The first movement is sublime. The melody hints at modernism in the way a few notes come together with the piano at a bunch of spots, 1:26 to 1:29 for example, which is surprising considering the baroque time period and style. The pacing is baroque through and through in all movements. Beautifully played. Love the synergie between Ririko and Kaoruko. Bravo! And thank you. 👏👏👏
G線上のアリアから登録させていただいています😊
今朝の一曲🎵
美しい旋律ですねぇ、1週間のスタートをこの曲から切ります🍀
凛々子さんも充実の日々をお過ごしくださいね✨😄
ふくよかなヴァイオリンの音色がいとおしく感じます。
おお、なんと美しき調べよ❗️
この美しき音楽を奏でしはかの天使たちに違いない‼️
もがき苦しみしこの8年の苦しみを洗い流してゆく、
この神の赦しが如き和音、
我が生涯深く心に刻み込まれてゆくであろう‼️
ちょっとアマデウス風に(^^)
でもほんとヘンデルは神々しい。
凛々子さん、薫子さん、いつも美しい演奏をありがとうございます😊
ヘンデルは心が落ち着きますね〜🎶猛暑だった日の夜、日焼けした肌にはローション(凛々子さん🎻)を浸して鎮めます!今日も最後まで聞こうっと🤗❣️
ヘンデルは一番好きな作曲家です。なんて美しい旋律なんでしょう!それを凛々子さんと薫子さんの最高の
ヴァイオリニストとピアニストで聴けるなんてとても幸せです。髪を纏めないままの凛々子さんとても素敵
です。薫子さんのピアノを弾く姿も綺麗でこの映像好きです。ありがとうございます😊
最初の1音から癒されました、何て心地よい音色なんでしょう、改めて凛々子さんの曲の魅力をひきだす音色の美しさに感動します。
全楽章通して人生になぞらえながら聴きました。第一楽章は生誕、そして愛されながら順調に育っていく👶第二楽章は青春、キラキラウキウキして華やかな日々を過ごす💃🕺第三楽章は成人、重い責任も背負いながら堅実な生活👨💼そして第四楽章は第二の人生、再び楽しく充実した毎日👨🦳
凜々子さんと薫子さんの感性に満ちた美しい演奏に想像力を掻き立てられ、とても楽しく拝聴出来ました🎻🎹✨🥰
凜々子さん素敵です💖優雅で優しい音色大好きで~す🥰今日も豊かな気持ちになりました💕
娘の練習の手本としていつも聴かせていただいています。りりこさんは、こう弾いてるよ、と。音色にいつも感動しています。
クラシックは実はあまり詳しくはないのですが、バッハは特別な存在なんです私にとっては、高木 女史も私にとっては特別なんです✨初めて聴いて感じましたバッハのspiritsを継承されている唯一の存在なんだなと✨
Ririko-san、ヘンデルのヴァイオリンソナタ第一番の素晴しい演奏ありがとうございました。
とても優雅な旋律で、外の煩わしいことを忘れてしまうほど心安らになりました。Thanks!
再来月11月の福岡県八女市でのコンサート、今からとても楽しみです。
これまた素敵!!のどかな第一楽章、軽快な第二楽章、あっという間の第三楽章、愉快な終楽章!凛々子ヴァイオリンチャンネルは夢🌃✨のような「音楽の宝石箱」です😌💓ね!楽しい演奏をありがとう😆💕✨ございます!
ヘンデル、お見事。
とても上品で、上質なヘンデルでした。たぶん日本人の繊細さとやさしさがこもった大和撫子の演奏なのでは。
リズム、難しいでしょうね。軽々となんということもないように演奏されていて、感心しました。
とにかく、かっこいい。
ヘンデルのヴァイオリンソナタ は素晴らしいです。 他のバイオリン名曲に引けを取りません。凜々子さんの演奏も素晴らしいです。
このところほぼ毎日ですが、ネガティブな気持ちの時にも凛々子さんの演奏を聴いてポジティブな状態にリセットして戴いています。
作曲者のヘンデルと伝道師で表現者の凛々子さんに感謝しています。
これから練習する楽曲なので、しっかり聴いて頭に叩き込ませていただきます。
演奏の最後ではなく、1分と置かず高評価を押しました。私は凛々子さんの祖父でもおかしくない年齢ですが、TikTokで凛々子さんの事を知って以来、クラシック音楽の素晴らしさを教えていただいたと思います。
いつもいい演奏ありがとうございます。 暑い天気に大きな力になりました。これからも応援します。
9月25日聴きに行きます。
ストラディバリウスの響は素晴らしいです。音楽の中に吸い込まれていくようです。
優しく柔らかい音色がとても心地良かったです。素敵な演奏をいつもありがとうございます☺️
昨夜、TVユーチューブで視聴していましたが、ピアノの音色と相まって、本当に優雅な曲と思いました。何か引き込まれていくような気がします。ありがとうございました。
久々のバロック音楽。
愛聴曲です、バッハに比べて気軽に聴けます。
お二人の演奏に感謝します。
ありがとうございます。
この曲よく聴きます 反響するような広~い感じがいいですね 遠く昔の事ふと思い出す
僕もやっとこそ なんだかんだで この1楽章が練習曲になりそうです。演奏(動画)みて 指つかい から 勉強 に 使わせてもらいますね!本当にアップ 感謝で ございます。
凜々子さんとかてぃんさんのチャルダッシュにハマり、それから毎日凜々子さんのTH-camチャンネル見てます🎻
そして、 伴奏をしてらっしゃる五十嵐さん、ショパンコンクールを見て大好きになったピアニストです♡
お美しいお2人が奏でる音楽は最高です!これからもこのお2人の動画upしてくださると嬉しいです!!
