ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
日本の会社が、世界から乗り遅れる原因が、集約された話ですね。
できない人を詰めまくってクビにするか病気になって辞める人が増えてくれば日本ももっといい循環が回る気も、、
文章の最後に。をつけるかつけないか。。。とか(笑)この内容は共感でしかないですね。
あと20年くらい必要ですね。権力を握っている人たちが引退して、今20代、30代の人たちが権力を持ち始めると変わってくると思います。
"海外に売れる"日本のベンチャーが出てきたら変わってくると思うんだけどねあとは社長の方針
日本は今だに、やあやあ我こそはってやってる感じ。そ間にグサっと刺されて終わり。
よくわかります。
自分もpowerpointばっかり指摘されました。ただの社内のミーティングのための資料はそこまで時間と労力を費やす必要があるの?馬鹿馬鹿しく思い、退職しました。その後は、起業して、働く時間が半分以下、収入は倍以上になりました。日本でも、外資企業にいた時は、もっと合理的に働けました。
私も海外で挑戦してみたいと思います!
スタックしたプロジェクトに入ってうまくまとめたら、出世が予定されていた2人から集中攻撃受けた。俺が辞めた後その2人のうち1人も辞めた。余計なことせずにスタックさせとけば、みんな円満に過ごせたのかもしれない。日本のITなんてそんな風。
すごく参考になります。政治ってやつですね。
同意ですw
日本の部長たちがアメリカにきても通用しない。日本にいるぶんにはいいがアメリカではやり方がぜんぜん違うので誰も言うことをきかないので すぐ日本に帰ります。仕事のやり方が根本的に違うのでしかたないと思います。
私もこっちで日本のチームに入ってどうでも良い事に時間を費やし、どうでもいいレポートフォーマットなどを注意されてびっくりです。 そう言う事をして、一応仕事してますアピールが凄くて逆カルチャーショックですよ
解雇できないことが元凶
私が日本で働いていたのは 1980,1990年代ですが,アメリカに比べると必要以上の人間を雇っていましたね。 アメリカでは利益重視,で日本では雇用重視でしょうか。
海外に支店展開できてる技術系中小企業でその支店で働いてる社員は普通に現地転職できると思います。
現在海外大学2年生で日本でサマーインターンを2個しました。もし来年北米でインターンできず尚且つメリットにならないのであれば普通に日本でインターン積むよりリードコードやプロジェクトに力注いだほうがいいですか??
勉強するのもありかとは思います!就職につながらるインターンができたらいいですね!
@@engineer-jun ご返信ありがとうございます!!カナダにいるのでアメリカよりはビザは厳しくないと思います。なので今年も日本で経験を積もうと考えておりましたが(経験ないよりあるほうがマシだと考えていたので)勉強して自分のスキルやプロジェクトに力を注ごうと思います。
@@engineer-jun すみません、来年ではなく今年でした。。
大企業あるあるですね。Powerpointは時間の無駄。
飛行機ぜんぜんうるさくなかったです!
すげーわかる
アメリカの実力、合理主義を持て囃す人達って基本的に仕事が出来る、スキルがある事、エリート前提なんよね。そうでない人間達にとってはアメリカの完全実力主義は確実にキツい。アメリカや中国の発展の裏にはそうして脱落していった大量の一般人達の犠牲がある。弱者の切り捨てが発展の条件なら確かに日本は発展できないね。
英語ぺろぺろに全部持ってかれたよ
NTTのシリコンバレー事務所にいましたが、よくNECんですかときかれましたねー。あなたNTTっぽくないとかもよく言われました。モントレー、懐かしい。。。
アメリカ・中国はたしかにすごいと思うけど、それ以外の国と日本を比べるとあまり変わらない気がするアメリカと中国が特殊なのよ
30年前と変わらない原因ですね。大事なことを気づかせて頂きありがとうございます。
国は関係なしに小規模な企業なら、バックエンドのみやる等、専門でやるのは厳しいのではないでしょうか?PS. 日本はIT分野で遅れてますね😢
"日本が"というよりかはSier限定のお話ですね.日本でも自社開発企業では給料以外の待遇や働き方、環境はアメリカにかなり近いと思います.実際私は3年目ですが大手ITで課長クラスに昇進していますね.あと自社開発企業に限って言うと給料以外の待遇や労働環境の良さは日本>アメリカな気がしますお給料はアメリカからするとだいぶ低いですが.....(泣)
いやいや、sierだけじゃくて日本企業全体それが言える
自社開発企業もいろいろですよね。SIer企業出身の人が多かったりするとそういう文化になったりする。
「フロントはフロント、バックはバック」という話がありましたが、フロントのことがわからないバックやその逆のエンジニアはむしろ専門性が下がると思うのですが、そこはどう思いますか?
僕は昔自分でビジネスしていて会社で初めて働いて結果出し過ぎて退職することになりました笑また僕は自分でビジネスする方向で頑張ることにしました笑本当にその通りです日経企業雑魚過ぎなんでやっぱり世界から見ると異常ですよね笑
日本の大手外資コンサルですが、やりたいことできなさそうなんで、うまく手を抜きながら独学の時間作り技術つけます!!そして海外行きたいなー。酒井さんは日系企業のとき無駄な作業とかうまく手を抜いてましたか?!
