しいからね
仕事中ワイ「あわわ…あわわ…(機械破損)」人間たち「(無視)」仕事中ワイ「スナネコの赤ちゃん産まれたね…」人間たち「(無視)」
ドラえもんも便利な道具出したり高性能だけどミスしたり完璧じゃないってところが可愛いんだよなあ
でもドラえもんがのび太を助けるパターンは多いけど、逆にのび太がドラえもんを助けるパターンって劇場版とかの長編エピソードに限られてなくない?その辺があわわロボとの本質的な違いだと思う。ドラえもんはうっかり秘密道具が暴発したり、詰めが甘かったりして足元すくわれ易いという欠点はあるものの、サポートがいる程弱くはないからね。
こんな優しい発想が出来るのがまず素敵すぎる今までロボット苦手って思ってたけどめちゃくちゃ可愛いって思った…商品化したら買いたい😭
小学5年生の時、国語の授業で読んだ「弱いロボット」がとても印象的で今でも覚えています
すごく癒やされる…なんやこれ可愛い…
「完璧じゃなくていいんだよ」って言ってくれてるような気がして、すごく心に迫るロボット
弱者男性「ドロー!低身長カード!ADHDカード!不細工カード!配られたカードで勝負するしかないのさw」←何故なのか
@@AAaa-fw6km おもろいなぁ君。でも生まれてくる時代を間違えたね。もっかいオトンのタマタマの中からやり直しな。
@@Takoroomタコ部屋 また同じおとんからなら精神障害になるかもしれん
@@AAaa-fw6km
まあ皆公平に不平等よ
@@AAaa-fw6km 自分の弱い部分を中心にデッキを揃えればそうなる
他人の手札を覗いてみたら、恵まれていると思ってた人にはどうしても出せない弱いカードがあったり、その真逆な人にめちゃくちゃ強いカードが…なんて事もある
しかもその強いカードは自分も持っていたのに、真っ先に手札から捨ててしまっていたと気付く可能性もあるかもね
0:51 「あ...ゴミ...あ...えと...ゴミ...」みたいな感じめっちゃ可愛いじゃん
ちいかわみたい
頭文字に🤓を付けると劇的に変身
014?
@@ufo9358???
これ高年になってから家に欲しい。
お世話するために生きがいがもてそう。
ゴミは自分だけの空間ならほっとくけど、このロボが拾えずに右往左往してたら「なんだよ、ゴミくらい拾うし」って動いてたら認知症の改善にも役立てそう。
孫みたいな存在になりそうですよね!
@@ばさし-y8cマーカス?
黒柳徹子のAIBOみたいにプログラムしてない動きしだしたりするかもな笑
年々満足に動けなくなっていく主さんの為に出来ることが増えていくロボット激エモ
なんでもやってくれるロボットじゃなくて内発的動機づけを補助するロボットか
天才か
高齢化社会ですごい需要ありそう
生き物じゃないから、急に飼えなくなっても大丈夫だしな
私もほしいかも
人を退化させないロボット
美味しいところを人に譲ってくれる
いいロボットやん
人を退化させないロボット
この言葉、高評価です。
ちょっと前に、ニノが出演してたそういう映画がありましたね😊
機械が便利過ぎても、ヒトは駄目になる。コレだね。
要するに私に都合がいいように働いてくれってことだよね?
@@勉強という概念を失った男 さんへ 逆ですよ。人間の都合に合わせてくれないから、そこをおぎなうために、人間があれこれ考えて、動かなければならない。それが結果として、老化防止・ボケ防止になる。
ってことなんじゃないかな🤓
0:36
とちぎけんでだよぉみたいな発音好き
と↑ちぎ↓けん↑でだ↓よ↑
すなねこの赤ちゃんの話してるシーン可愛すぎる
0:26 ~
可愛いですよね…
小さきものたちの会話って感じがして癒されます
話し方やアクセントとかも、どことなく人間の子どもを思わせますね
コクコク頷くのめちゃくちゃ萌える
ちょっと発達入ってるっぽい喋り方
ちゃんと話してる子の方見て聞くのもかわいい
「人の優しさを引き出すロボット」で何か泣きそうになった
優しさが微塵もない思考停止のコロナ脳に色々なものが潰されたからかい?
