ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ツタンカーメンみたいな絵が書いてある針はシガコンの針と何が違うんですか?
なっとうさんコメントありがとうございます!エントスフィンクス社の昆虫針ですね。志賀昆のとは色々違いがあります。(1)志賀昆の針より、断然先端が鋭くて刺しやすいです。蝶の背中の毛がハゲることがまずありません。愛用している大きな理由です。(2)針の持ち手(頭)が樹脂で出来て掴みやすいです。このタイプの針は、一般的にエナメル針と呼ばれています。樹脂部分はアセトンにつけると溶けるので注意です。志賀昆のは金属を潰したものになっていると思います。(3)長さが志賀昆より若干短いです。ですが、特に問題なく使えます。と言った違いがありますが、僕は志賀昆よりエントのほうが好きです。参考までに!
乾燥ってどんな方法で行ってますか? 自然乾燥なら2.3ヶ月でしょうか。
仰る通り、自然乾燥で2-3ヶ月乾かします!
あの生きた蝶を冷凍して、売っているのでしょうか?もし、手に入るのでしたら、通常の通販で購入できたりしますか?今後始めたいので
コメントありがとうございます!冷凍で売られているのは殆どないと思います。乾燥した状態でなら、オークションサイトや標本即売会で買うことができます!ぜひ始めてみて下さい!
チョウの軟化ってどうやってやるか分からないです。軟化させる方法を動画にしてください!
ゴリラファンタジーさんいつもコメントありがとうございます!リクエストありがとうございます!軟化の方法ですね!今ちょうど家に軟化展翅したい蝶がいるので、それで動画作ってみます!
ありがとうございます🙇リクエストに応えていつだけるなんて夢のようです!
いつも展示しているチョウは自分で採集したチョウですか?それとも購入してますか?質問ばかりですみません。
ゴリラファンタジーさんいつもコメントありがとうございます!大体が自分で採ったものですね!海外の蝶は、買ったものも多いです!
むしとりチャンネルさん 日本の蝶はどのようなものを採集しているんですか?質問ばかりですみません。
ゴリラファンタジーさん日本の蝶は、未採集種かゼフィルスを採っています!蝶は結構キャッチ・アンド・リリースしますね。蛾のほうが好きなのでw
むしとりチャンネル さん 僕は蛾と蝶どちらも採集しますが、近くになかなか多くの種類がいないので、欲しい種類が採れません(悲)ちなみにギフチョウはどの県でも採集禁止なんですか?
@@ゴリラファンタジー さんギフチョウ、採っていい場所もありますよ!ぜひ探してみてください!
良いなぁ俺が一番好きな蝶やと思ったら別のやつだったわw
味噌汁さんコメントありがとうございます!好きな蝶でした?良かったです!ちなみにミロンとレスス、どちらのことですか?( '༥' )
むしとりチャンネル oh...語彙力なくてすみません…私がサムネ見て『あ!俺が好きなアオスジアゲハやん!』と思って見たら、ミロンだったってことです
味噌汁さんミロンの方ですか!いいですよね、アオスジアゲハ!昔ミロンはアオスジに含まれていたので、あながち間違いではないかも!?
お疲れ様です!いつも楽しませて頂いてます!質問です!ワシントン条約で規制されていない種類の蝶でも、日本に持って帰りたい場合はやっぱり申請書とか必要なんでしょうか??😓もしコロナが終息して、修学旅行で海外に行けるようになったら行ける範囲で採取をしたいと思ってます。ネットでは、生きたままの持ち帰りや現地の土などが着いている場合は輸入できない とありました。それは十分理解しているつもりなのですが、それ以外の場合は大丈夫ってことなんでしょうか?
ワシントン条約以外には現地の法律と日本の法律を守る必要があります。・現地の法律国によりますが、正直どの国もグレー。アメリカ、フランスなどの先進国(ドイツ、オーストラリアを除く)は公にオッケーだったと思いますが、旅費も高いです。一度も海外採集の経験がなければ、日本のツアーやガイドを雇うことを強く勧めます。国で言うと台湾、マレーシアの国立公園外で採集して問題になったことはありませんが、現地人に注意されたりはありえます。明確にダメな国はあるので(シンガポール、インド、インドネシア、中国など)ガイド有りでもそこは避けましょう。近年ルールが厳しくなっており、コロナ後に現地の対応がどうなるか全く読めないのが正直なところです。くれぐれも自己責任でお願いします。・日本の法律日本の植防法は生きた動植物は殆ど禁じているので、基本死んだ状態での持ち込みになります。(死んだ状態ならだいたいオッケー。生きたものなら検疫を通す必要アリ。)現地の土はあからさまに袋に入れて持って帰らない限りほぼ問題になることはないでしょう。・申請書申請書が必要ない国に行くか、ツアーガイドを通して申請書を提出するかのどちらかです。自分で申請書を書くことはほぼ無いでしょう。
@@mushitori_channel ありがとうございます!!今まで分からなかったことが分かったので、めっちゃすっきりしました!
