【心電図検定対策1-2級】ドリル 10問 実際に試験本番のつもりで解いてみた。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 今回は、心電図検定1-2級レベルの10問を、実際に私が心電図検定本番でどのように解いているのかを実況しました!
    動画の最初で問題を提示(1問10秒ずつ)し、その後に実際に解いていきます!
    ※問題提示で問5と問6が反対となっていました💦
    ※問題中の「※」は、問題文は想定です!
    心電図の参考文献はこちら
    ①litfl.com/wp-c...
    ②litfl.com/wp-c...
    ③Cardiol Res 2012;3(5):232-235
    ④litfl.com/wp-c...
    ⑤litfl.com/wp-c...
    ⑥litfl.com/wp-c...
    ⑦litfl.com/wp-c...
    ⑧litfl.com/wp-c...
    ⑨litfl.com/wp-c...
    ⑩-1. litfl.com/wp-c...
    ⑩-2. litfl.com/wp-c...
    関連動画
    【心電図検定対策】デバイダーの使い方 実践編
    • 【心電図検定対策】デバイダーの使い方 実践編
    【力試し!心電図検定2級レベル】循環器専門医試験の心電図問題を解く!
    • 【力試し!心電図検定2級レベル】循環器専門医...
    【力試し!心電図検定1級レベル】循環器専門医試験の心電図問題を解く!マイスター狙う方は必見!
    • 【力試し!心電図検定1級レベル】循環器専門医...
    【心電図】 洞性P波 左房拡大 右房拡大 両房拡大 interatrial block
    • 【心電図】 洞性P波 左房拡大 右房拡大 両...
    【心電図】No.2 心筋梗塞 aVR ST上昇 LMT LAD近位部 3枝病変 貧血
    • 【心電図】No.2 心筋梗塞 aVR ST上...
    【心電図】No.4 心筋梗塞 前壁梗塞 LAD近位部 LAD遠位部 Wrapped LAD
    • 【心電図】No.4 心筋梗塞 前壁梗塞 LA...
    【心電図】 No.7 心筋梗塞 側壁梗塞
    • 【心電図】 No.7 心筋梗塞 側壁梗塞
    【心電図】SVT総論. AT. AVNRT. ORT. AVRT. NV-ORT. NF-ORT.
    • 【心電図】SVT総論. AT. AVNRT....
    【心電図】SVTとVTの鑑別方法!実践編!これで救急現場で判断可能!
    • 【心電図】SVTとVTの鑑別方法!実践編!こ...
    【心電図検定対策】ST上昇する疾患の鑑別 STEMI 急性心膜炎 早期再分極 たこつぼ症候群 急性心筋炎 解説と問題演習
    • 【心電図検定対策】ST上昇する疾患の鑑別 S...
    【心電図検定対策】たこつぼ症候群 たこつぼ型心筋症 診断・心電図・治療・合併症
    • 【心電図検定対策】たこつぼ症候群 たこつぼ型...
    【心電図検定対策】急性心膜炎 診断・心電図・治療 早期再分極とSTEMIとの鑑別
    • 【心電図検定対策】急性心膜炎 診断・心電図・...
    【心電図検定対策】完全右脚ブロックに隠れた虚血性ST変化を見逃さない!
    • Video
    【心電図検定対策】肺血栓塞栓症 肺塞栓症 エコノミークラス症候群 診断 治療
    • 【心電図検定対策】肺血栓塞栓症 肺塞栓症 エ...
    【心電図】 Brugada症候群 ブルガダ症候群 どう対応する
    • 【心電図】 Brugada症候群 ブルガダ症...
    【心電図検定対策】ケント束の起源をマスターする!
    • 【心電図検定対策】ケント束の起源をマスターする!
    【活動電位と心電図】② 高カリウム血症の心電図を活動電位から考え演習する
    • 【活動電位と心電図】② 高カリウム血症の心電...

ความคิดเห็น • 54

  • @sm-wh2ko
    @sm-wh2ko ปีที่แล้ว +3

    1周目は訳が分からず半分も正解できませんでしたが、他の先生の動画で勉強した後、2周目は自信を持って全問正解できました!この調子で勉強していきます。ありがとうございます。

  • @ぺいぺいちゃんねる-q4j
    @ぺいぺいちゃんねる-q4j 3 ปีที่แล้ว +9

    Day 1(解説)
    問1 2:13
    問2 4:46
    問3 6:14
    問4 7:52
    問5 9:41
    問6 12:08
    問7 14:04
    問8 16:01
    問9 17:53
    問10 19:14

  • @松本雅弘-g9i
    @松本雅弘-g9i 3 ปีที่แล้ว +4

    いつも1日1回は必ず見てます。
    説明が分かりやすくて頭に入りやすいです。僕なりにこのチャンネルを広めてます😊

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!!
      拡散ありがとうございます!うれしいです(*^▽^*)

  • @tibenfan
    @tibenfan 5 หลายเดือนก่อน +3

    たこつぼの解説で、「aVRで陽性Tになる。」というのが信じられなくて、たまたま居た自分のたこつぼ患者さんの心電図を見直したら、「ほんまやー!」となりました。小さなアハ体験ありがとうございました😆

  • @tsukasayonezawa1513
    @tsukasayonezawa1513 3 ปีที่แล้ว +4

    とても勉強になります!毎朝見て勉強させて頂きます!他にもたくさん問題解きたいです!

