ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
コヤマさん、今回の動画めちゃくちゃ同意します。私はアベ80の2か月に1回ラウンドゴルファーですが、練習場ではDrは全く練習せずほとんど9鉄以下です。コースでもDrはあくまで自分のDr距離を打ちたいからDrを持つのであって『最大飛距離を求める』と意識したことは正直ほとんどないです。地味や退屈な練習ほどスコアアップに直結する事も私自身実感しておりますし、今までの練習方法や考え方があながち間違っていなかったなとコヤマさんのお話を聞いて納得しました。有り難うございました!
相当上手い人でそういう方案外多いです。ずっとウェッジだけ打ってたりする人もいます。
以前の「スプーン不要論」の動画で、身長が170cm以下でもはやドライバーが「別競技」くらいの違和感があるとコメントさせていただいた者です。今回の動画で、私がドライバーに持つ漠然とした違和感を整然と言語化していただき、とてもスッキリした気分になりました。ありがとうございます。アマチュアゴルファーって、練習場で全く見ず知らずの人でも負けたくなくて、気づいたら「無言のドライバーの飛距離合戦」という不毛な争いをしがちです笑。自分もそういう時期が正直ありましたが、ふと「俺、何のために練習場来てんだ?」と思ってからは、そういう事はなくなりました。それ以来、自分は14本の長さのフローを揃えた方が気持ちが安定するので、300ミニやオリジナルワンなどのミニドライバーを選択するようになりました。バーナーミニもほしいけどまだまだ高いなあ…
プロでもなるべく他のクラブとの流れを重視して、ティショットで3Wを多用する選手は少なくないです😊
1年前からずっと動画見てます!おかげ様で、年に数回のラウンドですが、120→103まで伸びました。ドライバーは処分し、UT、9番、7番、56度、パターの5本で気持ちよくラウンドできます♪全ては「勝負の力点はグリーン周り」です!
良かったです。100が切れたら、少し長いクラブも練習しても良いと思います😊
90切り前 ドラ練習中心80切り前 ドラ捨ててFWアイアン練習中心70代後半 ドラ中心70代前半 ドラ、FW、アイアン、パターの全般 特にパター ←今ここに挑戦中です思い出すとそれぞれの段階で課題をクリアすべく自然と練習も変わってますね😊よい動画をありがとうございました
ありがとうございます😊
全く同意です。ドライバーだけは特性が違いますし、他のクラブに繋がらないですもんね。ゴルフにおいては大は小を兼ねないといいますか。私も練習の9割はSWと9Iだけです。でもドライバーでOB打つことはあまりないです。早く上手くなりたかったら、小さい動きが大切だと思います。
小さい動きと呼ぶのは少し抵抗あります。体幹はそれなりに動きます😊
いつも参考になる動画ありがとうございます。ドライバーを持たず、ユーティリティでティーショット打つようにして、すぐに90切れるようになりました。ドライバー異端児、すごい共感します。
良かったです😊今の感じをベースに、少しだけドライバーも練習すると良いと思います。ベースはあくまでもUTより下で。
自分の場合は、ドライバー練習は、1ラウンドで打つ14球と決めています。あとは、9番Iでのハーフショット(上田桃子プロの真似です。)とウェッジでのアプローチ練習です。センスも無く体力無い自分ですが、近いうちにベストスコア更新なるように、がんばります。コヤマさんの動画により、改めて自分の練習が間違ってないと確信しました。
プロはまさにそういう練習が多いと思います😊
コヤマさんのお陰でゲーム意識に目覚めました。Drは死亡しなければ良い2ndはグリーンに近付けば良い勝負はそこからというショートゲーマー戦略実践でとにかくハーフショット&アプローチを2年間死ぬほどやって何とかシングルまでやっときました。最近はスコアの安定をもっと高めるためにDrの練習を多めにしていますが目的は予期せず起こる逆玉対策で計測器は意図的に見ません 今回の動画で今自分がやって来たことやっていることが間違っていないことを確認できましたありがとうございました。周りからは凄いと言って貰えますが自分的にはダメダメでこの先に行くレベルははるかに高い壁だと感じてます。
それはよかったです😊
以前、クラブ競技でご一緒した方は、SWで60ydを打つ練習ばかりしていると言われてました。思い出させていただいて、ありがとうございます。
そうですよね😊上手い方にそういう方は多いです。
私は打ちっぱなしで200球打つ内の10球ぐらいしか1W打たないのですが、まさに80切り間近にきて、ドライバー練習の必要性を感じてる今日この頃。ドライバーを曲げて傾斜+夏の激ラフに入ると相当難しくボギー以上がほぼ確になってしまいます。アベレージシングルになるには安定ドライバーが必要ですね。練習します。
フェアウェイキープ出来るに越したことはないのですが、ラフからでもグリーンの近くまで運んで、アプローチで寄せワン狙えると良いですね。寄せワン率が3割超えたらシングルです😊
@@kazuhirokoyamagolfwriter フェアウェイからすぐのラフならいいのですが、曲げるとOBまで数メートルってところまで行ってしまうのでライがかなり厳しくなってしまうことが多いです。プラス木も邪魔してきてピンも狙えない、芝も長く、持てても9番。そこからアウトして残り150前後をワンパット圏内に高確率で残せる練習するよりもドライバー精度の少し上げた方が効率いいかなと思って練習始めました。頑張ります!