ツタンカーメンみたいな絵が書いてある針はシガコンの針と何が違うんですか?
なっとうさん
コメントありがとうございます!
エントスフィンクス社の昆虫針ですね。志賀昆のとは色々違いがあります。
(1)志賀昆の針より、断然先端が鋭くて刺しやすいです。蝶の背中の毛がハゲることがまずありません。愛用している大きな理由です。
(2)針の持ち手(頭)が樹脂で出来て掴みやすいです。このタイプの針は、一般的にエナメル針と呼ばれています。樹脂部分はアセトンにつけると溶けるので注意です。志賀昆のは金属を潰したものになっていると思います。
(3)長さが志賀昆より若干短いです。ですが、特に問題なく使えます。
と言った違いがありますが、僕は志賀昆よりエントのほうが好きです。参考までに!
乾燥ってどんな方法で行ってますか? 自然乾燥なら2.3ヶ月でしょうか。
仰る通り、自然乾燥で2-3ヶ月乾かします!
あの生きた蝶を冷凍して、売っているのでしょうか?
もし、手に入るのでしたら、通常の通販で購入できたりしますか?
今後始めたいので
コメントありがとうございます!
冷凍で売られているのは殆どないと思います。乾燥した状態でなら、オークションサイトや標本即売会で買うことができます!ぜひ始めてみて下さい!
チョウの軟化ってどうやってやるか分からないです。
軟化させる方法を動画にしてください!
ゴリラファンタジーさん
いつもコメントありがとうございます!
リクエストありがとうございます!軟化の方法ですね!今ちょうど家に軟化展翅したい蝶がいるので、それで動画作ってみます!
ありがとうございます🙇リクエストに応えていつだけるなんて夢のようです!
いつも展示しているチョウは自分で採集したチョウですか?それとも購入してますか?質問ばかりですみません。
ゴリラファンタジーさん
いつもコメントありがとうございます!
大体が自分で採ったものですね!海外の蝶は、買ったものも多いです!
むしとりチャンネルさん 日本の蝶はどのようなものを採集しているんですか?質問ばかりですみません。
ゴリラファンタジーさん
日本の蝶は、未採集種かゼフィルスを採っています!蝶は結構キャッチ・アンド・リリースしますね。蛾のほうが好きなのでw
むしとりチャンネル さん 僕は蛾と蝶どちらも採集しますが、近くになかなか多くの種類がいないので、欲しい種類が採れません(悲)ちなみにギフチョウはどの県でも採集禁止なんですか?
@@ゴリラファンタジー さん
ギフチョウ、採っていい場所もありますよ!ぜひ探してみてください!
良いなぁ俺が一番好きな蝶や
と思ったら別のやつだったわw
味噌汁さん
コメントありがとうございます!
好きな蝶でした?良かったです!
ちなみにミロンとレスス、どちらのことですか?( '༥' )
むしとりチャンネル
oh...語彙力なくてすみません…
私がサムネ見て『あ!俺が好きなアオスジアゲハやん!』と思って見たら、ミロンだったってことです
味噌汁さん
ミロンの方ですか!いいですよね、アオスジアゲハ!
昔ミロンはアオスジに含まれていたので、あながち間違いではないかも!?
お疲れ様です!いつも楽しませて頂いてます!
質問です!
ワシントン条約で規制されていない種類の蝶でも、日本に持って帰りたい場合はやっぱり申請書とか必要なんでしょうか??😓
もしコロナが終息して、修学旅行で海外に行けるようになったら行ける範囲で採取をしたいと思ってます。ネットでは、生きたままの持ち帰りや現地の土などが着いている場合は輸入できない とありました。それは十分理解しているつもりなのですが、それ以外の場合は大丈夫ってことなんでしょうか?
ワシントン条約以外には現地の法律と日本の法律を守る必要があります。
・現地の法律
国によりますが、正直どの国もグレー。アメリカ、フランスなどの先進国(ドイツ、オーストラリアを除く)は公にオッケーだったと思いますが、旅費も高いです。一度も海外採集の経験がなければ、日本のツアーやガイドを雇うことを強く勧めます。
国で言うと台湾、マレーシアの国立公園外で採集して問題になったことはありませんが、現地人に注意されたりはありえます。明確にダメな国はあるので(シンガポール、インド、インドネシア、中国など)ガイド有りでもそこは避けましょう。近年ルールが厳しくなっており、コロナ後に現地の対応がどうなるか全く読めないのが正直なところです。くれぐれも自己責任でお願いします。
・日本の法律
日本の植防法は生きた動植物は殆ど禁じているので、基本死んだ状態での持ち込みになります。(死んだ状態ならだいたいオッケー。生きたものなら検疫を通す必要アリ。)現地の土はあからさまに袋に入れて持って帰らない限りほぼ問題になることはないでしょう。
・申請書
申請書が必要ない国に行くか、ツアーガイドを通して申請書を提出するかのどちらかです。自分で申請書を書くことはほぼ無いでしょう。
@@mushitori_channel ありがとうございます!!今まで分からなかったことが分かったので、めっちゃすっきりしました!