ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
誤解を招いた言い方で補足:原作版においてネオ・ジオングは存在せず、最終決戦ではシナンジュだけでユニコーンガンダム二機に挑むはずが2016年アニメ版のEP7においてファンサービスとしてネオ・ジオングが登場し、その後2018年の小説版は「フルフロンタルに渡らなかった」という設定だったつまり小説版のネオ・ジオングは二号機という設定ではなく正真正銘の「一号機」となりますただ、この設定になると原作版と食い違う処があるため「劇場版ガンダムNT」ではラプラス事変後予備パーツの状態で連邦によって接収し保管され、その後フェネクスを誘うための餌としてルオ商会経由でジオン共和国軍に渡ったの設定に変わりましたこの設定により本来の「1号機」から「2号機」に変更されましたちなみにシナンジュも最初から複数機という設定ではなく原作小説版の話ではヨナが乗ったスタークジェガンで戦艦を破壊その戦艦から現れたヤクト・ドーガで主人公たちと戦いさらにハルユニットとドッキングしてネオ・ジオングになったなお、ヤクト・ドーガではネオ・ジオングの能力を100%まで発揮できないためガンダムNTではシナンジュ・スタインを追加してこっちに乗り換えることに変更されましたそれで動画の尺が足りないので色々カットしてみたが結果的に皆さんの誤解を招く言い方になりましたこの件に関してホントに申し訳ございませんでした
シナンジュって最初から2機強奪された設定だった筈ですよ
@@kilo101シナンジュは一機とパーツ取りようで2機分の合計3機
正直、絵面的にシールド・ファンネル✕3を従えたユニコーンに、リディノルマ(片足吹っ飛ぶ)達成済みバンシィ・ノルンというコイツらの方がラスボスじゃね?って相手なので、シナンジュ側もハッタリ効く見た目が必要だったと思うとネオジオングの採用は英断だったと思う。それにしても、サイズが合うならAE製なら何でも乗れるなら、オデュッセウスガンダム(ペーネロペーのコア)もワンチャン乗れるかもしれないのか… いや、足の長さ的にも厳しいかな?
一応「サンライズ公式」としてはアニメのUCが正史なんだが、脚本の原作として小説版のUCがあって、どっちにも相手から設定が逆輸入されて時系列が滅茶苦茶になりもうこれわけわかんねぇな
?日本語話者じゃない方?
ああナラティブと合体するシーンってAEとネオ・ジオンが繋がっていることを暗に示す演出だったのかもはや公然の秘密な気もするがw
まあそもそもシナンジュ自体はAEの産物でそしてネオジオングはそのシナンジュに依存しているから・・・ね;
チェーン「聞いてください、アナハイムはネオ・ジオンとも繋がってるんですよ」オクトバー「勘弁してください、我々技術開発部は違いますよ」逆シャア時でこれだもんな
@@zeiger07 何言っているんですかー(棒読みシナンジュはネオジオンの卑劣漢に強奪されたのが公式発表じゃないですかー(遠い目ネオジオングはシナンジュを解析してネオジオンが単独で作った追加装備なんだろうなー(すっとぼけ
思い出した繋がるじゃなくて作ってるんですよだったorzまぁ実態には違いはなかったけど製造ラインのあるアクシズ失ってるネオ・ジオンが自前で生産できるはずないからな
ユニバーサル規格、ユニバーサル規格
そして1も2もプラモ化する財団Bの狂気
直前までヒャッハーしてたゾルタンが「お前まで俺を見捨てるのかよぉ!?」って情けない声出してたの好き
NT-Rシステム定期
メカニックが肩ぶつけただけでも半殺しにしちゃうやべー奴なのにねw
セカンドの方がちゃんと戦闘してくれるからすき
初代は思い出巡りしただけ笑
『強化人間フルフロンタル』の本来のスペックがこのゾルタンが乗るネオジオングだからな━━━
ガンダムあるある予備パーツでまるまる組み上げられる
小説「不死鳥狩り」は、原作完結後に設定されたネオ・ジオングやフェネクスが、原作ではどう扱われるのかを書いたものなので、あくまでネオ・ジオングはアニメ初登場の機体のため、この説明では制作の前後関係が逆転している。
アニメ準拠では"II"で間違いない。小説準拠では0号機。同じものを指していても所謂別物。マーベルコミックのマルチバースの同一人物の別人くらいの意味合いかな
予備パーツという便利な後付け☺️
ファンサービスだったのか最終決戦は武器破壊オーラのせいで実質戦闘シーンほぼなしで、えらくつまんなかったんだけど原作のシナンジュでユニコーン2機とクシャトリヤを手玉に取ってた方の戦闘が見たかったよ
他の方も言いましたが原作版とアニメ版の最終決戦が全然違うので意見が分かれていますが個人的にMAよりMS同士のドックファイトの方がもっとカッコよくて好きでしたー!