この曲はわたしが最初の発表会で弾いた曲(1・4楽章のみ)。それだけでなく、我が家でのパーティにバイオリニストを招いて私の電子チェンバロと一楽章の合奏お願いしたこともあります。思い出深い曲です。わりと勢いよく弾く方が多いと思いますが(わたしもそうでした)、高木さんの演奏はとても優雅で優しい雰囲気。この曲に対するイメージが変わりました。この曲がいっそう好きになりました。それと、五十嵐さんのピアノ、出てくる音がなんとなくチェンバロみたいな感じがしました。余韻を抑制して音の粒を際立たせているのかな、と思いました。それもあって、ヘンデルの生きた時代が偲ばれました。
「電子チェンバロをお持ちなんですね」、と以前もムナカタさんにコメントした記憶がありますが、
この曲のヴァイオリンパートは無論の事、伴奏経験もお持ちとは・・・。
筋金入りのクラシック音楽通でいらっしゃいますね😃
(嫌味ではございませんので誤解なきように😅)
@@Taka-Musics-Labo さま、こんにちは!
わたしは、音楽自体は子供のころから好きだったのですが、自分が扱える楽器がなにひとつない!というのがすごく寂しいしコンプレックスでもあったので、大人になってからいろいろ手がけました。ギター・・・クラリネット・・・どれもものにならず。そんななかでピアノなどの鍵盤楽器とバイオリンはどうにか楽しめるようにはなりました。この曲を電子チェンバロで伴奏したときはねじり鉢巻きで猛練習でした(笑)。コメントにも書きましたが第一楽章だけですがいい思い出です。
@@ムナカタシンジロウ
お返事をありがとうございます。
私は吹奏楽経験者なのでフルートやクラリネットを担当した事があり、
大学の文化祭の余興でドラムセットを付け焼き刃で演奏した事がありますが、
長く演奏しているのはピアノと長唄三味線だけです。
ピアノは数十年弾いているので今さら習わず、経験と我流で弾いていますが、
三味線は7年以上習っています。
母に昔教わった事があるので、お筝も多少弾けます。
ギターにも挑戦した事はありますが、
ネックが太い上、金属弦である為にしっかり握れないので挫折しました。
それもあって三味線を弾いてます。
三味線のネック(「棹」さお)は細く、弦も撚(よ)った絹糸なので、
握る際にギターほどの力は要りません。
何かしらの楽器を演奏できるのは楽しいですね😃
@@Taka-Musics-Labo さま、三味線、お箏・・・いいですね。お箏って、おおきくて、ふだんは分解してあって、組み立てるのもけっこうな手間、と聞いたことあります。優雅なイメージ。三味線はやや庶民的でエネルギッシュ・・・かな。子供のころは何とも思わなかった和楽器の響き、いまはなんか好きです。
@@ムナカタシンジロウ
お筝は基本的に分解しません。
柱(と書いて「じ」と読みます)を演奏中は立てて、必要ない時は取り外したり、
椅子に座ったり、立って演奏する際にお筝を置く立筝台(りっそうだい)を
設置したり片付けたりはしますが、それを「分解」とは言いません。
但し、お三味線は持ち運び時にコンパクトにしたいのであれば、
三つ折りといって棹を三分割します。
ただ、あまり分割と組み立てを繰り返すと楽器の結合部にダメージを与えますから、
本来は分解しないに越した事はありません。
また、三味線に対してお持ちの「庶民的でエネルギッシュ」なイメージは、
間違いなく津軽三味線から来ているのだろうと思います。
三味線音楽には多くの皆さんがご存知ないであろう三味線音楽が数多くあります。
「庶民的でエネルギッシュ」とは正反対に「上品で繊細」な三味線音楽もあります。
それこそお筝や尺八と合奏する三曲という演奏スタイルでの地唄三味線や、
「新内流し」で知られる艶っぽくて上品な、
正に「エネルギッシュ」とは対極にある、静かでしっとりした響きを持つ三味線音楽もあります。
明るく開放的な作風のヘンデルですが、この曲はちょっと幼い旋律な気がします。それでも、このお二人の手に掛かると、すっかり大人の音楽になっていて、バロック感を漂わせながらも、ハイウェイを駆け抜けるスポーツカーの快適さがあります。カメラアングルも最高でした。