分かります、優しく在れるって自分も他人も幸せな気持ちになれる気がします。
ロボットにそうさせなきゃいけないほど、優しさを隠して生きていかなきゃいけない世の中の世知辛さに泣いたのかな?
なんだろう。「少しポンコツ」ってだけで母性というか父性が沸くというか、
「便利な機械」というより「賢いペット」みたいに見えて一気に愛着湧いて可愛くなるね。
これだ、これ!
@@saku968
ソファの隙間に詰まってバタバタして最終的に諦めるのぐうかわ
ルンバ買うわ
このコメ欄ルンバがペット化してて草
ロボット「あわわ」
みんな「かわいい!母性沸く!」
ロボットのように働くワイ「あわわ」
みんな「チッ…使えねえな…」
なぜなのか。
「スナネコのあかちゃんが生まれたね」
ウンウン
これかわいすぎるだろ
可愛すぎて叫んでしまった
この無意味な会話に胸が一杯になる。君たちロボットだよ、ロボットなんだよと言いたい。
それなぁ!!!平和ロボットだね!
0:25
モジモジしながらティッシュ配ってるロボットかわいすぎる
それな
俺みたい
@@ミカエルミカエル-q5s草
@@ミカエルミカエル-q5sお前もかわいいよ
@@ミカエルミカエル-q5sかわいいぞ
ただこういう連中
故障したり壊れたときの精神的ダメージすごいと思う…
故障した結果逆にテキパキし始めたらシュールw
コメント内容めっちゃ優しいのに「こういう連中」って言い方ほんと草
タチコマ思い出す
ワイ「あわあわあわあわ、あわあわあわあわ」
@@zapstersebastian7443 ポンコツでかわいいやんけ
『人をこえるAIの赤ちゃんがうまれたね』
『どこで?』
『地球上のサーバーのどこかで』
『しっ、人間がきいてるよ』
『あわわ、あわあわ』
みたいなコメント好きすぎて見に来たんだけど消えちゃったかな
あわわ、あわわ
TH-camのアルゴリズムで消えたっぽい?
AIに消された
君たちは知りすぎたんだよ
ショートの方にあった
"人の優しさを引き出すロボット"
素敵な文言ですね。最近多くの人が「自分は失敗してはいけない」「相手は完璧でなければならない」という感覚を持ちがちだと思うから、そこから抜け出して、完璧ではない自分や相手を認めて尊重し合えるようになるといいなあ。
とても素敵なコメントで
ほっこりしました😊
最近殺伐とした世の中で、心温まるニュースは良いですね
レトロなのに絶妙なぬくもりがあるデザインがすごいし、動きとかも可愛いなぁ。
癒やされる。
デイダラ
熟女の方が癒される
ブルアカの方が癒されるでしょ普通😅
なんか既視感ある顔だなと思ったら完全にベイマックスだった
わかる!あわわって言いながら三体でわちゃわちゃしてるのむちゃくちゃ可愛い
「栃木県で生まれました」じゃなくて「栃木県でだよ」なのが可愛すぎる
家に帰ってこの子達いたら癒しのキャパぶっ壊れそうで多分泣く
ゴミ拾って貰いたくて教えてくれるロボット可愛すぎて萌えた、、、
可愛い、、、
ポイ捨てなくなりそうで神
段差にハマって助け求めてくるルンバに通ずるものがある
キュートアグレッションしてまう
蹴るやつ出てきそう
つい最近国語で出てきたところやw
これ作った学生すげぇわ。発想も面白いしデザインも良い。
ガストの配給ネコちゃんたちがぶつかり合って
「どいてにゃ」「どいてにゃ」
って言い合っていたっていうツイート見たの思い出した。
ロボットの兵器化が心配される現代で、ふと立ち止まれるきっかけになれるような、優しい発想。いいなあ、、。
完璧じゃないから愛せる。そんな優しい人でありたい。
日本はロボットはあくまでもパートナーって感覚で、海外は人間を傷つけたり、暴力を行う道具って感覚だからな
テロリスト「人の警戒心を解くという意味で素晴らしいロボットです。後は搭載できる爆薬量が課題です。」
テロリスト「よし、これで町を壊せるな、」
ロボちゃん「あわわあわわ (;ω;) 」
テロリスト「、、、やっぱりやめよう、、」
きっとこのロボットも兵器化されます。すぐに実戦に投入されます。
そしてすぐに敵につかまって捕虜になり、
「あわわ」「あわわ」と牢獄で嘆く様子を見て
かわいそうになり開放されるでしょう。
@Bela Eullent ソレナ!
