ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
意外なボスを弱いって言うだけじゃなく、魔理沙にちゃんと「なんで!?こいつ強いんじゃないの!?」みたいなリアクションさせた上で、なんで弱いかを懇切丁寧に説明してるいい動画確かに言われてみれば海辺で戦えばマンタは弱いわ
感想が「弱い」を通り過ぎて「せめて3回踏ませろ」になっちゃうクッパメカメーカー君…
同じ気持ちの人がいて嬉しい
踏まれたらカメックが強化してほしかった
踏むたびに最初の地点に吹き飛ばされる+スイッチまでの距離も長いくらいしてよかった
@@muine7576 ルイマンの蜘蛛かな?
コツさえ分かればボスを倒せる。そしてルイージはメタナイトやシャドウ的な裏主人公になったキャラ
8:08 ワンダーで変化したカメックをボスにしてくれないかな。飛行船はカメックが魔法で呼び出せるんなら。
まとめました0:24 緑のLに弱いドラゴン1:06 不良品の花掃除機2:04 分かってしまえばおもちゃ2:59 ブルータルズ最弱4:04 戦う相手を間違えたjr4:59 電撃で粉々バースト5:40 トラウマをまとった見掛け倒し6:32 石は飾り6:52 復讐の石7:18 クッパ様最大の失敗作8:28 部下(ガッチン)より弱い9:15 劣化版イーブイ(名前が似てるだけ)10:10 クリボーの方が強い高級キャラ
ゼニノコーは弱い箇所を知らないと鬼ステータスでゴリ押ししてきてまさに強敵なんだよな…ひっくり返しても即座に起き上がって反撃、踏みつけの攻撃力驚愕の10…弱点を知らないうちは本当に苦労したザンババいてどうあがいても弱すぎるシニガミダスいなかったのは意外
類似のスキルを使うと…
シニガミダスくん普通に戦っても7ボスと思えんくらい弱いから…
マリオには関係ないけどヨッシーストーリーのガボンと雲みたいな奴も弱かった覚えある。特に雲の方が酷くて・当たってもダメージ受けない・食べるだけで倒せる・いつでも回復できるからやられる心配がない・ステージも他のボスと比べたら特に何もない・攻撃してこない(跳ねてるだけ)・足も遅くて目隠ししても倒せるてな感じでこのランキングに相応しい雑魚
マンタは逃げ回ってる時にたまたま海に入ったらこのことに気が付いてなんとか倒せた思い出
4:19 クッパJrが弱いのではなく、ゾウ変身が強いんだよ。
簡単な倒し方や弱点が分かれば一気に倒しやすくなるボスもいるんだよなマリオシリーズ。ゼニノコーは知ってたけどマンタに楽な倒し方あるのは知らなかった。
バランス調整が絶妙といえるボスがいるのも楽しくていいね
ドンケツプリンスはボディや髪の毛、炎を吐く姿が可愛いから100点!土管に吸い込まれて運ばれてるところを背景で見せてくれる某京都本社の粋な計らいにも👍
ドンケツにプリンスがいること自体が可愛い
10:30ある意味どこぞのヘタレ王子よりも弱いかもしれんな…笑
hahahaha
ザンババはフェアリン欲しさにさっさと挑むから、想像出来ていたけどルイージを連れて行った事がないゼニノコー、眠りが有効なんて知らず、攻撃力ダウンでなんとか耐えられるようにしつつアカリンで地道に削って倒してたマンタは人によってはトラウマ扱いだけど、個人的にはストレス発散出来る楽しい(雑魚)ボス
マリオワンダーの唯一の欠点はボス戦だと思う
ギャラクシー2のバッタンキングは倒れた途端にマリオが麻痺状態。潰されると即死効果。麻痺効果と即死効果。64の場合は簡単だがギャラクシー2の場合は難しい。過去のステージ。
ゼニノコーさんについては攻略方を知ってれば簡単だけど初見だとムズい😅
4:31 ヨッシーだと確定で倒せる(落ちるギミックに注意すれば)
ヨッシーは過去作でいうところの白タヌキ系だから含めていないんじゃないんですかね
ドンケツプリンスは複数人プレイだと唯一の攻撃手段の炎を吐くことすら出来ない
マンタよりその次の時間制限付きの掃除がクソなんだよなぁ…
5:40これってマンタt
マリオストーリーは ゼニノコー以外のボスにも状態異常が効きやすいんだよね。
逆に強すぎるのだと再戦アッチーニャ神とか印象深い
メカふわふわさんを強いと思った僕はおかしいのかな
テクニックでどうにかなるパターンは知らないと強いでしょうね(ゼニノコーの弱点等知っていてもジャンプが続かず苦戦した人)
結局ハンマーブロスが最強だと思う😊
7:22 これは結局スイッチを押すだけのギミックだよ。
マンタは初見の時点でサンシャインの中でも3番手以内には入る弱ボスって印象だったしここのランキングに入るのは納得できる初見の難易度ならスプワートの方がよっぽど上だったな
ただ縛りで陸上になると結構面倒
ワンダーのクッパJr.は見た目は良いのに弱すぎるトラウマだったマンタにそんな攻略方法があるとは
マリギャラのカチコチキングも忘れずに
5:33 ここでスプラ民はマンタローと思ったやつは少なからずいるはず
歴代スーパーマリオの強過ぎたボスランキングもお願いします!
