ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
▼訂正🙇🏼♀9:13電圧計の問題で「電流」と言っていますが、正しくは「電圧」でした。10:33図解の中の文字が「不動体」✕→「不導体」○になります。*追記:モザイクをかけました。
これ直前に見たおかげで理科92点も取れた!!
えーーー!!嬉しいです😭🙌92点はすごい✨集中力もあるんでしょうね!ラズベリーさんおめでとうございます!!💗
ふざけるなーーーーーーーーー🎉😢おめでとう
(´ ✪ω✪` )✨️すごいなぁー
この動画見たおかげで5教科496/500点とれましたー!ありがとうございます
スゴ───(〃'艸'〃)───ィ✨💯ありがとうございます👏🏻😭私もとても嬉しいです!!💓
独学で電気工事士を勉強しようとしても全くわからなかったので、この動画に辿り着きました。基礎から学べるのでめちゃくちゃ助かっています。ありがとうございます!!
Otakiさん、こちらこそ学んでいただきありがとうございます!!独学で電気工事士の勉強をされているなんて本当に尊敬します✨頑張ってくださいね✊🏻😊
今年受験生の者です、今夏休みで復習をしていて、聞き流しができるし、分かりやすいのでとても助かっています!!ありがとうございます!
はうのさん、そう言ってもらえるとスゴく嬉しいです!!!🥰受験勉強頑張ってますね✨✨✍️動画一問一答は「聞き流し、答えて確かめる、理解する、単語を覚える」などいろんな使い方やメリットがあるので、ぜひコツコツやって成績を伸ばしていってください!⤴️💯✨こちらこそありがとうございます!٩(ˊᗜˋ*)و💞
テスト近いので見させてもらってます!ワークには乗ってない細かい問題があってすごく役に立ちます!ありがとうございます🙇♀️♥
まこさん、頑張っていますね!!ありがとうございます🥰どんどん覚えていくと、いろいろ理解できるようになって勉強が楽しくなりますよ!٩(ˊᗜˋ*)و
最後の方スクショめっちゃさせていただきました笑。助かります!
最後のはスクショしてもらえるように作ったページだったので嬉しいです!(*´˘`*)たいさん、ありがとうございます!
12:04
もうすぐ入試で復習のために見に来ました🙌今からでも緊張するけどえばさんの動画見てがんばります!!❤️🔥
えりんぎさん、受験応援しています!!速度を調整して数多くの復習をしてくださいね✨😊❤️🔥
2:46 5:32 5:58 7:12 10:37 11:51 12:16 12:31
期末テストまでまだまだありますが今のうちにこれ見て勉強してます!数学寄りの理系なので理科も得意になれるよう頑張ります!本当に助かります!期末テスト直前までお世話になります!また、今中2で来年度の受験生の時もお世話になります!よろしくお願いします!
茜さん、いつもよく勉強されていますよね✨強い意志や行動力が伝わります✨👏🏻🥲今は小さいと思えるパズルのピース🧩(知識)でも、たくさん集めていけば、いつか組み合わさったとき感動します✨そんな成功体験をこれからたくさんしていってくださいね!!❤️✊🏻
@@eva11100 コメントありがとうございます✨ついさっき磁石・静電気?の一問一答解きました。しばらく勉強していないと忘れてしまうので定期的にこちらの動画も磁石の方の動画も拝見させて頂きます。宜しくお願いしますm(_ _)m(期末テストまで今日で2週間、理科は電気全章~地球1章までが範囲なんですよっっ💦)
別件でお伝えした通り同僚の電気工事士にイロイロ教えてもらってるので回路や、電圧計などほとんど答えられましたよ🎵まっ、主さまの図解も解りやすくて答えが出て来ます。電気系統の作業をやることになった初めのころ、電圧計(テスター)で、1Kに合わせておいて200Vの三相電圧を計測して電圧計(テスター)を壊して、こっぴどく叱られたことを思い出しました~(笑)😃😃😃いつも、図解まで丁寧にアップしていただき、みんな凄く勉強できてますよ‼️ありがとうございます。やっぱり、学んで欲しいという想いが伝わってきます☝️😃これからもずっと、ずーーっと、応援していきます‼️自称、応援団長の私です🎵
電気工事士の方の知識は実践レベルの高度なものでしょうね!✨何事も専門家はカッコいいですね😊そんな体験があるとは!笑😳理科も1動画4日くらいかけて作っていたので、お役に立てるように願うばかりです!自称応援団長なんて♪馬場さん本当にありがとうございます!٩(๑>∀
テストが近いので毎日見てます!ほんとに助かってます!