デンドロの技術がかなり使われていたりグリプス戦役の時からアナハイムは悪の商人として両陣営にMS提供してるという前科持ちだしナラティブがネオジオングと合体した時点で全て察するよね。
失敗s…ゾルタンが駆る機体ですね!
いいですよね失敗作のMSとMAには余計な装飾を施さないの
アナハイム「なんで動くのかわかんないけどヨシッ!出荷よー!」
意気揚々とヘリウムを爆裂させてくる失敗作くん好き。もっと暴れて。
予備パーツが有れば丸々一機作れるアナハイム脅威の技術力😂
ネオジオング俺だ!俺を見捨てるのか!(´;ω;`)
原作全部読んでからOVA観てたので、いきなりネオ・ジオングという知らないトンデモメカが出てきて正直ちょっとガッカリした思い出原作のほうが決戦後のカタルシスがあって好きだったが、OVA版もあれはあれでいいので好みの問題かな
個人的にも原作版のラストがもっと熱いだと思います!
原作読んでた身としてはネオ・ジオングはまだいいロニの設定が統合改変されたのが納得いかない
オーキスの開発データ使ってそう
完成したら戦艦に格納できない機体の予備パーツなんてどこに保管してたんだろうか🤔
設定上全裸さんが負けた後パーツは連邦によって保管されたがそれ以前はたぶんどっかのコロニーに隠れたじゃないかな?
クソかっけぇ
なんとなくデンドロビウムのオーキス&ステイメンのシステムっぽい
後付けの祭り+原作小説とアニメ版で違うという魔境すぎて、もはや真面目に時系列とか機体開発の順番とか考えるのアホらしくなるシリーズ
ガンダムサーガなんてだいたいそんなもん
セカンドネオジオングだけで何機にMS作れるんだろ?
アナハイムは闇が深く😅
小説版のフルフロンタルて結構汚染されててヤバいんだよな
ユニコーン2機相手にする小説版フロンタル化け物すぎる。
しかも決戦時は機体が中破してたのに…(片腕・片足欠損、全身のスラスターも半数近く機能不全)
もうここまでくると今後の作品で実は100機分の予備パーツとネオングありましたとか言ってきそうで夜しか眠れるぞ
Ⅱとは言えゾルタンはフロンタル以上にネオ・ジオングを使いこなしていると思う・・・。
ガンダムブレイカー3だと、参戦してるガンプラも乗せれるハルユニット。プレイヤーが組んだ機体をコピーして乗せて襲ってくるからザクやリーオーでも赤く塗ってれば、似合うんだよね…
"最強のガンプラ"として収められたはウィルの機体でもなく自分の機体。暗にAIに最強だと認められた演出が胸アツだったな…
ビルドダイバーズ バトローグでも、Ⅱの方のハルユニットが登場し、コアにモビルドールメイが入っていました。
方向性の違うデンドロ
ネオ・ジオングよりもシナンジュの化け物じみた戦闘シーンが見たかったなぁ…
財政難って設定はどこ行ったのか
んなもん調べれば出るだろ。アナハイムが建造してんだよ
連邦軍「敵が居ないと存在意義が薄れますので…」
後付けの弊害
どうせ後付で生産機数が増えるんだろうな
ネオジオングはアニメが初出だぞ(監督案)。原作小説には逆輸入してるから説明がかなり間違ってるヤクトドーガも原作小説に出てなかったからコアになってるんだし幾らなんでも酷いぞ
