東京 再開発 妄想MAP「東京駅周辺再開発」の風景を妄想する

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 พ.ย. 2019
  • この動画はGoogle Earth上に再開発予定の建物を配置し、風景を妄想する、的なものです。
    今回は「東京駅周辺再開発」の風景を妄想します。
    建物については計画図等を参考にしながら妄想で造っています。
    全ての案件は網羅していません。
    間違い等はご容赦願います。

ความคิดเห็น • 313

  • @map1453
    @map1453  4 ปีที่แล้ว +104

    今回は「東京駅周辺再開発」を作ってみました。
    規模が違い過ぎました

    • @tokyojapan5703
      @tokyojapan5703 3 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは、いつも妄想mapさんの動画を楽しみに見ている者です。ありがとうございます。大変恐縮で、僕の願望なのですが、東京都が今計画している60m以上の建物の妄想を作っていただけたら嬉しいです。

    • @tokyojapan5703
      @tokyojapan5703 3 ปีที่แล้ว

      無理な内容だと思いますが、参考にして頂けたら嬉しいです。

  • @coiltap100
    @coiltap100 4 ปีที่แล้ว +94

    再開発前から既に凄い件

  • @DENTYUcord
    @DENTYUcord 4 ปีที่แล้ว +34

    20年代に入ってから発表して10年以内に竣工するビルも沢山あるだろうから、実際の2030年の東京駅周辺はもっと凄いんだろうなぁ。
    390mで日本一になる常磐橋B棟は「今後恐らく、これ以上高いビルは日本には建たないだろう」と銘打ってるんだから、あと10m頑張ってほしかった感はある。

  • @sta-prest
    @sta-prest 4 ปีที่แล้ว +21

    新橋、虎ノ門、六本木辺りの主に森ビルエリアの妄想マップも見たい

  • @user-yd6kq1me1o
    @user-yd6kq1me1o 4 ปีที่แล้ว +20

    11:11 ここはニューヨークか?と思わせるような景色

  • @DirtyBillieJean
    @DirtyBillieJean 4 ปีที่แล้ว +41

    高層ビルオタからしてみればこういう動画を待っていた

  • @user-up4bi7kd5b
    @user-up4bi7kd5b 4 ปีที่แล้ว +31

    15:50ビル群従える東京駅がカッコよすぎる

    • @al-uz9vl
      @al-uz9vl 3 ปีที่แล้ว +1

      ボス感が否めない笑笑

  • @DashcamRoadshow
    @DashcamRoadshow 4 ปีที่แล้ว +14

    八重洲口前の再開発と常磐橋以外にもこんなに200m超のプロジェクトがあると知ってびっくりしました。

  • @user-zd5eo1cd2b
    @user-zd5eo1cd2b 4 ปีที่แล้ว +18

    マジすげーな・・・
    大手町から日本橋までの迫力やばすぎるわ・・・

  • @yf9232
    @yf9232 4 ปีที่แล้ว +13

    高層ビルって、何故かテンション上がるっ⤴︎ 未来散歩の動画をありがとう!ステキです。

  • @user-dy7cv2ro1p
    @user-dy7cv2ro1p 2 ปีที่แล้ว +9

    首都高速ドライブが好きでちょくちょく走るのだが、竹橋から神田橋方面へ向う時の右手に見渡す東京駅、丸の内付近の超高層ビル建設ラッシュが凄くて、行くたびに新しい超高層ビルが建ってるイメージ。

  • @aha8829
    @aha8829 4 ปีที่แล้ว +7

    あくまで人が見ることのできる風景を重視しているこの主は素晴らしい。

  • @toro9335
    @toro9335 4 ปีที่แล้ว +22

    100メートル級のビルが低く見えるってどういうことだこれw。凄い規模ですね。

    • @eliququkao8970
      @eliququkao8970 4 ปีที่แล้ว +3

      登録者が増えると綺麗な景色になるytya1006
      日本は100m〜150mくらいのタワーが大体を占めてる
      東京だってほとんどそう

  • @user-tc7hs2je1p
    @user-tc7hs2je1p 3 ปีที่แล้ว +14

    この辺りの再開発だけで11棟……
    しかも大規模開発だらけ
    180メートル台〜390メートル台
    なんかすごい事になりそう。

  • @jppowor
    @jppowor 4 ปีที่แล้ว +10

    うぽつです!
    虎ノ門等東京駅以外もよかったらお願いします。

    • @map1453
      @map1453  4 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。
      今度作りますね☺

  • @user-op8tq9di1s
    @user-op8tq9di1s 4 ปีที่แล้ว +4

    待ってました!!

    • @map1453
      @map1453  4 ปีที่แล้ว +3

      こんばんは。
      ありがとうございます☺

  • @luke1949
    @luke1949 4 ปีที่แล้ว +10

    東京レベチ、、、、、
    うぽつです!

