【鱒レンSLJロッド】#3 今度はベイトモデルで!完成♪「鱒レン改 CT50ダークナイトⅡ」カスタム。後半、魚を掛けるとこんな感じです(

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 11

  • @正豪江口
    @正豪江口 หลายเดือนก่อน +1

    楽しそうなロッドですね!。作ってみたいけど技術的、道具的に厳しい😢。楽しい動画ありがとうございます!。

    • @ch-qy5wb
      @ch-qy5wb  หลายเดือนก่อน +2

      @@正豪江口 ご視聴ありがとうございます😊
      技術は慣れれば難しくないですよ♪道具は少し必要です。
      これからも普段遊びの道具作りを上げていきますのでよろしくお願いします😃

    • @正豪江口
      @正豪江口 หลายเดือนก่อน +1

      @ch-qy5wb ありがとうございます😊。楽しみにしてます。

  • @金本真一
    @金本真一 13 วันที่ผ่านมา +1

    コメントが遅くなりましたが無事にSLJ用として完成し入魂もしました
    最大魚は6キロのコシナガマグロがきても平気でした
    今は友人用の鱒レンSLJをつくっていまいす

    • @ch-qy5wb
      @ch-qy5wb  13 วันที่ผ่านมา +1

      @@金本真一 入魂おめでとうございます🎉
      さぞブチ曲がりだったでしょう✨近海で遊ぶには最高のロッドですよね。
      ちなみに、ジグはどのぐらいの重さまで使っていますか?

    • @金本真一
      @金本真一 12 วันที่ผ่านมา +1

      コシナガマグロといえマグロなんでぶち曲がりでした
      しかもその日はコシナガマグロ3連チャンで朝からヒーヒー言って釣り上げあげました
      水深40~80mくらいをやっているのでジグは60~100gくらいをつかっています

    • @ch-qy5wb
      @ch-qy5wb  12 วันที่ผ่านมา +1

      @@金本真一 3連チャンですか😵すごいですね👍
      マグロということでジグサイズ気になりました。浅いところにマグロ回ってくるエリアなんですね。
      すごいです✨

    • @金本真一
      @金本真一 11 วันที่ผ่านมา +1

      自分が行ってる海域だとコシナガマグロより15kgオーバーのヒラマサのほうがヤバい感じですね
      ベイトが入っていたら防波堤からでも10キロクラスのヒラマサがいたりします
      トレーラーで移動していろんなところでやってます
      そちらの海域でも出船してますよ

    • @ch-qy5wb
      @ch-qy5wb  11 วันที่ผ่านมา

      @@金本真一 15kg💦さすがに鱒レンで楽しめる相手じゃないですね(^◇^;)
      トレーラブルであちこちも楽しそうです✨

  • @もうないよねー
    @もうないよねー 6 หลายเดือนก่อน +1

    メルカリなので販売して貰えませんか?

    • @ch-qy5wb
      @ch-qy5wb  6 หลายเดือนก่อน +2

      @@もうないよねー ご視聴ありがとうございます😊
      いろいろ考えてみます✨ありがとうございます😊