ショートゲーマー目指してウェッジ中心の練習してDが左右OBがラウンド3,4回しても80後半で上がれるようになりました。上級者のDrの工夫を見つけてみます。
ドライバー良くなれば、80切りも見えると思います😊
良いお話、有難うございます。非常にタメになりました。
たまにこういった耳が痛いお話が効くのでこれからも楽しみにしています。ウェッジでゆったり60ヤードとドライバーを1球ずつ交互に打つようにしたら落ち着いて打てるようになった気がします。スコアは本当に少しずつ良くなっていくものだなと思い始めました。とはいえゴルフ道をしたいわけではないのでドライバー1本やウェッジだけでのラウンドをしてみたいです😊
交互に打つのは、練習効果としてはやや疑問があるのでたまにでも良い気がします😊
ライブ配信お疲れ様でした。コヤマさんの新しい動画がアップされるまでの間は、弱者のゴルフマネージメントを永久ループで何度も聞いています。動画の配信ペースよりも、お身体を大事になさってくださいね。末長くコヤマさんのありがたいお話が聞けることを切に願っています😊
至って健康です😊
小山氏の品良く、押しつけがましさの無い納得の話ぶりは耳障りが真に良い。並いるゴルフyoutuberの中で秀逸と思う。これからも是非このスタイルで続けて欲しいものです。
ありがとうございます😊押しつけがましくないというのは良いですね。
コヤマさんのドライバーのアタックアングルはあんなにアッパーなのにアイアンも上手く打てるのがすごいです。自分はどうしてもドライバーもダウンブローになってしまいます…
ボールポジションがコツです😊
いつも楽しく観てます😊自分はドライバーが大嫌いなんですが…コヤマさんの以前の動画を観て「ドライバーはちゃんと二打目が打てる所にあればいい」を頭に置きパー4は3打目でグリーンオンし2パットでボギーで🆗。を実践し始めたら90を打たなくなりました🎉考え方大事ですね❗️あとホントに100yd以内の練習大事ですね‼️
いい感じですね😊確率考えると、ゴルフ楽しくなります。
いつも為になる動画ありがとうございます!
ドライバーだけ苦手意識がありましたが、コヤマさんの動画を見て納得しました。
私は2年前にゴルフ初めてベストが90なんですが、最近85を切るまでドライバーを封印して練習もラウンドも使わないように誓いました。ボギーオンでいいと考えるとドライバーなくてもスコアが出ると考えるとだいぶ気持ちが楽です。
当分頑張りましょう😊80切るにはドライバーもいるかなと思います。
@@kazuhirokoyamagolfwriter コメントありがとうございます。早くドライバーを使えるように頑張ります💪
ゴルフ歴30年ほどになりますが、お話しがあったように昔のドライバーはほかのセットとの流れで打てるので、ドライバーを練習はあまり必要ないと言われてきましたた。ただ今のドライバーは昔と違いすぎてクラブとのドライバーの練習の比重を少なくと言われますが、ショートアイアンは失敗しても3打4打でグリーン近くまで行きますが、ドライバーは一回失敗するとプレー4とか2打プラスになってしまいます。どうやったらフェアウェイに行くのか、どう思ったら飛距離を気にしないのか。考えさせられます。
ドライバーが大きく失敗しないようなスイング作りをするのに、まずは短いクラブからという主旨です。逆は難しいです😊
コヤマさんの解説は説得力があります😊仰るとおりだと思います。
苦手意識、違和感が無くなるようにドライバーをその日の練習で使うクラブを変える毎に数球打ってます。但し普通のドライバーの打ち方はしません。これは某女子プロの動画からヒント貰いました。隠れ家的な個室練習場なので誰かと飛距離を張り合う事も無く、トラックマンで数値を確認しながらの練習するようになってスコアが向上、安定してきました。
インドアだと、多少ドライバー練習の弊害が軽減されると思います😊
昨年TSR3を購入して上手く打てずに過度な練習でゴルフ肘になってしまいました。D rの練習し過ぎは良くないと言う事に賛同します。昨日burner miniを購入して来ました。練習場での練習が楽しみです♪
BRNR MINIの方が他のクラブとの流れは統一しやすいと思います😊
ステルス2に変えたら過去一番飛ぶようになり、楽しくてもっと飛ばしたいとドライバーばかり打っていたら調子悪くなりました。わかっちゃいるけど打ちたくなるんですよね。😅
まあ、それは否定しづらいです😊
長文失礼します。ゴルフを始めて3年ほどで、ゴルフ友達が1人しかいなく年間3・4ラウンドしかできなくまだ100切りできていない者です(ベスト105)。ずっとドライバーが苦手で、短尺にしたり小さいヘッドを選んだりしたのですがなかなかうまくいかず、フェアウェイウッドは好きなので3Wでティーショットしてドライバーから1年以上逃げていました。1週間ほど前からシミュレーションゴルフを始めてドライバー練習をしたところ、予想外に打てるようになり、シミュレーションゴルフでコースをまわるといきなり100切りでき、3日目には90を切り、昨日は79が出ました(1.5mはOKパット)。実際のコースとは環境が全然違うと思っているのですが、シミュレーションゴルフはいいスコアが出やすいのでしょうか?