    • @map1453
      @map1453  4 ปีที่แล้ว +2

      こんばんは。
      ありがとうございます☺

  • @user-up4bi7kd5b
    @user-up4bi7kd5b 4 ปีที่แล้ว +19

    これの完成形を見るまで死ねないな。いつもワクワクさせてくれてありがとう東京(泣)

  • @user-s45c
    @user-s45c 4 ปีที่แล้ว +29

    明らかに他のシリーズと規模が違う笑笑
    さすが東京駅前だな

  • @gt040404
    @gt040404 4 ปีที่แล้ว +9

    さすが東京だなと理解しつつも、ちょっと寂しい感もある…

  • @user-lf1dt9nv1f
    @user-lf1dt9nv1f 4 ปีที่แล้ว +15

    流石東京という感じです。規模が桁違い

  • @arab7708
    @arab7708 4 ปีที่แล้ว +4

    この動画は有難い

  • @user-ve1be6ur8q
    @user-ve1be6ur8q 4 ปีที่แล้ว +21

    10年後には日本の首都にふさわしい気品のある高層ビル街になりそうですね。首都高も一部地下化されるし、日本橋川も泳げるくらいきれいになればいいな。

  • @ponmiirun
    @ponmiirun 3 ปีที่แล้ว +40

    恐ろしいのが、東京はここだけじゃなくて新宿、渋谷、港区など他の地域でもかなりの再開発計画があるってことだよな
    流石、東京はバケモン

    • @yasuofujiwara2024
      @yasuofujiwara2024 3 ปีที่แล้ว +8

      池袋地域の再開発計画が出てこない。こちらも気になる。

    • @user-iy6xs9er3r
      @user-iy6xs9er3r 3 ปีที่แล้ว +17

      東京駅でこのスケールなのに
      東京駅に負けないぐらいの規模が
      新宿、渋谷、上野、品川、虎ノ門、六本木、港区、池袋とか、いくらあげても足りないくらいあるし、東京ってまさに「首都」って言葉にぴったりなレベルだと思う

    • @SG-jt8zz
      @SG-jt8zz 3 ปีที่แล้ว +10

      東京の
      100メートルを超える
      超高層ビルの数は
      世界の都市で三番目に多い
      一位 香港
      約1300棟
      二位 ニューヨーク
      約700棟
      三位 東京 23区
      約500棟
      ドバイや上海
      シカゴより多いのです
      (ビルが低いが
      質より量……??)

    • @user-hk4ws4ud6o
      @user-hk4ws4ud6o 2 ปีที่แล้ว +3

      @@yasuofujiwara2024 池袋はもっと高層ビルあっても良いと思うんだよね。まだまだ成長はず

  • @user-nj3nw7yx8i
    @user-nj3nw7yx8i 2 ปีที่แล้ว +4

    主さんこんにちは。
    そろそろ日本橋の新規再開発も含めた最新の東京駅周辺の動画出して貰えると大変嬉しいです。宜しくお願いします。

  • @konankonan4869
    @konankonan4869 2 ปีที่แล้ว +11

    どこの国であろうと見栄えのいいビル群やカッコイイ超高層ビルがあれば興奮する

  • @user-ep5ye7iy3i
    @user-ep5ye7iy3i 4 ปีที่แล้ว +9

    さいたま新都心にスカイツリーが誘致されていた場合の妄想もお願いします(笑)

  • @user-uh2yw8mf1t
    @user-uh2yw8mf1t 4 ปีที่แล้ว +11

    六本木5丁目西地区を、400メートルクラスのビルとして、麻布台地区の再開発、及び虎ノ門地区など、浜松町周辺もからめて、東京タワーを中心とするものを作成してほしいです。

    • @map1453
      @map1453  4 ปีที่แล้ว +4

      こんばんは。
      凄い規模になりそうですが、
      やってみますのでお待ちくださいね☺

  • @user-hi1qt1xp7j
    @user-hi1qt1xp7j 4 ปีที่แล้ว +23

    日本橋の287でもたけぇのに100mも高いのか常盤橋Bww

    • @1user988
      @1user988 4 ปีที่แล้ว +5

      2020年代はエグいなw

  • @canberrabob8064
    @canberrabob8064 4 ปีที่แล้ว +14

    やっぱ壮観だなーーー完成が楽しみ

    • @map1453
      @map1453  4 ปีที่แล้ว +7

      こんばんは。
      やはり東京は凄いですね☺

  • @user-fe3ff4yx7p
    @user-fe3ff4yx7p 4 ปีที่แล้ว +12

    「akira」という映画のネオ東京に近づいてる気がする

  • @user-mv2gi1ie2w
    @user-mv2gi1ie2w 4 ปีที่แล้ว +12

    高いビルより東京駅みたいな凝った建物建てて欲しいなぁ

  • @user-uv7wp6rk1s
    @user-uv7wp6rk1s 4 ปีที่แล้ว +20

    丸の内を含む東京駅周辺地域は、日本のマンハッタン

    • @user-uv7wp6rk1s
      @user-uv7wp6rk1s 4 ปีที่แล้ว +5

      他にも、港区、新宿駅西側も日本のマンハッタンに付け加えよう。

    • @user-pc4cj8th4q
      @user-pc4cj8th4q 3 ปีที่แล้ว +2

      さすがにマンハッタンには遠く及ばないけど東京の場合に立体的じゃなく平べったい建造物の横への広がりが凄いというイメージ

  • @user-tn3gf8vf9l
    @user-tn3gf8vf9l 4 ปีที่แล้ว +8

    規模でか過ぎてこの動画見てもリアルな計画に思えない

  • @user-en2iu6xd1x
    @user-en2iu6xd1x 3 ปีที่แล้ว +5

    この妄想が現実に成ったらなんて素晴らしいことか、今から本当に楽しみですね。

  • @jaeyoon409
    @jaeyoon409 4 ปีที่แล้ว +14

    港区の再開発もお願いします

  • @Nnnte
    @Nnnte 3 ปีที่แล้ว +8

    これどうやって作ってるんですか?