小細工なしだとパラレラーがいけそうだけどクリオ攻略とか状態異常という意外な弱点があるから入りそうにはないか…
正攻法だと難しいね
トラウマンタの苦労を返せ笑
一位にかんしてはもうあの無理や
8:23 ヨッシーだとより簡単
改めてマリオいいな...って思った人 ↓👍↓👍
4:23 めちゃくちゃ苦労したのに、
ブンブンやマリオワールドのモートンやロイがランク外なのは意外
デンノコキング弱すぎてランキングにいないのか
ギャラクシーのクッパ、2よりも1の方が強かった気がしたな
一番弱いのはNEWマリオWiiのモートンだと思う
マンタってこんなに弱かったの?
クッパメカメーカーは、難易度が上がっても、トッテンや、ヨッシーを使えばなんてことなしだからわいにとっちゃいちばん弱い
マリオ(ルイージ ピーチ キノピオ キノピコ)でもいけんじゃね?
KKはいないの?
あー....ボスが....
トラウマなんてなかった
意外なボスを弱いって言うだけじゃなく、魔理沙にちゃんと「なんで!?こいつ強いんじゃないの!?」みたいなリアクションさせた上で、なんで弱いかを懇切丁寧に説明してるいい動画
確かに言われてみれば海辺で戦えばマンタは弱いわ
感想が「弱い」を通り過ぎて「せめて3回踏ませろ」になっちゃうクッパメカメーカー君…
同じ気持ちの人がいて嬉しい
踏まれたらカメックが強化してほしかった
踏むたびに最初の地点に吹き飛ばされる+スイッチまでの距離も長い
くらいしてよかった
@@muine7576 ルイマンの蜘蛛かな?
コツさえ分かればボスを倒せる。そしてルイージはメタナイトやシャドウ的な裏主人公になったキャラ
8:08 ワンダーで変化したカメックをボスにしてくれないかな。飛行船はカメックが魔法で呼び出せるんなら。
まとめました
0:24 緑のLに弱いドラゴン
1:06 不良品の花掃除機
2:04 分かってしまえばおもちゃ
2:59 ブルータルズ最弱
4:04 戦う相手を間違えたjr
4:59 電撃で粉々バースト
5:40 トラウマをまとった見掛け倒し
6:32 石は飾り
6:52 復讐の石
7:18 クッパ様最大の失敗作
8:28 部下(ガッチン)より弱い
9:15 劣化版イーブイ(名前が似てるだけ)
10:10 クリボーの方が強い高級キャラ
ゼニノコーは弱い箇所を知らないと鬼ステータスでゴリ押ししてきてまさに強敵なんだよな…ひっくり返しても即座に起き上がって反撃、踏みつけの攻撃力驚愕の10…弱点を知らないうちは本当に苦労した
ザンババいてどうあがいても弱すぎるシニガミダスいなかったのは意外
類似のスキルを使うと…
シニガミダスくん普通に戦っても7ボスと思えんくらい弱いから…
マリオには関係ないけどヨッシーストーリーのガボンと雲みたいな奴も弱かった覚えある。
特に雲の方が酷くて
・当たってもダメージ受けない
・食べるだけで倒せる
・いつでも回復できるからやられる心配がない
・ステージも他のボスと比べたら特に何もない
・攻撃してこない(跳ねてるだけ)
・足も遅くて目隠ししても倒せる
てな感じでこのランキングに相応しい雑魚
マンタは逃げ回ってる時にたまたま海に入ったらこのことに気が付いてなんとか倒せた思い出
4:19 クッパJrが弱いのではなく、ゾウ変身が強いんだよ。
簡単な倒し方や弱点が分かれば一気に倒しやすくなるボスもいるんだよなマリオシリーズ。
ゼニノコーは知ってたけどマンタに楽な倒し方あるのは知らなかった。
バランス調整が絶妙といえるボスがいるのも楽しくていいね
ドンケツプリンスはボディや髪の毛、炎を吐く姿が可愛いから100点!
