ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
少し遅くなりましたが、最新動画です😆登録者も6000名を超え、コメントがなかなかタイムリーに返せないくらいたくさん来て嬉しいです😂今からLINEの個別相談も返していきます!引き続き皆さんよろしくお願いします!
まさに50本の企画書作ってる最中にこの動画発見!!頑張ろう!やる気でる動画ありがとうございます♪
心地良い声と歯切れの良いナレーション、とてもわかりやすい解説でいつも参考にさせてもらっています。最初の投稿が優遇されるとのことでしたが、自分は3本投稿で再生回数ゼロにうなだれてしまいました!そもそも需要がないのかもしれませんが、まずはタイトルの見直しをして、50本までは継続して頑張ってみようと思いました。
再生回数0は色々と間違ってること多いと思うので、見直してみてください👍
凄く分かりやすいです。もっと早くこのチャンネル知っていれば良かったですが、今からでも軌道修正するきっかけになりました
ナイスマインドです。Thumbs up
50本超えて初めてジャンルの統一の大事さが、身に染みました!いつもタメになる動画ありがとうございます!
あと1本で50に達するので、意識してみます。
とても参考になりました。切り抜き動画ではありますが、まずは50本目指します。
チャンネル登録者6000名越えおめでとうございます🎉🎊どんどんTAIGAさんの人気が上がってますね↗✨相談件数も多くなって大変だと思いますがこれからもよろしくお願いします😄
ありがたいことに相談がたくさんきてます😂更新も継続していきますので引き続きよろしくです!
わかりやすい動画ありがとうございます😊
大変勉強になりました!
コメントありがとうございます!
この動画もとても参考になりました。脳みそにしっかり叩き込みました。そして声好きです。
声褒められるの嬉しいです!!
勉強になりました。参考させて頂きます
投稿楽しみに待っていました!!
少しお休みしてました😂笑引き続き頑張りますー!
卓球やテニスなどのスポーツに統一して動画出したいと思います!いつも分かりやすい動画ありがとうございます!!
いつも楽しく拝見させていただいています😊最近モチベーションが落ちていましたが、もう一度初心に返ってみようとやる気が湧いてきました‼︎ありがとうございます🥰これからも参考にさせていただきます!
参考になりました!
5000人おめでとうございます!
ありがとうございます!!引き続き頑張ります👍
勉強になります。参考にさせていただきます。🙂
いつも勉強させていただいてます!タメになってます!動画投稿頑張っていきます♪
頑張ってください〜!
参考になりました。
ジャンルを変えないことは大事なんですね。一回に何分位が良いですか?
やっぱそうですよね~~あれもこれも手を出したらコンセプトなし!!僕は駄目おやじですw
ジャンルが決まらない人はどうしたらいいですか??
いつもためになる情報ありがとうございます!Line@送ってみました😊ようやく20本に近づいてますが、動画のクオリティーを上げていきつつ、アナリティクス、ジャンル、サムネ、視聴者さんの反応も引き続き見ていこうと思います!アドバイス頂けたら助かります🙏
LINE@もまた返信させていただきますね😆!相談が多く少し遅くてすみません〜!
いつも勉強させてもらってます✨前回コメントをさせていただいたのは登録者が1人の時でした。ようやく50人になりそうです♪50本の動画を目標として毎日投稿してるのですが1日に2本、3本の動画投稿はありでしょうか?逆にやめた方のいいものなのでしょうか?気になります✨
このコメントを見て登録してしまいました(笑) 投稿ファイトですm(__)m
ちなみに。自分もこのアカウントとは別にチャンネル運営をしていますが、1日に2-3本の投稿を行うと収益化剥奪等が発生するそうです。参考までに。
@@mail3463 ありがとうございます✨そんなこともあるのですね参考にさせていただきます〜😆
@@mail3463 私も遊びに行かせてもらいます〜♪
1日2本あげてるチャンネルもありますが、それによってめちゃくちゃ伸びるかというとそうではないので、1日1本が良いかなと思います!
