ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こんばんはヘチ花ちゃん良かったですハリガネいなくて見守りカメラめちゃめちゃ良いですね、8年前くらいに似たようなカメラ買いましたけど2万だか3万だかして高かったです親戚さん美猫!ぴょんおたま可愛いー
8年前だと高かったかもしれませんね!私が購入したのはこちらです。3000円台でした。msm.to/JFSRlG0
ご親切ありがとうございます真似します!
見守りカメラ…とっても便利でリーズナブル(^^♪とにかくハリガネムシが居なくてホッとしました(^^♪卵…まだかな?( ^ω^)・・・楽しみです♪
ありがとうございます😊
親戚さん、寒くなるけど元気でいてほしいです😊
早く 産んでほしいですね
卵の時は、カマキリのマチが広がります。ハリガネムシ寄生の時はやけにお腹が横に広がります。(マチが広がっていても寄生されている可能性有)
ウチの庭に咲いていた彼岸花にカラスアゲハチョウが止まっている姿もキレイですよ🎵彼岸花とアゲハチョウの相性はバツグンです😆🎵🎵
そうですよね!
カマキリさいしゅうのどうがやってみてください
ぴょんおたまは逞しくて頼りになるね👍😃ハリガネムシいなくて良かった😌親戚さんちゃんとご飯食べてくれて嬉しいな❤
ありがとうございます!
おたまさんいつも動画ありがとうございます。カマ太郎ちゃんの動画から見進めてヘチカマくんへ。みんなのお父さん、健康第一でお過ごし下さい😊
ホントに良かった…。カマキリも人間同様食欲がない時や、気分が乗らない時があるのかもしれませんね。何はともあれ安心しました。😃
カマ太郎のときのアニメーションを思い出しました。宿主に寄生するまで、食物連鎖を頼りにするという運任せのような生涯なのに、こうして生き長らえてきた恐ろしい寄生虫です。ヘチ花ちゃんが無事でよかったです。
ハリガネムシよかった良かった❤
良かった⋯良かったです😭✨✨きっとヘチ花ちゃんはシャイなんですね。かわいいです☺️元気に卵産めますように。
正確には光を反射する方向に誘導するんだったっけ?
可愛い
ヘチ花ちゃん、食欲出てきたね😊良かった良かった🎵ハリガネムシは寄生しながら生きるなんて恐ろしい虫だゎ…ヘチ花ちゃんに寄生してなくて安心しました😊お腹が大きくなってきたので楽しみですね🍀
あー、ヘチ花ちゃん良かった!ホッとしました😂次回予告からドキドキしていました💦見守りカメラ、お買い得ですね😊親戚さんは本当に可愛い❤ムチムチ子猫体型☺️
ありがとうございます!見守りカメラ、なかなかいいですよ!
みまもりカメラ良いですね!欲しいです❗ヘチハナちゃん産卵したかな❤カマキリも猫ちゃんも大好きです 可愛い😂
ありがとうございます!見守りカメラ、なかなかいいです!
植物達も動物達も元気ですね。ヘチ花ちゃん良かったです。少し見るのが怖いくらいハラハラしました…みんなかわええ。
ぴょんおたまのしょくよくヤバイですね!
毎回楽しみにしております❗この動画の雰囲気が心地よいです☺️ハリガネムシいなくてよかったですね❗
ハラハラしながら見ていました。あれだけ念入りにハリガネムシフラグをアピールされたら、もう…ダメなのかと…フラグが立ちすぎると逆にフラグが折れるパターンですねw
ハラビロカマキリを飼っているのですが10月になってもまだ4令幼虫くらいなんですけど周りのカマキリと成長スピードが遅いんですけど大丈夫でしょうか?またカマキリが脱皮しない原因などありますか?
どうしてでしょう!多めにエサをあげるとかはどうでしょうか。
へちはなちゃんってチョウセンカマキリ? 3:25 でへちはなちゃんの胸がオレンジに見えるけど
オオカマキリだと思います!