土管に吸い込まれて運ばれてるところを背景で見せてくれる某京都本社の粋な計らいにも👍
ドンケツにプリンスがいること自体が可愛い
10:30ある意味どこぞのヘタレ王子よりも弱いかもしれんな…笑
hahahaha
ザンババはフェアリン欲しさにさっさと挑むから、想像出来ていたけどルイージを連れて行った事がない
ゼニノコー、眠りが有効なんて知らず、攻撃力ダウンでなんとか耐えられるようにしつつアカリンで地道に削って倒してた
マンタは人によってはトラウマ扱いだけど、個人的にはストレス発散出来る楽しい(雑魚)ボス
マリオワンダーの唯一の欠点はボス戦だと思う
ギャラクシー2のバッタンキングは倒れた途端にマリオが麻痺状態。潰されると即死効果。麻痺効果と即死効果。64の場合は簡単だがギャラクシー2の場合は難しい。過去のステージ。
ゼニノコーさんについては攻略方を知ってれば簡単だけど初見だとムズい😅
4:31
ヨッシーだと確定で倒せる(落ちるギミックに注意すれば)
ヨッシーは過去作でいうところの白タヌキ系だから含めていないんじゃないんですかね
ドンケツプリンスは複数人プレイだと唯一の攻撃手段の炎を吐くことすら出来ない
マンタよりその次の時間制限付きの掃除がクソなんだよなぁ…
5:40これってマンタt
マリオストーリーは ゼニノコー以外のボスにも状態異常が効きやすいんだよね。
逆に強すぎるのだと再戦アッチーニャ神とか印象深い
メカふわふわさんを強いと思った僕はおかしいのかな
テクニックでどうにかなるパターンは知らないと強いでしょうね
(ゼニノコーの弱点等知っていてもジャンプが続かず苦戦した人)
結局ハンマーブロスが最強だと思う😊
7:22 これは結局スイッチを押すだけのギミックだよ。
マンタは初見の時点でサンシャインの中でも3番手以内には入る弱ボスって印象だったしここのランキングに入るのは納得できる
初見の難易度ならスプワートの方がよっぽど上だったな
ただ縛りで陸上になると結構面倒
ワンダーのクッパJr.は見た目は良いのに弱すぎる
トラウマだったマンタにそんな攻略方法があるとは
マリギャラのカチコチキングも忘れずに
5:33 ここでスプラ民はマンタローと思ったやつは少なからずいるはず
歴代スーパーマリオの強過ぎたボスランキングもお願いします!
小細工なしだとパラレラーがいけそうだけどクリオ攻略とか状態異常という意外な弱点があるから入りそうにはないか…
正攻法だと難しいね
トラウマンタの苦労を返せ笑
一位にかんしてはもうあの無理や
8:23
ヨッシーだとより簡単
改めてマリオいいな...って思った人
↓👍
↓👍
4:23 めちゃくちゃ苦労したのに、
ブンブンやマリオワールドのモートンやロイがランク外なのは意外
デンノコキング弱すぎてランキングにいないのか
ギャラクシーのクッパ、2よりも1の方が強かった気がしたな
一番弱いのはNEWマリオWiiのモートンだと思う
マンタってこんなに弱かったの?
クッパメカメーカーは、難易度が上がっても、トッテンや、ヨッシーを使えばなんてことなしだからわいにとっちゃいちばん弱い
マリオ(ルイージ ピーチ キノピオ キノピコ)でもいけんじゃね?
KKはいないの?
あー....ボスが....
トラウマなんてなかった