山田さん、毎日しっかり勉強されていて素晴らしいです👏🥲勉強応援しています!!💓
回路の電流を計るとき→直列つなぎ回路の電圧を計るとき→並列つなぎ電圧の大きさが同じ→並列回路回路全体の抵抗の値が各抵抗の「和」に等しいもの→直列回路(並列に繋ぐと全体の抵抗の方が小さくなる」ジュール=電力×時間(W×S)
解説付きで分かりやすい!!今回も使用させて頂きます!分かりやすく作っていただきありがとうございます!
ゆずゆずさん、そう言っていただけると頑張って作ったかいがあります!!😭💓勉強応援しています!(ノ˶>ᗜ
@@eva11100 返信&応援してくれてありがとうございます!
まじ助かります!
明美さん、勉強応援しています!(*•̀ㅂ•́)و✧❤️
明日入試で寝るまえにみています♪とても分かりやすくて、次の入試まで毎日聞こうと思いました❗チャンネル登録、高評価もしました!!!!
ともさん!ありがとうございます!😍明日の入試、頑張ってくださいね✊☺️次の入試まで、一問一答で復習してみてください。倍速もできたり、聞き流しもできます!図解も入れているので、答えがイメージに残ると思います😊ともさん、応援しています٩(ˊᗜˋ*)و
途中不導体が不動体になってます!あといつもお世話になってますありがとうございます
漢字が間違っていました🙇🏼♀️概要欄とコメント欄に訂正を入れています。いつも学んでいただきありがとうございます!❤☺
やりましたー!93点!!!
素晴らしいです!!!🎉とても勉強されていますね👏🏻✨
@ 遅れてすみまそん、ほんと!本当に嬉しかったです!これからも活用します
いつも見てます!!めちゃ役立ってます!ありがとうございます✨✨
梨さんいつも勉強してくれていたんですね😭💗ありがとうございます!!たくさん色々作っているので便利に使ってください。成績が上がった方が何人もいるので、信じて頑張ってくださいね☺️✊
すごく分かりやすいです!明日テストなので助かります!
まゆさん、ありがとうございます🥰テスト前の高速大量復習におすすめです!全集中で覚えてみてくださいね💯
(40問以降は習ってない)39問中34問あってました!!テスト頑張ります!
素晴らしいですね!!✨テスト頑張ってくださいね!😊
明日学年末のテストがあるのでまじで助かります!ありがとうございます!
なおきちさん、ありがとうございます!!😊学年末テストうまくいきますように🙏
1:23 2:07 2:18 3:56 4:39 14:07 14:40 15:16電力=電圧×電流熱量=電力×時間(秒)
とても分かりやすいです!ありがとうございます!
すらいるさん、しっかり見て学んでいただきありがとうございます!🤝🏻🥰勉強応援しています!!
去年のゴールデンウィークごろに過敏性腸症候群というお腹の病気になり、授業に参加できないことが増えてしまいました。中1のときは学年で1位を取ったりするほどかなり成績がよかったのですが今年度はかなりまずいことになってます。今回も授業に参加することができず内容がよくわかっていなかったのですがこの動画のおかげで基礎知識を身につけてテスト勉強を効率よく行うことができました。2学期はこのような動画など見ずに勉強してきたものですからテストの成績もイマイチで自信をなくしていましたが今回は動画のおかげでかなり良い結果となりそうです。動画を作ってくださり本当にありがとうございます。4日後のテストに向けて最後までがんばります!
