ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
▼訂正1:30「子(こへん)」の例としている「狐」は、部首が「犭(けものへん)」でした。15:45「門(もんがまえ)」の例としている「問」は、部首が「口(くち、くちへん)」でした🙇♀
「狐」は、「孤」を例として挙げようとしての凡ミスとわかるが、「問」は、「もんがまえ」に見せかけて「くち」だったという引っかけ問題ということ?「もんがまえ」+「くち」の両方で解釈できると言いたいのなら、混乱が生じないよう、もう少し説明するべき。 そもそも、「くちへん・くち」については、例に挙げている「呼・吸・吹・味」のように『左側だけに』 口が付くような分かりやすいヌルい例に限らず、調べてみたら、① 下側にあるもの「吉」「古」「右」「君」「呑」「周」「橋」「嘉」etc② 上側にあるもの「只」「員」「吊」「呉」「嘗」「嗣」etc③ 多様な位置に2つあるもの「呂」「咒」「哥」「喊」「咯」「嗇」etc④ 多様な位置に4つあるもの「嘔」「噐」etc⑤ 中心付近にあるもの「史」「可」「咸」etc⑥ 分類不明「咫」など、山ほどあるぞ。
私は老人です。大学は出ましたが小学校は病気のためあまり行きませんでした。とても勉強になりました。ありがとうございます。
yumeko onoさん、学んでいただきこちらこそありがとうございます!💓😊私も大人になって学び直しをしていて、知識が増える喜びや、思考と活動の幅が広がる感じが楽しいです。
テレオペしていた時にお客様の名前を何百回と聞いてきましたが、お互いに知識があると正確に伝わりますよね。勉強になりました。
知識が多いと視野が広くなるので、コミュニケーションも上手になりますよね✨Mariさん、ありがとうございます😊
部首を表す色が見やすくて良い。出題されるテンポいいしとても聴きやすい声です。部首の呼び方の下に他の漢字が記載されてるのも良い。月へんとにくづきへんの違いも例題の漢字を見ると呼び方の違いが分かる。この部首の他の漢字はどんなのあるかな、とか知りたくなりました。このチャンネル大好きです♪
やっぱしみかんさん、ありがとうございます!🥰工夫したところをしっかり感じ取っていただき感激です😭これからもお役に立てるように頑張ります!
ハキハキした声が好きですー
ありがとうございます!🥰
まだれは、魔 にでてくるかまえ、がんだれは 雁 にでてくるかまえ、など、その部首の代表的な字の読み方から来ているものがあります。今回の例でもいくつかありますね。老、発、虎、髪。
ありがとうございます!!✨知りませんでした。勉強になりました😃
魔垂、雁垂知らなかったよ。
おっさんでも勉強になるわ~w てか面白い🎵
神崎さん、そう言っていただけて嬉しいです!ありがとうございます🥰
六がなべぶたとは、ありがとうございます したごころは絶対に忘れません 学びがこんなに楽しいのですね
そう言っていただきありがとうございます!✨
ありがとうございます。役に立ちます
こちらこそ、いつもありがとうございます!😊
改めて聞かれると困ってしまう問いばかり。恥ずかしい限りです。でも、勉強になりました。
有名な部首以外は忘れてしまいますよね。私もそうです。ありがとうございます!😊
のすです^ ^チャンネル登録者1000人おめでとー!🎊✨
えーー!のすさんですか!?✨ありがとうございます!!🥰
タイムスタンプ:0:41 偏6:28 旁9:03 冠11:22 脚12:49 垂13:49 繞14:38 構
わぁぁとてもわかりやすい動画ありがとうございます(^O^)漢字が苦手すぎて予習していたときに出てきて本当に助かりました😊これからも愛用させていただきます🙇❤いつも本当に感謝です🙌❤
yuaさん、ありがとうございます!🥰一問一答なので学べるだけじゃなく、答えることで記憶に定着していきますよ!頑張ってくださいね!Fight ! ٩(ˊᗜˋ*)و
久々で随分忘れていました。 えばさん。ありがとうございました。
こちらこそ学んでいただき、ありがとうございます🥰
齢七十のジジイですエバーさんの一問一答シリーズ最高ですボケ防止に毎日何かしらの一問一答シリーズで脳トレしてますガンバルけんね❗️
毎日いろんな一問一答をされているなんて、ありがとうございます🥰学び続けたいと思う知的好奇心が素晴らしいです✨全然ジジイじゃないですよ!!お役に立てて嬉しいです😊応援しとるけんねー✍️✨
分かりました
すごいぞジイサン❗オレもジジイだけどね。ほとんど間違えたぶわっはっはっは😂
部首のクイズは面白いね。声が綺麗で聴きやすいです。
小谷さん、ありがとうございます!☺️
もうすぐテストなので助かりました✨シンプルでとても見やすいです!