もちろんシミュレーションの方がはるかに簡単です😊でもいいスコアが出るのは悪い話ではないです。
@@kazuhirokoyamagolfwriter ありがとうございます😊やはりそうですよね。でもすごく楽しいので、コースをまわるという経験として続けようと思います!
タメになります!ドライバーって調子悪い時だけでなく、調子良い時でも沢山打ってると曲がりだして、ムキになって打ちまくって意味分からなくなるっていうのを何回繰り返したことか。。。それで最後の何球かでナイスショットが出て、これで掴んだって時は翌日のラウンド必ずボロボロです。
私もそれよくやりました😊
普段車にMCIプラクティスの刺さったウェッジと7Iと普通の7Iだけを入れて朝か夕方に力感に注意して軽く練習しています。週末は全番手持って行って練習します。動画を拝見するにこれを続けようかなと思いました。なおMCIプラクティス+が刺さったウェッジは先日のライブ配信での質問へのご返事を基に購入しました。その節はありがとうございました。
良さそうです。しなりを使う感覚がつかめると思います。
私は平均スコア82~83パット31~32なんですけども、ドライバーの練習はラウンド前に3球だけです。殆どはパーを取りたい9番アイアン以下とアプローチの型固めで、長いクラブはUTでのライン出しライナーくらいしかしてないです。まぁ・・・私は格好悪い逆ループのカット打ちで長いのが下手だし、ミスショットばっかりなのを見られたくないってのもありますけども(笑)最近、ティショットでの左右・縦打ち分け用に入れたバーナーミニドライバーが予想以上に飛ぶので、ドライバーなんてあれで良いんじゃないかと思ってしまいます。13.5をLOWERで使ってますが、いっそ11.5のヘッドだけ買ったらドライバー要らないんじゃないかな・・・世の小型ドライバーってほぼ全部難しいですけど、簡単な小型ドライバーが有っても良いのかもです。
BRNR MINIが良いと思います😊
アプローチやハーフスイングとフルショットを意識的に同じ感覚でした方がいいのでしょうか?それとも反復練習すれば自然とフルショットの中にハーフスイングやアプローチの動きが出てくるものでしょうか?
ハーフスイングの延長がフルショットと考えると良いと思います。
スコア120台だとドライバーは曲がるしOBの確率が上がるので自分あまり練習してません。代わりにアイアン、ウェッジ、パターの練習して108切り目指してます!
頑張ってください😊
いつも楽しく拝見させていただいております。各社のカチャカチャの機能と使う時の注意点などを教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
検討します😊
ご返信ありがとうございます。よろしくお願いします。
今日の練習前に見たかったです😂ドライバーでかなり無駄球打ってしまいました
次回から活かしてください😊
ドライバーと他のクラブの特性が違い、連続性もないなら、むしろ特化した練習が必要なんじゃないかという感想をもちました。他クラブを練習してもドライバーは上手くならないということになるし、かといって上手くないから抜くという選択肢もほとんどの方はないでしょうし。
それもアリなんですけど、他がダメになるとゴルフにならんのです😊私の経験上、上手くなってる人はショートアイアンやウェッジなど短いクラブを集中的に練習し、熱心に練習してるのにいつまでも伸び悩んでいる人はドライバーばかり練習する傾向が顕著です。もっともこれは私見に過ぎないし、答えのない問題なので、気に入らない人はドライバーをしっかり練習すると良いと思います。抜けと言われても無理ですよね😊
@@kazuhirokoyamagolfwriter たしかに、練習時間はどうしても限られてきますもんね。ショートゲームを疎かにするとまったくゴルフにならないのは間違いないと思います。最短でゴルフが上達するためにはドライバーよりもショートゲームを優先すべきであると。納得です。ご返信ありがとうございます!
私は練習場だと200くらいしか飛ばないんですが、なぜかラウンドでは安定して220〜230くらい飛んでくれます。(ボールのせいなのか、ゴムティー叩いているせいなのか、原因分かっておらず。笑)身長のわりに飛ばない自覚もあり気持ち悪いんですが、枠内にあるからいいやと思い、最近はあまり練習場に持っていっていません。でも、結局練習バランスということですよね?全く振らないのもダメだし、振りすぎても成長には繋がりにくいですし…いい塩梅を早く見つけたいです!