おっしゃる通りネオジオングはアニメが初出その後「不死鳥狩り」でようやく登場することになります動画の尺が足りない簡潔で説明しましたが私が説明したいのはUC物語の時間軸上「NT」や「不死鳥狩り」に登場したⅡネオジオングは二号機などではんく(そもそも原作ではネオジオングが存在しないから)もしアニメ版の設定変更がなければⅡの方こそ本来の1号機という立ち位置が正しいではないかなって思っております誤解を招く言い方でホントに申し訳ありませんでした
@@zeiger07返信ありがとうございますアニメが原作小説通りだったらⅡネオジオングが初出になるという意味合いでしょうかコメント欄でも誤解している人がいます、大変失礼ですがコメントでも何でも良かったのでもう少し説明が欲しかったです自分はⅡネオジオングが推しですので残念です、どうでもいいですが
最終決戦は、小説版で見たかったなぁ。
思えば予備パーツって便利な設定だよな予備パーツがあるだけで無から2号機が生えたり、バリエーション機が生えてきたりするんだもん
2機目ネオジオングは流石に無理あるやろwって見た当時友達と笑ってたな。ナラティブってゾルタンのお陰で面白み出たと思うわ。
こんな高コストな機体、金のない袖付きが戦略的な観点で作るメリットない人物や作画は最高に魅力的なのに、オカルト展開含めてこの辺のリアリティのなさでイマイチUCに気持ちが乗り切らないわ
一応、アナハイムがユニコーンガンダム消すために、袖付きに提供した説はありますね。あと、シナンジュだとインパクトに欠けるから設定したと何処かで聞いたことが…
設定調べもせずにリアリティがどうのこうのって言うなよ
@@takesato7667 設定を自主的に調べなきゃリアリティを感じれない構成の時点でリアリティに欠けてるよ逆シャアなんかはあくまでアムロが命をかけて地球を救おうとした覚悟にサイコフレームが共鳴してあの奇跡が起こったけど、ユニコーンは機体自体がただのオカルトパワーの塊という印象しか持てない逆シャアでの奇跡を正史として引き継いで設定として軍事的に解釈した上でアースノイドとスペースノイドの対立っていうテーマを描くとなると、こういう方向性にある程度ならざるを得ないのは理解するけど、それにしてもやりすぎと思ってる
ゾルダンが乗った白いヤツ赤いヤツにはフロンタルが乗ってた
鼠先輩
連邦高官「あのデッカイのは?」AE「予備パーツです。」連邦高官「あの灰色の機体は?」AE「予備機です。」連邦高官「あのイカレ野郎は?」ジオン「予備の人材です。」連邦高官「……バカにしてんじゃねぇ!どー見たって怪しすぎんだろバカ!」
デンドロビウムみたいだもんな
AE社は“Assisting Enemy“って意味かな😂
こんな巨神がビームぶっ放しながら迫ってきたら失神する
いや、デンドロビウムとαのハイブリッドの時点でアナハイムが関っていない筈が。
原稿っていうのかわからんけど、ずんだもんに読ませるテキストは一度AIとかに添削してもらった方がいいと思うよ
ぶっちゃけ本編のネオジオングは乗らなくて良かったレベルでアレな活躍だったわ…小説みたいに半壊で2機圧倒してた方が良い
ネオジオングとデビルガンダムが戦ったらどうなるんだろ?
多分戦わず共に人類を殲滅するという道を選ぶではないかな
@@zeiger07 そうなったらターンAの月光蝶で砂に変えてやる
てにをはが怪しい
最後のシナスタの画像はどこのやつですか?
