ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
細井先生は慶応医学部蹴ったことをもっとアピールしていいと思います180人慶応蹴った人のうちの一人です
細井先生の声が高くなってんのまじジワる
そんな慶医に生物選択で2回受かった細井先生って。。。
センター8割で医科歯科大学合格ってすごいな。2次で完答したってことか、
2:56 東京医科歯科大学の2次簡単ってどうゆうこと(困惑)もう偏差値的に上は理三、京医、阪医しかないぞ。もともと京医志望ならその辺と比較してもっと聞きたい。
数学の問題はたしかに、難易度低めです
私はその反対でした。本年度入学試験にて医科歯科落ちて慶應受かりました。医科歯科受かっていたら国立って響きがほしくて医科歯科選んでいました笑
医科歯科の数学満点は草
慶応医学部は一時期数学のあの場合分けの問題とかありえない計算量で100分で解けんのかよーみたいな問題出した時期があって、そいう時期だとそもそも数学得意でも半分ぐらいしかできてないだろ、て感じだった。逆に言うと、帰国子女とか英語がとびぬけてる人にとっては、英検一級ぐらいの読解問題でも余裕だからそういう年に英語理科(生物)とかが当たると物理数学を得点どころにしてた理3受験生が死んで、ワンランク下の医学部狙ってる英語生物が得意な優秀な女子とかが滑り込める場合がある。最近はよくわからないけど。
まぁ学費出せるなら医科歯科より慶應だよなぁ。強さが全然違う
僕の幼馴染みの兄は弟が慶應医学部に受かった時に学費がかかりすぎないように医科歯科行ったイケメン。なお弟は理3行ってしまった…
医科歯科が簡単だと錯覚してしまった
めちゃくちゃ贅沢な悩みで草でもお医者さんは大変なんだろうな…
この話聞くとげんげんってガチで天才なんだなって感じるわ。
すげぇな。トップオブトップ。世界の中でもかなりの上位に含まれる集団。もはや別世界。
明日慶応医学部受験です!頑張って来ます(๑•̀ㅂ•́)و✧
慶應ボーイになりたいと考えて理③蹴ったっていう生徒がいたということを聞いたことがある
幼稚舎出身以外は慶應ボーイではないですよ。
中国では医者はサービス業となりサラリーマンと同じ給料なので実入りが少なく成績優秀者は物理や数学、情報へ行きます。医学部へは高校成績下位生徒が行きます。科学技術で追いつかれ追い抜かされるのは時間の問題だと思います。
菊川玲さんが慶應医蹴って理1ですよね。ちと古いけど。
医科歯科数学簡単はマジなばけもの
慶医の特待生にも理III落ちいるんだべ?頭良すぎて頭おかしい
同級生の学年トップが理三合格慶医落ちだったから、慶医に入るにはコネが必要なんじゃないかって囁かれてたな
離散てそこまで別次元なのか。いや別次元なのは知ってたけど別次元度が想像以上だった
李斎 二次の最低点がそれを物語ってるよね
医科歯科もちろんバカ頭いいけど、実際受験してない人からしたら東医とか東京歯科大と似たようなもんにしか思われなさそう
医科歯科の数学簡単ってかなりすごい
東大理3首席の丘あさひさんという女の子がハーバード大学と慶應医学部に特待で合格してる子がいるから理3ってまじでバケモン
学校の先輩は2浪で離散1点落ちで慶應医受かってたけどまた浪人してた
まあ、高校レベルの範囲だと物理の難しい問題って力学とかになりがちだかけど、考え方とかで難しいのはマックスウエルとか熱力学のーとかそういう話しを本気でやりだしたらだしたらだからな。 とはいえど、慶応は平気で物理の問題で質量分析の話とか流れで出してきたりするから、地方国立医学部受験の感覚だとむずいと思うけどね。
このレベルはもう努力してるって感覚ないんだろうなあ
医科歯科大の数学、大数の学力コンテスト、Z会のMA科、これら3つの内で一番ハイレベルなのは、やはりMA科の問題ですかね😱
先日医科歯科受けてきました。複素数一問も解けなかったです。数学が一番簡単とか言ってみてえええええええええ!!!!!
