ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ウォーターフォールで開発を行い、その中でプログラミングのみを行って他の工程を担当しないという、ここで言われているような意味でのプログラマーという存在は、今や存在しません。この区分けは自分よりも下の存在がいると思いたい、底辺エンジニアの願望でしかありません。現実世界でのプログラマーと言う存在は、職能としてプログラミングを含むすべての職業人です。
個人的に会社などによって言い方が変わったり定義が変わる部分もあってややこしいな〜と思ったりします。職能としてプログラミングを含む全ての職業人をプログラマーというっていうのはわかりやすいかもですね!
SEとPGどちらも関わりたいんですけどその場合はPGとして働いた後にSEとなるのがいいですか?また、独立しやすいのはどちらですか?
どちらでも良いと思いますが、PGを経験した後にSEになった方が少し時間はかかりますが、今後のキャリアではプラスに働くことは多いと個人的には思います!独立のしやすさを個人事業主とするなら、上流をやるSEの方が案件の多さや単価は有利になると思います!
システムエンジニアになるためには、何を勉強すればいいですか?エンジニアになるためのスクールとかに通った方がいいですか?
ご質問ありがとうございます!今の理解度などにもよりますが、プロゲートなどで実際にコードに触れる機会を作るのがいいと思います。言語は基本的にはJavaをお勧めしています。スクールに通うのも1つですが、無料の学習コンテンツはたくさんあるので、まずはそこから進めていく方が良いと思います!
ネットがあればいくらでも勉強できるからスクールなんて行くなってことだね
凄い分かりやすかった。
そう言っていただけると大変嬉しいです!ありがとうございます!
じゃあ、私はプログラマーです。契約書に書いてあるのはシステムエンジニアですけど。
この辺り曖昧な部分多いですよね。
この業界に30年くらいいるけど、役割がそんなに明確に分かれている現場なんか行ったことないわ。。。
自社内制だと全部やるパターンがほとんどですよね
ネットで得た知識を知ったかぶって語ってるだけだよなこれ
二、三年で経験できるプログラミングの範囲なんてたかが知れてます。その程度で経験したと思ってる人が多いから、実現不可能な設計やら、穴だらけの設計やら、保守性について全く考えてない成果物やらが出来上がるんです。てきとーなことを当たり前のように言わないで。本来は上も下もないただの役割分担ですよ。
その発言からしてプログラマーやん笑 頑張って上流工程行けるようにね
@@ris3445 ばかだな。それは上流工程に進みたいってやつに言え。設計だけできてもものを作ってるとは言わんからなwwwプログラマーに仕事を依頼しなきゃ最終成果物はでき上がらないんだぞ。わかってるのか?
@@masa-of9ie 年収が物語ってるよ、、、。
@@masa-of9ie 上流工程の仕事を先にディスっといて自分がディスられたらピキるあたり成長しなさそう
@@ris3445 なんだw 図星さされて悔しかっただけのおこちゃまかw
上流下流はあるでしょ。
1.5倍速どころか2倍速でも分かりやすいぞ。プログラマーが「IT土方」と呼ばれるのも納得、いわゆる土木建築の作業員的なポジションなんですね。工場で例えるとライン工か。
ありがとうございます!嬉しすぎます!!!
ウォーターフォールで開発を行い、その中でプログラミングのみを行って他の工程を担当しないという、ここで言われているような意味でのプログラマーという存在は、今や存在しません。
この区分けは自分よりも下の存在がいると思いたい、底辺エンジニアの願望でしかありません。
現実世界でのプログラマーと言う存在は、職能としてプログラミングを含むすべての職業人です。
個人的に会社などによって言い方が変わったり定義が変わる部分もあってややこしいな〜と思ったりします。
職能としてプログラミングを含む全ての職業人をプログラマーというっていうのはわかりやすいかもですね!
SEとPGどちらも関わりたいんですけどその場合はPGとして働いた後にSEとなるのがいいですか?
また、独立しやすいのはどちらですか?
どちらでも良いと思いますが、PGを経験した後にSEになった方が少し時間はかかりますが、今後のキャリアではプラスに働くことは多いと個人的には思います!
独立のしやすさを個人事業主とするなら、上流をやるSEの方が案件の多さや単価は有利になると思います!
システムエンジニアになるためには、何を勉強すればいいですか?
エンジニアになるためのスクールとかに通った方がいいですか?
ご質問ありがとうございます!今の理解度などにもよりますが、プロゲートなどで実際にコードに触れる機会を作るのがいいと思います。言語は基本的にはJavaをお勧めしています。スクールに通うのも1つですが、無料の学習コンテンツはたくさんあるので、まずはそこから進めていく方が良いと思います!
ネットがあればいくらでも勉強できるからスクールなんて行くなってことだね
凄い分かりやすかった。
そう言っていただけると大変嬉しいです!
ありがとうございます!
じゃあ、私はプログラマーです。
契約書に書いてあるのはシステムエンジニアですけど。
この辺り曖昧な部分多いですよね。
この業界に30年くらいいるけど、役割がそんなに明確に分かれている現場なんか行ったことないわ。。。
自社内制だと全部やるパターンがほとんどですよね
ネットで得た知識を知ったかぶって語ってるだけだよなこれ
二、三年で経験できるプログラミングの範囲なんてたかが知れてます。
その程度で経験したと思ってる人が多いから、実現不可能な設計やら、穴だらけの設計やら、保守性について全く考えてない成果物やらが出来上がるんです。
てきとーなことを当たり前のように言わないで。
本来は上も下もないただの役割分担ですよ。
その発言からしてプログラマーやん笑 頑張って上流工程行けるようにね
@@ris3445 ばかだな。
それは上流工程に進みたいってやつに言え。設計だけできてもものを作ってるとは言わんからなwww
プログラマーに仕事を依頼しなきゃ最終成果物はでき上がらないんだぞ。わかってるのか?
@@masa-of9ie 年収が物語ってるよ、、、。
@@masa-of9ie 上流工程の仕事を先にディスっといて自分がディスられたらピキるあたり成長しなさそう
@@ris3445 なんだw 図星さされて悔しかっただけのおこちゃまかw
上流下流はあるでしょ。
1.5倍速どころか2倍速でも分かりやすいぞ。
プログラマーが「IT土方」と呼ばれるのも納得、いわゆる土木建築の作業員的なポジションなんですね。
工場で例えるとライン工か。
ありがとうございます!
嬉しすぎます!!!