そのようにお役に立てて本当によかったです!🥲とても集中して内容まで理解しながら学ばれていて素晴らしいですね✨👏🏻実は私も過敏性腸症候群なんですよ💦ストレス社会なので大人だけでなく学生さんも多いようですね。私の場合、病院のいろんな薬よりも効果があったのが「低FODMAP 食」の食事療法でした。この本を買って試したところお腹の不調がほとんどなくなりました😊(PR) amzn.to/48tz1TU 今の時代は在宅で仕事ができたりもするので将来も安心ですよ。そのためにはスキルを身に付ける必要がありますので、いろんなことにチャレンジして参加して自分をスキルアップさせていきます。ヒレカツさんは優秀な方なので意気込みがあればなんでも叶いますよ!✨💪🏻😊
毎回見てますこの前理科のテストで94点取れました!
石渡さんいつもありがとうございます!!そして94点素晴らしいです🎉私もとても嬉しいです❤よく勉強されていますね✨👏🏻🥲
受験生なので毎日夜の復習に見させてもらってます!いつも助かってます!
りさん毎日しっかり習慣化して勉強されていますね✨受験勉強、応援しています!!❤️☺️
これ見て再来週のテスト頑張ります
宣言も、早めから勉強をスタートされていることも素晴らしいです!!テスト勉強頑張ってくださいね💪🏻❤
は~い順で~す😁いつも早く返信して頂き有難うございます🤗少し分からなかった所があります。4:10の答え『小さいものを選ぶ』とありますが、例えば、300mAの電流のときは、50mAを選ぶという事ですか?えばさん、これからも宜しくお願いします応援してます👍
順さん、こんにちは~😊この問題、問題文が悪かったですね…例えば、300mAの電流のときは、500mAを選びます。500mA端子は500mAまでははかれるので。50mA端子で300mAをはかると壊れます。やはりこの問題文は間違っていますね…このページはカットしたいと思います😅順さん、教えていただきありがとうございます!こちらこそ、これからもよろしくお願いします🥰*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*
1.75倍速で見てますwとてもわかりやすくてありがたい
U.T.さん頑張っていますね😊1.75倍速いいですね👍🏻✨
この単元ほんとに苦手なので助かります!!テストがんばります!!
苦手な範囲もしっかり学ぼうと考える人は必ず伸びていきますよ↑↑✨1つずつ分解して覚えていく(一問一答)とわかりやすいですよね。ひよりこさん、テスト応援しています!!😊
@@eva11100ありがとうございます💪 100点を目指します!!
ガチで助かります
(((о´∀`о)ノ♡ヽ(о´∀`о)))石油王さん、頑張ってくださいね!!
塾の進捗が遅いぶん、この動画を見てすごい勉強になりました!明日テストなのでありがたいです😭✨
よかったです😍クレールさん、しっかり学んでいただきありがとうございます!✨👏🏻明日のテスト頑張ってくださいね!
配信を、ありがとうございます。電磁気学のテスト、試験が待ち遠しい。マクスウェルの電磁気学方程式の解説が、待ち遠しい。
こちらこそご視聴いただきありがとうございます🥰
明日テストでまだ曖昧なところあったのでよく理解できて良かったです絶対自己ベスト更新してきます!
Kanekoさん、しっかり学び理解していただき嬉しいです!ありがとうございます😊Kanekoさんは自己ベストをどんどん更新していかれる感じがします!「まだ曖昧なところあった」ことを自分で意識して補習されるところが素晴らしいと思います✨💯
テスト頑張ってきます!いつも助けられてます( ; ; )ありがとうございます!
luvさん、いつも学んでいただき嬉しいです!🥰図を見ると内容もできるので、丸暗記にならずに長く記憶に残ります💯勉強応援しています!