ボールの影響が大きいと思いますが、悪い話ではないです。
ドライバーの練習量は全体の2割以下です。めちゃくちゃ苦手で200ヤード位しか飛ばせないですが、ボギーオンに徹して100ヤード以内を頑張ったら89まで行きました。そろそろドライバー克服したい‥‥
飛ばそうとせず、正確性を磨きましょう😊
非常に示唆に富む動画で凄く勉強になります😊自分はDR練習はMAX10球と決めて取り組んでいます。全体で100球くらいで。たまに倍になるときもありますが。なんとか一打目生き残っています😅不思議とそんなに練習しなくても気持ち生き残ればいいや、みたいな気持ちで打つと真っ直ぐ飛ぶ😮不思議なもんですね😂
少し練習するのが良いと思います😊
いつも試打ると共に見させて頂いてます。コヤマさんのフェースターン少ないスイングの練習法やスイング理論を教えて下さい。
言葉では難しいですが、なるべくフェースを閉じ気味に使うのが良いと思います😊
いつも配信を楽しみにしています。先日もLIVEで2回続けてお答え頂いた者です(200YDのショート)僕は、ゴルフをコロナ禍の暇な時間で始めました。いつも、弱者のゴルフ等でコヤマさんに100%同意してます。が、今回は、真逆です。僕は、コヤマさんよりは遅いですがゴルフを始めた2年チョロで80を切りましたが、いつもドライバーのティーショット次第でスコアが変わります。なので、練習場では60%はドライバーの練習だけしています。190CMの身長なので、45.5インチと43.5インチの2本体制です。スプーンは入れてません。7番アイアンは165YDです。ウエッジは3本です。パターはAV34。弱者の理論信者やけど、やっぱりドライバーは打てた方がイイと思います。遠心力は大事なファクターたど思いますし、飛距離は物理だと思います。が、弱者のマネージメントが無ければ、いつでも100切りな方と変わらないヘッポコな僕です。いやーー、コヤマさんの発言はホンマ面白いです。
ドライバーが打てなくていいなんて、一言も言ってません。
フレループuteruでキャリー120ヤードの練習は間違ってないと思える動画でした。
良いですね😊
いつも楽しく観てます。ドライバー次第でスコアが大きく変動する90代アマチュアですが、それでも下の練習を増やすべきでしょうか?
むしろ90切りくらいの方に実践していただきたい話です。スコアがドライバー次第というのは幻想です。距離が落ちても、成功確率の高いクラブで打つのが良いです。ドライバーを使うのは確率が上がってからで。
ためしに1ヶ月間52とPと8だけ持って練習場行ってみます。
ぜひお試しください。余裕あればUTも。
私はドライバーは安定して250はほしいです。PAR4の2ndショットがやさしくなります笑
ドライバーを安定して飛距離を出してる人の多くは、短いクラブでスイングを整える練習をしています。
ドライバー真っ直ぐ飛ぶとアイアンが引っかかり始めるって話を聞いて、ドライバーがフェードでそれ意外がドローの状態は別に間違ってないのかもなと思い始めました。
モデルの特性に影響される面が大きいです😊
やはりドライバーだけ右打ちでセッティングするのは理にはかなっていることを再認識しました(笑)最近右のスイングの悪い癖がひどくなっていたのでドライバーも左で打っていたんですが、また右で頑張ろうと思いました(笑)
私にはわからない世界です😊
ドライバーと最も親和性のあるクラブはパターである。が持論。よってドライバーがスクエアに当たらない時はパッティングの練習してからインパクトのイメージを掴んでからドライバー打つのがええど。例外としてセンターシャフトは論外。異論も認める。
SWの方が良い気がします😊
ショートゲーマーになるべく、ずっとウェッジの練習に時間を割いてきたのですが、ドライバーが1番苦手で、85切りを目指すのに流石に練習しないとかな…と思っていました。が、この動画を見てこのままアプローチ中心で頑張ろうかなと思い始めた次第です…
短いクラブでスイング作りしつつ、(ボールポジションとアドレスに気を配りながら)ドライバーも少し練習すると良いです。バランス崩しそうになったらやめましょう。
ドライバーは、特性が違って難しいクラブということには同意します。だからこそしっかり練習しないと、コースで上手く打てないのではないですか?私はドライバーが苦手なので、ドライバーもしっかり練習します。ドライバーをあまり練習しないという皆さんが、コースでドライバーを上手く打てるのが羨ましいです。
話の内容が伝わってないですね😊では、たくさんドライバーを練習して上手く打ってください。
コヤマさん、今回の動画めちゃくちゃ同意します。
私はアベ80の2か月に1回ラウンドゴルファーですが、練習場ではDrは全く練習せずほとんど9鉄以下です。コースでもDrはあくまで自分のDr距離を打ちたいからDrを持つのであって『最大飛距離を求める』と意識したことは正直ほとんどないです。地味や退屈な練習ほどスコアアップに直結する事も私自身実感しておりますし、今までの練習方法や考え方があながち間違っていなかったなとコヤマさんのお話を聞いて納得しました。有り難うございました!