よかったです!そう言っていただけるととても嬉しいです♪ありがとうございます!テスト頑張ってくださいね٩(ˊᗜˋ*)و
テスト動画で見たところから全部出たので完璧でした!凄い感謝です!!
分かていた部首の他にもたくさんあるだと思った❤勉強しなおさなけりゃあかん!
最後で解いて学んでいただきありがとうございます!
ありがとうございます。部首から始める!
素晴らしいです!ありがとうございます😊
何故か小学校の頃から漢字が大好きで部首の話とかされるともうワクワクが止まらないちなみに解けたのは9割くらいかな
それは素晴らしい特性ですね✨😃文字や文章に関わる仕事をされるかもしれませんね✍️まりもさん、ありがとうございます!
ステキな声です
ありがとうございます!😊
へん8 つくり8 かんむり9あし4 たれ4 にょう1 かまえ5の合計39ミスでした出てきそうで出てこない🤣いやー難しい💦
そうなんですよね😅出てきそうで出てこない~!
🔔押しました!
林さん、ありがとうございます!🥰
へんはなんとなくでしたが、つくりになると全く分かりませんね。こうやって見ると結構漢字知ってました。
私もそう思います。有名な部首以外は忘れてしまいますよね😅kenken6さん、ありがとうございます😊
中国人としてめっちゃ面白いww日本語でこう読むんだと勉強になりました
お役に立ててよかったです!!🥰ありがとうございます。
日へんは ひへん だと 火へんと混同するから にちへん ってカッコ表示した方がいい かも
そうですね。同じ読み方ですので。貴重なご意見をいただきありがとうございます!✨
はこがまえとかくしがまえの違いを教えて下さい
こちらに詳しい情報がありました。😊kanjibunka.com/kanji-faq/old-faq/q0392/
脳が🎉
植原さん、ありがとうございます😊
闘うという字の旧字体についている構えはたたかいがまえと言います。
「たたかいがまえ」初めて知りました。教えていただき、ありがとうございます✨
ブラボー💓
中野さん、ありがとうございます💗
67歳になって忘れてる部分があり反省しました。
いえいえ、忘れていますよね💦同じくです。前田さん、ありがとうございます!✨😊
67歳になっても学びを辞めないこんないい人生を送りたいなぁ、
漢字の部首うかんむりは全部文字何個がありますか
すみません、そこまではわかりません🙇♀️こちらの情報が参考になるかもしれません。kanji.jitenon.jp/cat/cbushu03016.html
@@eva11100 はい、分かりました。ありがとうございます🙏
亀、色、角、魚、危、急、象、負、免のように「ク」が上に付く漢字は沢山ありますが、冠ではないのですか?ずっと気になってます。
それぞれ部首が違うようです。こちらのサイトで調べられますよ。mojinavi.com/category/kanji
@@eva11100 ありがとうございました。
圧はがんだれではなくつちへんではないでしょうか?また応はまだれではなく、こころではないでしょうか?
