ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この時代に車両主体そして雨天の撮影を英断されたことで様々な車両のワイパー作動状況を見ることができて驚きさえ感じました。駅前なのであちこちに向かうクルマの方向指示器の様子も見られますし、トヨペットコロナの左右非対称なワイパー作動、1960年発売の三菱500初期型のピラーウインカー、ふわふわと走る1957年式プリマス・ベルベディア、おそらく1960-61年のプリンススカイウェイ等も目の保養になります。撮影された方に心から感謝です。
富士急行のバスはこの頃既に今と同じ縞模様なんですね。ちょっと感動。
車がオシャレ
富士駅北口がこんなだったのか~!ってことは身延線も東回り・本市場経由のころですね・・・・。
三菱500や初代ブルーバードがいるってことは昭和35年頃ではないでしょうか?
すげぇ未舗装なんだ
地元ですが、位置がわからない><ボクもまだ生まれていない時期ですが、富士市の看板は自分の時代にはなかったと思います。この後、道路が舗装されて今はもうない百貨店パピーができるんですね。
駅前の大通りにしてこのダートと泥濘、時代を感じるわ~。
これを見ていますと、特別に財源をつくって道路を整備しなければという発想は理解できますね。当時は。
2代目コロナが写っていますね。こんなに荒れた道だったとは。
まだまだトラックやバスは腕木式方向指示器全盛な時代ですね。2:44に大型トラック右フロントが一瞬光っているのが確認できますが、現在アレだけだったら大事故になってしまいますね(笑)何ともいい時代でした。
これってどっち口で撮影したんだろ・・・ ただこの頃から富士急のカラーリングってあまり変わらないんですね
富士駅の北側だと思います。ペデトリアンデッキから階段で降りて、今は「わらわら」があるあたりの角に三脚を置いたのではないでしょうか。富士市の看板(というかアーチ)は「三角屋」の所だったと思います。あのアーチっていつ頃まで残っていたでしょうかね。私の記憶では「パピー」が出来た頃はまだ残っていたように思います。パピー開店が1971年。イトーヨーカ堂開店が1976年。ヨーカ堂が出来た頃にはあのアーチも姿を消していたような気がしますが分かりません。いずれにしろ道路拡幅にあたり撤去されたのでしょう。昔の国産車は今見ると小さいし腰高ですね。
おお
初めて見る光景。ぬかるみを乗りあげながら、走っている車、バス、自転車。実際に目にしたことのないものばかり。
masshumaru プリマスサヴォイ
この時代に車両主体そして雨天の撮影を英断されたことで様々な車両のワイパー作動状況を見ることができて驚きさえ感じました。駅前なのであちこちに向かうクルマの方向指示器の様子も見られますし、トヨペットコロナの左右非対称なワイパー作動、1960年発売の三菱500初期型のピラーウインカー、ふわふわと走る1957年式プリマス・ベルベディア、おそらく1960-61年のプリンススカイウェイ等も目の保養になります。撮影された方に心から感謝です。
富士急行のバスはこの頃既に今と同じ縞模様なんですね。
ちょっと感動。
車がオシャレ
富士駅北口がこんなだったのか~!
ってことは身延線も東回り・本市場経由のころですね・・・・。
三菱500や初代ブルーバードがいるってことは昭和35年頃ではないでしょうか?
すげぇ
未舗装なんだ
地元ですが、位置がわからない><
ボクもまだ生まれていない時期ですが、富士市の看板は自分の時代にはなかったと思います。
この後、道路が舗装されて今はもうない百貨店パピーができるんですね。
駅前の大通りにしてこのダートと泥濘、時代を感じるわ~。
これを見ていますと、特別に財源をつくって道路を整備しなければという発想は理解できますね。当時は。
2代目コロナが写っていますね。こんなに荒れた道だったとは。
まだまだトラックやバスは腕木式方向指示器全盛な時代ですね。2:44に大型トラック右フロントが一瞬光っているのが確認できますが、現在アレだけだったら大事故になってしまいますね(笑)何ともいい時代でした。
これってどっち口で撮影したんだろ・・・ ただこの頃から富士急のカラーリングってあまり変わらないんですね
富士駅の北側だと思います。
ペデトリアンデッキから階段で降りて、今は「わらわら」があるあたりの角に三脚を置いたのではないでしょうか。
富士市の看板(というかアーチ)は「三角屋」の所だったと思います。
あのアーチっていつ頃まで残っていたでしょうかね。
私の記憶では「パピー」が出来た頃はまだ残っていたように思います。
パピー開店が1971年。イトーヨーカ堂開店が1976年。
ヨーカ堂が出来た頃にはあのアーチも姿を消していたような気がしますが分かりません。
いずれにしろ道路拡幅にあたり撤去されたのでしょう。
昔の国産車は今見ると小さいし腰高ですね。
おお
初めて見る光景。ぬかるみを乗りあげながら、走っている車、バス、自転車。実際に目にしたことのないものばかり。
masshumaru プリマスサヴォイ