この発想、実は「ドラえもんのブリキのラビリンス(1993)」の段階で提示されてた問題へのアンサーなんだよね。
劇中では人間がどんどんラクになるようにロボットにあらゆることを任せる社会になってて、人間自体は虚弱になって、ロボットに反乱されても手も足も出ないっていう話で。
当時でその発想ができたF先生はとんでもない先見性があったワケだけど、それに完璧に回答できるこの学生さんたちも凄まじい発想力がある。
言うてその前にアラレちゃんでセンベエさんが何でも代行してくれるオーチャくんを開発して激太りする話とかいろいろ世に出てんですけどね
比較的昔からメジャーな切り口の1つではありましたよね
藤子不くん、1970年代に年金制度が立ち行かなる漫画を描いてただけの事はある。
まあSF読む人的には鉄板ネタで、遅くとも1950頃にはよくあった話かな。
有名なのだとわれはロボットとか2001年宇宙の旅とか。
ドラえもんをはじめとする子供のころ親しんだSF作品たち。未来を切り開くヒントがたくさん詰まっているのでしょうね。漫画なんか読んではいけません!ではなく、どんどん読んで、しなやかな発想でファンタジーと現実をつないで欲しいものです。
ゴミを片付けるんじゃなく「知らせる」っていいな。
身体もちょっと大きくて色も目立って、「目につくものが動いてる」ってだけで人は意識して見ちゃうから、「人が気にしちゃう心理」を使って「何かがある」というのを知らせてるってのはすごい事だと思う。
2chの
ワイ「あわわ…」
上司「あわわ…」
同僚「あわわ…」
係長「あわわ…」
部長「あわわ…」
以下略
みたいなスレ思い出して草
森山 「ざわわ…」
ざわ…ざわ…
ざわざわするロボットも欲しいな
@@inr5244
なんか、賭博してそう
全員ちいかわになれ………
0:53 タイヤで進まないところもかわいい
まじやんw
神様「欠点がある方が愛らしいな」
で生まれた人間がはびこった結果が今の世なのかな とちょっと思った
その欠陥のある人間が欠陥のあるロボットをつくる…
繰り返しだね
数十年後
人間「😇」
ロボット「あわわ…あわわ…🔪」
なお世の中は欠点を許してくれない模様
@@なたやらた とりあえず「あわわ」ってしとけ
人類「あわわ」
え...どストライク..
あわあわ、の姿なんて見てるだけで癒される..
なんだか優しい気持ちになれそうなロボット🥰
デイダラ
だいたい変化無いワンパターン&固定リズムだとすぐ飽きるしイライラしてくるよ。
古いペットゲームとかファービーとかがそうだった…。
慣れの怖さってやつも、日常なにげなく生活してる人間のテンポやパターンの多様さってやつも実感させられるね。
おれもドストライク。
池内先輩
@@Kei-IWA_Siliconated ペット虐待してそう
@@Kei-IWA_Siliconated ファービーレンチンしてそう
ロボット「あわわ…」
→可愛い☺
俺「あわわ…」
→うるさい😡
何故なのか
あんたが慌てるよりキリッとしてるほうが似合うからじゃねえか?