教えていただきありがとうございます!🙇♀️修正を入れたいと思います。
こっちも来ましたよ➰ー‼️さて、部首は意外と得意分野なので、9割り方は出来ました🎵さて、にくづきとツキヘンの、違いが解りません(笑)いつも、為になるし、お声も素敵で、感謝してます❗ありがとうございます。
にくづきは「腸・肺・肝・胸・脳」などの体に関係する漢字についていますね💡部首も難しいものあるのに9割正解はすばらしいです!!こちらこそ感謝しています💕馬場さん、ありがとうございます(∗ˊᵕ`∗)
@@eva11100 いつも丁寧な返信コメント、心のこもった対応ありがとうございます。きっと、主さまは育ちも家系も素晴らしいのでしょう❗伺えます‼️意外と部首やつくり等は得意分野でして(笑)漢字は小さいときから書き慣れてますので(笑)アザース‼️
こんばんは!Twitterの たまちゃんで~す! ”部首” たまに全然わからないのありますね💦”にくづき”なんて お恥ずかしい話 初めて知りました(笑)頭の体操いいですねぇ~💖 あと、声がいいですねー 声優とかそういうのじゃなくてハッキリとわかりやすく 「間違った時にイラッとしない声」です^^(笑)
たまちゃん、こちらにもありがとうございます!😊全くわからない部首がいくつかありますよね笑^^;「にくづき」は体に関係がある部首なので、そう覚えておくとわかりやすいです^^「間違った時にイラッとしない声」!笑😂なるほどφ(..)メモメモ勉強を少しでも"楽しく嫌にならず"してほしいと思っているので、最高にうれしい感想でした!(*°∀°)=ありがとうございます!
英語学習よりやるべき内容。全国の義務教育機関にこのVをコピーし朝に流すべき。貴殿を文科省諮問委員に任命する。
ありがとうございます😀🥰
阝と阝って間違いやすい
はい^^;阝(こざとへん)と阝(おおざと)
最の部首が初見でわかるやつは居ないなぁ、そうに決まってる
良い
ありがとうございます☺️
4:23
脚 儿廾灬心㣺皿氺衣 中半
冠 亠冖宀八艹耂癶穴罒竹雨虍髟 中半
問の部首は、口だったりする。
間違っていました💦「問」の部首は「口」ですね。訂正を入れたいと思います!🙇♀️kさん教えていただきありがとうございました!(*^^*)
「つくり」の名称って分からないのが多かった…🤭トリビアやったら、「へぇ」ボタン連打ですよ😚あと「あなかんむり」はビックリ‼️
「へん」はそのままが多いけど、「つくり」は難しいですよね~!聞けば「なんか聞いたことある~!!」となりますが笑(^^)「あなかんむり」とか、そのままやん♪って言うのがいくつかありますね笑すみっこさん、いつもありがとうございます😊
日本人なら覚えようぜ!オレ相当間違えた(酔っぱらい)酔っ払ってても悔しいじゃないのさプンプンッ💢
フランクさんありがとうございます😄部首、にんべんの有名なもの以外は忘れてますよね💦🤭
@@eva11100 いいえッしめすへん。ネへんだと58年間思ってました。とんでもない間違いでした。ありがとうございました~🙏でも嬉しいです。ありがとうございました。チャンネル登録させて頂きました。感謝❗🙏
旁 刂力卩阝形戦斗斤欠殳 攵見隹頁 中半
かまえ 勹匚匚囗弋行門 後半
防人 奈良平安時代ならわかるが令和の世は自衛隊か海上保安にして欲しいwww
りっしんべん、しめすへん、ころもへんはわからない人絶対多いよね?そして、私も来週にはまた忘れてるんだろうな、と。次、説明が必要になる時まで覚えておく自信はない。我輩は鳩である。
垂 厂广尸戸疒 中半
虫へんと食へんがないよ。狐という字は子へんでなくケモノヘンでしょ。ニクヅキと月へんはどうして別の部首なの?箱がまえと隠しがまえはどうして別の部首なの?
Taekoさん、ご指導ご教授いただきありがとうございます!・虫へんと食へんも入れておけばよかったです。・狐は犭へんでした!訂正を記載したいと思います🙇♀️・にくづきと月へんは同じ形ですが、にくづきは「体」に関係する漢字に使います。・はこがまえとかくしがまえは若干形が違い、意味もはこがまえは「はこ」に関係し、かくしがまえは「かくす」に関係する漢字に使います。しかし現在ではほとんど区別されていないようです。
なんか、キヘンとノギヘン、ニンベンとギョウニンベンをセットで覚えています。
▼訂正
1:30「子(こへん)」の例としている「狐」は、部首が「犭(けものへん)」でした。
15:45「門(もんがまえ)」の例としている「問」は、部首が「口(くち、くちへん)」でした🙇♀
「狐」は、「孤」を例として挙げようとしての凡ミスとわかるが、
「問」は、「もんがまえ」に見せかけて「くち」だったという引っかけ問題ということ?