相当上手い人でそういう方案外多いです。
ずっとウェッジだけ打ってたりする人もいます。
以前の「スプーン不要論」の動画で、身長が170cm以下でもはやドライバーが「別競技」くらいの違和感があるとコメントさせていただいた者です。今回の動画で、私がドライバーに持つ漠然とした違和感を整然と言語化していただき、とてもスッキリした気分になりました。ありがとうございます。アマチュアゴルファーって、練習場で全く見ず知らずの人でも負けたくなくて、気づいたら「無言のドライバーの飛距離合戦」という不毛な争いをしがちです笑。自分もそういう時期が正直ありましたが、ふと「俺、何のために練習場来てんだ?」と思ってからは、そういう事はなくなりました。それ以来、自分は14本の長さのフローを揃えた方が気持ちが安定するので、300ミニやオリジナルワンなどのミニドライバーを選択するようになりました。バーナーミニもほしいけどまだまだ高いなあ…
プロでもなるべく他のクラブとの流れを重視して、ティショットで3Wを多用する選手は少なくないです😊
1年前からずっと動画見てます!おかげ様で、年に数回のラウンドですが、120→103まで伸びました。ドライバーは処分し、UT、9番、7番、56度、パターの5本で気持ちよくラウンドできます♪全ては「勝負の力点はグリーン周り」です!
良かったです。
100が切れたら、少し長いクラブも練習しても良いと思います😊
90切り前 ドラ練習中心
80切り前 ドラ捨ててFWアイアン練習中心
70代後半 ドラ中心
70代前半 ドラ、FW、アイアン、パターの全般 特にパター ←今ここに挑戦中です
思い出すとそれぞれの段階で課題をクリアすべく自然と練習も変わってますね😊
よい動画をありがとうございました
ありがとうございます😊
全く同意です。
ドライバーだけは特性が違いますし、他のクラブに繋がらないですもんね。
ゴルフにおいては大は小を兼ねないといいますか。
私も練習の9割はSWと9Iだけです。
でもドライバーでOB打つことはあまりないです。
早く上手くなりたかったら、小さい動きが大切だと思います。
小さい動きと呼ぶのは少し抵抗あります。
体幹はそれなりに動きます😊
いつも参考になる動画ありがとうございます。ドライバーを持たず、ユーティリティでティーショット打つようにして、すぐに90切れるようになりました。ドライバー異端児、すごい共感します。
良かったです😊
今の感じをベースに、少しだけドライバーも練習すると良いと思います。
ベースはあくまでもUTより下で。
自分の場合は、ドライバー練習は、1ラウンドで打つ14球と決めています。あとは、9番Iでのハーフショット(上田桃子プロの真似です。)とウェッジでのアプローチ練習です。センスも無く体力無い自分ですが、近いうちにベストスコア更新なるように、がんばります。コヤマさんの動画により、改めて自分の練習が間違ってないと確信しました。
プロはまさにそういう練習が多いと思います😊
コヤマさんのお陰でゲーム意識に目覚めました。Drは死亡しなければ良い2ndはグリーンに近付けば良い勝負はそこからというショートゲーマー戦略実践でとにかくハーフショット&アプローチを2年間死ぬほどやって何とかシングルまでやっときました。最近はスコアの安定をもっと高めるためにDrの練習を多めにしていますが目的は予期せず起こる逆玉対策で計測器は意図的に見ません 今回の動画で今自分がやって来たことやっていることが間違っていないことを確認できましたありがとうございました。周りからは凄いと言って貰えますが自分的にはダメダメでこの先に行くレベルははるかに高い壁だと感じてます。
それはよかったです😊
以前、クラブ競技でご一緒した方は、SWで60ydを打つ練習ばかりしていると言われてました。思い出させていただいて、ありがとうございます。
そうですよね😊
上手い方にそういう方は多いです。
私は打ちっぱなしで200球打つ内の10球ぐらいしか1W打たないのですが、まさに80切り間近にきて、ドライバー練習の必要性を感じてる今日この頃。ドライバーを曲げて傾斜+夏の激ラフに入ると相当難しくボギー以上がほぼ確になってしまいます。
アベレージシングルになるには安定ドライバーが必要ですね。練習します。
フェアウェイキープ出来るに越したことはないのですが、ラフからでもグリーンの近くまで運んで、アプローチで寄せワン狙えると良いですね。寄せワン率が3割超えたらシングルです😊
@@kazuhirokoyamagolfwriter
フェアウェイからすぐのラフならいいのですが、曲げるとOBまで数メートルってところまで行ってしまうのでライがかなり厳しくなってしまうことが多いです。プラス木も邪魔してきてピンも狙えない、芝も長く、持てても9番。
そこからアウトして残り150前後をワンパット圏内に高確率で残せる練習するよりもドライバー精度の少し上げた方が効率いいかなと思って練習始めました。
頑張ります!