この曲、前橋で聴かせて頂けるのかな。今度は、薫子さんも見える席だと願っています。
凜々子さんの奏でる美しく優しい響きが素晴らしい‼️💖💞心が安らぎ明るくなりました🌻❤️素敵な演奏をありがとうございます💖😻🍉🍇
誇張やてらいがなく素直な気持ちで聴けるのがよい。
心と体に共鳴し響く高木さまの奏でる演奏がとってもいい...何回も聴いてしまいます。いつも癒されるとともに感嘆しております。
第一楽章から涙が溢れてきました。第四楽章の最後の一音で鳥肌です。何度聴かせて戴いてもいつも心に沁みてきます。
9/25前橋での生演奏のことを考えるとワクワクします。宜しくお願いします(^^)
艶やかでとてもいいです🎵
恥ずかしながらヘンデルさんのVソナタ初聴でした。ヘンデルさんらしい?幸福感あふれるいい曲ですね。ヘンデルさんとかアザラシさんとかどんどん演奏してください。
幸福感に包まれました。ありがとうございます。
非常に優しさを感じる豊かな音色による素敵な演奏、ありがとうございます(^^)
今まで触れてきたヘンデルの作品にも、表情豊かな上品さを纏った情感が美しく表現されているように感じていましたが、今回聴いて改めて、包み込まれる様な温かさや優しさが空間全体的に溢れている印象を受けました。
音楽の授業で「ヘンデルは音楽の母」と習った記憶がよみがえり(この表現は日本だけらしいのですが)、自分も今回で「母性溢れる雰囲気の作品が多い」といった印象を受けた事で、何だか納得できました(^^;
お二人の奏でる音楽🎶は、なんて心に安らぎを与えてくれるんでしょう😌💖
いつも素晴らしい演奏動画をアップして頂き心より感謝です🙏
凜々子さんいつも素敵な演奏ありがとうございます😆めっちゃ心地いい音色ですね👍👍凄い癒されてます👍👍猛暑でグッタリですけど、凜々子さんが奏でる音色が忘れさせてくれます👍👍ホンマ素敵です👍👍👍
この曲は初めて聴きましたが良い曲ですね。
6月の東京文化会館で初めて髙木さんの演奏を聴いたとき、音の響かせ方とconsistencyが素晴らしいなと思いました。
この曲もツヤのある演奏で素晴らしいです。有難うございます。
柔らかなそよ風につつまれて心も身体も癒やされていくようです♡凛々子ちゃんの優しさがそのまま演奏になって素敵です♡愛してます♡
ヘンデルのバイオリンソナタはどれも典型的なソナタ形式でおごそかさとやさしさにあふれている感じがします。凛々子さんの演奏は特にです。
ヘンデルの曲、大好きです。
全体的に心安らぐ曲調で、聴いてて本当に気持ち良いです😊って言うか、凛々子さんのリサイタルやらTH-camで聴いて好きになったんだけど…😅
こうして髙木さんの素晴らしい演奏を何度でも繰り返し視聴出来るということは学習者としてはとても有難いことです。この曲、鈴木の7巻で出くわし悪戦苦闘しましたが、私の子供時代は教本の付属品はソノシート(CDが発明される前なので柔らかい素材でできたレコード)でしたから視覚的なお手本が有りませんでした。良い時代になっものです。特に髙木さんの素晴らしい運弓には様々学ばさせていただいております。有り難たやぁ~。
11月の予習をさせて頂いております😊凛々子さんの演奏で予習出来るので嬉しいです🎉10月も11月も楽しみです🎶御身体大切にしてくださいね😀
はい、ありがとうございます♪
ありがとうございます!
Haruji Honmaさん、スーパーサンクスありがとうございます!とても嬉しいです。励みになります!!!これからも精進して参ります!!!
これはすごい✨
聴いて1秒で鳥肌です。
凛々子さんのヴァイオリンと🎻薫子さんのピアノが🎹最高です👏👏👏
凛々子さん、ありがとうございます。いつか弾いて戴ける気がして待ってました。ご自身もこの曲がお好きだと言われてましたが演奏には凛々子さんの優しさが表れていると思いました。9月の前橋楽しみにしています。(^^)
Flで吹いたこと有りますが、Vn.の表現力には歯が立たない!