「もんがまえ」+「くち」の両方で解釈できると言いたいのなら、混乱が生じないよう、
もう少し説明するべき。 そもそも、
「くちへん・くち」については、例に挙げている「呼・吸・吹・味」のように
『左側だけに』 口が付くような分かりやすいヌルい例に限らず、調べてみたら、
① 下側にあるもの
「吉」「古」「右」「君」「呑」「周」「橋」「嘉」etc
② 上側にあるもの
「只」「員」「吊」「呉」「嘗」「嗣」etc
③ 多様な位置に2つあるもの
「呂」「咒」「哥」「喊」「咯」「嗇」etc
④ 多様な位置に4つあるもの
「嘔」「噐」etc
⑤ 中心付近にあるもの
「史」「可」「咸」etc
⑥ 分類不明
「咫」
など、山ほどあるぞ。
私は老人です。大学は出ましたが小学校は病気のためあまり行きませんでした。とても勉強になりました。ありがとうございます。
yumeko onoさん、学んでいただきこちらこそありがとうございます!💓😊私も大人になって学び直しをしていて、知識が増える喜びや、思考と活動の幅が広がる感じが楽しいです。
テレオペしていた時にお客様の名前を何百回と聞いてきましたが、お互いに知識があると正確に伝わりますよね。勉強になりました。
知識が多いと視野が広くなるので、コミュニケーションも上手になりますよね✨Mariさん、ありがとうございます😊
部首を表す色が見やすくて良い。出題されるテンポいいしとても聴きやすい声です。部首の呼び方の下に他の漢字が記載されてるのも良い。月へんとにくづきへんの違いも例題の漢字を見ると呼び方の違いが分かる。この部首の他の漢字はどんなのあるかな、とか知りたくなりました。このチャンネル大好きです♪
やっぱしみかんさん、ありがとうございます!🥰工夫したところをしっかり感じ取っていただき感激です😭これからもお役に立てるように頑張ります!
ハキハキした声が好きですー
ありがとうございます!🥰
まだれは、魔 にでてくるかまえ、がんだれは 雁 にでてくるかまえ、など、その部首の代表的な字の読み方から来ているものがあります。今回の例でもいくつかありますね。老、発、虎、髪。
ありがとうございます!!✨知りませんでした。勉強になりました😃
魔垂、雁垂知らなかったよ。
おっさんでも勉強になるわ~w てか面白い🎵
神崎さん、そう言っていただけて嬉しいです!ありがとうございます🥰
六がなべぶたとは、ありがとうございます
したごころは絶対に忘れません
学びがこんなに楽しいのですね
そう言っていただきありがとうございます!✨
ありがとうございます。役に立ちます
こちらこそ、いつもありがとうございます!😊
改めて聞かれると困ってしまう問いばかり。恥ずかしい限りです。でも、勉強になりました。
有名な部首以外は忘れてしまいますよね。私もそうです。ありがとうございます!😊
のすです^ ^
チャンネル登録者1000人おめでとー!🎊✨
えーー!のすさんですか!?✨
ありがとうございます!!🥰
タイムスタンプ:
0:41 偏
6:28 旁
9:03 冠
11:22 脚
12:49 垂
13:49 繞
14:38 構
わぁぁとてもわかりやすい動画ありがとうございます(^O^)
漢字が苦手すぎて予習していたときに出てきて本当に助かりました😊
これからも愛用させていただきます🙇❤
いつも本当に感謝です🙌❤
yuaさん、ありがとうございます!🥰一問一答なので学べるだけじゃなく、答えることで記憶に定着していきますよ!頑張ってくださいね!