ショートゲーマー目指してウェッジ中心の練習して
Dが左右OBがラウンド3,4回しても80後半で上がれるようになりました。
上級者のDrの工夫を見つけてみます。
ドライバー良くなれば、80切りも見えると思います😊
良いお話、有難うございます。非常にタメになりました。
ありがとうございます😊
たまにこういった耳が痛いお話が効くのでこれからも楽しみにしています。
ウェッジでゆったり60ヤードとドライバーを1球ずつ交互に打つようにしたら落ち着いて打てるようになった気がします。
スコアは本当に少しずつ良くなっていくものだなと思い始めました。
とはいえゴルフ道をしたいわけではないのでドライバー1本やウェッジだけでのラウンドをしてみたいです😊
交互に打つのは、練習効果としてはやや疑問があるのでたまにでも良い気がします😊
ライブ配信お疲れ様でした。コヤマさんの新しい動画がアップされるまでの間は、弱者のゴルフマネージメントを永久ループで何度も聞いています。
動画の配信ペースよりも、お身体を大事になさってくださいね。末長くコヤマさんのありがたいお話が聞けることを切に願っています😊
至って健康です😊
小山氏の品良く、押しつけがましさの無い納得の話ぶりは耳障りが真に良い。並いるゴルフyoutuberの中で秀逸と思う。これからも是非このスタイルで続けて欲しいものです。
ありがとうございます😊
押しつけがましくないというのは良いですね。
コヤマさんのドライバーのアタックアングルはあんなにアッパーなのにアイアンも上手く打てるのがすごいです。自分はどうしてもドライバーもダウンブローになってしまいます…
ボールポジションがコツです😊
いつも楽しく観てます😊
自分はドライバーが大嫌いなんですが…コヤマさんの以前の動画を観て「ドライバーはちゃんと二打目が打てる所にあればいい」を頭に置きパー4は3打目でグリーンオンし2パットでボギーで🆗。を実践し始めたら90を打たなくなりました🎉
考え方大事ですね❗️あとホントに100yd以内の練習大事ですね‼️
いい感じですね😊
確率考えると、ゴルフ楽しくなります。
いつも為になる動画ありがとうございます!
ありがとうございます😊
ドライバーだけ苦手意識がありましたが、コヤマさんの動画を見て納得しました。
ありがとうございます😊
私は2年前にゴルフ初めてベストが90なんですが、最近85を切るまでドライバーを封印して練習もラウンドも使わないように誓いました。ボギーオンでいいと考えるとドライバーなくてもスコアが出ると考えるとだいぶ気持ちが楽です。
当分頑張りましょう😊
80切るにはドライバーもいるかなと思います。
@@kazuhirokoyamagolfwriter コメントありがとうございます。早くドライバーを使えるように頑張ります💪
ゴルフ歴30年ほどになりますが、お話しがあったように昔のドライバーはほかのセットとの流れで打てるので、ドライバーを練習はあまり必要ないと言われてきましたた。ただ今のドライバーは昔と違いすぎてクラブとのドライバーの練習の比重を少なくと言われますが、ショートアイアンは失敗しても3打4打でグリーン近くまで行きますが、ドライバーは一回失敗するとプレー4とか2打プラスになってしまいます。
どうやったらフェアウェイに行くのか、どう思ったら飛距離を気にしないのか。考えさせられます。
ドライバーが大きく失敗しないようなスイング作りをするのに、まずは短いクラブからという主旨です。逆は難しいです😊
コヤマさんの解説は説得力があります😊
仰るとおりだと思います。
ありがとうございます😊
苦手意識、違和感が無くなるようにドライバーをその日の練習で使うクラブを変える毎に数球打ってます。但し普通のドライバーの打ち方はしません。これは某女子プロの動画からヒント貰いました。隠れ家的な個室練習場なので誰かと飛距離を張り合う事も無く、トラックマンで数値を確認しながらの練習するようになってスコアが向上、安定してきました。
インドアだと、多少ドライバー練習の弊害が軽減されると思います😊
昨年TSR3を購入して上手く打てずに過度な練習でゴルフ肘になってしまいました。D rの練習し過ぎは良くないと言う事に賛同します。
昨日burner miniを購入して来ました。練習場での練習が楽しみです♪
BRNR MINIの方が他のクラブとの流れは統一しやすいと思います😊
ステルス2に変えたら過去一番飛ぶようになり、楽しくてもっと飛ばしたいとドライバーばかり打っていたら調子悪くなりました。わかっちゃいるけど打ちたくなるんですよね。😅
まあ、それは否定しづらいです😊
長文失礼します。
ゴルフを始めて3年ほどで、ゴルフ友達が1人しかいなく年間3・4ラウンドしかできなくまだ100切りできていない者です(ベスト105)。
ずっとドライバーが苦手で、短尺にしたり小さいヘッドを選んだりしたのですがなかなかうまくいかず、フェアウェイウッドは好きなので3Wでティーショットしてドライバーから1年以上逃げていました。1週間ほど前からシミュレーションゴルフを始めてドライバー練習をしたところ、予想外に打てるようになり、シミュレーションゴルフでコースをまわるといきなり100切りでき、3日目には90を切り、昨日は79が出ました(1.5mはOKパット)。
実際のコースとは環境が全然違うと思っているのですが、シミュレーションゴルフはいいスコアが出やすいのでしょうか?