  • @user-tl1rb9lo8u
    @user-tl1rb9lo8u 3 ปีที่แล้ว +43

    そりゃ500m級のビルも見てみたいけどさ、個人的には200m級のビルが櫛比してるこの東京の圧倒的物量感が堪らないんだよな

    • @jaelim582
      @jaelim582 3 ปีที่แล้ว +5

      >東京の圧倒的物量感
      200m以上の数
      東京 29棟
      広州 40棟
      上海 58棟
      ドバイ72棟
      香港 79棟
      NY  96棟
      深圳 106棟

    • @user-tl1rb9lo8u
      @user-tl1rb9lo8u 3 ปีที่แล้ว +18

      @@jaelim582 ただの感想に対していちいちデータ出して反駁しようとする人って本当にいるんですね。

    • @jaelim582
      @jaelim582 3 ปีที่แล้ว +8

      @@user-tl1rb9lo8u
      不特定多数の人間が見ている場に自分の考えを表すということは、何らかの反応があるということ。
      その中には、共感だけでなく様々な指摘・反論も当然あります。
      「ただの感想に~」という話ではありません。

    • @user-tl1rb9lo8u
      @user-tl1rb9lo8u 3 ปีที่แล้ว +10

      @@jaelim582 違いますよ。東京の街並みが好きだという感想に正解も間違いもないでしょう?なのに態々、超高層ビルの棟数の比較を持ってきてるのは可笑しいなって、そういう話ですよ。

    • @jaelim582
      @jaelim582 3 ปีที่แล้ว +6

      @@user-tl1rb9lo8u
      その返しははっきり言って意味不明です。
      誰も、東京の街並みが好きという点に文句をつけた覚えなどありませんよ?
      「東京の圧倒的物量感」という感想に関して、海外のこれらの都市に比べたら東京なんてまだまだですよ、という意図でデータを提示したまでです。
      あなたにとっては、それが気に入らなかったようですけどね。

  • @mihusiyo4503
    @mihusiyo4503 4 ปีที่แล้ว +12

    ついに出たな、ラスボス常盤橋B棟。
    しかし竣工まで時間かかりすぎ。俺生きてるかな?😧

  • @user-sb5gr1sb6u
    @user-sb5gr1sb6u 3 ปีที่แล้ว +14

    信号多すぎるし、歩道細いとこ多いし、ビルとかも重要だけど、そこよりもインフラ整備して欲しいわ

  • @chaidongdong
    @chaidongdong 3 ปีที่แล้ว +5

    好看

  • @shintaroguri
    @shintaroguri 3 ปีที่แล้ว +5

    東京駅はホームの数が多くてJR東海とJR東日本の新幹線の始発駅です。かつては西日本九州方面のブルトレが多くありました。東京発西鹿児島(鹿児島中央駅)行きのはやぶさ号が国鉄時代は14両編成JR時代は15両編成で22時間かかりました。富士号は日豊本線経由の西鹿児島行きのときは24時間半かかりました。はやぶさ富士号は共通編成でした。今は定期夜行列車唯一のサンライズ瀬戸出雲号だけです。東京駅の駅舎は赤レンガで歴史的で旅客駅らしい駅舎です。丸の内口から八重洲口まで広いです。2015年には上野東京ラインができました。東京駅周辺はオフィス街で日本で一番大都会です。

  • @user-nj3nw7yx8i
    @user-nj3nw7yx8i 3 หลายเดือนก่อน +7

    大阪人梅田のライバルは新宿だ!とか言ってたがいつのまにか東京駅周辺にも負けちゃう始末ww

  • @user-vn4te7wc9v
    @user-vn4te7wc9v 4 ปีที่แล้ว +11

    壮大な計画ですね。圧倒されます。日本初の高層ビル「霞ヶ関ビル」が小さく見えます。

  • @user-fs5qr7kr4n
    @user-fs5qr7kr4n 3 ปีที่แล้ว +14

    この界隈はバブル位まで朝日生命大手町ビル(120m)が最もノッポな景観だったのに・・・これで見ると完全に子供www

  • @catfish2613
    @catfish2613 3 ปีที่แล้ว +27

    ブルジェハリファ 高さ823m 延床面積464511m²
    常盤橋B棟 高さ390m 延床面積545000m²
    常盤橋B棟の延床面積は世界一の高層ビルよりも広い
    とてつもなくぶっといビルになりそうですね

  • @user-hi1qt1xp7j
    @user-hi1qt1xp7j 4 ปีที่แล้ว +16

    常盤橋Bってちょうどホテル日航金沢3本分だから恐ろしい....!!やっぱ東京は200m超えが普通だから日本の都市の中では異常なスカイラインだわ

    • @selfoffence_
      @selfoffence_ 4 ปีที่แล้ว +3

      その例え素敵!
      石川県庁の4本分かな
      北國新聞ビルなら何本分かな?