Ruby発祥の地の楽天は有名でないでしょうか?日本からのおみあげとしてjustsystemの一太郎をプレゼントしてあげて外国エンジニアからの使い勝手の感想が聞きたいですね。
日本の会社が、世界から乗り遅れる原因が、集約された話ですね。
できない人を詰めまくってクビにするか病気になって辞める人が増えてくれば日本ももっといい循環が回る気も、、
文章の最後に。をつけるかつけないか。。。とか(笑)この内容は共感でしかないですね。
あと20年くらい必要ですね。権力を握っている人たちが引退して、今20代、30代の人たちが権力を持ち始めると変わってくると思います。
"海外に売れる"日本のベンチャーが出てきたら変わってくると思うんだけどね
あとは社長の方針
日本は今だに、やあやあ我こそはってやってる感じ。
そ間にグサっと刺されて終わり。
よくわかります。
自分もpowerpointばっかり指摘されました。ただの社内のミーティングのための資料はそこまで時間と労力を費やす必要があるの?馬鹿馬鹿しく思い、退職しました。その後は、起業して、働く時間が半分以下、収入は倍以上になりました。
日本でも、外資企業にいた時は、もっと合理的に働けました。
私も海外で挑戦してみたいと思います!
スタックしたプロジェクトに入ってうまくまとめたら、出世が予定されていた2人から集中攻撃受けた。俺が辞めた後その2人のうち1人も辞めた。余計なことせずにスタックさせとけば、みんな円満に過ごせたのかもしれない。日本のITなんてそんな風。
すごく参考になります。政治ってやつですね。
同意ですw
日本の部長たちが
アメリカにきても通用しない。
日本にいるぶんにはいいが
アメリカではやり方がぜんぜん
違うので誰も言うことを
きかないので すぐ日本に帰ります。
仕事のやり方が根本的に違うので
しかたないと思います。
私もこっちで日本のチームに入ってどうでも良い事に時間を費やし、どうでもいいレポートフォーマットなどを注意されてびっくりです。 そう言う事をして、一応仕事してますアピールが凄くて逆カルチャーショックですよ
解雇できないことが元凶
私が日本で働いていたのは 1980,1990年代ですが,アメリカに比べると必要以上の人間を雇っていましたね。 アメリカでは利益重視,で日本では雇用重視でしょうか。
海外に支店展開できてる技術系中小企業でその支店で働いてる社員は普通に現地転職できると思います。
現在海外大学2年生で日本でサマーインターンを2個しました。もし来年北米でインターンできず尚且つメリットにならないのであれば普通に日本でインターン積むよりリードコードやプロジェクトに力注いだほうがいいですか??
勉強するのもありかとは思います!就職につながらるインターンができたらいいですね!
@@engineer-jun ご返信ありがとうございます!!カナダにいるのでアメリカよりはビザは厳しくないと思います。なので今年も日本で経験を積もうと考えておりましたが(経験ないよりあるほうがマシだと考えていたので)勉強して自分のスキルやプロジェクトに力を注ごうと思います。
@@engineer-jun すみません、来年ではなく今年でした。。
大企業あるあるですね。Powerpointは時間の無駄。
飛行機ぜんぜんうるさくなかったです!
すげーわかる
アメリカの実力、合理主義を持て囃す人達って基本的に仕事が出来る、スキルがある事、エリート前提なんよね。そうでない人間達にとってはアメリカの完全実力主義は確実にキツい。
アメリカや中国の発展の裏にはそうして脱落していった大量の一般人達の犠牲がある。弱者の切り捨てが発展の条件なら確かに日本は発展できないね。
英語ぺろぺろに全部持ってかれたよ
NTTのシリコンバレー事務所にいましたが、よくNECんですかときかれましたねー。あなたNTTっぽくないとかもよく言われました。モントレー、懐かしい。。。
アメリカ・中国はたしかにすごいと思うけど、それ以外の国と日本を比べるとあまり変わらない気がする
アメリカと中国が特殊なのよ
30年前と変わらない原因ですね。大事なことを気づかせて頂きありがとうございます。
国は関係なしに小規模な企業なら、
バックエンドのみやる等、専門でやるのは厳しいのではないでしょうか?
PS. 日本はIT分野で遅れてますね😢
"日本が"というよりかはSier限定のお話ですね.
日本でも自社開発企業では給料以外の待遇や働き方、環境はアメリカにかなり近いと思います.
実際私は3年目ですが大手ITで課長クラスに昇進していますね.
あと自社開発企業に限って言うと給料以外の待遇や労働環境の良さは日本>アメリカな気がします
お給料はアメリカからするとだいぶ低いですが.....(泣)
いやいや、sierだけじゃくて日本企業全体それが言える
自社開発企業もいろいろですよね。
SIer企業出身の人が多かったりするとそういう文化になったりする。
「フロントはフロント、バックはバック」という話がありましたが、フロントのことがわからないバックやその逆のエンジニアはむしろ専門性が下がると思うのですが、そこはどう思いますか?
僕は昔自分でビジネスしていて会社で初めて働いて結果出し過ぎて退職することになりました笑
また僕は自分でビジネスする方向で頑張ることにしました笑
本当にその通りです日経企業雑魚過ぎなんでやっぱり世界から見ると異常ですよね笑
できない人を詰めまくってクビにするか病気になって辞める人が増えてくれば日本ももっといい循環が回る気も、、
日本の大手外資コンサルですが、やりたいことできなさそうなんで、うまく手を抜きながら独学の時間作り技術つけます!!そして海外行きたいなー。
酒井さんは日系企業のとき無駄な作業とかうまく手を抜いてましたか?!
Ruby発祥の地の楽天は有名でないでしょうか?
日本からのおみあげとしてjustsystemの一太郎をプレゼントしてあげて外国エンジニアからの使い勝手の感想が聞きたいですね。