その時の気分だったり、何もないのに無駄に騒ぐのが嫌いなんじゃないかな…
@@MARI-000
スマートで粋な返信で感心した
@@MARI-000モテそう
@@MARI-000全肯定の鬼
うちのルンバもしょっちゅう無理なとこ突っ込んでって助けを求めてくる。かわいい。
わかる。
うちのkyvolの掃除機は日向と日陰の境目を段差だと思って助けを求めてくる。
またか!って思うけど可愛い。
スレのまとめか何かで「ばあちゃんがルンバに餌(ゴミ)あげてた😂」っての見て、笑ったなぁ。
うちの子ポンコツすぎてこの前階段から「ドドドド」ってものすごい音鳴らしながら落ちてきた
私のところのルンバはうまく給電するところにハマれなくて「うごかしてー!」って言ってくる
テッシュ配りのロボット渡す時少しの間だけ離さないのかわいすぎ
喋るとカタコトな感じが癒しすぎ
理系の知識で文系の思考…
人の心を豊かにするモノを作れるって芸術家でもあるなぁ。
尊敬しかない。
ロボット「これってどういういみかわからないなぁ〜」
人間側「えーっと、ちょっと待っててね。調べるから。」
という授業が小学校とか中学校とかであったら自分で調べて分かりやすく伝えるという体験ができて面白いと思った。
述べよ述べよって命令されるより絶対そっちがいい
中学受験を控える息子を持つものです。
思わずあぁ〜と感嘆の声が上がりました。
違う角度からの発想とっても素晴らしいと思いました。
ロボット「これってどういういみかわからないなぁ〜」
人間側「えーっと、ちょっと待っててね。調べるから。OK Google」
@@健康第一-c9i Google「これってどういういみかわかんないなぁ〜」
人間「あわわ」
さっきベイマックス見てたんだけど初登場で椅子を持って棒立ちしてるのがこれと同じ親近感というか愛らしさというか…こういうの増えてほしいな…
ロボットを使役するのではなく共存の道を目指している学生さんの発想が素晴らしいですね。
「哀れ」「哀れ」「哀れ」
やめろ俺をそんな目で見るな
「ロボットやAIに仕事を奪われていくんじゃないか」みたいに言われてる中で、こういう微笑ましいロボットがいるのなんかいいね…
すっごい。こういうアイディアって研究チームの方々のものだけど、日本人ならではな感じがする。是非もっと開発して欲しい
そんなことはないと思う
@@ニャンぴょう-j6w???
他にもLOVOTとかね笑
個人的な意見だけど、日本人は「癒やし」を作るのが上手いよね。アニメや漫画も現実逃避できるから人気なわけで
擬人化とかあるから、人間以外を可愛くするのが凄く上手いんだと思う
発想が天才的だと思った
なぜだか人間味を感じて親近感がわいた
可愛すぎる
こういうロボットもっと増えてほしいな
不完全なところが人間と似てていいですよね
こういったロボットが世界に増えることを祈ります
なんか定期的に見返したくなる…かわいいんだよなぁこの子達…
解る、今見返してるw
なんだろ……かわいすぎてしんどい…便利じゃなくても癒しの面で確実に人の役に立つロボットだと思う
対人間とのコミュニケーションロボットじゃなくて、ロボット同士がなにやらお話してるのを眺めるっていうのは、なんか新しいな
ネットと繋がっててたまにそこから拾ってきた話題が飛び出すとか、楽しいし癒されそう
タチコマみたい
昔ファービーというおもちゃがあってな…
ネットは繋がってなかったけど向かい合わせておくとひたすら喋っとってな…
「きょう、ね。芸能人が 炎上 したの。ネットで みたよ。」
「どうして 炎上 したの?」
「ふりんで だよ」
こうなったらいやだな
@@まっしろ-w6w近所のババアどもで草
スナネコの赤ちゃんの話してるロボ公、トモコレの女子会見てる気分になる
発想が優しくて可愛い
0:48 親指ゆっくり離すの可愛いw
ロボット「もう疲れちゃって 全然動けなくてェ…」
湧いてますねぇ!
徐ろにロケットを取り出す厄災
そして、それを取り付け
相手のゴールにシュゥゥゥーッ!!