おはようございます^^良い勉強になりました。本当にありがとうございます。
最初の頃、ジャンルをコロコロ変えてのびませんでした😭何事も準備や勉強は必要ですね🙇
準備はすごく大事ですね👍
とても参考になりました!ありがとうございます。面白い動画をまずは50本目指して頑張ります!
いつも参考にさせてもらってます😊1本目の動画が優遇されるというのは、色んな方が言っていますが、私は1本目のインプレッション数一番少ないです。そのためクリック率も高いままです。これは珍しいんでしょうか?
参考にさせて頂いています。
同じ作品を作るほうが、視聴回数が伸びるんですよね。そっか~。
まだ6本目だからこれからだ!
とても参考になります😌わー違うジャンルにしちゃおうかと思ってたところでした🥺
今度登録者100人から300人の戦略についての動画みたいです!
過去の動画で解説してるのでぜひ見てみてくださいー!
私の場合、最初に宝塚北サービスエリアで大道芸が面白かったので投稿したのが始まりで、大道芸がなくなってからは歩き撮りや、車載動画等を投稿していましたが、それぞれにチャンネルを作って投稿した方が良かったのですね。
コメントありがとうございます😊
チャンネル登録させて頂きました☺︎私もYouTub始めてみたのでこれから学ばせていただきます!
日常って幅広い内容になると思いますが、大丈夫なのですか?
最近、チャンネルを運営し始めて順調に伸びているので疑問に思っていたのですがこちらで解決できました。それにしても、関連動画とブラウジング機能って具体的に何が違うんでしょうね。。気になります
関連動画とブラウジング機能についても過去の動画で解説してるので、是非見てみてください!
@@taigayoutube ありがとうございます!拝見いたします!
とても参考になりました!質問なのですが、タイトルの上に出てるハッシュタグはどこで入れることができるのでしょうか?
5:106:00 テーマ 6:206:508:00
過去のサムネは統一するために変えに行った方がいいでしょうな?
私の場合チャンネルの動画のジャンルがごちゃ混ぜなので、再生リストで分ける作戦はどうでしょうか。
最初の頃は忙しすぎてあまり投稿できていなく今動画13本程度でyoutube始めて8ヶ月なのです。チャンネルを作り直した方がいいでしょうか?
なるほど!参考になりました^_^
参考になったみたいで良かったです😂!
投稿楽しみにしてました(*´∇`*)いつもタメになる動画ありがとうございますm(_ _)m
少しお休みしてました〜!引き続き頑張りますね😂!
動画を上げたいけど寝だがなくて困ってます。
ネタについては他のチャンネルを真似するのが良いです!
@@taigayoutube ネタを寝たと間違えてしまいました(/;ω;\)💦
投稿を初めての1年半。地道に投稿を続けて50本を超えましたが登録者が650人。ここから伸ばすには難しいのでしょうか?
650名の登録者がいるのなら、伸ばすのはそこまで難しくないと思います!ぜひ個別相談もどうぞ!
そうだったんですね、私は8ヶ月で動画18本、しかもジャンルはバラバラ・・・。無念。
作り直しですね!😂
最初の50本が大事なんですね!(◎_◎;)本当に参考になりました😊
本当に参考になるので,チャンネル登録させていただきました(〃ω〃)
キタ━(゚∀゚)━!
ありがとうございます😊!
