(4K) Japan Traveler: A trip to "Old Joto Townscape Conservation Area, Tsuyama City"!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 10

  • @ShokinaMiao
    @ShokinaMiao 4 ปีที่แล้ว +6

    歴史の匂いが残ってて素敵な街ですね。行きたくなりました。

  • @ゆーむー-j9t
    @ゆーむー-j9t 4 ปีที่แล้ว +6

    街並みが綺麗ですねぇ!
    行ってみたい。

  • @かるま-u5f
    @かるま-u5f 4 ปีที่แล้ว +6

    京都にも似た綺麗な街並みですね~!

  • @Japan-Traveler-one
    @Japan-Traveler-one  3 ปีที่แล้ว +3

    皆さんこんにちは、色々な旅動画を配信しています。何かご希望やご意見など
    皆様からのコメントをお待ちしております。

  • @Mt-Tango-japan
    @Mt-Tango-japan ปีที่แล้ว +2

    [情報提供のおねがい]
    津山城東地区近辺にお住まいの方、近年救急車のサイレンがうるさいと感じませんか?
    その訳をバラします。津山川崎(川辺ナンバ近く)に中央病院があり救急に入っていく救急車があるのですが、上之町や中之町など城東地区では本来ならほとんど救急車のサイレンは聞こえません。中央病院は小高い山の向こうにあるからです。ところがこの10年くらいはサイレンがうるさいくらい頻繁に聞こえます。
    実は津山の東と西に所在する病院の周辺や国道53号線吉井川沿いのどこかにサイレンスピーカーが設置してありそこから救急車のサイレン音が鳴らされています。また偽装救急車(違法)が国道を頻繁に走行しています。例えば川辺のほうから現れて今津屋橋を渡ったあたりでUターンして帰っていくような走行パターンや53号線を東西方向にただ疾走するなど。ここではなぜ私がそのようなことを知っているのかは言えませんが事実です。
    もし消防署や病院所属ではない不自然な場所から救急車が出てきたり、建物や鉄塔などから救急車のサイレン音が流れていたりするのを目撃された方は情報提供ください。ただし救急車自体は中古車両等を一般人でも購入所有することができますので即違法というわけではありません。赤色灯を点けサイレンを鳴らしながら走行するのが違法となります。それではよろしくおねがいいたします。

    • @Mt-Tango-japan
      @Mt-Tango-japan ปีที่แล้ว +1

      チャンネル主さん、もしこの投稿が不適切でしたらコメントください。削除いたします。

  • @邱麗芳-x7h
    @邱麗芳-x7h 11 หลายเดือนก่อน +1

    津山是個美麗的地方

  • @尾張藩士
    @尾張藩士 ปีที่แล้ว +1

    200年前と比べると建造物が変わったなと思う。
    健在も変わっているし、道も舗装されているし。

  • @次郎吉ヨタハチ小僧-x8q
    @次郎吉ヨタハチ小僧-x8q ปีที่แล้ว +2

    津山の城下町跡で言うと城西地区より城東地区の方が風情あるんよなぁ😣
    寅さん(男はつらいよシリーズ)映画のロケ地になったし4年前出川哲朗の充電させてもらえませんか❓ です。の津山ロケで城東地区(その後橋野食堂へ)紹介されてるし❗
    テレビ・映画のロケ地にぴったりなんよなぁ😃
    追加のちなみに
    川崎地区・橋野食堂から東向き車で約2~3分圏内にBz稲葉のオカンがきりもりしてる化粧品屋からある❗
    ただし車で行くのは絶対禁句❌
    なぜなら道狭い(俗に言う地道)・3ナンバークラスの車は,すれ違うのにやっと😣
    だから車は,絶対❌。