慶応医学部って日本の大学で1番もてるんちゃうか?w
慶應医学部数学はガチ難
こういう動画を見ていると、自分の周りに離散や慶応医学部がいない地方の受験生には有意義だね。上には上が、下には下がいると実感できるだろう。最後に残るのは、医学の道に進んで自分が何をしたいかがを考えるきっかけになるだろうね。
丘あさひさんは小学から中学1年くらいで塾行かず自力で大学レベル以上の勉強を全て終わらせて対策せずに東大理3首席合格、ハーバード大学と慶應医学部に、合格してる天才がいるので呼んでください。慶應医学部に関しては特待貰ってましたよ。
細井先生ビリおじさんが前期後期を愛媛大医医を受けるみたいです。細井先生は何かアドバイスはされましたか?
慶医の数学マジでエゲついもんなw問題に対する時間配分少なすぎるしw
慈恵受かった友達も慶應落ちてたんだけど、逆に慶應以外の私立志望で慶應受かるってどういうことなんだ...
めちゃくちゃ二次強で草
医学部興味ないけどこの話面白い
千葉医蹴り慶医も結構いますよ
慶医ってかっこ良すぎるよな
ソマリア半島 慶応と医学部っていうかっこいいモテる要素しかない
山田先生「一体いつから医科歯科が難しいと錯覚していた?」一般人「え…?」こんな感じw
知れば知るほど、上にはたくさんの壁があることを思い知らされる。
月去り星は移るとも 夢に忘れぬその名こそ・・・・
センター8割の人が医科歯科楽勝って初めて聞いたw
文系科目でミスったんじゃね
医科歯科蹴るの草
たのしみでやんす。
似てんな、、、
友達が京医落ちで行きました
本年度。慶応医、理Ⅲ受けました。合格。結局東大行こうと思います。東大医学部卒業したら慶応医学部大学院行くのは変ですかね。
MARCH落ちて浪人してる俺ゴミクズで草
レベル高すぎぃ
理Ⅲ受かるレベルの人が慶医受けたら特待合格でしょうね。
東京医科歯科の数学満点は鬼w
レベルが全然違うけど、一橋法学部と慶應法学部に受かって慶應法に進む感じか…
センターの国語と社会何点だったんだろ
0:54 声の加工ミスってて笑った
親が国立至上主義だから医科歯科蹴るのか〜って思ったけど就職に金払うと思えば納得よね、、、
まあ正直難易度的なことを考えると、理3落ちクラスじゃないとあの問題は対応できんよね。特に数学とか英語の時間制限がキツイよー
英語の偏差値80…。何事ですか。(^_^;) 70も、取れんわ…。
京大もセンターほぼ関係ないから受けてよかったのに。
慶大医生理IIIより自治医落ちの方が多い気がする
この人の勉強法を教えてほしいわっ!
金沢医と慶応医受かって金沢医いった奴いたな。金沢医はA判定取ってた奴だったからもう少し難易度上の国立医学部でも狙えたのにと思ったが地元の旧医科だから地元に残るならそちらのほうがよいと考えたらしい。でも千葉医、医科歯科医と慶応医なら地理的に近いし悩むところだろね。千葉県民なら千葉医、都民・東京志向だと親の財布と相談かな。
国立蹴りは理Ⅰ蹴りが1番多いでしょう
物理って全部解けちゃう。。。え??
腹ぺこ青虫は草
慶應は内部進学、推薦AO組の入学者多いので、在学生平均では医科歯科と同等かな
俺琉大医学部(泣)みんな頭よすぎ!!
普通にすごい
医学部なら何処でも凄いよ!
すごいですよ
琉球だろうと医学部は、別格。センター8割5分ないといけないからね。
ええやん
離散落ち慶医は知らんが離散蹴って慶医いった友ならいる
知り合い、理III落ち慶医
医科歯科と慶應なら慶應。金があるなら
細井先生って慶応医受かってたの!?
こんな人でもセンター転けるんだな..