この動画の時は解けるぞ!ってなるのにいざワークを解くと全くできない…
この動画がほとんど正解できていたら、ワークの解説をじっくり読んで内容を理解してみてください!ワークの解説にはお宝情報がありますよ✨🎁私もいつも解説をじっくり読んで学んでいます😊👍
明後日理科のテストなので役に立ちました。ありがとうございます
マタカタさん、テスト勉強頑張られていますね!💯こちらこそありがとうございます😊
明日、テストだったからめっちゃ助かりました。m(_ _)m
お役に立てて私も嬉しいです!!Namiさん、明日のテスト頑張ってくださいね💪🔥
今日2日目です!!昨日全部見たので頑張ります❤️🔥✌🏻
偉い!✨✨しっかり取り組まれていますね✍️✨2日目応援しています!❤️☺️✌🏻
何回も解いた方がいいですか?
はい。何回も一問一答(思い出しながら答えていく)していると、全部の用語が記憶に定着します。✨その後に、この範囲のお手持ちの問題集をやっていくと、さらに理解が進んでいきますよ!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“💯
今日理科のテストあるので復習してます!めっちゃわかりやすいです💓👊🏻
ののかさん、ありがとうございます!💓テスト頑張ってくださいね!✨😊
電流は、中学校2年生の三学期にやった記憶があります。 本当に苦手な分野でした。 もう少し、計算問題を出した方が良かったですね❗
計算問題難しいですよね😅
は~い順で~す😁(たびたびすみません😓)10:45のイラストが『不動体』となっていますが『不導体』だと思います。最近、僕は英検3級を目指して勉強しています😚えばさん、英語の動画を出す予定ありますか?あるなら、とても嬉しいです🤩検討してください🙏🙏🙏
順さん、こんにちは~😄ホントだ!気づいてませんでした💦順さんいつもありがとうございます!🥰概要欄に訂正を入れますね🙇♀️英語はいま作っている数学の次に作ろうと思っていました。今のところ英単語の暗記動画を考えています。少しでも役に立つ動画になれば幸いです!一緒がんばりましょうね~!Fight٩( •̀ᗜ•́*)و!!
と、とてもありがたいです😍楽しみにしてます😁
自分用8:52 明日テストです!
いつも本当に助けてもらってます✨️明日のテスト頑張ってきます!(๑´ڡ`๑)
noさん、いつもありがとうございます❤😊明日のテスト、心から応援しています!!
これで明日の期末試験頑張る
ありがとうございます!明日の期末試験、応援しています✨✍️😊
自分用! 12:04
ここ期末の範囲…苦手すぎてやばい🥹
パズルのピースを1つずつ集めていくとどんどん組み合わさって楽しくなってきます。それと同じ感覚で、1問ずつしっかり理解していくと、どんどん理解が深まってきますよ!最初は大変ですが粘り強く頑張ってくださいね🧩✍️😊
12:04からテスト
応援してます!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“💗
必ず高得点を取る。
はい!もちまるさん、宣言素晴らしいです!🔥ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“💯
5:27 10:17 自分用
これって全部覚えた方がいいですか?!?!?!
基本的な用語や公式などを問題にしているので、これを覚えていたらいろんな形の試験問題を解くときの知識になります!🔑✨基本的な知識は土台で、土台ができていないとその上がグラグラ不安定な状態です。具体的にいうと応用問題が難しいと感じるかと思います。何度もくり返してみていると一問一答はシンプルな勉強法なので覚えやすいですよ✨😊
自分用 テスト0:00 〜 9:25
11:25
自分用 8:09
頑張るか
明日テスト
ビッグキャットさん!明日のテスト頑張ってくださいねー!!✨ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“✨
@@eva11100 返事はや!ありがとうございます!明日は理科と国語なので頑張ります。
11/6
自分用
2:25
3:15
7:50
12:10
いつも勉強になりますありがとうございます!
仲澤さんいつもありがとうございます!❤☺
とても分かりやすいです!ありがとうございます!😊
よかったです!!動画一問一答だと手軽に学べ、図解を見るとしっかり学べるのでおすすめです✨sku330さん勉強頑張ってくださいね😊
タラさん、明日のテスト頑張ってくださいね!Fight(๑•̀ •́)و✧
▼訂正🙇🏼♀
9:13電圧計の問題で「電流」と言っていますが、正しくは「電圧」でした。
10:33図解の中の文字が「不動体」✕→「不導体」○になります。*追記:モザイクをかけました。
これ直前に見たおかげで理科92点も取れた!!