お台場のA Phantom Worldでしたー!
@@zeiger07 映画で見た記憶がないので気になってました笑ありがとうございます!
ユニコーンの最終決戦は死にかけのフロンタルがノーマルシナンジュで暴れ狂うのが不気味で良かったのにアニメ版でチープなオカルトに変わっちゃって残念だったわ
どういう事だってばよ!
能力が物理を超越しすぎてややチープに見えたなあ
なんか、モビルスーツが乗り込む機体というとデンドロビウムを連想してしまう。まさか連邦軍への…意趣返し?当てつけ?当てこすり?
死の商人は怖いね
ucシリーズは俺の中ではアナザー扱いので😂
セカンドでゼネラルレベル破壊してザマアと思った。😀
GP03の技術使ってるの丸分かり
そもそも予備パーツ使ってもう一機作れるっていうのはどうも納得いかない。
なんで?アナハイムが作ったんだから全てのパーツに対応する予備パーツくらい製造してるでしょ初代ガンダムだって予備パーツで整備してたんだから
バエルをペラペラにしたMA
バエルに武装破壊を実行したら翼がもげて剣をへし折られるかな?ww
またお前かアナハイム
汚いさすがアナハイム汚い
こんなモノない方がいいんだサイコフレームもハルユニットもバスターライフルとサテキャ効くかなスチャ__(⌒(_'ω')_┳━──
小説とアニメはパラレルワールドみたいなものと考えて設定を混ぜずに読んだり観たりしてるんだけど俺だけ?
一応映像化されたものが正史(公式)とされている。冨野御大の小説版とかはパラレル扱いだし、小説版UCはあくまで原案でパラレルの扱いでいいと思う。
ヤクトドーガじゃ無理でしょ😂
日本語不安定
ナラティブに寝取られてゾルタンがブチギレしてたよなぁw自分でもってきてたくせになw
誤解を招いた言い方で補足:
原作版においてネオ・ジオングは存在せず、最終決戦ではシナンジュだけでユニコーンガンダム二機に挑むはずが
2016年アニメ版のEP7においてファンサービスとしてネオ・ジオングが登場し、その後2018年の小説版は「フルフロンタルに渡らなかった」という設定だった
つまり
小説版のネオ・ジオングは二号機という設定ではなく
正真正銘の「一号機」となります
ただ、この設定になると原作版と食い違う処があるため
「劇場版ガンダムNT」ではラプラス事変後予備パーツの状態で連邦によって接収し保管され、その後フェネクスを誘うための餌としてルオ商会経由でジオン共和国軍に渡ったの設定に変わりました
この設定により
本来の「1号機」から「2号機」に変更されました
ちなみに
シナンジュも最初から複数機という設定ではなく
原作小説版の話ではヨナが乗ったスタークジェガンで戦艦を破壊
その戦艦から現れたヤクト・ドーガで主人公たちと戦い
さらにハルユニットとドッキングしてネオ・ジオングになった
なお、ヤクト・ドーガではネオ・ジオングの能力を100%まで発揮できないため
ガンダムNTではシナンジュ・スタインを追加してこっちに乗り換えることに変更されました
それで動画の尺が足りないので色々カットしてみたが
結果的に皆さんの誤解を招く言い方になりました
この件に関してホントに申し訳ございませんでした
シナンジュって最初から2機強奪された設定だった筈ですよ
@@kilo101シナンジュは一機とパーツ取りようで2機分の合計3機
正直、絵面的にシールド・ファンネル✕3を従えたユニコーンに、リディノルマ(片足吹っ飛ぶ)達成済みバンシィ・ノルンというコイツらの方がラスボスじゃね?って相手なので、シナンジュ側もハッタリ効く見た目が必要だったと思うとネオジオングの採用は英断だったと思う。それにしても、サイズが合うならAE製なら何でも乗れるなら、オデュッセウスガンダム(ペーネロペーのコア)もワンチャン乗れるかもしれないのか… いや、足の長さ的にも厳しいかな?