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      心電図ドリルは何回かやっていきます!

  • @よーぐると-e8r
    @よーぐると-e8r หลายเดือนก่อน

    ディバイダー使いの参考にめっちゃなる。がんばります。

  • @しろちゃん-l7g
    @しろちゃん-l7g 3 ปีที่แล้ว +2

    ありがとうございます!
    本当に分かりやすくて毎日見ています。
    ペースメーカーが苦手なので、先生の動画で勉強したいです!

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      ペースメーカー心電図は今度やります!
      が、今の予定だと今回の心電図検定までには間に合わなそうです💦

    • @daiki8155
      @daiki8155 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ecg_meister 自分は次1級を受けるのでぜひ動画拝見したいです。

  • @qp244
    @qp244 3 ปีที่แล้ว +2

    ドリルありがとうございます。
    早速解いてみました。
    お忙しいかと思いますが、心電図1級の想定テスト50問とかやっていただけると嬉しいです。

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  3 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます!
      10問ドリル5回以上やる予定です!全部クリアすれば1級クリア目指します!

  • @みっちゃん-s3q
    @みっちゃん-s3q 2 ปีที่แล้ว +2

    いつもわかりやすい説明ありがとうございます。大変勉強になります。そこで勉強するにあたり問題の心電図を印刷したいのですが、してもいいですか?

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  2 ปีที่แล้ว

      印刷OKですが、引用した心電図がたくさんありますので、引用先も一緒にお願いします🤲

    • @みっちゃん-s3q
      @みっちゃん-s3q 2 ปีที่แล้ว

      返信ありがとうございます。
      了解しました。

  • @カンジャンケジャン-p4t
    @カンジャンケジャン-p4t 2 ปีที่แล้ว +5

    非医療者の初学者で軸偏位だけかろうじてわかる程度なのですが、
    先生のスピード感あふれる解説、語尾が〜と。で終わってて淡々としているのが
    正にお医者さんという感じでカッコいい。。。
    趣旨と違うコメントで失礼しました!

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます✌

  • @北井風吾
    @北井風吾 2 ปีที่แล้ว

    分かりやすくいつも見させてもらっています。質問なのですがブロードアンテ、デミンタータイプのST上昇が分かりませんでした。教えていただけると幸いです。

  • @ツバえもん-t8f
    @ツバえもん-t8f ปีที่แล้ว

    もうすぐ検定ですなぁ(*ˊᵕˋ* )
    ありがたや🙏

  • @mt3456
    @mt3456 3 ปีที่แล้ว +2

    ペーシング波形についての動画も作っていただきたいです!

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      ペーシング波形でどこをペーシングしているのかはVTの起源と考え方は同じになります!
      考え方は以下の動画をご参照ください!
      th-cam.com/video/fVOai4G13VM/w-d-xo.html
      今度、ペースメーカー動画やるときに一緒にやります!

  • @Lopman100
    @Lopman100 ปีที่แล้ว

    動画で対策して2級受かりました!
    大変お世話になりました!

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  ปีที่แล้ว

      おめでとうございます✌

  • @lifeenjoy3933
    @lifeenjoy3933 2 ปีที่แล้ว +1

    初めてコメントさせていただきます。
    2級を受験予定なのですが、動画に出てくる問題の何割ほどを正解すれば合格できますでしょうか。

    • @ジャミラ-x8z
      @ジャミラ-x8z 2 ปีที่แล้ว

      8割って別の人に回答してましたよ

  • @ぴい-o4k
    @ぴい-o4k หลายเดือนก่อน +1

    9/10 問8 16:01

  • @norikazu988
    @norikazu988 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも心電図の勉強にとても役立ってます!
    今度左脚前枝ブロック、左脚後枝ブロックについても教えて欲しいです。
    わがまま言ってすいません💦

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      今度やります!

  • @mini9509
    @mini9509 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも心電図マイスターチャンネル楽しみにしています。
    どれも分かりやすい動画で感謝感謝です。
    ひとつ質問です。
    問4.前壁OMI+側壁AMIの問題ですが、V1のST低下は後壁領域のミラーイメージと考えても良いでしょうか?