とても参考になりました。動画を2日に一回のペースで投稿し、もうすぐで2ヶ月が経とうとしている者です。しかし、登録者は数えられる程度の友人だけで、再生数が少なく評価は友人からだけなので登録者が伸びない理由が動画は面白いけどインプレッション数が少ないだけなのか、そもそも選んだジャンルが悪いのかと不安になってしまいます。前者であれば投稿し続けることに不安はないのですが、もし違ったら方向転換するタイミングというものが必要だと思うのですが、何かいいアドバイスがあれば教えていただけると嬉しいです。動画ジャンルは、『あるある』や『対処法』などシュール系の動画を投稿しています。もしお時間があれば視聴したうえでアドバイスを貰えると参考になります。
ご指導のおかげでチャンネル登録が増えてきました。まだまだ先が長いのですが。視聴数も6000回ほど。これからも道に迷いそうなとき、確かな灯として助けてください。
もうすぐ3ヶ月…50本既に投稿してからこの動画にたどり着きましたペットチャンネルなのでジャンルは同一かと思われますが、テーマはもう無理ですがキーワード今から統一させて間に合うのでしょうか…タグやハッシュタグも最近きちんと設定したばかりです。作り直しの検討をした方が良さそうですね…
いつも、ありがとうございます。 約1年やって、登録77名、完全に、作り直し推奨ですね・・・。 とはいえ、北海道でバイク関係というせまいジャンルでして、それなりに固定の視聴者があったり、近隣で似たようなジャンルの投稿主様と交流ができたりで、思い切ることができずにおります。 悩ましい問題、しっかり考えてみたいと思います。
しっかりコンセプトまとめて作り直すと一気に伸びることもあるのでぜひ!
わかりました
動画一本作るのにどのくらい時間かかってますか?
僕は企画するところから4時間くらいで1本できますね!最初は6-7時間かかることもありましたが、最近はスムーズです👍
最初に投稿した動画が全く伸びなかったので非公開に変えて、現在は週一長尺と毎日ショートで改善しています少なくても1~2年継続して、チャンネルが埋もれることがないか確認しながら継続してみます(*'ω'*)
ありがとう
初めて約1週間でほぼ全部100回再生超えた一つは1600回越えたし
1本目適当なショート動画作ってしまった…
私の場合は、一桁もザラです。
頑張りましょう!
少し遅くなりましたが、最新動画です😆登録者も6000名を超え、コメントがなかなかタイムリーに返せないくらいたくさん来て嬉しいです😂
今からLINEの個別相談も返していきます!引き続き皆さんよろしくお願いします!
まさに50本の企画書作ってる最中にこの動画発見!!
頑張ろう!やる気でる動画ありがとうございます♪
心地良い声と歯切れの良いナレーション、とてもわかりやすい解説でいつも参考にさせてもらっています。
最初の投稿が優遇されるとのことでしたが、自分は3本投稿で再生回数ゼロにうなだれてしまいました!
そもそも需要がないのかもしれませんが、まずはタイトルの見直しをして、50本までは継続して頑張ってみようと思いました。
再生回数0は色々と間違ってること多いと思うので、見直してみてください👍
凄く分かりやすいです。もっと早くこのチャンネル知っていれば良かったですが、今からでも軌道修正するきっかけになりました
ナイスマインドです。
Thumbs up
50本超えて初めてジャンルの統一の大事さが、身に染みました!いつもタメになる動画ありがとうございます!
あと1本で50に達するので、意識してみます。
とても参考になりました。
切り抜き動画ではありますが、まずは50本目指します。
チャンネル登録者6000名越えおめでとうございます🎉🎊
どんどんTAIGAさんの人気が上がってますね↗✨
相談件数も多くなって大変だと思いますがこれからもよろしくお願いします😄
ありがたいことに相談がたくさんきてます😂更新も継続していきますので引き続きよろしくです!
わかりやすい動画ありがとうございます😊
大変勉強になりました!
コメントありがとうございます!
この動画もとても参考になりました。
脳みそにしっかり叩き込みました。
そして声好きです。
声褒められるの嬉しいです!!
勉強になりました。参考させて頂きます
投稿楽しみに待っていました!!
少しお休みしてました😂笑
引き続き頑張りますー!
卓球やテニスなどのスポーツに統一して動画出したいと思います!