慶医の人で医科歯科蹴りは結構いるよな。
東大や京大は別次元、それ未満は団子っていう感じやな
受かったからって国立蹴って私立の医学部行くのってやばいな
医科歯科数学満点恐怖
医かしか蹴って慶応ですか、経済的にはうちの場合あり得なかったと思う。
おれ京大医B判定だったけど落ちたわwwwww
医科歯科の数学どのくらい難しいの?誰か例えてください
数オリ予選の一番簡単な問題くらい
東大京大を受けるやつからしたら医科歯科なんか余裕なんか。ここに大きな壁があるんだな。
医科歯科、千葉、横市蹴って慶應行くやつはただの金持ち
全統記述で英語偏差値74だったんだけど英語だけなら慶應受かるかな
慶医の英語は簡単。慶應経済とかの方がむずい(2科目入試だけど)
高3??
Ma Ma 慶應だったら薬学部が一番難しい気がする
地方国立医ワイ、涙目
細井先生って慶應の合否はどうだったんでしょうか?
合格よ。蹴って千葉大
言いてーーけど自分には無理だな。同じ日本語だけど宇宙人が話しているみたいだ。
医学部生の親って何パーセントくらいが医者なんだろう
その10人のうちの一人塾の先輩やw
医者に数学とか全く要らんやろ 入試は無駄にむず過ぎる
慶応医学部で、中部圏関西圏では、私立の近大医学部福岡大学医学部と同じに見られる。勤務医で終わるのなら、慶応医学部で楽すれば良い。もう少し努力すれば勿体無い。
この人でも、理Ⅲ行けないんですか。
うちの次男は慶應第一志望でした。
医科歯科の数学満点ってどんな頭してるん⁉️?
私立って何個も受けれるから気が楽ね
スチール、グリーン、グループ
私大医学部では慶應医学部だけは別格やね😘
女子学生の減点はあるんですか。
英作文できるのに英語喋れない、ということは「考えにくい」。喋ろうとしていないだけではないか。
慶應医学部卒の叔父は理3落ちとのこと聞きました。
ばっか面白いこの慶應ぼーい
細井先生は慶応医学部蹴ったことをもっとアピールしていいと思います
180人慶応蹴った人のうちの一人です
細井先生の声が高くなってんのまじジワる
そんな慶医に生物選択で2回受かった細井先生って。。。
センター8割で医科歯科大学合格ってすごいな。
2次で完答したってことか、
2:56 東京医科歯科大学の2次簡単ってどうゆうこと(困惑)
もう偏差値的に上は理三、京医、阪医しかないぞ。もともと京医志望ならその辺と比較してもっと聞きたい。
数学の問題はたしかに、難易度低めです
私はその反対でした。本年度入学試験にて医科歯科落ちて慶應受かりました。医科歯科受かっていたら国立って響きがほしくて医科歯科選んでいました笑
医科歯科の数学満点は草
慶応医学部は一時期数学のあの場合分けの問題とかありえない計算量で100分で解けんのかよーみたいな問題出した時期があって、そいう時期だとそもそも数学得意でも半分ぐらいしかできてないだろ、て感じだった。逆に言うと、帰国子女とか英語がとびぬけてる人にとっては、英検一級ぐらいの読解問題でも余裕だからそういう年に英語理科(生物)とかが当たると物理数学を得点どころにしてた理3受験生が死んで、ワンランク下の医学部狙ってる英語生物が得意な優秀な女子とかが滑り込める場合がある。最近はよくわからないけど。
まぁ学費出せるなら医科歯科より慶應だよなぁ。強さが全然違う
僕の幼馴染みの兄は弟が慶應医学部に受かった時に学費がかかりすぎないように医科歯科行ったイケメン。
なお弟は理3行ってしまった…
医科歯科が簡単だと錯覚してしまった
めちゃくちゃ贅沢な悩みで草
でもお医者さんは大変なんだろうな…
この話聞くとげんげんってガチで天才なんだなって感じるわ。
すげぇな。トップオブトップ。世界の中でもかなりの上位に含まれる集団。もはや別世界。
明日慶応医学部受験です!頑張って来ます(๑•̀ㅂ•́)و✧
慶應ボーイになりたいと考えて理③蹴ったっていう生徒がいたということを聞いたことがある
幼稚舎出身以外は慶應ボーイではないですよ。
中国では医者はサービス業となりサラリーマンと同じ給料なので実入りが少なく成績優秀者は物理や数学、情報へ行きます。医学部へは高校成績下位生徒が行きます。科学技術で追いつかれ追い抜かされるのは時間の問題だと思います。
菊川玲さんが慶應医蹴って理1ですよね。ちと古いけど。
医科歯科数学簡単はマジなばけもの
慶医の特待生にも理III落ちいるんだべ?
