[名古屋] 昭和区の風景 drive
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 名古屋市昭和区をドライブしました。
山王通を軸に東西を走り
八事日赤〜八事〜いりなか〜川名〜御器所〜
荒畑〜鶴舞の順に向かっています。
昭和区は市内中心部に近く中心の中区の右隣に位置しています。
面積は10.94㎢ 市内13番目の広さ。
人口は107534人 市内13番目の多さ。
昭和区の特徴又はイメージ
閑静な住宅街が広がっており隣の千種区に向けて大学も多くあり市内の文教地区とされています。
また、昭和区東端にある八事地区は高級住宅地としても知られており日赤病院があるのも特徴になります。
八事とは反対側の西端にある鶴舞は中区との境目にあることもあり都心部に入ります。
アクセスはJR中央線に地下鉄の名城線と鶴舞線が通っておりJRでは名古屋駅や春日井市、岐阜多治見方面へ向かえ
地下鉄だと栄や伏見、金山など乗り換えなしで向かえます。
バスも市バスが区内全体に走っており区内を動きやすいのはもちろん栄や星ヶ丘などへ向かう路線もあるので便利です。
全体的にみると閑静な住宅街が広がっていますが八事地区が高級住宅街とされるため優雅なイメージがあります。
また、鶴舞公園を筆頭に川名公園や吹上公園と大きな公園が区内に3つもあり散歩やピクニックなど楽しめると思います。
昭和区は中区や千種区と隣接しているため都心部に近く便利で住みやすい街だと思います。
懐かしい😂味仙でらーめん食べたなぁ。西遊記で中華も。
🐈⬛ヤマトみつけ隊
クール宅急便🚚
昭和区 広路通 7
8:39
御器所通 3
10:37
北山本町 1
14:49
狭間町(竜ケ池東)
15:52
中区 千代田 5:(JR鶴舞駅)
18:28
ささしまライブに移転する前の中京テレビとFM電波塔、八事日赤、八事霊園、中京大学、興正寺、名古屋工業大、名古屋大学病院(医学部)付近、なんとなく分かりました。
懐かしいです。ありがとうございました。
Up 動画 待っていました。😁また楽しみに Up 動画 待っています。👍 お疲れ様です🤗。
ありがとうございます‼︎
励みになりますので嬉しいです😊
昭和区を回った後に瑞穂区も撮ってきたので続きみたいな感じになりますがしばしお待ちください😌
八事周辺は憧れの街です。
いつか住みたいです。
名古屋に支社がないのが弱み、、、
7:57 アップロードありがとうございました。私は18年前に名古屋に留学したことがあります。寮は今左にあるドーミー川名という寮です。懐かしいですね。登録いたしましたよ。応援いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
励みになるお言葉をいただき、ありがとうございます。
名古屋がメインになりますが、
まだまだこれからも撮っていきたいと思っていますので
是非また見てくださいね。
いいね。やっぱり地下鉄じゃだめなんですよ。車でいかなきゃ
起伏がいいよね、
そうですね
起伏があると見える景色って随分違ってみえますね。
車で走っているとやっぱりこの景色良いなと思います。
昭和区はいいですね。
7:31 いりなか通過時の白のアウディ…。
なかなかヤバい運転していますね…。
8:52 これもヤバいですね。さすが名古屋。タクシーでしょ?これ
@@Tomy-fbty さん
ですね。
三和タクシーという会社のです。
後続車のことを全く考えずに急停車したり、転回するので困りますね。
写りが綺麗ですね。
GoProですか?
もし良かったら撮影機材教えてください。
ありがとうございます。
カメラはiPhone13proになります。
iPhoneをサンバイザーに固定して撮影しています。
@@kaprogram9102 最近のiPhOneすごですね!ありがとうございます。
スタートうちの近所やんけ!
昭和区は学校が多い街
お金持ちが多い街
会社の役員
社長に会長
コメントありがとうございます
そうですね
八事日赤辺りから瑞穂区にかけてそういった感じの住宅街になりますね
特に南山は名古屋というより愛知で一番高級な住宅地と思います
杁中駅の腋にハンバーガーショップ スワローがあったかな。
昭和区と名東区の人の着てるモノが、、センスがあるよね。金持ちが多いのかよ