  • @user-qz9my3in8z
    @user-qz9my3in8z 4 ปีที่แล้ว +28

    大阪駅周辺の再開発もすごいけど東京駅周辺の再開発は桁違いですね。今の時点の高層ビル数は大阪市ではもうすぐ200棟やのに東京23区はもうすぐ600棟…。東京はバケモノと言うか桁違いと言うか、とにかくすごいですね。今後の町の様子がどうなるか気になりますね!

    • @yukbdbogjq970
      @yukbdbogjq970 4 ปีที่แล้ว +14

      意図的に東京一極集中してるから凄くて当たり前

    • @user-qz9my3in8z
      @user-qz9my3in8z 4 ปีที่แล้ว +4

      @@yukbdbogjq970 東京一極集中くらいわかってますよ

    • @user-qz9my3in8z
      @user-qz9my3in8z 4 ปีที่แล้ว +1

      こっちは大阪をバカにする気は1ミリも無いで。実はこっちの親が関西と関東やから、大阪も東京もどっちの都市もよく行ってるしどっちも好きやから大阪も東京もどっちの都市もバカにする気は1ミリも無いです。ただ、こっちも大阪の人間やし意図的な東京一極集中はホンマやめてほしい!

    • @user-gv6on6vw3n
      @user-gv6on6vw3n 4 ปีที่แล้ว +8

      @@yukbdbogjq970 奈良や京都も意図的に作られたんやで

    • @skyscraper1516
      @skyscraper1516 4 ปีที่แล้ว +4

      東京23区は面積が大阪市の3倍あるのでビルの密度はあまり変わらないです。というか大阪市は狭すぎw

  • @user-hi1qt1xp7j
    @user-hi1qt1xp7j 4 ปีที่แล้ว +3

    よっ!一丁ニューヨーク!開発前からだけど余計に東京駅がビルで包囲されて見えなくなるな

  • @user-lk2gg5jm8v
    @user-lk2gg5jm8v 4 ปีที่แล้ว +5

    カッコ良すぎる

  • @user-hw7xj3il9w
    @user-hw7xj3il9w 3 ปีที่แล้ว +6

    ビル群が日本橋の方まで広がるとは思わなかった

  • @AlphaTheGoodness
    @AlphaTheGoodness 4 ปีที่แล้ว +3

    なんかBGMも相まってメガテン4思い出した

  • @user-im7qs4lj1o
    @user-im7qs4lj1o 3 ปีที่แล้ว +12

    6:36のビルを調べた所金融センターらしいですね。上手く行ったら香港レベルまでビル立つと思います

    • @user-yx5mb1zs8p
      @user-yx5mb1zs8p 3 ปีที่แล้ว +1

      なんという名前のビルですか?無知ながら教えて下さいませんか🙇?

    • @user-yx5mb1zs8p
      @user-yx5mb1zs8p 3 ปีที่แล้ว +1

      もしかして「トーチタワー」ですか?

    • @user-im7qs4lj1o
      @user-im7qs4lj1o 3 ปีที่แล้ว +4

      @@user-yx5mb1zs8p はい

    • @user-yx5mb1zs8p
      @user-yx5mb1zs8p 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-im7qs4lj1o 教えていただきありがとうございます!金融センターなんですね、知らなかったのでいい知識もらって良かったです!!

    • @mad.dog.of.shimano
      @mad.dog.of.shimano 3 ปีที่แล้ว

      香港レベルに到達する前に深圳やドバイに抜かれると思うけどね
      デザインは既に後進国だが数でも抜かれる

  • @user-rg6pd1ob2p
    @user-rg6pd1ob2p 2 ปีที่แล้ว +10

    ゴジラが歩いてくるルートは確保してある。

  • @koma1208
    @koma1208 4 ปีที่แล้ว +5

    なんかYMOの東風が、始まりそうで始まらない曲でムズかっこいい!

  • @tdec2259
    @tdec2259 2 ปีที่แล้ว +7

    三菱地所の開発スゲーな

  • @user-rr2fh4sk8r
    @user-rr2fh4sk8r 4 ปีที่แล้ว +12

    9:03 何故かロサンゼルスに見えた

    • @uty8985
      @uty8985 4 ปีที่แล้ว +10

      ナヴ・ラッピー
      ユニバーサルスタジオ ロサンゼルス市
      ユニバーサルスタジオジャパン 大阪市
      GDP2位 ロサンゼルス市
      GDP2位 大阪市

    • @al-uz9vl
      @al-uz9vl 3 ปีที่แล้ว +1

      ダウンタウンぽく見えますね!!

  • @oys9420
    @oys9420 4 ปีที่แล้ว +6

    こんなに沢山の計画があるんですね!