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!
      この心電図の冠動脈所見がさだかではないので、あくまで推測ですが、
      aVL≥IのST上昇と下壁ミラーイメージなので、高位側壁梗塞があります!
      回旋枝近位部であった場合は、高位側壁梗塞+後壁梗塞をおこしますので、V1ST低下は後壁梗塞のミラーイメージかもしれません!また、LAD領域はOMIになっており、その異常Q波+ST上昇があるので、いろいろ相殺されてこのような心電図になっているものと考えられます!

    • @mini9509
      @mini9509 3 ปีที่แล้ว

      @@ecg_meister 丁寧なご回答ありがとうございます。
      先生の動画配信のおかげで心電図を読み解くのが楽しくなってきました。
      今後もよろしくお願いいたします。

  • @美月-x6f
    @美月-x6f 3 ปีที่แล้ว +3

    3級受験するので3級バージョンもお願いしたいです^ ^

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      三級は受験していないので、詳細な問題対策はできないのですが、
      2級レベルの対策が有効と考えます!
      このドリルをぜひ活用ください!

  • @織田-n6t
    @織田-n6t 3 ปีที่แล้ว +2

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます。
    ST上昇を判断する際にQRS幅を確認するのがV6なのは何故ですか?
    V6がわかりやすかったからでしょうか?

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!!
      V6がわかりやすかったからです!
      どれでもOKです( ̄^ ̄)ゞ

    • @織田-n6t
      @織田-n6t 3 ปีที่แล้ว +1

      なるほどです!
      ありがとうございます😊

  • @えいじん-f8b
    @えいじん-f8b 3 ปีที่แล้ว +2

    お忙しい中、対策動画の作成ありがとうございます。
    何度も見て勉強させていただいてます。
    一つ質問なのですが、先生の動画のコメント欄で上室性期外収縮の起源が2018、2019で出題されていたと書かれていたと思うのですが、2018の問題ような細かな部位推定はどのようにされているのでしょうか?
    ネットで調べてもよくわからなくて…
    教えていただけないでしょうか。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      PACの起源は難しいです!
      私自身は、
      www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%93%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8B-%E5%BF%83%E9%9B%BB%E5%9B%B3%E8%AA%AD%E3%81%BF%E6%96%B9%E3%81%AE%E6%A5%B5%E6%84%8F-%E4%B8%89%E7%94%B0%E6%9D%91-%E7%A7%80%E9%9B%84/dp/4525222018/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E5%BF%83%E9%9B%BB%E5%9B%B3+%E6%A5%B5%E6%84%8F&qid=1638790615&sr=8-1
      この本の知識のみです!
      この本はおすすめです!
      もう少し、知識を得たら、動画にできればと思っています!

    • @えいじん-f8b
      @えいじん-f8b 3 ปีที่แล้ว +2

      @@ecg_meister
      ご返信ありがとうございます。
      先生でも難しいんですね…
      紹介してくださった書籍チェックしてみます!
      これからも先生の動画楽しみにしております!

  • @こうくんはなちゃんママ
    @こうくんはなちゃんママ 3 ปีที่แล้ว +2

    問3のST上昇の所で、デビンタータイプのST上昇って聞こえたのですが、デビンタータイプって何ですか❓無知ですみません😅

    • @1568min
      @1568min 3 ปีที่แล้ว +2

      de winter T waveだと思いますよ!

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      de winter T waveです! LAD領域の心筋梗塞として対応が望ましい形です!

    • @こうくんはなちゃんママ
      @こうくんはなちゃんママ 3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。

  • @りすくま先輩
    @りすくま先輩 2 ปีที่แล้ว

    3:25 移行帯は半時計方向回転になっているって聞こえるんですが…んー言い直したのがそう聞こえるだけですか?

  • @taninini2499
    @taninini2499 2 ปีที่แล้ว +3

    やはり頻脈が苦手です。心電図検定までに勉強させていただきます。

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  2 ปีที่แล้ว +2

      頻脈が特異な人は不整脈専門医以外にいないと思いますので大丈夫です!
      応援しています(^^)/

  • @haru-mc1nt
    @haru-mc1nt 3 ปีที่แล้ว +2

    10秒で少し間に合わないのは遅すぎでしょうか?

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!
      10秒で解く問題(問9)と、1分以上かけて解く問題があります!
      すべて10秒で解ける必要はないので大丈夫です!

    • @haru-mc1nt
      @haru-mc1nt 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ecg_meister わかりました。いつもわかりやすい動画ありがとうございます!

  • @suiminkudasai_nemuiyo
    @suiminkudasai_nemuiyo 2 ปีที่แล้ว

    問5難しい🥶

  • @橘レイコ
    @橘レイコ 3 ปีที่แล้ว +1

    👍👍👍👍👍👍👍👍

    • @ecg_meister
      @ecg_meister  3 ปีที่แล้ว

      ✌✌✌✌✌✌✌✌

  • @Zzzzzxccv
    @Zzzzzxccv 2 ปีที่แล้ว

    3