えーーー!!嬉しいです😭🙌
92点はすごい✨
集中力もあるんでしょうね!
ラズベリーさんおめでとうございます!!💗
ふざけるなーーーーーーーーー🎉😢
おめでとう
(´ ✪ω✪` )✨️すごいなぁー
この動画見たおかげで5教科496/500点とれましたー!
ありがとうございます
スゴ───(〃'艸'〃)───ィ✨💯
ありがとうございます👏🏻😭
私もとても嬉しいです!!💓
独学で電気工事士を勉強しようとしても全くわからなかったので、この動画に辿り着きました。基礎から学べるのでめちゃくちゃ助かっています。ありがとうございます!!
Otakiさん、こちらこそ学んでいただきありがとうございます!!独学で電気工事士の勉強をされているなんて本当に尊敬します✨頑張ってくださいね✊🏻😊
今年受験生の者です、今夏休みで復習をしていて、聞き流しができるし、分かりやすいのでとても助かっています!!ありがとうございます!
はうのさん、そう言ってもらえるとスゴく嬉しいです!!!🥰
受験勉強頑張ってますね✨✨✍️
動画一問一答は「聞き流し、答えて確かめる、理解する、単語を覚える」などいろんな使い方やメリットがあるので、ぜひコツコツやって成績を伸ばしていってください!⤴️💯✨
こちらこそありがとうございます!
٩(ˊᗜˋ*)و💞
テスト近いので見させてもらってます!
ワークには乗ってない細かい問題があってすごく役に立ちます!ありがとうございます🙇♀️♥
まこさん、頑張っていますね!!ありがとうございます🥰どんどん覚えていくと、いろいろ理解できるようになって勉強が楽しくなりますよ!٩(ˊᗜˋ*)و
最後の方スクショめっちゃさせていただきました笑。助かります!
最後のはスクショしてもらえるように作ったページだったので嬉しいです!
(*´˘`*)
たいさん、ありがとうございます!
12:04
もうすぐ入試で復習のために見に来ました🙌
今からでも緊張するけどえばさんの動画見てがんばります!!❤️🔥
えりんぎさん、受験応援しています!!
速度を調整して数多くの復習をしてくださいね✨😊❤️🔥
2:46
5:32
5:58
7:12
10:37
11:51
12:16
12:31
期末テストまでまだまだありますが今のうちにこれ見て勉強してます!
数学寄りの理系なので理科も得意になれるよう頑張ります!本当に助かります!期末テスト直前までお世話になります!
また、今中2で来年度の受験生の時もお世話になります!よろしくお願いします!
茜さん、いつもよく勉強されていますよね✨強い意志や行動力が伝わります✨👏🏻🥲
今は小さいと思えるパズルのピース🧩(知識)でも、たくさん集めていけば、いつか組み合わさったとき感動します✨
そんな成功体験をこれからたくさんしていってくださいね!!❤️✊🏻
@@eva11100 コメントありがとうございます✨ついさっき磁石・静電気?の一問一答解きました。しばらく勉強していないと忘れてしまうので定期的にこちらの動画も磁石の方の動画も拝見させて頂きます。宜しくお願いしますm(_ _)m
(期末テストまで今日で2週間、理科は電気全章~地球1章までが範囲なんですよっっ💦)
別件でお伝えした通り同僚の電気工事士にイロイロ教えてもらってるので回路や、電圧計などほとんど答えられましたよ🎵まっ、主さまの図解も解りやすくて答えが出て来ます。
電気系統の作業をやることになった初めのころ、電圧計(テスター)で、1Kに合わせておいて200Vの三相電圧を計測して電圧計(テスター)を壊して、こっぴどく叱られたことを思い出しました~(笑)😃😃😃
いつも、図解まで丁寧にアップしていただき、みんな凄く勉強できてますよ‼️ありがとうございます。やっぱり、学んで欲しいという想いが伝わってきます☝️😃
これからもずっと、ずーーっと、応援していきます‼️
自称、応援団長の私です🎵
電気工事士の方の知識は実践レベルの高度なものでしょうね!✨何事も専門家はカッコいいですね😊
そんな体験があるとは!笑😳
理科も1動画4日くらいかけて作っていたので、お役に立てるように願うばかりです!