    • @map1453
      @map1453  4 ปีที่แล้ว +2

      こんばんは。
      凄い計画ばかりですよね☺

  • @user-xb9pg7fp3p
    @user-xb9pg7fp3p 2 ปีที่แล้ว +12

    それでも大阪市の天王寺駅前300mや横浜市の桜木町駅前296mより高いの1棟だけあるだけマシかも東京23区の東京駅

  • @user-fm1eh2di4l
    @user-fm1eh2di4l 4 ปีที่แล้ว +15

    マジか‼️
    昔駅ビルぐらいしか無かったやろ高層ビル
    何故こんなに凄くなったんやろ
    リニア来ないのが勿体ない
    その代わり新宿、渋谷が停滞やね

    • @user-qk6px1vm6s
      @user-qk6px1vm6s 4 ปีที่แล้ว +15

      ちーやん 新宿や渋谷も開発が目白押しですよ。さらに東京では池袋や竹芝や晴海、高輪、品川、虎ノ門、羽田、上野などのたくさんの
      エリアで開発が行われています。
      もちろん、この東京駅前開発もその一つです。

  • @mojyamo
    @mojyamo 4 ปีที่แล้ว +12

    一極集中はまったく賛同できませんが、動画自体は素晴らしい!!
    兜町も再開発されますので、永代通りの景色はもっとすごいことになりそうです。

  • @user-ff4bk7ym5j
    @user-ff4bk7ym5j 3 ปีที่แล้ว +20

    東京駅周辺は新宿に比べると低いイメージでしたけど200m以上一気に増えますね楽しみです。(〃∀〃)

  • @user-vu6tn8od7b
    @user-vu6tn8od7b 2 หลายเดือนก่อน

    なつかしい😂

  • @user-qm4py4co3q
    @user-qm4py4co3q 2 ปีที่แล้ว +11

    都市部は発展、田舎は衰退。
    もう止まりませんなぁ。

  • @tkk2015
    @tkk2015 4 ปีที่แล้ว +5

    横浜お願いします^^

    • @map1453
      @map1453  4 ปีที่แล้ว +2

      こんばんは。
      横浜も凄いですよね。
      今度作ってみますね☺

  • @ozkstyle2179
    @ozkstyle2179 4 ปีที่แล้ว +3

    戸田の本社、ミュージアムタワーの目の前にできるのか
    嫌だな

  • @user-wd9bs1ge9u
    @user-wd9bs1ge9u 20 วันที่ผ่านมา

    最新版ください!

  • @zura.h202
    @zura.h202 4 ปีที่แล้ว +11

    八重洲の時代くるね

  • @sdocero96
    @sdocero96 2 ปีที่แล้ว +8

    たしかに八重洲側は東京にしてはいまいちだったからこれで丸の内と同規模以上となりますね

  • @btcethjewel
    @btcethjewel 4 ปีที่แล้ว +35

    東京はあまりにもエグすぎます
    4年東京にいて大阪へ転勤となり2年いますが、かなり田舎に感じました
    梅田·中之島も凄いですが、東京ではあのクラスは多数あるので空気ですね
    とりあえず首都東京は色んな意味で桁違いです

    • @kosakus.4812
      @kosakus.4812 4 ปีที่แล้ว +18

      hfe900 梅田中之島のクラスは東京でも1〜2くらいです。

    • @user-ew2wb4yc7o
      @user-ew2wb4yc7o 4 ปีที่แล้ว +7

      大阪が田舎やったら東京も田舎に毛が生えた程度でっせ

    • @user-nl8kq7ro9
      @user-nl8kq7ro9 4 ปีที่แล้ว +4

      jujt yptbq アメリカで例えると大阪はワシントンdcで東京はニューヨーク

    • @user-oy1il9zz9x
      @user-oy1il9zz9x 4 ปีที่แล้ว +2

      東京で新宿副都心を上回るビル群って一体どこのこと言ってるんだ?
      ビル群ランキング
      th-cam.com/video/ujh5mcZvlDk/w-d-xo.html
      1位東京駅周辺
      2位梅田、中之島
      3位新宿副都心

    • @kosakus.4812
      @kosakus.4812 4 ปีที่แล้ว +3

      大阪はシカゴかロスのポジション

  • @dc-nu3go
    @dc-nu3go ปีที่แล้ว +12

    大阪人ですけど開発のケタがちゃいますわ。オフィス需要のみでこれは梅田~中之島も相手にならん。高さ太さビルデザイン全てがえげつない
    それにしてもBGMがイイ!

    • @Midori9.-.9Hemachi
      @Midori9.-.9Hemachi ปีที่แล้ว +7

      世界トップですからねぇ
      でも大阪もGDP世界3位の日本の2番目の都市にふさわしいえげつない再開発の量してますよ。夢洲駅やうめきた2期は虎麻プロジェクトや常磐線プロジェクトに全く劣らないビッグプロジェクトだと思います。
      高さこそ負けますが、棟数はうめきたが圧倒的ですし。

    • @jasutisu2097
      @jasutisu2097 ปีที่แล้ว +12

      @@Midori9.-.9Hemachi
      棟数は東京駅前は200m超のビルだけで10棟以上建設・計画中ですよ。

    • @aha8829
      @aha8829 ปีที่แล้ว +1

      @@Midori9.-.9Hemachi 再開発の規模も数も高さも東京の方が大きいです。

    • @vimpatior867
      @vimpatior867 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@Midori9.-.9Hemachi 正直、デザイン性や延べ床面積含めても圧倒的にうめきたは麻布台ヒルズよりも劣ってますよ。