交尾するならハリガネムシいないよ
見守りカメラ いいですね。3000円 とは安い。ほしい。ヘチ花ちゃん はやく卵産まないかな。
しばらく使っていますが、なかなかいいです!msm.to/JFSRlG0
やばいよ、俺は何度か自分が今飼っているカマキリに蚊を与えてしまった
ハリガネムシ寄生してなくて安心しました。
おたまさんこんばんはです🌛リトルまだヘチカマちゃんたちのこと気になるんですね😅「何なんだーこれはー」とか思ってるのかな😂見守りカメラいいですね📸いつでもどこでもリトゴマのことを監視できますね!流石ぴょんおたまどんなに大きな物も口に入れていきますね👄ヘチ花ちゃんハリガネムシに寄生されてるかどうかドキドキしたけど寄生されてなくてよかったです😊無事に卵産んでくれるといいですね🥚ヒガンバナも綺麗ですね😍秋って感じがします🤩親戚さんもまだまだ元気そうでよかったです😄
もしまた食欲がなくなったら多分産卵の前兆だと思います。経験と独断ですが家の2匹のメスカマが産卵の前に食べなくなりました。でもまぁ場合によると思うのでまた食欲が無くなったらを想定して参考程度にしてください笑
うちのプランターで暮らしてるコカマキリちゃんもペアリングして数日後虫を食べなくなってフラフラ出掛ける様になりました。初めての飼育だったので心配で調べて見たら産卵前は虫を食べなくなって落ち着きがなくなるそうです。なのであんまり遠くに言ってもらいたくないのでネットしておいたら卵産んでくれました😊おたまさんのへち花ちゃんもそろそろなんですね😊
ハリガネムシいなくてよかった🙂
カマキリは高いとこに居るからへち花は高いとこにいたから大丈夫やったな
ハリガネ虫が 消化されない不思議,そして、カマキリなどに食べられたと気づく不思議。人に飼われてるカマキリに ハリガネ虫に感染されてたら 将来的どうなるんだろう。自ら水場に行けるわけでもないし。ハリガネ虫チェックで出てきたら、その後のカマキリは どうなるんだろう。
一度感染してしまったら、長くはないみたいです。
ハリガネムシがカマキリの脳を操作して強制的に水に行くんですよー
皆可愛いいつもと違って短いコメントでごめんなさい!・・・(;´Д`)
ドキドキして 結果を 待ってたよ~ハリガネムシ いなくて良かったいっぱい 子孫を 残しておくれ~
え!
あれ?このカマキリチョウセンカマキリですか?胸の間がオレンジ色な感じがします
編集(๑•̀ㅂ•́)و✧頑張って下さい🔥応援してます✨
ぴょんおたまの子どもも見てみたいですが、カエルを産卵させるのは難しいのでしょうか?
どうなのでしょう!やってみたことないですねー・・
ハリガネムシ検査、クリアおめでとうございます!ヘチ花ちゃん、野生で成虫まで育った子なので餌が少ない環境に慣れている+人にも慣れていなく用心深いのかもしれないですね。何はともあれ良かった。ぴょんおたま、丸のみいいですね😂
ヘチ花ちゃんにハリガネムシが居なくてホッとしました(*^^*)ヘチ花ちゃん無事に卵が産まれる事祈ってます🙏
ハリガネムシいなくてよかったですね😊オスカマキリにどれくらいご飯をあげたらいいか、毎日あげるべきか教えてほしいです😊
オスカマキリはそんなに食べないので、数日に1回で大丈夫です。
う
ヘチ花ちゃんにハリガネムシがいなくてホッとしました。食欲がないのは気がかりですが、全く食べてないわけでもなさそうだし、家の中にまだ慣れてないのかもしれないですね。見守りカメラいいですね。もう1台あればヘチカマちゃんたちの見守りもできそうだし、卵が孵化する様子もタブレット電源に繋ぎっぱなしにしなくても確認できるかも…と思いました。
そうですね!
あー良かったぁ
ハリガネムシいなくてよかったですね🎉ヘチ花ちゃん卵産めるといいですね応援してます🎉🎉
あ!
こんばんは
ヘチ花ちゃん良かったですハリガネいなくて
見守りカメラめちゃめちゃ良いですね、8年前くらいに似たようなカメラ買いましたけど2万だか3万だかして高かったです
親戚さん美猫!
ぴょんおたま可愛いー
8年前だと高かったかもしれませんね!
