調味料だけでメシを食らう!”極上”貧乏飯4選
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- みんなもぜひ試してみてください!
――――――――――――――――――――――――――――――
🍫この動画で紹介したご飯
バター醤油ごはん
おかかめんつゆマヨごはん
しょうゆ炊き込みごはん
すき焼きごはん
――――――――――――――――――――――――――――――
🍫この動画で使用させていただいた素材
【VOICEVOX】ずんだもん・四国めたん
【立絵】坂本アヒル様
【音楽·SE】 効果音ラボ様、甘茶の音楽工房様、かーこ様
【イラスト】いらすとや様、みんちりえ様、フリー素材あそび様、RAFY様、ゆめのもり様、華音3R様、はむ様、猫魔珠央@ドット絵素材配布中様
【映像】TH-camrのための素材屋さん様、三好屋様、Kyoro様、みりんの動画素材様
【BB素材】le alil らる。様、インフラは辛いよ様、たまかけSG様、ずんだおれ様、しぇいどさん様
貧乏一人暮らし時代、バター買おうとして高くて諦めた覚えがあるのだ
バター使ってるだけで贅沢なのだ
3:31 一発ギャグかわいい
メタンの実物テントのシーンがとても好き、upお疲れ様でした!
凄く思い入れのあるテントが感じます〜🥰
導入楽しすぎる
これからも続けてほしい
おかかめんつゆマヨ普通に美味そうだな
逞しく生きてるめたん良き🫰
塩かけただけのご飯をしっかり混ぜて食べるの好き
毎日これでいいレベルなんでオススメですよ!
家庭用の「米」という食材がおいしいから、例え貧乏メシであっても本当においしい。日本人に生まれて良かった。
なお、類似品としてふりかけご飯も有ります。
金が無い時は醤油で辛く味付けをしたご飯をおかずにご飯を食べてたw
マヨネーズ醤油ご飯(ふりかけも納豆も無い時によくやってました)
熱々のおにぎり🍙に味噌塗って食べるのも美味しい(婆ちゃんがよく作ってくれた!塩むすびの味噌ヴァージョン!具なしだけどシンプルに美味い)
貧乏でもないずんだもんが付き合いで食べてるのおもろい
激貧乏のときはバターがキツくてマーガリンでした。
美味かったです。
涙の塩味も良いトッピングでした
昔味噌汁の代わりに沸騰したお湯に醤油と胡椒を入れて飲んでいた時代がありましたw
ずんだもんの一発ギャグを受け入れるめたんは大物ですねw
(「おかかめんつゆマヨごはん」はいつか試してみたいです)
私は安い花かつお買ってきてマヨごはんにして食べてます
醤油炊き込みご飯、おこげがうまそうです。
肉なしすき焼きご飯って💦
うなぎのタレをご飯にかける、うなぎなしうな丼を思い出す😢
うなぎのタレと天かすご飯😊
たとえご飯だけでもそれが“玄米飯”だったら栄養バランスは悪くないですけどね。足りないのはビタミンCとビタミンAぐらいです。どんどん健康になります。
今回も安定の可愛さ
むかし、家の中に秘密基地作ったのを思い出しました😊
うぽつです。
「バター醤油ご飯」美味しいですよね。
当方も大好きです。
当方が作る際には、「四つ葉バター」と「歯舞昆布醤油」を使ってちょっと贅沢に作りますw
貧乏飯は旨々〜🍚🍚🍚🍚🍚
調味料だけじゃないけど、天かすとネギとめんつゆで天むす味の混ぜご飯出来るからオススメ。リッチな味だよ!😂
マヨ醤油御飯とバター醤油御飯は金ない時やってたな
バターご飯は北海道の猫まんまだよね。
母がたまに作ってた(北海道出身じゃないけど)
おかかいけるなら おかかめんつゆ炊き込みご飯ってぱっと思いついちゃった
めちゃんちゃんが踊ってるだけで僕たちは幸せです。
ずんだもんの小さい声かわいい💞
すき焼きご飯あまりに汁だけ過ぎて笑っちゃった、笑っちゃったから一度試してみようかな
参考にはなるけどな切ないわ・・・っ
もやし代にしかなりませんけどぜひ
そんなことありませんわっ!誠に感謝カンゲキ雨たんでございます!!
バター高いからマーガリン使ってたな。
バター(マーガリン)醤油ご飯
マヨネーズご飯
あたりは子供の頃よくやってた。最近は醤油かけご飯食ってるw
暫く胡椒飯で済ました時代有るなぁ…
ご飯、お米が既に贅沢w
めたんかわよ
コンソメ牛乳リゾットもええぞ
僕も貧乏で日々の食事がアレですが、めたんちゃんが頑張っている姿を見ていると、明日も頑張って生きていこうと思います♡(明日も貧乏飯ですが…www)
基本冷や飯にバターは溶けないのでは…
代表的な貧乏飯といえば、朴葉みそ
桜飯…。
自炊派にはショッキングな御飯である。なんせ、醤油、味醂、酒。こんな「基本中の基本」であっさりと「炊き込みご飯」の味になるんだからな。
バターはマーガリンで代用できますか。
バター買うならおかず買え
まぁ、めたんだから許されるけど・・・カワイイからね😮
「ホントにお金がないなら具材は買えない」ほんこれ。貧乏を自称しながら出来合いのものしかレビューしてない人達は見習ってほしいわ。
ホントの貧乏人は、料理自体が出来ないんですよ。
具材以前に、調味料がそんなに無い。
酢とワサビをご飯に混ぜて食べるってのを中居正広が紹介してた。実際美味かったw
バター溶けたんじゃなくて、大きくてもったいないから回収したのかと思ってしまった
まさか実写化するとはw
実写段ボールのめたんの家は草
愛知県民なら『献立いろいろみそ』をそのままぶっかけて食べますね
😂メタン貧乏過ぎ 確かにバター御飯 😂そこまで貧乏
山奥に移住する畑しながら野草でひよこから雄と雌を育てる卵が産まれたら無精卵を分ける洗浄してアルコール殺菌して後は醤油と卵を調味料して食べる「果てしない鶏畜産業界が始まる」
0:01 大道具が登場してワロタ
バターは贅沢品だなぁ。
それ以前に、こんなに色んな調味料が有る時点で、そこまでの貧乏ではないと思う。ホントの貧乏人は、そもそも料理自体出来ないからねっ。(笑)
炊き込みご飯以外は、ご飯がベチョベチョになるのが嫌いなオラはあんまり……それだったら、ふりかけご飯とかの方がいいや。
ってか、英語ではカツオもツナでは?違ったっけ?
四国めたん(シコクメタン)
ずんだもん(ズンダモン)
完璧ダナ😊
オカカには醤油だけやで
3:51 静岡じゃないですが炊き上がったご飯に醤油を混ぜ込んだ物を実家で食べていたのを思い出しました。
このご飯でツナマヨおにぎりを作ると飛べます。
ベルジンギスカンのたれ
ソーライスはどうした。
バター醤油飯は今考えても贅沢だと思う。
美味しんぼで金持ちのお嬢様が隠れて食べてたしなw
あー学生時代を思い出すご飯のみでの味追求
なつかしいw
飯が汚れるのがダメ勢にはきちーよめたん。
貧乏飯ではないが…湯漬け、水漬け?味は、塩のみとか🤔