頭良すぎて頭おかしい
同級生の学年トップが理三合格慶医落ちだったから、慶医に入るにはコネが必要なんじゃないかって囁かれてたな
離散てそこまで別次元なのか。
いや別次元なのは知ってたけど別次元度が想像以上だった
李斎 二次の最低点がそれを物語ってるよね
医科歯科もちろんバカ頭いいけど、実際受験してない人からしたら東医とか東京歯科大と似たようなもんにしか思われなさそう
医科歯科の数学簡単ってかなりすごい
東大理3首席の丘あさひさんという女の子がハーバード大学と慶應医学部に特待で合格してる子がいるから理3ってまじでバケモン
学校の先輩は2浪で離散1点落ちで慶應医受かってたけどまた浪人してた
まあ、高校レベルの範囲だと物理の難しい問題って力学とかになりがちだかけど、考え方とかで難しいのはマックスウエルとか熱力学のーとかそういう話しを本気でやりだしたらだしたらだからな。 とはいえど、慶応は平気で物理の問題で質量分析の話とか流れで出してきたりするから、地方国立医学部受験の感覚だとむずいと思うけどね。
このレベルはもう努力してるって感覚ないんだろうなあ
医科歯科大の数学、大数の学力コンテスト、Z会のMA科、これら3つの内で一番ハイレベルなのは、やはりMA科の問題ですかね😱
先日医科歯科受けてきました。
複素数一問も解けなかったです。
数学が一番簡単とか言ってみてえええええええええ!!!!!
慶応医学部って日本の大学で1番もてるんちゃうか?w
慶應医学部数学はガチ難
こういう動画を見ていると、自分の周りに離散や慶応医学部がいない地方の受験生には有意義だね。
上には上が、下には下がいると実感できるだろう。
最後に残るのは、医学の道に進んで自分が何をしたいかがを考えるきっかけになるだろうね。
丘あさひさんは小学から中学1年くらいで塾行かず自力で大学レベル以上の勉強を全て終わらせて対策せずに東大理3首席合格、ハーバード大学と慶應医学部に、合格してる天才がいるので呼んでください。慶應医学部に関しては特待貰ってましたよ。
細井先生
ビリおじさんが前期後期を愛媛大医医を受けるみたいです。細井先生は何かアドバイスはされましたか?
慶医の数学マジでエゲついもんなw
問題に対する時間配分少なすぎるしw
慈恵受かった友達も慶應落ちてたんだけど、逆に慶應以外の私立志望で慶應受かるってどういうことなんだ...
めちゃくちゃ二次強で草
医学部興味ないけどこの話面白い
千葉医蹴り慶医も結構いますよ
慶医ってかっこ良すぎるよな
ソマリア半島 慶応と医学部っていうかっこいいモテる要素しかない
山田先生「一体いつから医科歯科が難しいと錯覚していた?」
一般人「え…?」
こんな感じw
知れば知るほど、上にはたくさんの壁があることを思い知らされる。
月去り星は移るとも 夢に忘れぬその名こそ・・・・
センター8割の人が医科歯科楽勝って初めて聞いたw
文系科目でミスったんじゃね
医科歯科蹴るの草
たのしみでやんす。
似てんな、、、
友達が京医落ちで行きました
本年度。慶応医、理Ⅲ受けました。合格。結局東大行こうと思います。
東大医学部卒業したら慶応医学部大学院行くのは変ですかね。
MARCH落ちて浪人してる俺ゴミクズで草
レベル高すぎぃ
理Ⅲ受かるレベルの人が慶医受けたら特待合格でしょうね。
東京医科歯科の数学満点は鬼w
レベルが全然違うけど、
一橋法学部と慶應法学部に受かって慶應法に進む感じか…
センターの国語と社会何点だったんだろ
0:54 声の加工ミスってて笑った
親が国立至上主義だから医科歯科蹴るのか〜って思ったけど就職に金払うと思えば納得よね、、、
まあ正直難易度的なことを考えると、理3落ちクラスじゃないとあの問題は対応できんよね。
特に数学とか英語の時間制限がキツイよー
英語の偏差値80…。何事ですか。(^_^;) 70も、取れんわ…。
京大もセンターほぼ関係ないから受けてよかったのに。
慶大医生理IIIより自治医落ちの方が多い気がする
この人の勉強法を教えてほしいわっ!