自称応援団長なんて♪馬場さん本当にありがとうございます!
٩(๑>∀
テストが近いので毎日見てます!
ほんとに助かってます!
山田さん、毎日しっかり勉強されていて素晴らしいです👏🥲
勉強応援しています!!💓
回路の電流を計るとき→直列つなぎ
回路の電圧を計るとき→並列つなぎ
電圧の大きさが同じ→並列回路
回路全体の
抵抗の値が各抵抗の「和」に等しいもの→直列回路(並列に繋ぐと全体の抵抗の方が小さくなる」
ジュール=電力×時間(W×S)
解説付きで分かりやすい!!今回も使用させて頂きます!分かりやすく作っていただきありがとうございます!
ゆずゆずさん、そう言っていただけると頑張って作ったかいがあります!!😭💓
勉強応援しています!(ノ˶>ᗜ
@@eva11100 返信&応援してくれてありがとうございます!
まじ助かります!
明美さん、勉強応援しています!(*•̀ㅂ•́)و✧❤️
明日入試で寝るまえにみています♪
とても分かりやすくて、次の入試まで毎日聞こうと思いました❗
チャンネル登録、高評価もしました!!!!
ともさん!ありがとうございます!😍
明日の入試、頑張ってくださいね✊☺️
次の入試まで、一問一答で復習してみてください。倍速もできたり、聞き流しもできます!図解も入れているので、答えがイメージに残ると思います😊
ともさん、応援しています٩(ˊᗜˋ*)و
途中不導体が不動体になってます!
あといつもお世話になってます
ありがとうございます
漢字が間違っていました🙇🏼♀️概要欄とコメント欄に訂正を入れています。
いつも学んでいただきありがとうございます!❤☺
やりましたー!93点!!!
素晴らしいです!!!🎉とても勉強されていますね👏🏻✨
@ 遅れてすみまそん、ほんと!本当に嬉しかったです!これからも活用します
いつも見てます!!めちゃ役立ってます!ありがとうございます✨✨
梨さんいつも勉強してくれていたんですね😭💗ありがとうございます!!
たくさん色々作っているので便利に使ってください。成績が上がった方が何人もいるので、信じて頑張ってくださいね☺️✊
すごく分かりやすいです!
明日テストなので助かります!
まゆさん、ありがとうございます🥰
テスト前の高速大量復習におすすめです!
全集中で覚えてみてくださいね💯
(40問以降は習ってない)
39問中34問あってました!!
テスト頑張ります!
素晴らしいですね!!✨テスト頑張ってくださいね!😊
明日学年末のテストがあるのでまじで助かります!ありがとうございます!
なおきちさん、ありがとうございます!!😊学年末テストうまくいきますように🙏
1:23 2:07 2:18 3:56 4:39 14:07 14:40 15:16
電力=電圧×電流
熱量=電力×時間(秒)
とても分かりやすいです!
ありがとうございます!
すらいるさん、しっかり見て学んでいただきありがとうございます!🤝🏻🥰勉強応援しています!!
去年のゴールデンウィークごろに過敏性腸症候群というお腹の病気になり、授業に参加できないことが増えてしまいました。中1のときは学年で1位を取ったりするほどかなり成績がよかったのですが今年度はかなりまずいことになってます。今回も授業に参加することができず内容がよくわかっていなかったのですがこの動画のおかげで基礎知識を身につけてテスト勉強を効率よく行うことができました。2学期はこのような動画など見ずに勉強してきたものですからテストの成績もイマイチで自信をなくしていましたが今回は動画のおかげでかなり良い結果となりそうです。動画を作ってくださり本当にありがとうございます。4日後のテストに向けて最後までがんばります!
