史上最多優勝はあの大学!箱根駅伝100回の歴史。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 年始の風物詩「箱根駅伝」。どんなふうに創設されたのでしょうか。これまで100回の全ての優勝の歴史を振り返ります。
    第101回東京箱根間往復大学駅伝競走
    www.hakone-eki...
    映像制作
    eyelidpictures...
    HANA-LUX
    shop.hana-lux....
    #歴史
    #歴史探訪
    #箱根駅伝
    #箱根

ความคิดเห็น •

  • @奥村耕平-g7z
    @奥村耕平-g7z 28 วันที่ผ่านมา +8

    初出場は第2回大会から
    今年で101回を数える大会の中で合計80回以上も本戦出場してるのに一度も総合優勝したことない大学
    それが法政………

  • @oshaberimajo
    @oshaberimajo 22 วันที่ผ่านมา +2

    1943年、日本大学が優勝した時、青山学院は、最下位だった。
    この時の往路優勝は、慶應義塾大学。
    青山学院は、トップの慶應から実に1時間34分13秒遅れて芦ノ湖に最下位で辿り着きました。

  • @yushichannel2288
    @yushichannel2288 หลายเดือนก่อน +3

    アナウンサーみたいな語りやなあ。感服しました。

  • @酒井良政-e4u
    @酒井良政-e4u 29 วันที่ผ่านมา +1

    1987年でしたか?、正月に実況放送するようになってから必ず見ています。