Fight ! ٩(ˊᗜˋ*)و
久々で随分忘れていました。 えばさん。ありがとうございました。
こちらこそ学んでいただき、ありがとうございます🥰
齢七十のジジイです
エバーさんの一問一答シリーズ最高です
ボケ防止に毎日何かしらの一問一答シリーズで脳トレしてます
ガンバルけんね❗️
毎日いろんな一問一答をされているなんて、ありがとうございます🥰学び続けたいと思う知的好奇心が素晴らしいです✨全然ジジイじゃないですよ!!お役に立てて嬉しいです😊応援しとるけんねー✍️✨
分かりました
すごいぞジイサン❗
オレもジジイだけどね。
ほとんど間違えたぶわっはっはっは😂
部首のクイズは面白いね。声が綺麗で聴きやすいです。
小谷さん、ありがとうございます!☺️
もうすぐテストなので助かりました✨
シンプルでとても見やすいです!
よかったです!
そう言っていただけるととても嬉しいです♪
ありがとうございます!
テスト頑張ってくださいね٩(ˊᗜˋ*)و
テスト動画で見たところから全部出たので完璧でした!
凄い感謝です!!
分かていた部首の他にもたくさんあるだと思った❤勉強しなおさなけりゃあかん!
最後で解いて学んでいただきありがとうございます!
ありがとうございます。部首から始める!
素晴らしいです!ありがとうございます😊
何故か小学校の頃から漢字が大好きで部首の話とかされるともうワクワクが止まらない
ちなみに解けたのは9割くらいかな
それは素晴らしい特性ですね✨😃文字や文章に関わる仕事をされるかもしれませんね✍️まりもさん、ありがとうございます!
ステキな声です
ありがとうございます!😊
へん8 つくり8 かんむり9
あし4 たれ4 にょう1 かまえ5
の合計39ミスでした
出てきそうで出てこない🤣
いやー難しい💦
そうなんですよね😅出てきそうで出てこない~!
🔔押しました!
林さん、ありがとうございます!🥰
へんはなんとなくでしたが、つくりになると全く分かりませんね。
こうやって見ると結構漢字知ってました。
私もそう思います。有名な部首以外は忘れてしまいますよね😅
kenken6さん、ありがとうございます😊
中国人としてめっちゃ面白いww日本語でこう読むんだと勉強になりました
お役に立ててよかったです!!🥰ありがとうございます。
日へんは ひへん だと 火へんと混同するから にちへん ってカッコ表示した方がいい かも
そうですね。同じ読み方ですので。貴重なご意見をいただきありがとうございます!✨
はこがまえとかくしがまえの違いを教えて下さい
こちらに詳しい情報がありました。😊
kanjibunka.com/kanji-faq/old-faq/q0392/
脳が🎉
植原さん、ありがとうございます😊
闘うという字の旧字体についている構えはたたかいがまえと言います。
「たたかいがまえ」初めて知りました。教えていただき、ありがとうございます✨
ブラボー💓
中野さん、ありがとうございます💗
67歳になって忘れてる部分があり反省しました。
いえいえ、忘れていますよね💦同じくです。前田さん、ありがとうございます!✨😊
67歳になっても学びを辞めないこんないい人生を送りたいなぁ、
漢字の部首うかんむりは全部文字何個がありますか
すみません、そこまではわかりません🙇♀️
こちらの情報が参考になるかもしれません。
kanji.jitenon.jp/cat/cbushu03016.html
@@eva11100 はい、分かりました。ありがとうございます🙏
亀、色、角、魚、危、急、象、
負、免
のように「ク」が上に付く漢字
は沢山ありますが、冠ではない
のですか?
ずっと気になってます。
それぞれ部首が違うようです。こちらのサイトで調べられますよ。
mojinavi.com/category/kanji
@@eva11100 ありがとうございました。
圧はがんだれではなくつちへんではないでしょうか?
また応はまだれではなく、こころではないでしょうか?
教えていただきありがとうございます!🙇♀️修正を入れたいと思います。
こっちも来ましたよ➰ー‼️さて、部首は意外と得意分野なので、9割り方は出来ました🎵
さて、にくづきとツキヘンの、違いが解りません(笑)
いつも、為になるし、お声も素敵で、感謝してます❗
ありがとうございます。
にくづきは「腸・肺・肝・胸・脳」などの体に関係する漢字についていますね💡
部首も難しいものあるのに9割正解はすばらしいです!!
