『何だと言うんだこの不愉快さは…』MGハイザックをジェリド搭乗機風に作ってみた
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- ご視聴いただきありがとうございます!
機動戦士Zガンダム序盤のジェリド・メサ中尉搭乗ハイザックをイメージし作成しました。
ディテールは多いとは言えないこのキット、少しばかり手を加えて「リアルっぽさ」を出してみました。
以下使用工具類
ゴッドハンド 「ブレードワンニッパー」
www.amazon.co....
ゴッドハンド「神ヤス 10㎜幅」
www.amazon.co....
ゴッドハンド「アメイジングカッターミドル」
www.amazon.co....
NT「デザインナイフD-400GP」
www.amazon.co....
GSIクレオス 「Gツール Mr.モデリングソー ホビー用工具 GT108」
www.amazon.co....
サンワサプライ「超音波洗浄機」「www.amazon.co....
タミヤ「エナメル塗料」
www.tamiya.com...
ガイアノーツ 塗料品
www.gaianotes....
GSIクレオス 製品・塗料
www.mr-hobby.c...
タミヤ ツール類
www.tamiya.com...
塗装ブース 互換屋「互換ブーツスリム」
gokanya.net/pr...
スジボリ堂 製品
sujibori-do.oc...
WEVE 製品
www.hobby-wave...
twitter
/ gunpla_plamodel
instagram
/ kanetoyon
動画作成:KANETOYON
BGM提供:skhwhkhmh
Ver2.0が出るとうれしいですね
probably one of the coolest MG hi-zack painted yet
ありがとうございます!
めっちゃカッコいいじゃん
昔のキットのプロポーションが良いですよね〜
旧版キットの魅力にディテールアップが加わって素敵です!! 👍
先週ついに手に入れました。でも組立はやはりキットの古さを感じました。Ver2.0が欲しいです。
カネトヨンさん、スゲ~🌠✨🥰
2万再生超えてますやん🎉🎊👍😍
また、作りたくなりました😅
軟質素材が採用された腕部動力パイプが断裂しやすいのがキットの欠点。
ザク系MGの悪癖である細かいパーツを数珠のように繋げて再現する動力パイプも。
MSVでのR系ザクから継承したデザインは好きだけど、
HG/MG化に際してのリデザインやAOZでのリデザインは別物になっていて受け付けない。
ザク系ver2.0のスプリングは破断し難いですけども形が決まってしまいます。
先日、中古ショップで未組立てを入手してどうやろうか模索してた所に・・・まさかのw
参考にさせていただきます
声が素敵ですね 登録させてくださいませ🙏🙏
登録していただきありがとうございます!あまり声が素敵だとか言われたことないのでビックリしておりますwww
ハイザックも、そろそろ2.0出して欲しいですね
フレームはザク2verのが流用かもですね〜
お仕事お疲れ様です。
動画投稿楽しみにしていました。
お忙しいのにスジ彫りをいれて、プラ板工作もして、ビルダーズパーツを使った改造もして頭が下がります。
その製作の姿勢、参考にさせていただきます
今まで見たハイザックのMG作品の中でぶっちぎりに一番かっこいい
かっけーな