そのようにお役に立てて本当によかったです!🥲とても集中して内容まで理解しながら学ばれていて素晴らしいですね✨👏🏻
実は私も過敏性腸症候群なんですよ💦ストレス社会なので大人だけでなく学生さんも多いようですね。私の場合、病院のいろんな薬よりも効果があったのが「低FODMAP 食」の食事療法でした。この本を買って試したところお腹の不調がほとんどなくなりました😊(PR) amzn.to/48tz1TU
今の時代は在宅で仕事ができたりもするので将来も安心ですよ。そのためにはスキルを身に付ける必要がありますので、いろんなことにチャレンジして参加して自分をスキルアップさせていきます。ヒレカツさんは優秀な方なので意気込みがあればなんでも叶いますよ!✨💪🏻😊
毎回見てますこの前理科のテストで94点取れました!
石渡さんいつもありがとうございます!!そして94点素晴らしいです🎉私もとても嬉しいです❤よく勉強されていますね✨👏🏻🥲
受験生なので毎日夜の復習に見させてもらってます!いつも助かってます!
りさん毎日しっかり習慣化して勉強されていますね✨
受験勉強、応援しています!!❤️☺️
これ見て再来週のテスト頑張ります
宣言も、早めから勉強をスタートされていることも素晴らしいです!!
テスト勉強頑張ってくださいね💪🏻❤
は~い順で~す😁いつも早く返信して頂き有難うございます🤗
少し分からなかった所があります。4:10の答え『小さいものを選ぶ』とありますが、例えば、300mAの電流のときは、50mAを選ぶという事ですか?
えばさん、これからも宜しくお願いします応援してます👍
順さん、こんにちは~😊
この問題、問題文が悪かったですね…
例えば、300mAの電流のときは、500mAを選びます。
500mA端子は500mAまでははかれるので。
50mA端子で300mAをはかると壊れます。
やはりこの問題文は間違っていますね…
このページはカットしたいと思います😅
順さん、教えていただきありがとうございます!
こちらこそ、これからもよろしくお願いします🥰
*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*
1.75倍速で見てますw
とてもわかりやすくてありがたい
U.T.さん頑張っていますね😊1.75倍速いいですね👍🏻✨
この単元ほんとに苦手なので助かります!!テストがんばります!!
苦手な範囲もしっかり学ぼうと考える人は必ず伸びていきますよ↑↑✨
1つずつ分解して覚えていく(一問一答)とわかりやすいですよね。ひよりこさん、テスト応援しています!!😊
@@eva11100ありがとうございます💪 100点を目指します!!
ガチで助かります
(((о´∀`о)ノ♡ヽ(о´∀`о)))
石油王さん、頑張ってくださいね!!
塾の進捗が遅いぶん、この動画を見てすごい勉強になりました!明日テストなのでありがたいです😭✨
よかったです😍クレールさん、しっかり学んでいただきありがとうございます!✨👏🏻明日のテスト頑張ってくださいね!
配信を、ありがとうございます。
電磁気学のテスト、試験が待ち遠しい。
マクスウェルの電磁気学方程式の解説が、待ち遠しい。
こちらこそご視聴いただきありがとうございます🥰
明日テストでまだ曖昧なところあったのでよく理解できて良かったです
絶対自己ベスト更新してきます!
Kanekoさん、しっかり学び理解していただき嬉しいです!ありがとうございます😊Kanekoさんは自己ベストをどんどん更新していかれる感じがします!「まだ曖昧なところあった」ことを自分で意識して補習されるところが素晴らしいと思います✨💯
テスト頑張ってきます!いつも助けられてます( ; ; )ありがとうございます!
luvさん、いつも学んでいただき嬉しいです!🥰図を見ると内容もできるので、丸暗記にならずに長く記憶に残ります💯勉強応援しています!