もちろんシミュレーションの方がはるかに簡単です😊
でもいいスコアが出るのは悪い話ではないです。
@@kazuhirokoyamagolfwriter
ありがとうございます😊
やはりそうですよね。でもすごく楽しいので、コースをまわるという経験として続けようと思います!
タメになります!
ドライバーって調子悪い時だけでなく、調子良い時でも沢山打ってると曲がりだして、ムキになって打ちまくって意味分からなくなるっていうのを何回繰り返したことか。。。それで最後の何球かでナイスショットが出て、これで掴んだって時は翌日のラウンド必ずボロボロです。
私もそれよくやりました😊
普段車にMCIプラクティスの刺さったウェッジと7Iと普通の7Iだけを入れて朝か夕方に力感に注意して軽く練習しています。
週末は全番手持って行って練習します。
動画を拝見するにこれを続けようかなと思いました。
なおMCIプラクティス+が刺さったウェッジは先日のライブ配信での質問へのご返事を基に購入しました。
その節はありがとうございました。
良さそうです。
しなりを使う感覚がつかめると思います。
私は平均スコア82~83パット31~32なんですけども、ドライバーの練習はラウンド前に3球だけです。
殆どはパーを取りたい9番アイアン以下とアプローチの型固めで、長いクラブはUTでのライン出しライナーくらいしかしてないです。まぁ・・・私は格好悪い逆ループのカット打ちで長いのが下手だし、ミスショットばっかりなのを見られたくないってのもありますけども(笑)
最近、ティショットでの左右・縦打ち分け用に入れたバーナーミニドライバーが予想以上に飛ぶので、ドライバーなんてあれで良いんじゃないかと思ってしまいます。13.5をLOWERで使ってますが、いっそ11.5のヘッドだけ買ったらドライバー要らないんじゃないかな・・・
世の小型ドライバーってほぼ全部難しいですけど、簡単な小型ドライバーが有っても良いのかもです。
BRNR MINIが良いと思います😊
アプローチやハーフスイングとフルショットを意識的に同じ感覚でした方がいいのでしょうか?
それとも反復練習すれば自然とフルショットの中にハーフスイングやアプローチの動きが出てくるものでしょうか?
ハーフスイングの延長がフルショットと考えると良いと思います。
スコア120台だとドライバーは曲がるしOBの確率が上がるので自分あまり練習してません。代わりにアイアン、ウェッジ、パターの練習して108切り目指してます!
頑張ってください😊
いつも楽しく拝見させていただいております。
各社のカチャカチャの機能と使う時の注意点などを教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
検討します😊
ご返信ありがとうございます。よろしくお願いします。
今日の練習前に見たかったです😂
ドライバーでかなり無駄球打ってしまいました
次回から活かしてください😊
ドライバーと他のクラブの特性が違い、連続性もないなら、むしろ特化した練習が必要なんじゃないかという感想をもちました。他クラブを練習してもドライバーは上手くならないということになるし、かといって上手くないから抜くという選択肢もほとんどの方はないでしょうし。
それもアリなんですけど、他がダメになるとゴルフにならんのです😊
私の経験上、上手くなってる人はショートアイアンやウェッジなど短いクラブを集中的に練習し、熱心に練習してるのにいつまでも伸び悩んでいる人はドライバーばかり練習する傾向が顕著です。
もっともこれは私見に過ぎないし、答えのない問題なので、気に入らない人はドライバーをしっかり練習すると良いと思います。
抜けと言われても無理ですよね😊
@@kazuhirokoyamagolfwriter たしかに、練習時間はどうしても限られてきますもんね。ショートゲームを疎かにするとまったくゴルフにならないのは間違いないと思います。最短でゴルフが上達するためにはドライバーよりもショートゲームを優先すべきであると。納得です。
ご返信ありがとうございます!