心地よく、素敵です🎵👏👏👏
何回も聴かせて戴いておりますが、本日も涙が溢れてきました。聴き終えるといつも、また頑張ろうという気持ちになります。今年群馬県で生演奏聴かせて戴いたのですが、また関東圏で生演奏聴ける機会があると幸いです。素晴らしい演奏の投稿に感謝しています。(^^)
素晴らしい!感動!
The first movement is sublime. The melody hints at modernism in the way a few notes come together with the piano at a bunch of spots, 1:26 to 1:29 for example, which is surprising considering the baroque time period and style. The pacing is baroque through and through in all movements.
Beautifully played. Love the synergie between Ririko and Kaoruko. Bravo! And thank you. 👏👏👏
ヘンデルの軽快で弾むような音楽が再現されていて、心地良く全楽章があっという間に過ぎてしまいました。
素晴らしい演奏ありがとうございました。
バイオリンとピアノが見事に和音を構成しますね。素晴らしいです!
Thanks! I learned this piece when I was about 7….. ages ago……warm childhood memories.
David thank you so much!!!!! super thanks !!!
今日も無茶苦茶癒されました。この曲をこんなに優しく歌えるのは凛々子さんしかいないのではと本気で思います。
優しいはソフトの意味ではなく温かいの意味です。(^^)
堂々と優雅に
心温まる優しいメロディがとっても素敵な美しい音色の演奏ですね〜😆✨🎻💞💫
聴いてて心地よい。本当に素敵。特に第3楽章が好きです。楽しいですね。
記憶に残る素敵な演奏をありがとうございます!
Iwashinさん Super Thanks ありがとうございます。これからも頑張ります!!!
衣装も似合ってる😊
何度でも聴きたい🎀そんな素敵な演奏です😌💞
懐かしいです!!確かに弾いたはずなのはわかるんですが、毎回とても同じ曲弾いてたとは思えないほどりりこさんの美しくて❤️
そして、速い楽章はたくさん練習してそこそこ覚えてても、ゆっくりした楽章は嫌いでほとんど練習してなかったのがわかるほど覚えてません🤣久しぶりにバイオリン弾かなきゃと思いつつここ数年フルートに浮気しっぱなしなので笑
Another beautiful performance. I hope that soon you will have the chance to perform in really big concert halls in Japan and elsewhere. Thank you!
SHE is the only one performance player in japan !
凄く素敵な演奏!最高です~!(^o^)/ほんとありがとー!!\(^_^)/😆👌❤️🍣🍣🍺🍺🍷🍷
アップ戴いて聴けることの嬉しさから毎日聴かせて戴いています。第一楽章が特に一番好きですが、第二楽章と第四楽章の最後の一音で心地よさから毎回鳥肌が立ってます。9月に生で聴けるのかと思うととてもワクワクします(^^)
表示される名前をリアルネームから変更したのですが、これからもずっとファンですので宜しくお願いします(^^)
この曲をご存じの皆さん、
ご存じなだけではなく、ヴァイオリンやフルートで演奏なさった経験をお持ちの皆さんもいらして、
皆さん、クラシック音楽、とりわけヴァイオリン音楽にお詳しいのでびっくりです。
私は決してクラシック音楽初心者ではありませんが、上には上がいらっしゃるものですね。
前橋で生演奏をききたーい!
綺麗な音ですね!
🎼🎵 ✨✨✨✨✨👍🐮ウ〜🧜😇
ヘンデルのヴァイオリンソナタですか?初めて聴きます。
ヘンデルは「水上の音楽」と「王宮の花火の音楽」、「ハレルヤコーラス」くらいしか聴いた事が無く、
その他は以前「クラヴィア組曲」を13曲あまりと有名なアリア「私を泣かせて下さい」を弾いたくらいで、
あまり馴染みがありません。ご投稿ありがとうございました。
私事ですが、明日からハイドンのクラヴィアソナタを「第1番ハ長調」から順に練習する事にしました。
そういえば、この曲って、9/25前橋リサイタルのセットリストに入ってましたね。その時は、観客と一体となった、もっと、明るく開放的なヘンデルとなるでしょう。
追伸
ピアニストも最高です。ショパンコンクール、あの結果はありえません!2次三次通過レベルですっ!
😍🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹😍
ヴァイオリン界の安室奈美恵😂
ちょっとリバーブ、かかりすぎ?😅
ありがとうございます!
紅林宏さん、スーパーサンクスありがとうございます!