この動画の時は解けるぞ!ってなるのに
いざワークを解くと全くできない…
この動画がほとんど正解できていたら、ワークの解説をじっくり読んで内容を理解してみてください!ワークの解説にはお宝情報がありますよ✨🎁私もいつも解説をじっくり読んで学んでいます😊👍
明後日理科のテストなので役に立ちました。
ありがとうございます
マタカタさん、テスト勉強頑張られていますね!💯こちらこそありがとうございます😊
明日、テストだったからめっちゃ助かりました。m(_ _)m
お役に立てて私も嬉しいです!!Namiさん、明日のテスト頑張ってくださいね💪🔥
今日2日目です!!昨日全部見たので頑張ります❤️🔥✌🏻
偉い!✨✨しっかり取り組まれていますね✍️✨
2日目応援しています!❤️☺️✌🏻
何回も解いた方がいいですか?
はい。何回も一問一答(思い出しながら答えていく)していると、全部の用語が記憶に定着します。✨
その後に、この範囲のお手持ちの問題集をやっていくと、さらに理解が進んでいきますよ!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“💯
今日理科のテストあるので復習してます!めっちゃわかりやすいです💓👊🏻
ののかさん、ありがとうございます!💓テスト頑張ってくださいね!✨😊
電流は、中学校2年生の三学期にやった記憶があります。 本当に苦手な分野でした。 もう少し、計算問題を出した方が良かったですね❗
計算問題難しいですよね😅
は~い順で~す😁(たびたびすみません😓)
10:45のイラストが『不動体』となっていますが『不導体』だと思います。
最近、僕は英検3級を目指して勉強しています😚えばさん、英語の動画を出す予定ありますか?あるなら、とても嬉しいです🤩検討してください🙏🙏🙏
順さん、こんにちは~😄
ホントだ!気づいてませんでした💦
順さんいつもありがとうございます!🥰
概要欄に訂正を入れますね🙇♀️
英語はいま作っている数学の次に作ろうと思っていました。
今のところ英単語の暗記動画を考えています。
少しでも役に立つ動画になれば幸いです!
一緒がんばりましょうね~!
Fight٩( •̀ᗜ•́*)و!!
と、とてもありがたいです😍
楽しみにしてます😁
自分用
8:52
明日テストです!
いつも本当に助けてもらってます✨️
明日のテスト頑張ってきます!(๑´ڡ`๑)
noさん、いつもありがとうございます❤😊明日のテスト、心から応援しています!!
これで明日の期末試験頑張る
ありがとうございます!明日の期末試験、応援しています✨✍️😊
自分用! 12:04
ここ期末の範囲…
苦手すぎてやばい🥹
パズルのピースを1つずつ集めていくとどんどん組み合わさって楽しくなってきます。それと同じ感覚で、1問ずつしっかり理解していくと、どんどん理解が深まってきますよ!最初は大変ですが粘り強く頑張ってくださいね🧩✍️😊
12:04からテスト
応援してます!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“💗
必ず高得点を取る。
はい!もちまるさん、宣言素晴らしいです!
🔥ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“💯
5:27 10:17 自分用
これって全部覚えた方がいいですか?!?!?!
基本的な用語や公式などを問題にしているので、これを覚えていたらいろんな形の試験問題を解くときの知識になります!🔑✨基本的な知識は土台で、土台ができていないとその上がグラグラ不安定な状態です。具体的にいうと応用問題が難しいと感じるかと思います。何度もくり返してみていると一問一答はシンプルな勉強法なので覚えやすいですよ✨😊
自分用 テスト
0:00 〜 9:25
11:25
自分用 8:09
頑張るか
明日テスト
ビッグキャットさん!明日のテスト頑張ってくださいねー!!
✨ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“✨
@@eva11100 返事はや!
ありがとうございます!
明日は理科と国語なので頑張ります。
11/6
自分用
2:25
3:15
7:50
12:10
いつも勉強になりますありがとうございます
!
仲澤さんいつもありがとうございます!❤☺
とても分かりやすいです!ありがとうございます!😊
よかったです!!動画一問一答だと手軽に学べ、図解を見るとしっかり学べるのでおすすめです✨sku330さん勉強頑張ってくださいね😊
明日テスト
タラさん、明日のテスト頑張ってくださいね!Fight(๑•̀ •́)و✧