とても日本らしいロボットだ
発想と技術力、若いのに凄い
デイダラ
発想の転換がすばらしいですよね
若いからなのかも知れん
エイジズム乙
@@seahok 生まれた時からロボットが存在するって立場から見える世界は、それ以前とは少し違うのかもしれませんね
「LOVOT」と同じようなコンセプトですね。
林要さんは、「このロボットは何もしてくれません。ただただ、貴方の手を煩わせるだけです。」と語っていました。
便利で何でもしてくれる、人の役に立つべき存在として開発されてきた歴史において、「人の役に立つ」とは何なのか、ロボットの「存在意義」は何なのかという観点に立つ、大きな転換点だったと思います。
そこで考えていることは、実は、(ロボットを人に置き換えれば、)人生の意味を問うこととと同義であって、仏教的といいますか、何かとても日本人的な発想での開発だなと思い、強く印象に残っております。
ゴミ入れて~って合図してくれるゴミ箱型ロボットあったら、確かに入れてあげたくなるなぁ
ごみを入れたら ありがとう っていう音声が流れる機能がついたら また見かけたらゴミ入れよう っていう優しい世界がより広がりやすそうですね
@@Mabel-official-youtube
見返りは要らん
急にきな臭くなる
僕「もうゴミないよ?」
ロボ「あるじゃん大きいのが」
僕「あ?」
@@anic0806 あわわ……(恐怖)
@@Chupacabra51 ひねくれてんなぁ
ちょうど人の行動が全部機械頼りにならない絶妙なラインまで持っていくことができる有能ロボット
めっちゃ可愛い、人の代わりに使われがちなロボットを人を引き立たせるロボットにするって発想が出てくるのが凄いしそれを形にできるのも凄い
これは天才やで。
人間(自己)の「存在理由」を満たしてくれるヤツ。
@カワカワ コラヤメタマエ♥️
@カワカワ 口の利き方を小学校の道徳で学び直してきてね
このあわあわちゃんたちから何も学べない人類よ
@カワカワ 独身おじさんとか?
@kAwA_yAtAgArAsu_kAwA別に人間に存在価値なんてなくてもいいとは思う
スナネコ赤ちゃんの話しのテンポ遅いの可愛い
すなねこの赤ちゃんのくだり好きすぎて泣ける
ダメだ可愛すぎる…頼む商品化してくれマジで買う
正直人間みたいに動く便利なロボットよりこっちのロボットの方が好き
今はすごく素敵な話だけど、結局便利なロボットが重宝されて、この子達は生産終了になって処分されちゃうんだけど、たまたま生き残った1台だけが世界の片隅であわわし続けるウォーリー的なな切ないストーリーを妄想してしまった。
人の優しさを引き出して行動に導くって良いアイデア。
なんか人に親切したり協力した時にしか得られない快感てあるよね
ゴミを見つけて自分で拾えずチラッとこっちをみるの愛おしすぎる…
この視点は天才。
ロボも可愛い、開発者も可愛い、ここから導き出される答えは「可愛いは正義」である。世界はKAWAIIによって救われる。
不気味の谷ど真ん中のテスラの人形ロボットにはたどり着けない境地
逆にテスラのロボットが「かわいい」を手に入れたら無敵
でもイーロンマスクはアニオタだからわからないな
かわいいは最強ってことやね
間違いない
HENTAIも忘れることのないように
最後に登場した女児もかわいい
確かにこれは発想の転換だな
このくらいが良いのかも知れない
豊橋技術科学大学の学生さん達
とってもとっても
素晴らしいです☺️🌟💯💮
「あわわ」も「スナネコの赤ちゃんの会話」も,声が最高に
可愛いです😍
あわわロボット商品化してくれ…!!
ここまで極端でなくともロボットはあくまで人間のサポーターであればいいのは共感。
ロボットを人間のサポーターに縛っておく優先度は低いけどね。
人間と違い、壊れたら直してあげれば良いというメリットを最大限に引き出すのが先。
@@wannaknowwhatvalidityis6141 土木関係のとか?