一応「サンライズ公式」としてはアニメのUCが正史なんだが、
脚本の原作として小説版のUCがあって、
どっちにも相手から設定が逆輸入されて時系列が滅茶苦茶になり
もうこれわけわかんねぇな
?
日本語話者じゃない方?
ああナラティブと合体するシーンってAEとネオ・ジオンが繋がっていることを暗に示す演出だったのか
もはや公然の秘密な気もするがw
まあそもそもシナンジュ自体はAEの産物で
そしてネオジオングはそのシナンジュに依存しているから・・・ね;
チェーン「聞いてください、アナハイムはネオ・ジオンとも繋がってるんですよ」
オクトバー「勘弁してください、我々技術開発部は違いますよ」
逆シャア時でこれだもんな
@@zeiger07 何言っているんですかー(棒読み
シナンジュはネオジオンの卑劣漢に強奪されたのが公式発表じゃないですかー(遠い目
ネオジオングはシナンジュを解析してネオジオンが単独で作った追加装備なんだろうなー(すっとぼけ
思い出した繋がるじゃなくて作ってるんですよだったorz
まぁ実態には違いはなかったけど製造ラインのあるアクシズ失ってるネオ・ジオンが自前で生産できるはずないからな
ユニバーサル規格、ユニバーサル規格
そして1も2もプラモ化する財団Bの狂気
直前までヒャッハーしてたゾルタンが「お前まで俺を見捨てるのかよぉ!?」って情けない声出してたの好き
NT-Rシステム定期
メカニックが肩ぶつけただけでも半殺しにしちゃうやべー奴なのにねw
セカンドの方がちゃんと戦闘してくれるからすき
初代は思い出巡りしただけ笑
『強化人間フルフロンタル』の本来のスペックがこのゾルタンが乗るネオジオングだからな━━━
ガンダムあるある
予備パーツでまるまる組み上げられる
小説「不死鳥狩り」は、原作完結後に設定されたネオ・ジオングやフェネクスが、原作ではどう扱われるのかを書いたものなので、あくまでネオ・ジオングはアニメ初登場の機体のため、この説明では制作の前後関係が逆転している。
アニメ準拠では"II"で間違いない。
小説準拠では0号機。
同じものを指していても所謂別物。
マーベルコミックのマルチバースの同一人物の別人くらいの意味合いかな
予備パーツという便利な後付け☺️
ファンサービスだったのか
最終決戦は武器破壊オーラのせいで実質戦闘シーンほぼなしで、えらくつまんなかったんだけど
原作のシナンジュでユニコーン2機とクシャトリヤを手玉に取ってた方の戦闘が見たかったよ
他の方も言いましたが
原作版とアニメ版の最終決戦が全然違うので意見が分かれていますが
個人的にMAよりMS同士のドックファイトの方がもっとカッコよくて好きでしたー!
デンドロの技術がかなり使われていたりグリプス戦役の時からアナハイムは悪の商人として両陣営にMS提供してるという前科持ちだしナラティブがネオジオングと合体した時点で全て察するよね。
失敗s…
ゾルタンが駆る機体ですね!
いいですよね失敗作のMSとMAには余計な装飾を施さないの
アナハイム「なんで動くのかわかんないけどヨシッ!出荷よー!」
意気揚々とヘリウムを爆裂させてくる失敗作くん好き。もっと暴れて。
予備パーツが有れば丸々一機作れるアナハイム脅威の技術力😂
ネオジオング俺だ!俺を見捨てるのか!(´;ω;`)
原作全部読んでからOVA観てたので、いきなりネオ・ジオングという知らないトンデモメカが出てきて正直ちょっとガッカリした思い出
原作のほうが決戦後のカタルシスがあって好きだったが、OVA版もあれはあれでいいので好みの問題かな
個人的にも原作版のラストがもっと熱いだと思います!