いつも分かりやすい動画ありがとうございます!!
いつも楽しく拝見させていただいています😊
最近モチベーションが落ちていましたが、もう一度初心に返ってみようとやる気が湧いてきました‼︎
ありがとうございます🥰
これからも参考にさせていただきます!
参考になりました!
5000人おめでとうございます!
ありがとうございます!!引き続き頑張ります👍
勉強になります。参考にさせていただきます。🙂
いつも勉強させていただいてます!タメになってます!動画投稿頑張っていきます♪
頑張ってください〜!
参考になりました。
ジャンルを変えないことは大事なんですね。一回に何分位が良いですか?
やっぱそうですよね~~あれもこれも手を出したらコンセプトなし!!僕は駄目おやじですw
ジャンルが決まらない人はどうしたらいいですか??
いつもためになる情報ありがとうございます!Line@送ってみました😊ようやく20本に近づいてますが、動画のクオリティーを上げていきつつ、アナリティクス、ジャンル、サムネ、視聴者さんの反応も引き続き見ていこうと思います!アドバイス頂けたら助かります🙏
LINE@もまた返信させていただきますね😆!相談が多く少し遅くてすみません〜!
いつも勉強させてもらってます✨
前回コメントをさせていただいたのは登録者が1人の時でした。
ようやく50人になりそうです♪
50本の動画を目標として毎日投稿してるのですが1日に2本、3本の動画投稿はありでしょうか?
逆にやめた方のいいものなのでしょうか?
気になります✨
このコメントを見て登録してしまいました(笑) 投稿ファイトですm(__)m
ちなみに。自分もこのアカウントとは別にチャンネル運営をしていますが、1日に2-3本の投稿を行うと収益化剥奪等が発生するそうです。参考までに。
@@mail3463
ありがとうございます✨
そんなこともあるのですね
参考にさせていただきます〜😆
@@mail3463
私も遊びに行かせてもらいます〜♪
1日2本あげてるチャンネルもありますが、それによってめちゃくちゃ伸びるかというとそうではないので、1日1本が良いかなと思います!
おはようございます^^良い勉強になりました。
本当にありがとうございます。
最初の頃、ジャンルをコロコロ変えてのびませんでした😭何事も準備や勉強は必要ですね🙇
準備はすごく大事ですね👍
とても参考になりました!
ありがとうございます。面白い動画をまずは50本目指して頑張ります!
いつも参考にさせてもらってます😊
1本目の動画が優遇されるというのは、色んな方が言っていますが、私は1本目のインプレッション数一番少ないです。そのためクリック率も高いままです。これは珍しいんでしょうか?
参考にさせて頂いています。
同じ作品を作るほうが、視聴回数が伸びるんですよね。そっか~。
まだ6本目だからこれからだ!
とても参考になります😌
わー違うジャンルにしちゃおうかと思ってたところでした🥺
今度登録者100人から300人の戦略についての動画みたいです!
過去の動画で解説してるのでぜひ見てみてくださいー!
私の場合、最初に宝塚北サービスエリアで大道芸が面白かったので投稿したのが始まりで、大道芸がなくなってからは歩き撮りや、車載動画等を投稿していましたが、それぞれにチャンネルを作って投稿した方が良かったのですね。
コメントありがとうございます😊
チャンネル登録させて頂きました☺︎
私もYouTub始めてみたのでこれから学ばせていただきます!
日常って幅広い内容になると思いますが、大丈夫なのですか?
最近、チャンネルを運営し始めて順調に伸びているので疑問に思っていたのですがこちらで解決できました。
それにしても、関連動画とブラウジング機能って具体的に何が違うんでしょうね。。気になります
関連動画とブラウジング機能についても過去の動画で解説してるので、是非見てみてください!
@@taigayoutube ありがとうございます!拝見いたします!
とても参考になりました!
質問なのですが、タイトルの上に出てるハッシュタグはどこで入れることができるのでしょうか?