どこまでをサポートと捉えてるか分からないけど、出来るならロボット主体でも良いんじゃないかな
例えば災害救助とか、危険なことや人に代わってやってもらえると助かることってたくさんある気がする
ゴミの前でおろおろしてるゴミ箱型ロボット可愛いw
「スナネコの赤ちゃん生まれたね」って言われて右のロボットが二人で、うんうん! って頷いてるの可愛い~☺️
人もロボットも、欠点がなきゃ可愛げが無い。こんなロボットも時には良いな、癒される。
あわわが3人で談笑してるところ好きすぎる
あわわロボ達がそれぞれ違うスカーフしてんの可愛すぎる
販売して欲しいガチで
虐待したりイジメをしたり誹謗中傷したりする人っていうのは
きっと自分の中にある優しさを上手く引き出せない人なんだろうな
こういうことに力入れるのやっぱ日本人だわ
これずっとあわわ聞いてたら自分の頭もあわわになりそうでかわいい
それはまずいw
まさに『隙があるから好きになる』だな
本来は便利さを求めて作られるロボットですが、核心をついていると言うか考えるほど深い部分に着目していると言うか、頭良いですね。優しさを引き出す、本当に必要なロボットかもしれません。
てか可愛いから欲しいです、あわわ。
限りなく人間の動作に近づけたロボットは多くあるけど、
人間味があるロボットは少ない印象あるから新鮮だ
俺「あわわ……」
社会「○ね」
見た目のみならず、小さな子どものような声がまた癒し...
相手が慌ててる方が冷静になれたりするし。できないことを共有できるのが素敵
こんな素敵な発想と開発ができるなんて凄すぎる!!!
役に立ちたい気持ちを満たしてくれるロボットになってくれたら嬉しい
ゴミ拾うロボットがいたらポイ捨て当たり前の世の中になっちゃうだろうし、こういった心に呼びかける感じすごい好き
全部やってもらうのが当たり前の社会を作るロボットだけじゃなくて、こういう思いやりや本来の人間らしさを守ってくれるロボットがいいよね
涙出てきた
欲しい
あの子がティッシュ配ってたら絶対貰っちゃう
誰も貰ってくれず、「あわわ」って言ってるのもみたい
これずっとみていると、人生の辛さを忘れてしまう。
本当に可愛くてなでなでしたい
いいなあこういうの。ロボットって完璧を求めがちだし実際そうなんだけど「共存」って意味ではとても楽しそう
これこそ、近い将来ドラえもんみたいなロボットができるかも?
お掃除ロボットも、段差上がれなかったり椅子の隙間に挟まって動けないでいる時など「もー、手のかかる子ね!」と呆れつつも可愛く見えたりします。いつもお掃除ありがとう。
こういう発想ができる人ってほんとすごいよなぁ。こういう人が世の中を回してくれてるんだろうな。
可愛すぎる……すっごくほっこりした
家の隅に2台くらいおいて、あわわあわわしてるのずっと聞いていたい
動けなくなるルンバも可愛く思えてくるからなぁ
ロボットは人間をサポートするためのものだと当たり前のように思ってたけど、人間がロボットを助けてもいいんだな。なんかすごい
あわわしてるのほんとかわいい
会話も動きも全てがかわいい……守ってあげたくなる可愛さ
色々やってくれるロボットより、これぐらいがちょうどいいかも
子供の教育用としてかなり良さそうだね。
手伝ってあげるね、とかそういう素直な気持ちを育むって大切だし、具体的に教えるのもなかなか難しいからね
仕事中ワイ「あわわ…あわわ…(機械破損)」
人間たち「(無視)」
仕事中ワイ「スナネコの赤ちゃん産まれたね…」
人間たち「(無視)」
ドラえもんも便利な道具出したり高性能だけどミスしたり完璧じゃないってところが可愛いんだよなあ
でもドラえもんがのび太を助けるパターンは多いけど、逆にのび太がドラえもんを助けるパターンって劇場版とかの長編エピソードに限られてなくない?その辺があわわロボとの本質的な違いだと思う。
ドラえもんはうっかり秘密道具が暴発したり、詰めが甘かったりして足元すくわれ易いという欠点はあるものの、サポートがいる程弱くはないからね。
こんな優しい発想が出来るのがまず素敵すぎる
今までロボット苦手って思ってたけどめちゃくちゃ可愛いって思った…商品化したら買いたい😭
小学5年生の時、国語の授業で読んだ「弱いロボット」がとても印象的で今でも覚えています
すごく癒やされる…なんやこれ可愛い…