【後編】実家の仏間で民泊してる姉はAirbnbのCEOも見学に来るスーパーホスト

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @shiraiwamitsugu
    @shiraiwamitsugu  26 วันที่ผ่านมา

    動画をご視聴頂きありがとうございます。
    白岩貢への無料個別相談をご希望の方はプロフィール欄のリンクからお申込みください。
    相続対策から新築アパート、賃貸併用住宅、民泊、旅館など不動産投資全般に関する相談を受付ています。

  • @heymiho
    @heymiho 27 วันที่ผ่านมา +8

    貴重な動画配信をありがとうございます。私はカナダに語学留学中でバンクーバーの電車の中で拝見しました。両親と愛知県に在住なので、自分が日本に帰国してしばらく頑張って働いて、リタイヤする時に、ホームステイかairbnbをやりたくて、興味深く拝見しました。名古屋の街中でもなく岐阜寄りの田舎なんで難しいかもなあなんて思いながらも、自分の学校で出会えた世界中の友達やホームステイ経験やシェアハウス経験も活かせると思うので、実現させたいなあと思ってます。この動画の映像は、理想的です。とても幸せな気分になりました。いつかの参考にさせていただきます。ありがとうございました♪

    • @user-ih6qb9pz8n
      @user-ih6qb9pz8n 24 วันที่ผ่านมา +1

      私は、昨年から愛知で民泊始めましたが、意外とお客さん来ます。割合は外国人と日本人、半々です(^_^)
      富士山〜京都の途中に愛知岐阜に寄る人が結構いるみたいですよ。

  • @yuki-snow142
    @yuki-snow142 26 วันที่ผ่านมา +3

    こんにちは 10日前に前編を拝見して 後編を楽しみに待っておりました 
    母の実家が空いておりまして、住むのか売るのか 民泊に興味がわいてきたところです 
    杉並区や世田谷区は人気がない様な事を聞いていたのですが、そんな事はなく やり方次第で成功するのですね 
    ぜひ参考にさせていただきます 
    お姉さまは本物のスーパーホストさんですが、12ヶ月で10件以上の予約を満たせば スーパーホストになるそうです 
    それと どういう仕組みかわかりませんが、Airbnbは 実際泊っていない人もレビューしてますね 
    マンションではなく、白岩様のように「自宅で民泊」が本来の姿だと思っています

  • @tatsuya3641
    @tatsuya3641 วันที่ผ่านมา

    庭付きの戸建てで、あんなに大きいお風呂がある家は、都内でもほとんどないと思う。またそういった家は、金持ちだからわざわざ民泊などしないのだと思う。でも、稀にこの方のように民泊に挑戦すると、希少価値があるので、人気物件になるのでしょうね。またホストのホスピタリティも素晴らしい事を理解しました。

  • @NS329
    @NS329 28 วันที่ผ่านมา +3

    私も泊まってみたいです。でも検索したけど出てこなかった。。

  • @ks-tz7pf
    @ks-tz7pf 25 วันที่ผ่านมา +2

    エアビーのURLを教えてほしいです。予約したいです。

  • @danmitsuo
    @danmitsuo 4 วันที่ผ่านมา +1

    都内に戸建ては普通ではないでしょ