【TFD】the first descendant 『※訂正ありコメント必読』触媒刺し直し不要2ビルド!最強ビルド解説『エイジャックス編』
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ↓『NEXON公式クリエーター』サポーター登録お願いします‼
creators.nexon...
育てれば育てるほど枯渇する触媒…
節約しながらしっかり最強なビルド解説!
今回は『エイジャックス』になります!
是非攻略の参考になればと思います!
今後も最強キャラビルドシリーズとして本当に強いビルドを
動画で紹介していきますのでよろしくお願いします!
ほぼ毎日参加型配信もしてますので遊びにきてください!
質問はコメントにお願いします!!!
動画中に紹介した動画はこちら↓
• 【TFD】the first descend...
VOICEVOX:ずんだもん
X(Twitter)もフォローお願いします!↓
x.com/MaKo__tw...
スキルの効果範囲について訂正があります!どうやら元々のスキルの効果範囲に違いがあるようです。
ビエッサーなら250%上限で186%のっけても数値がのるというか詳細画面で上限にいかないのですが、
エイジャックスはきっちり200%が上限で頭打ちになるようです!
250%か300%か上限の違いで表記がおかしいのか謎なので調べてまた報告します!ただ紹介してるビルドは別に過剰では無いので問題無く使えますので心配無し🙇
動画アップありがとうございます😊
スキル範囲は最大300%だとするとモジュールやリアクターで盛れるのは200%までだったような気がします
-(数値の表記上は変わるけど、戦場で試すと実際の範囲は変わってないと動画を出してる方がいました、自分では未検証です🙏)-
何もつけない状態=100% でそこから+200%できるという感じで
間違ってたらすみません!
固定コメントにて説明足しました!
詳細わかったらまた報告します🫡
@@Makochi0104 固定コメ見て気になったので検証してきました!
①ビエッサー4スキ(最大拡張可能範囲250%)でモジュール+208.9%と+155.1%は実際の範囲はどちらも同じ
②インベントリでW押した時の情報画面ではどのキャラでもスキルの効果範囲の最大値は2x(200%)
③キャラのスキル詳細画面の半径◯mはスキル効果範囲+モジュ200%で最大値が表示される、それ以上盛っても数値の変化なし
ただし実際に増加する範囲は①の通りビエッサー4スキならモジュール+150%まで
参考までに🫡
ありがとうございます😭
めちゃくちゃ助かります!
ビルド過剰に盛りすぎてなくて良かったw
迎撃戦用は110%程度だからリアクターで範囲積んでも効果ありますもんね!
参考になりました
ありがとう😊
スキル範囲についてですが300%まで盛れるのであればダメージ範囲は12m越えるはずなんですが表示は12.0mですよね
表示バグってことでしょうか?
確かにそうっすね🧐
ビエッサーは250%上限で186.7%乗せても数値が増えてるんで謎ですね🙃
エイジャックスの効果範囲って最大まで伸びなかった気がするけど変わったのかしら?
すまない忘れてくれ・・リアクターに範囲OPが付いてたよ‥;w;
大丈夫よww