    • @Indian_NAMADESHITE
      @Indian_NAMADESHITE 3 หลายเดือนก่อน

      @@vimpatior867
      麻布台ヒルズ行ったけどアクセスがめんどくさいからなんとも言えん
      東京新宿渋谷池袋品川あたりの主要駅から乗り換え確定なのがアレ 六本木ヒルズの後に続こうとしてるのわかるけど

  • @KS-io2wu
    @KS-io2wu 4 ปีที่แล้ว +13

    こういうのクソ興奮する

    • @user-lf1dt9nv1f
      @user-lf1dt9nv1f 4 ปีที่แล้ว +2

      山田太郎 めっちゃ分かります笑

  • @bcu4262
    @bcu4262 4 ปีที่แล้ว +21

    流石だな
    梅田〜中之島 新宿などと比較しても桁違い

    • @kosakus.4812
      @kosakus.4812 4 ปีที่แล้ว +12

      ハリー 日本一の真の都会は東京駅一帯

    • @YokohamaWoman
      @YokohamaWoman 4 ปีที่แล้ว +7

      それらは副都心と地方都市だからね
      都心である東京駅一帯が無双するのが本来の姿

    • @eliququkao8970
      @eliququkao8970 4 ปีที่แล้ว +11

      Ger woman
      GDP毎年マイナスの東京
      福岡市 大阪市 名古屋市は毎年GDPプラス

    • @user-nl8kq7ro9
      @user-nl8kq7ro9 4 ปีที่แล้ว +7

      eliqu qukao それでも大阪とまだ2.5倍の差が

    • @lenonf2224
      @lenonf2224 3 ปีที่แล้ว +10

      梅田は伊丹空港の制限で200m以上のビルは建てられない中、あれだけのビル群を構成してるのはすごいですが、それを見慣れてても東京は全然違う。

  • @user-st8si2zy3t
    @user-st8si2zy3t 2 ปีที่แล้ว +14

    山谷地区からすぐそこの東京駅周辺かよ

  • @user-dn6xn1fv7v
    @user-dn6xn1fv7v 4 ปีที่แล้ว +3

    こんな風になるんか… 今でもすげぇのに

  • @user-dz6fp3vi3o
    @user-dz6fp3vi3o 3 ปีที่แล้ว +16

    スカイツリー周辺も都市開発してほしいな

    • @Midori9.-.9Hemachi
      @Midori9.-.9Hemachi 3 ปีที่แล้ว +9

      単体でも目立つし見映えはいいけどビルがいっぱいある方が都会にあるって感じがして良いよね

    • @marimokkori.9121
      @marimokkori.9121 3 ปีที่แล้ว +2

      ただ300m級のが建つと迫力が持ってかれるからせいぜい150~200くらいにして欲しいな

    • @Midori9.-.9Hemachi
      @Midori9.-.9Hemachi 3 ปีที่แล้ว +8

      @@marimokkori.9121 スカイツリーの3分の1以上(210m〜280m)の高さをいっぱい建てた方が都会に見えると思うよ。

    • @haya_busa_
      @haya_busa_ 3 ปีที่แล้ว +1

      スカイツリーの映りというか、下の部分が見えなくなるから100メートル弱がベスト

    • @Midori9.-.9Hemachi
      @Midori9.-.9Hemachi 3 ปีที่แล้ว

      @@haya_busa_ 囲むように建設するならばそれがベストだね。でも東京タワー周りみたいにビルとビルに大きく感覚を開けたり一部だけビルを建てないようにしてこの角度からだとスカイツリーの全体像が観れて周りのビルも大きくて迫力があって見えるみたいなスポットを作るとかいいと思う。

  • @lenonf2224
    @lenonf2224 3 ปีที่แล้ว +32

    東京はバケモン。梅田に行き慣れてても東京行くと「やっぱ東京すげぇ…」と言葉をなくしながらワクワクするあたり田舎者です。

    • @dafjt7134
      @dafjt7134 3 ปีที่แล้ว +23

      東京は意図的に一極集中してるから

    • @dafjt7134
      @dafjt7134 3 ปีที่แล้ว +19

      田舎者だけど梅田に行ったときめちゃ都会だったけど

    • @user-ig9le5to2c
      @user-ig9le5to2c 3 ปีที่แล้ว +8

      上手い事アカウント西宮市民にして近県と気になって仕方がない大阪市を争わそうとするな

    • @lenonf2224
      @lenonf2224 3 ปีที่แล้ว +5

      @@user-ig9le5to2c
      すみません仰ってる意味が分かりません。
      争うも何も西宮と梅田(大阪市)と東京。どう争えと?

    • @user-ej2ws3kh3s
      @user-ej2ws3kh3s 3 ปีที่แล้ว +5

      @@dafjt7134 意図的に一極集中している法律の条文は?政策の具体的な根拠は?
      企業や商業地がより便利で、より先進的な上位の都市に集積されるのは致し方ないことだよ。

  • @shuijiao939
    @shuijiao939 3 ปีที่แล้ว +7

    武蔵野市も再開発してくれよー!