原作読んでた身としてはネオ・ジオングはまだいい
ロニの設定が統合改変されたのが納得いかない
オーキスの開発データ使ってそう
完成したら戦艦に格納できない機体の予備パーツなんてどこに保管してたんだろうか🤔
設定上全裸さんが負けた後パーツは連邦によって保管されたが
それ以前はたぶんどっかのコロニーに隠れたじゃないかな?
クソかっけぇ
なんとなくデンドロビウムのオーキス&ステイメンのシステムっぽい
後付けの祭り+原作小説とアニメ版で違うという魔境すぎて、もはや真面目に時系列とか機体開発の順番とか考えるのアホらしくなるシリーズ
ガンダムサーガなんてだいたいそんなもん
セカンドネオジオングだけで何機にMS作れるんだろ?
アナハイムは闇が深く😅
小説版のフルフロンタルて結構汚染されててヤバいんだよな
ユニコーン2機相手にする小説版フロンタル化け物すぎる。
しかも決戦時は機体が中破してたのに…
(片腕・片足欠損、全身のスラスターも半数近く機能不全)
もうここまでくると今後の作品で実は100機分の予備パーツとネオングありましたとか言ってきそうで夜しか眠れるぞ
Ⅱとは言えゾルタンはフロンタル以上にネオ・ジオングを使いこなしていると思う・・・。
ガンダムブレイカー3だと、参戦してるガンプラも乗せれるハルユニット。
プレイヤーが組んだ機体をコピーして乗せて襲ってくるからザクやリーオーでも赤く塗ってれば、似合うんだよね…
"最強のガンプラ"として収められたはウィルの機体でもなく自分の機体。
暗にAIに最強だと認められた演出が胸アツだったな…
ビルドダイバーズ バトローグでも、Ⅱの方のハルユニットが登場し、コアにモビルドールメイが入っていました。
方向性の違うデンドロ
ネオ・ジオングよりもシナンジュの化け物じみた戦闘シーンが見たかったなぁ…
財政難って設定はどこ行ったのか
んなもん調べれば出るだろ。アナハイムが建造してんだよ
連邦軍「敵が居ないと存在意義が薄れますので…」
後付けの弊害
どうせ後付で生産機数が増えるんだろうな
ネオジオングはアニメが初出だぞ(監督案)。原作小説には逆輸入してるから説明がかなり間違ってる
ヤクトドーガも原作小説に出てなかったからコアになってるんだし幾らなんでも酷いぞ
おっしゃる通りネオジオングはアニメが初出
その後「不死鳥狩り」でようやく登場することになります
動画の尺が足りない簡潔で説明しましたが
私が説明したいのはUC物語の時間軸上
「NT」や「不死鳥狩り」に登場したⅡネオジオングは二号機などではんく
(そもそも原作ではネオジオングが存在しないから)
もしアニメ版の設定変更がなければ
Ⅱの方こそ本来の1号機という立ち位置が正しいではないかなって思っております
誤解を招く言い方でホントに申し訳ありませんでした
@@zeiger07
返信ありがとうございます
アニメが原作小説通りだったらⅡネオジオングが初出になるという意味合いでしょうか
コメント欄でも誤解している人がいます、大変失礼ですがコメントでも何でも良かったのでもう少し説明が欲しかったです
自分はⅡネオジオングが推しですので残念です、どうでもいいですが
最終決戦は、小説版で見たかったなぁ。
思えば予備パーツって便利な設定だよな
予備パーツがあるだけで無から2号機が生えたり、バリエーション機が生えてきたりするんだもん
2機目ネオジオングは流石に無理あるやろw
って見た当時友達と笑ってたな。
ナラティブってゾルタンのお陰で面白み出たと思うわ。
こんな高コストな機体、金のない袖付きが戦略的な観点で作るメリットない
人物や作画は最高に魅力的なのに、オカルト展開含めてこの辺のリアリティのなさでイマイチUCに気持ちが乗り切らないわ
一応、アナハイムがユニコーンガンダム消すために、袖付きに提供した説はありますね。
