【犬の膝蓋骨脱臼のマッサージのやり方】実際にパテラが改善したセルフケアを紹介

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 20

  • @土谷広美
    @土谷広美 3 ปีที่แล้ว +5

    近ければ先生にお世話になりたいんですが、私は大阪なんで残念です……でも先生の御指導通りさせて頂いたら少し楽になってる様にです。有難うございます!

    • @館長の部屋療術師大倉
      @館長の部屋療術師大倉  3 ปีที่แล้ว +1

      土谷さん度々コメントありがとうございます!
      大阪なんですか、遠いですね…!
      越後へお越しになられる機会がありましたら是非ワンちゃんとオレを訪ねて下さい。
      ワンちゃんは少しは楽になっているようですが、長引くようでしたら再度獣医さんに診て頂いて下さいね。ワンちゃんが楽になっているのは土谷先生の腕がいいからですね!素晴らしいです。

  • @はなちゃん-c1p
    @はなちゃん-c1p ปีที่แล้ว +2

    5才のトイプードルです。急にパテラになりまして、ショックで😢
    今日、この動画を拝見してどうにか治してあげたいと希望が見えました。ただ、仕方がいまいち分からず、教えて下さい
    。立った状態でマッサージなのか、抱っこしてマッサージなのか、6キロ近くあるので抱っこしながらだと上手くできませんでした。

    • @館長の部屋療術師大倉
      @館長の部屋療術師大倉  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。だっこではなくてもワンちゃんが横になっている時に施術は可能だと思います。お大事にされて下さい。

  • @館長の部屋療術師大倉
    @館長の部屋療術師大倉  4 ปีที่แล้ว +6

    *犬* の *膝蓋骨脱臼* の自宅のケアのやり方について紹介している

  • @deercorn1130
    @deercorn1130 2 ปีที่แล้ว +2

    初めて拝見し、話方もききやすく一気にファンになりました。LINEのオープンチャットに参加しようとしたのですが、海外からだと「お住まいの地域ではサポートされていません」と表示され、参加できませんでした。残念です…

    • @館長の部屋療術師大倉
      @館長の部屋療術師大倉  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうね!
      それも海外から!せっかくオープンチャットに参加してくれようとしたのにゴメン!オープンチャットがダメならオレの公式のラインアットに登録してみて下さい。個人的に話しできるから。

    • @deercorn1130
      @deercorn1130 2 ปีที่แล้ว +1

      @@館長の部屋療術師大倉 ありがとうございます。さっそく登録しました!

    • @館長の部屋療術師大倉
      @館長の部屋療術師大倉  2 ปีที่แล้ว +1

      公式ラインの登録ありがとうございました。
      公式だと個人的に色々とお話できるから!またいつでも連絡下さい。

  • @Himeko9900
    @Himeko9900 3 ปีที่แล้ว +3

    犬の前足が事故で脱臼しています。事故時には外れていなかったのですが、数日後に外れてしまい、獣医が手技で入れたのですが、すぐに外れてしまいます。後ろ足は骨折してしまい、固定しています。
    手術無しでどうにか治したいのですが、考えられる原因と、膝関節脱臼のように効果的なマッサージ方法があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

    • @館長の部屋療術師大倉
      @館長の部屋療術師大倉  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      ワンちゃん事故にあわれて…かわいそうですね…オレは獣医さんではないのでなんとも言いがたいのですが、前足が外れてしまう原因として考えられる一つに前足関節の受け皿が事故によりズレてしまっているのではないでしょうか…。人間でいう股関節の寛骨臼という処ですね。ここがズレてしまい関節包という被膜が短縮拘縮。また事故による筋硬直も考えられるのではないでしょうか…実際ワンちゃんを診させて頂いていないのでなんとも言いがたいですね。獣医さんにもっとよく検査してもらい更に原因を特定してマッサージで治癒するのかなど診断してもらうのが得策かと思います。何処の箇所も異常なしとした診断後のマッサージ治療になると思われます。

    • @Himeko9900
      @Himeko9900 3 ปีที่แล้ว +1

      @@館長の部屋療術師大倉
      ご回答ありがとうございます。近ければ診ていただきたいのですが、遠方なので残念です。
      確かに身体がすごく固くなっています。獣医さんは直ぐに手術で治したがりますが、なるべく身体にピンなどの異物を入れたくありません。事後にあって1週間ですが、軽くマッサージして大丈夫でしょうか?
      また獣医さんは早く戻さないと、戻らなくなると言うのですが、マッサージで治して行くとしたら、どの位の期間外れたままでも大丈夫なものでしょうか?
      お返事よろしくお願いいたします。

    • @館長の部屋療術師大倉
      @館長の部屋療術師大倉  3 ปีที่แล้ว +1

      足がはずれている状態でマッサージはしてはいけません。
      筋肉の硬直や神経の圧迫があり多分ワンちゃん今痛いはずです…
      人もそうだと思います、肩が脱臼している状態でマッサージされたら痛いと思うんですね、脱臼した肩を戻してから脱臼する原因をみつけ施術していく。ですから先ずは獣医さんに前足を正常の位置に戻して頂く事が先決です。
      その後オペをしないでなんとか治癒させたいのですがと、獣医さんに伝えてみる…。ワンちゃんがかわいそうなので一時間でも早く痛みから解消させてあげるべく獣医さんに診て頂いてワンちゃんと飼い主さんの納得のいく解決方法をみつけて下さい。

    • @Himeko9900
      @Himeko9900 3 ปีที่แล้ว

      @@館長の部屋療術師大倉
      一昨日骨折部分の手術と一緒に脱臼した前足を元の位置に戻してギブスで固定しています。
      手術前には固くなっていた身体が緩んできて、前足も少し真っ直ぐに近い状態に伸びてきていました。またギブスを外した時どうなるか分かりませんが、緩んできていたところを見ると大丈夫なのではないかと感じました。
      アドバイスありがとうございます。とても不安だったので、教えていただき気持ちが楽になりました。
      またご報告させていただきますm(_ _)m

  • @土谷広美
    @土谷広美 3 ปีที่แล้ว +5

    トイプードルパテラと診断……今日の動画を拝見させて頂き早速実行して行きます。
    昨日突然なりびっくり……今は何回か繰り返し脱臼して痛がって可哀想です。早く少しでも楽にしてあげたいです。
    先生ありがとうございますm(_ _)m

    • @館長の部屋療術師大倉
      @館長の部屋療術師大倉  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      そうでしたか…それはワンちゃん可哀想ですね…!少しでもワンちゃんの症状のお役にたてなら幸いっす。お大事になさって下さい。

    • @土谷広美
      @土谷広美 3 ปีที่แล้ว

      越後ですか。そちらに行く機会があれば絶対お伺いさせて頂きます。先生の動画に出会えて本当に感謝なんです。
      不安で可哀想で何とかしてあげたくて、今は、先生のマッサージとお医者さんから処方して頂いたグルコサミンを飲ませています。頑張って少しでも楽にさせてあげたいと思っています。
      お忙しい中いつも心温かい返信頂きありがとうございます😊

  • @みーちゃんず-o1v
    @みーちゃんず-o1v 2 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは、パテラは後ろ足だけですか?

  • @大佐大佐-d4e
    @大佐大佐-d4e 3 ปีที่แล้ว +2

    後ろ足では、なくて左前足関節炎なのですがやり方は、同じでいいのですか?

    • @館長の部屋療術師大倉
      @館長の部屋療術師大倉  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとね。
      ワンちゃん前足なんですね…
      やり方は同じです。
      お大事に。