私は練習場だと200くらいしか飛ばないんですが、なぜかラウンドでは安定して220〜230くらい飛んでくれます。
(ボールのせいなのか、ゴムティー叩いているせいなのか、原因分かっておらず。笑)
身長のわりに飛ばない自覚もあり気持ち悪いんですが、枠内にあるからいいやと思い、最近はあまり練習場に持っていっていません。
でも、結局練習バランスということですよね?全く振らないのもダメだし、振りすぎても成長には繋がりにくいですし…いい塩梅を早く見つけたいです!
ボールの影響が大きいと思いますが、悪い話ではないです。
ドライバーの練習量は全体の2割以下です。めちゃくちゃ苦手で200ヤード位しか飛ばせないですが、ボギーオンに徹して100ヤード以内を頑張ったら89まで行きました。そろそろドライバー克服したい‥‥
飛ばそうとせず、正確性を磨きましょう😊
非常に示唆に富む動画で凄く勉強になります😊
自分はDR練習はMAX10球と決めて取り組んでいます。
全体で100球くらいで。
たまに倍になるときもありますが。
なんとか一打目生き残っています😅
不思議とそんなに練習しなくても気持ち生き残ればいいや、みたいな気持ちで打つと真っ直ぐ飛ぶ😮
不思議なもんですね😂
少し練習するのが良いと思います😊
いつも試打ると共に見させて頂いてます。コヤマさんのフェースターン少ないスイングの練習法やスイング理論を教えて下さい。
言葉では難しいですが、なるべくフェースを閉じ気味に使うのが良いと思います😊
いつも配信を楽しみにしています。先日もLIVEで2回続けてお答え頂いた者です(200YDのショート)僕は、ゴルフをコロナ禍の暇な時間で始めました。いつも、弱者のゴルフ等でコヤマさんに100%同意してます。が、今回は、真逆です。僕は、コヤマさんよりは遅いですがゴルフを始めた2年チョロで80を切りましたが、いつもドライバーのティーショット次第でスコアが変わります。なので、練習場では60%はドライバーの練習だけしています。190CMの身長なので、45.5インチと43.5インチの2本体制です。スプーンは入れてません。7番アイアンは165YDです。ウエッジは3本です。パターはAV34。弱者の理論信者やけど、やっぱりドライバーは打てた方がイイと思います。遠心力は大事なファクターたど思いますし、飛距離は物理だと思います。が、弱者のマネージメントが無ければ、いつでも100切りな方と変わらないヘッポコな僕です。いやーー、コヤマさんの発言はホンマ面白いです。
ドライバーが打てなくていいなんて、一言も言ってません。
フレループuteruでキャリー120ヤードの練習は間違ってないと思える動画でした。
良いですね😊
いつも楽しく観てます。ドライバー次第でスコアが大きく変動する90代アマチュアですが、それでも下の練習を増やすべきでしょうか?
むしろ90切りくらいの方に実践していただきたい話です。
スコアがドライバー次第というのは幻想です。距離が落ちても、成功確率の高いクラブで打つのが良いです。ドライバーを使うのは確率が上がってからで。
ためしに1ヶ月間52とPと8だけ持って練習場行ってみます。
ぜひお試しください。
余裕あればUTも。
私はドライバーは安定して250はほしいです。
PAR4の2ndショットがやさしくなります笑
ドライバーを安定して飛距離を出してる人の多くは、短いクラブでスイングを整える練習をしています。
ドライバー真っ直ぐ飛ぶとアイアンが引っかかり始めるって話を聞いて、ドライバーがフェードでそれ意外がドローの状態は別に間違ってないのかもなと思い始めました。
モデルの特性に影響される面が大きいです😊
やはりドライバーだけ右打ちでセッティングするのは理にはかなっていることを再認識しました(笑)
最近右のスイングの悪い癖がひどくなっていたので
ドライバーも左で打っていたんですが、また右で頑張ろうと思いました(笑)
私にはわからない世界です😊
ドライバーと最も親和性のあるクラブはパターである。が持論。
よってドライバーがスクエアに当たらない時はパッティングの練習してからインパクトのイメージを掴んでからドライバー打つのがええど。例外としてセンターシャフトは論外。異論も認める。
SWの方が良い気がします😊
ショートゲーマーになるべく、ずっとウェッジの練習に時間を割いてきたのですが、ドライバーが1番苦手で、85切りを目指すのに流石に練習しないとかな…と思っていました。
が、この動画を見てこのままアプローチ中心で頑張ろうかなと思い始めた次第です…
短いクラブでスイング作りしつつ、(ボールポジションとアドレスに気を配りながら)ドライバーも少し練習すると良いです。
バランス崩しそうになったらやめましょう。
ドライバーは、特性が違って難しいクラブということには同意します。だからこそしっかり練習しないと、コースで上手く打てないのではないですか?私はドライバーが苦手なので、ドライバーもしっかり練習します。ドライバーをあまり練習しないという皆さんが、コースでドライバーを上手く打てるのが羨ましいです。
話の内容が伝わってないですね😊
では、たくさんドライバーを練習して上手く打ってください。