私が購入したのはこちらです。3000円台でした。
msm.to/JFSRlG0
ご親切ありがとうございます
真似します!
見守りカメラ…とっても便利でリーズナブル(^^♪
とにかくハリガネムシが居なくてホッとしました(^^♪
卵…まだかな?( ^ω^)・・・楽しみです♪
ありがとうございます😊
親戚さん、寒くなるけど元気でいてほしいです😊
早く 産んでほしいですね
卵の時は、カマキリのマチが広がります。ハリガネムシ寄生の時はやけにお腹が横に広がります。(マチが広がっていても寄生されている可能性有)
ウチの庭に咲いていた彼岸花にカラスアゲハチョウが止まっている姿もキレイですよ🎵
彼岸花とアゲハチョウの相性はバツグンです😆🎵🎵
そうですよね!
カマキリさいしゅうのどうがやってみてください
ぴょんおたまは逞しくて頼りになるね👍😃ハリガネムシいなくて良かった😌親戚さんちゃんとご飯食べてくれて嬉しいな❤
ありがとうございます!
おたまさんいつも動画ありがとうございます。
カマ太郎ちゃんの動画から見進めてヘチカマくんへ。みんなのお父さん、健康第一でお過ごし下さい😊
ありがとうございます😊
ホントに良かった…。カマキリも人間同様食欲がない時や、気分が乗らない時があるのかもしれませんね。
何はともあれ安心しました。😃
ありがとうございます!
カマ太郎のときのアニメーションを思い出しました。宿主に寄生するまで、食物連鎖を頼りにするという運任せのような生涯なのに、こうして生き長らえてきた恐ろしい寄生虫です。
ヘチ花ちゃんが無事でよかったです。
ありがとうございます!
ハリガネムシよかった良かった❤
良かった⋯良かったです😭✨✨
きっとヘチ花ちゃんはシャイなんですね。かわいいです☺️元気に卵産めますように。
ありがとうございます!
正確には光を反射する方向に誘導するんだったっけ?
可愛い
ありがとうございます😊
ヘチ花ちゃん、食欲出てきたね😊
良かった良かった🎵
ハリガネムシは寄生しながら生きるなんて恐ろしい虫だゎ…
ヘチ花ちゃんに寄生してなくて
安心しました😊
お腹が大きくなってきたので
楽しみですね🍀
ありがとうございます😊
あー、ヘチ花ちゃん良かった!
ホッとしました😂
次回予告からドキドキしていました💦
見守りカメラ、お買い得ですね😊
親戚さんは本当に可愛い❤ムチムチ子猫体型☺️
ありがとうございます!見守りカメラ、なかなかいいですよ!
みまもりカメラ良いですね!
欲しいです❗
ヘチハナちゃん産卵したかな❤
カマキリも猫ちゃんも大好きです 可愛い😂
ありがとうございます!
見守りカメラ、なかなかいいです!
植物達も動物達も元気ですね。ヘチ花ちゃん良かったです。少し見るのが怖いくらいハラハラしました…
みんなかわええ。
ありがとうございます!
ぴょんおたまのしょくよくヤバイですね!
毎回楽しみにしております❗この動画の雰囲気が心地よいです☺️ハリガネムシいなくてよかったですね❗
ありがとうございます!
ハラハラしながら見ていました。
あれだけ念入りにハリガネムシフラグをアピールされたら、もう…ダメなのかと…
フラグが立ちすぎると逆にフラグが折れるパターンですねw
ハラビロカマキリを飼っているのですが10月になってもまだ4令幼虫くらいなんですけど周りのカマキリと成長スピードが遅いんですけど大丈夫でしょうか?またカマキリが脱皮しない原因などありますか?
どうしてでしょう!多めにエサをあげるとかはどうでしょうか。
へちはなちゃんってチョウセンカマキリ? 3:25 でへちはなちゃんの胸がオレンジに見えるけど
オオカマキリだと思います!
交尾するならハリガネムシいないよ
見守りカメラ いいですね。3000円 とは安い。ほしい。ヘチ花ちゃん はやく卵産まないかな。
しばらく使っていますが、なかなかいいです!
msm.to/JFSRlG0
やばいよ、俺は何度か自分が今飼っているカマキリに蚊を与えてしまった
ハリガネムシ寄生してなくて安心しました。
ありがとうございます!