あと、シナンジュだとインパクトに欠けるから設定したと何処かで聞いたことが…
設定調べもせずにリアリティがどうのこうのって言うなよ
@@takesato7667
設定を自主的に調べなきゃリアリティを感じれない構成の時点でリアリティに欠けてるよ
逆シャアなんかはあくまでアムロが命をかけて地球を救おうとした覚悟にサイコフレームが共鳴してあの奇跡が起こったけど、ユニコーンは機体自体がただのオカルトパワーの塊という印象しか持てない
逆シャアでの奇跡を正史として引き継いで設定として軍事的に解釈した上でアースノイドとスペースノイドの対立っていうテーマを描くとなると、こういう方向性にある程度ならざるを得ないのは理解するけど、それにしてもやりすぎと思ってる
ゾルダンが乗った白いヤツ
赤いヤツにはフロンタルが乗ってた
鼠先輩
連邦高官「あのデッカイのは?」
AE「予備パーツです。」
連邦高官「あの灰色の機体は?」
AE「予備機です。」
連邦高官「あのイカレ野郎は?」
ジオン「予備の人材です。」
連邦高官「……バカにしてんじゃねぇ!どー見たって怪しすぎんだろバカ!」
デンドロビウムみたいだもんな
AE社は“Assisting Enemy“って意味かな😂
こんな巨神がビームぶっ放しながら
迫ってきたら失神する
いや、デンドロビウムとαのハイブリッドの時点でアナハイムが関っていない筈が。
原稿っていうのかわからんけど、ずんだもんに読ませるテキストは一度AIとかに添削してもらった方がいいと思うよ
ぶっちゃけ本編のネオジオングは乗らなくて良かったレベルでアレな活躍だったわ…小説みたいに半壊で2機圧倒してた方が良い
ネオジオングとデビルガンダムが戦ったらどうなるんだろ?
多分戦わず共に人類を殲滅するという道を選ぶではないかな
@@zeiger07 そうなったらターンAの月光蝶で砂に変えてやる
てにをはが怪しい
最後のシナスタの画像はどこのやつですか?
お台場のA Phantom Worldでしたー!
@@zeiger07 映画で見た記憶がないので気になってました笑
ありがとうございます!
ユニコーンの最終決戦は死にかけのフロンタルがノーマルシナンジュで暴れ狂うのが不気味で良かったのにアニメ版でチープなオカルトに変わっちゃって残念だったわ
どういう事だってばよ!
能力が物理を超越しすぎてややチープに見えたなあ
なんか、モビルスーツが乗り込む機体というとデンドロビウムを連想してしまう。
まさか連邦軍への…意趣返し?
当てつけ?
当てこすり?
死の商人は怖いね
ucシリーズは俺の中ではアナザー扱いので😂
セカンドでゼネラルレベル破壊してザマアと思った。😀
GP03の技術使ってるの丸分かり
そもそも予備パーツ使ってもう一機作れるっていうのはどうも納得いかない。
なんで?アナハイムが作ったんだから全てのパーツに対応する予備パーツくらい製造してるでしょ
初代ガンダムだって予備パーツで整備してたんだから
バエルをペラペラにしたMA
バエルに武装破壊を実行したら翼がもげて剣をへし折られるかな?ww
またお前かアナハイム
汚い
さすがアナハイム汚い
こんなモノない方がいいんだサイコフレームもハルユニットも
バスターライフルとサテキャ効くかな
スチャ__(⌒(_'ω')_┳━──
小説とアニメはパラレルワールドみたいなものと考えて設定を混ぜずに読んだり観たりしてるんだけど俺だけ?
一応映像化されたものが正史(公式)とされている。
冨野御大の小説版とかはパラレル扱いだし、小説版UCはあくまで原案でパラレルの扱いでいいと思う。
ヤクトドーガじゃ無理でしょ😂
日本語不安定
ナラティブに寝取られてゾルタンがブチギレしてたよなぁw自分でもってきてたくせになw