金沢医と慶応医受かって金沢医いった奴いたな。
金沢医はA判定取ってた奴だったからもう少し難易度上の国立医学部でも狙えたのにと思ったが
地元の旧医科だから地元に残るならそちらのほうがよいと考えたらしい。
でも千葉医、医科歯科医と慶応医なら地理的に近いし悩むところだろね。
千葉県民なら千葉医、都民・東京志向だと親の財布と相談かな。
国立蹴りは理Ⅰ蹴りが1番多いでしょう
物理って全部解けちゃう。。。え??
腹ぺこ青虫は草
慶應は内部進学、推薦AO組の入学者多いので、在学生平均では医科歯科と同等かな
俺琉大医学部(泣)みんな頭よすぎ!!
普通にすごい
医学部なら何処でも凄いよ!
すごいですよ
琉球だろうと医学部は、別格。センター8割5分ないといけないからね。
ええやん
離散落ち慶医は知らんが離散蹴って慶医いった友ならいる
知り合い、理III落ち慶医
医科歯科と慶應なら慶應。金があるなら
細井先生って慶応医受かってたの!?
こんな人でもセンター転けるんだな..
慶医の人で医科歯科蹴りは結構いるよな。
東大や京大は別次元、それ未満は団子っていう感じやな
受かったからって国立蹴って私立の医学部行くのってやばいな
医科歯科数学満点恐怖
医かしか蹴って慶応ですか、経済的にはうちの場合あり得なかったと思う。
おれ京大医B判定だったけど落ちたわwwwww
医科歯科の数学どのくらい難しいの?誰か例えてください
数オリ予選の一番簡単な問題くらい
東大京大を受けるやつからしたら医科歯科なんか余裕なんか。
ここに大きな壁があるんだな。
医科歯科、千葉、横市蹴って慶應行くやつはただの金持ち
全統記述で英語偏差値74だったんだけど英語だけなら慶應受かるかな
慶医の英語は簡単。慶應経済とかの方がむずい(2科目入試だけど)
高3??
Ma Ma 慶應だったら薬学部が一番難しい気がする
地方国立医ワイ、涙目
細井先生って慶應の合否はどうだったんでしょうか?
合格よ。蹴って千葉大
言いてーーけど自分には無理だな。
同じ日本語だけど宇宙人が話しているみたいだ。
医学部生の親って何パーセントくらいが医者なんだろう
その10人のうちの一人塾の先輩やw
医者に数学とか全く要らんやろ 入試は無駄にむず過ぎる
慶応医学部で、中部圏関西圏では、私立の近大医学部福岡大学医学部と同じに見られる。
勤務医で終わるのなら、慶応医学部で楽すれば良い。もう少し努力すれば勿体無い。
この人でも、理Ⅲ行けないんですか。
うちの次男は慶應第一志望でした。
医科歯科の数学満点ってどんな頭してるん⁉️?
私立って何個も受けれるから気が楽ね
スチール、グリーン、グループ
私大医学部では慶應医学部だけは別格やね😘
女子学生の減点はあるんですか。
英作文できるのに英語喋れない、ということは「考えにくい」。喋ろうとしていないだけではないか。
慶應医学部卒の叔父は理3落ちとのこと聞きました。
ばっか面白いこの慶應ぼーい