  • @user-br4dy9hs5z
    @user-br4dy9hs5z 4 ปีที่แล้ว +10

    これは新宿超えるな。

    • @jppowor
      @jppowor 4 ปีที่แล้ว +2

      ナナマルサン オフィス供給量においての比較をしているわけではないかと。

    • @jppowor
      @jppowor 4 ปีที่แล้ว +4

      ナナマルサン 高層ビルの塔数というより、200M以上及び付近のビルが狭いエリアにまとまって乱立しているのは新宿なのでそれについて話していると思います。

    • @user-br4dy9hs5z
      @user-br4dy9hs5z 4 ปีที่แล้ว +5

      a a うん、俺が言いたいことに近い。この動画は高層ビル棟数については触れられていない。ただ3D技術で今後創造されるだろうスカイラインについての動画である。つまり今の新宿の棟数と丸の内周辺地域の棟数などの内包的な意味は俺の過去のコメントには一切ない。

  • @japanrevolution3879
    @japanrevolution3879 4 ปีที่แล้ว +15

    こりゃ東京一極集中止まらん(涙)😢

  • @shuijiao939
    @shuijiao939 4 ปีที่แล้ว +10

    地方も頑張ってほしいな(>_

  • @user-pw7he8hv7z
    @user-pw7he8hv7z 3 ปีที่แล้ว +13

    ビルだらけで緑な公園が欲しいですね。

    • @user-up4bi7kd5b
      @user-up4bi7kd5b 3 ปีที่แล้ว +33

      皇居の緑あるだろ。オフィス街にガキ用の公園なんか必要ない

    • @user-iy6xs9er3r
      @user-iy6xs9er3r 3 ปีที่แล้ว +8

      上野東京はオフィス街。
      新宿渋谷は飲み屋街、遊ぶところ。
      豊島世田谷は住宅街、大きめの公園系
      ってイメージがなんとなくあるから
      東京上野はオフィス街にするならするで、それに振り切ってくれ!って感じはする

    • @jaelim582
      @jaelim582 3 ปีที่แล้ว +5

      東京は公園や緑地が圧倒的に不足してますよね・・。
      街中いたるところに広い公園が配置されているロンドンとは、天と地ほどの差があります。

    • @Midori9.-.9Hemachi
      @Midori9.-.9Hemachi 3 ปีที่แล้ว +2

      公園じゃなくとも合間合間に少しずつでも植物を増やして欲しい

    • @oshirinoanakarakonnichiwa3224
      @oshirinoanakarakonnichiwa3224 2 ปีที่แล้ว +8

      東京は緑多いと思うけど。
      ・日比谷公園
      ・浜離宮恩賜庭園
      ・新宿御苑
      ・代々木公園
      ・上野恩賜公園
      ・小石川植物園
      ・等々力渓谷
      ・六義園
      ・葛西臨海公園

  • @user-nj3nw7yx8i
    @user-nj3nw7yx8i 2 ปีที่แล้ว +20

    なんか日本橋が始まったな
    銀座はもうオワコンになる

    • @spa-eu5cs
      @spa-eu5cs 2 ปีที่แล้ว +11

      東京には色々と問題があるでしょうが是非とも江戸城の再建を
      日本の象徴として手掛けて貰いたいですね。

  • @user-ix4hb6ft4n
    @user-ix4hb6ft4n 4 ปีที่แล้ว +21

    めっちゃ興奮するけど、一極集中止まらないんだよなぁ・・・

    • @user-ct3bu5uh2z
      @user-ct3bu5uh2z 4 ปีที่แล้ว +1

      広島もすごいよ、きてね!

    • @user-qc5ev1gs6g
      @user-qc5ev1gs6g 4 ปีที่แล้ว +2

      かくりん 大阪、名古屋も凄いけど、東京を見た後だとな...

    • @user-ct3bu5uh2z
      @user-ct3bu5uh2z 4 ปีที่แล้ว

      こまこま 広島もすごいよ!きてね!

    • @user-lt9nl8hn8f
      @user-lt9nl8hn8f 4 ปีที่แล้ว +4

      横浜もすごいよ

    • @sdocero96
      @sdocero96 4 ปีที่แล้ว +2

      ほんとそれ。
      大阪と名古屋にもっと分散した方がいい

  • @stoner4933
    @stoner4933 4 ปีที่แล้ว +23

    東京はこれでいいんだよ地方が東京について来い

    • @user-bn8ct6hp5n
      @user-bn8ct6hp5n 4 ปีที่แล้ว +8

      絶対無理、東京に人口も経済機能も政治機能も集中しとんのに地方が自力で追いつくのはあり得ん。
      東京に極端に高い税率かけて地方都市に還元するなら可能かもしれんな。

    • @dafjt7134
      @dafjt7134 3 ปีที่แล้ว +11

      岡谷
      東京は意図的に一極集中してるから凄くて当たり前

  • @ngab7887
    @ngab7887 3 ปีที่แล้ว +13

    100m以上超高層数、名古屋市の開発もあるけどそれ含めても横浜市中区と西区(隣り合わせ)、神戸市中央区と同じ棟数の名古屋市全体
    名古屋市って一体いつになったら横浜市や神戸市に追いつけるのかな