5:10
6:00 テーマ
6:20
6:50
8:00
過去のサムネは統一するために変えに行った方がいいでしょうな?
私の場合チャンネルの動画のジャンルがごちゃ混ぜなので、再生リストで分ける作戦はどうでしょうか。
最初の頃は忙しすぎてあまり投稿できていなく今動画13本程度でyoutube始めて8ヶ月なのです。チャンネルを作り直した方がいいでしょうか?
なるほど!
参考になりました^_^
参考になったみたいで良かったです😂!
投稿楽しみにしてました(*´∇`*)
いつもタメになる動画ありがとうございますm(_ _)m
少しお休みしてました〜!引き続き頑張りますね😂!
動画を上げたいけど寝だがなくて困ってます。
ネタについては他のチャンネルを真似するのが良いです!
@@taigayoutube ネタを寝たと間違えてしまいました(/;ω;\)💦
投稿を初めての1年半。地道に投稿を続けて50本を超えましたが登録者が650人。ここから伸ばすには難しいのでしょうか?
650名の登録者がいるのなら、伸ばすのはそこまで難しくないと思います!ぜひ個別相談もどうぞ!
そうだったんですね、私は8ヶ月で動画18本、しかもジャンルはバラバラ・・・。無念。
作り直しですね!😂
最初の50本が大事なんですね!(◎_◎;)
本当に参考になりました😊
本当に参考になるので,チャンネル登録させて
いただきました(〃ω〃)
キタ━(゚∀゚)━!
ありがとうございます😊!
とても参考になりました。
動画を2日に一回のペースで投稿し、もうすぐで2ヶ月が経とうとしている者です。
しかし、登録者は数えられる程度の友人だけで、再生数が少なく評価は友人からだけなので登録者が伸びない理由が動画は面白いけどインプレッション数が少ないだけなのか、そもそも選んだジャンルが悪いのかと不安になってしまいます。前者であれば投稿し続けることに不安はないのですが、もし違ったら方向転換するタイミングというものが必要だと思うのですが、
何かいいアドバイスがあれば教えていただけると嬉しいです。動画ジャンルは、『あるある』や『対処法』などシュール系の動画を投稿しています。もしお時間があれば視聴したうえでアドバイスを貰えると参考になります。
ご指導のおかげでチャンネル登録が増えてきました。まだまだ先が長いのですが。視聴数も6000回ほど。これからも道に迷いそうなとき、確かな灯として助けてください。
もうすぐ3ヶ月…
50本既に投稿してからこの動画にたどり着きました
ペットチャンネルなのでジャンルは同一かと思われますが、テーマはもう無理ですがキーワード今から統一させて間に合うのでしょうか…
タグやハッシュタグも最近きちんと設定したばかりです。
作り直しの検討をした方が良さそうですね…
いつも、ありがとうございます。 約1年やって、登録77名、完全に、作り直し推奨ですね・・・。 とはいえ、北海道でバイク関係というせまいジャンルでして、それなりに固定の視聴者があったり、近隣で似たようなジャンルの投稿主様と交流ができたりで、思い切ることができずにおります。 悩ましい問題、しっかり考えてみたいと思います。
しっかりコンセプトまとめて作り直すと一気に伸びることもあるのでぜひ!
わかりました
動画一本作るのにどのくらい時間かかってますか?
僕は企画するところから4時間くらいで1本できますね!最初は6-7時間かかることもありましたが、最近はスムーズです👍
最初に投稿した動画が全く伸びなかったので非公開に変えて、
現在は週一長尺と毎日ショートで改善しています
少なくても1~2年継続して、チャンネルが埋もれることが
ないか確認しながら継続してみます(*'ω'*)
ありがとう
初めて約1週間でほぼ全部100回再生超えた
一つは1600回越えたし
1本目適当なショート動画作ってしまった…
私の場合は、一桁もザラです。
頑張りましょう!