こちらこそ感謝しています💕
馬場さん、ありがとうございます(∗ˊᵕ`∗)
@@eva11100
いつも丁寧な返信コメント、心のこもった対応ありがとうございます。きっと、主さまは育ちも家系も素晴らしいのでしょう❗伺えます‼️
意外と部首やつくり等は得意分野でして(笑)漢字は小さいときから書き慣れてますので(笑)アザース‼️
こんばんは!
Twitterの たまちゃんで~す! ”部首” たまに全然わからないのありますね💦
”にくづき”なんて お恥ずかしい話 初めて知りました(笑)
頭の体操いいですねぇ~💖
あと、声がいいですねー 声優とかそういうのじゃなくて
ハッキリとわかりやすく 「間違った時にイラッとしない声」です^^(笑)
たまちゃん、こちらにもありがとうございます!😊
全くわからない部首がいくつかありますよね笑^^;
「にくづき」は体に関係がある部首なので、そう覚えておくとわかりやすいです^^
「間違った時にイラッとしない声」!笑😂
なるほどφ(..)メモメモ
勉強を少しでも"楽しく嫌にならず"してほしいと思っているので、最高にうれしい感想でした!(*°∀°)=
ありがとうございます!
英語学習よりやるべき内容。
全国の義務教育機関にこのVをコピーし朝に流すべき。
貴殿を文科省諮問委員に任命する。
ありがとうございます😀🥰
阝と阝って間違いやすい
はい^^;
阝(こざとへん)と阝(おおざと)
最の部首が初見でわかるやつは居ないなぁ、そうに決まってる
良い
ありがとうございます☺️
4:23
脚 儿廾灬心㣺皿氺衣 中半
冠 亠冖宀八艹耂癶穴罒竹雨虍髟 中半
問の部首は、口だったりする。
間違っていました💦
「問」の部首は「口」ですね。
訂正を入れたいと思います!🙇♀️
kさん教えていただきありがとうございました!(*^^*)
「つくり」の名称って分からないのが多かった…🤭
トリビアやったら、「へぇ」ボタン連打ですよ😚
あと「あなかんむり」はビックリ‼️
「へん」はそのままが多いけど、「つくり」は難しいですよね~!
聞けば「なんか聞いたことある~!!」となりますが笑(^^)
「あなかんむり」とか、そのままやん♪って言うのがいくつかありますね笑
すみっこさん、いつもありがとうございます😊
日本人なら覚えようぜ!
オレ相当間違えた(酔っぱらい)
酔っ払ってても悔しいじゃないのさプンプンッ💢
フランクさんありがとうございます😄部首、にんべんの有名なもの以外は忘れてますよね💦🤭
@@eva11100 いいえッ
しめすへん。ネへんだと58年間思ってました。とんでもない間違いでした。ありがとうございました~🙏
でも嬉しいです。ありがとうございました。チャンネル登録させて頂きました。感謝❗🙏
旁 刂力卩阝形戦斗斤欠殳 攵見隹頁 中半
かまえ 勹匚匚囗弋行門 後半
防人 奈良平安時代ならわかるが
令和の世は自衛隊か海上保安に
して欲しいwww
りっしんべん、しめすへん、ころもへんはわからない人絶対多いよね?
そして、私も来週にはまた忘れてるんだろうな、と。
次、説明が必要になる時まで覚えておく自信はない。我輩は鳩である。
垂 厂广尸戸疒 中半
虫へんと食へんがないよ。
狐という字は子へんでなくケモノヘンでしょ。
ニクヅキと月へんはどうして別の部首なの?
箱がまえと隠しがまえはどうして別の部首なの?
Taekoさん、ご指導ご教授いただきありがとうございます!
・虫へんと食へんも入れておけばよかったです。
・狐は犭へんでした!訂正を記載したいと思います🙇♀️
・にくづきと月へんは同じ形ですが、にくづきは「体」に関係する漢字に使います。
・はこがまえとかくしがまえは若干形が違い、意味もはこがまえは「はこ」に関係し、かくしがまえは「かくす」に関係する漢字に使います。しかし現在ではほとんど区別されていないようです。
なんか、キヘンとノギヘン、ニンベンとギョウニンベンをセットで覚えています。