    • @bunbun1366
      @bunbun1366 3 ปีที่แล้ว +4

      この東京の再開発動画みてると、その3都市の小競り合いが可愛くみえる

    • @user-xk1kq6qz4o
      @user-xk1kq6qz4o 2 ปีที่แล้ว

      ビルで勝負してないんだよな名古屋は、東京はキチガイみたいにビル立てまくるがGDPに比例してるから文句は言えんの。人口もキチガイだし。しかし大阪は高層ビルが名古屋の数倍たってようがGDPの差は無いんだぜ、リニアで大阪は抜かれ続けるぞ

    • @user-sm2rx7jj1r
      @user-sm2rx7jj1r 2 ปีที่แล้ว

      @@user-xk1kq6qz4o
      大阪市GDP約20兆
      名古屋市GDP約13兆
      横浜市GDP約13兆
      神戸市GDP約6兆
      大阪市と名古屋市はけっこう違う
      大阪府と愛知県はGDP約40兆であんまり変わらん。

  • @pinton123
    @pinton123 4 ปีที่แล้ว +11

    個人的に東京駅の屋根がださく見えるから、大阪駅までとはいかないけど東京駅全面を覆える屋根つけれないのかな
    それ以外は超かっこいいわ

    • @kusa000
      @kusa000 3 ปีที่แล้ว +7

      あれがいいんだよな昔ながらだしw

    • @user-mg5sx9fn7y
      @user-mg5sx9fn7y 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kusa000 温故知新

    • @vimpatior867
      @vimpatior867 8 หลายเดือนก่อน

      あの丸の内駅舎をダサいって言ってる人初めて見たわ

  • @YUKA-TOYO-SAN
    @YUKA-TOYO-SAN 3 ปีที่แล้ว +21

    東京はすごすぎる。

    • @masashi5061
      @masashi5061 3 ปีที่แล้ว +11

      確かに···他の都市とは開発規模のスケールが違い過ぎる。現在でも突出してるのに、差が開く一方だよ。

  • @user-wu7yw3ri6m
    @user-wu7yw3ri6m 3 ปีที่แล้ว +20

    サロンパスの看板ほんと要らね

  • @tomoeagentlight
    @tomoeagentlight 3 ปีที่แล้ว +14

    ずっと工事中やん、完成することはなさそう

    • @user-rm1zn2lf6i
      @user-rm1zn2lf6i ปีที่แล้ว +3

      完成しないならなんのために工事してんねん

  • @hylandscape
    @hylandscape 2 ปีที่แล้ว +6

    人類の限界を更新しつづける東京‼️

  • @santoda3360
    @santoda3360 4 ปีที่แล้ว +9

    ネオ東京やん

  • @lemetomo1
    @lemetomo1 11 หลายเดือนก่อน +2

    東京のオフィス需要、回復するといいんですけどね。。このままだと、オフィス不況まっしぐら・・・。東京以外の都市で東京の需要減を補えるとも思えないし・・・。

  • @user-gf7zy3hp5z
    @user-gf7zy3hp5z 4 ปีที่แล้ว +20

    ちょっと・・・
    都会過ぎません?

  • @ktbox2k
    @ktbox2k 4 ปีที่แล้ว +4

    供給過剰になるんじゃないかな。

  • @user-yg9qo7yh4l
    @user-yg9qo7yh4l 2 ปีที่แล้ว +16

    こんなにビルがあるのに、まだビルが建つんですか? 東京って田舎もんから見たら同じ日本とは思えない。まるで別世界。

  • @sdocero96
    @sdocero96 ปีที่แล้ว +6

    東京だけ別次元すぎる
    昔は経済の中心が大阪だったなんてまるで信じられない。大阪ですら霞む。
    この東京ですらあと5年もすれば衰退がはじまるという。

    • @3036S
      @3036S ปีที่แล้ว +8

      衰退?アホなん?

    • @user-qt2li9bx4f
      @user-qt2li9bx4f ปีที่แล้ว +2

      人口減は始まったから衰退は致し方ない

    • @user-tx3zl9kq8q
      @user-tx3zl9kq8q 4 หลายเดือนก่อน

      ​@@3036S 人口減少がっぽりくるからね ビルなんていらなくなる

    • @3036S
      @3036S 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-tx3zl9kq8q 何年後の話してるんw
      お前が生きてる間はあるで

  • @bjt19
    @bjt19 2 ปีที่แล้ว +2

    トーチタワー以外横浜市のランドマークタワーより低いのかよ

  • @hazuremono
    @hazuremono 2 หลายเดือนก่อน

    300以上のビルなんて要る?って思ってたら390mとか出てきて笑う。
    200ちょいあれば十分じゃね、と思う。
    このビルたち、階全部うまるの?

  • @toda0725
    @toda0725 ปีที่แล้ว +2

    リニア開通する都市!最高すぎる

    • @kfmyLs
      @kfmyLs ปีที่แล้ว

      名古屋も開業するけどね。