おたまさんこんばんはです🌛
リトルまだヘチカマちゃんたちのこと気になるんですね😅
「何なんだーこれはー」とか思ってるのかな😂
見守りカメラいいですね📸
いつでもどこでもリトゴマのことを監視できますね!
流石ぴょんおたまどんなに大きな物も口に入れていきますね👄
ヘチ花ちゃんハリガネムシに寄生されてるかどうかドキドキしたけど寄生されてなくてよかったです😊
無事に卵産んでくれるといいですね🥚
ヒガンバナも綺麗ですね😍
秋って感じがします🤩
親戚さんもまだまだ元気そうでよかったです😄
ありがとうございます😊
もしまた食欲がなくなったら多分産卵の前兆だと思います。
経験と独断ですが家の2匹のメスカマが産卵の前に食べなくなりました。
でもまぁ場合によると思うのでまた食欲が無くなったらを想定して参考程度にしてください笑
ありがとうございます!
うちのプランターで暮らしてるコカマキリちゃんもペアリングして数日後虫を食べなくなってフラフラ出掛ける様になりました。初めての飼育だったので心配で調べて見たら産卵前は虫を食べなくなって落ち着きがなくなるそうです。
なのであんまり遠くに言ってもらいたくないのでネットしておいたら卵産んでくれました😊おたまさんのへち花ちゃんもそろそろなんですね😊
ハリガネムシいなくてよかった🙂
ありがとうございます!
カマキリは高いとこに居るからへち花は高いとこにいたから大丈夫やったな
ハリガネ虫が 消化されない不思議,そして、カマキリなどに食べられたと気づく不思議。人に飼われてるカマキリに ハリガネ虫に感染されてたら 将来的どうなるんだろう。自ら水場に行けるわけでもないし。ハリガネ虫チェックで出てきたら、その後のカマキリは どうなるんだろう。
一度感染してしまったら、長くはないみたいです。
ハリガネムシがカマキリの脳を操作して強制的に水に行くんですよー
皆可愛いいつもと違って短いコメントでごめんなさい!・・・(;´Д`)
ドキドキして 結果を 待ってたよ~
ハリガネムシ いなくて良かった
いっぱい 子孫を 残しておくれ~
ありがとうございます😊
え!
あれ?このカマキリチョウセンカマキリですか?胸の間がオレンジ色な感じがします
編集(๑•̀ㅂ•́)و✧頑張って下さい🔥応援してます✨
ありがとうございます!
ぴょんおたまの子どもも見てみたいですが、カエルを産卵させるのは難しいのでしょうか?
どうなのでしょう!やってみたことないですねー・・
ハリガネムシ検査、クリアおめでとうございます!
ヘチ花ちゃん、野生で成虫まで育った子なので餌が少ない環境に慣れている+人にも慣れていなく用心深いのかもしれないですね。何はともあれ良かった。
ぴょんおたま、丸のみいいですね😂
ありがとうございます😊
ヘチ花ちゃんにハリガネムシが居なくてホッとしました(*^^*)
ヘチ花ちゃん無事に卵が産まれる事祈ってます🙏
ありがとうございます😊
ハリガネムシいなくてよかったですね😊オスカマキリにどれくらいご飯をあげたらいいか、毎日あげるべきか教えてほしいです😊
オスカマキリはそんなに食べないので、数日に1回で大丈夫です。
う
ヘチ花ちゃんにハリガネムシがいなくてホッとしました。
食欲がないのは気がかりですが、全く食べてないわけでもなさそうだし、家の中にまだ慣れてないのかもしれないですね。
見守りカメラいいですね。
もう1台あればヘチカマちゃんたちの見守りもできそうだし、卵が孵化する様子もタブレット電源に繋ぎっぱなしにしなくても確認できるかも…と思いました。
そうですね!
あー良かったぁ
ありがとうございます😊
ありがとうございます😊
ハリガネムシいなくてよかったですね🎉ヘチ花ちゃん卵産めるといいですね応援してます🎉🎉
ありがとうございます😊
あ!