(Wingmobile appears in 30MM! Combined with Full Armor Alto!) 30MM Wingmobile Ver. Review
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- Thank you for watching! My name is Kasamatsu! This time it will be a review of 30MM 1/144 Exer Vehicle (Wingmobile Ver.)! If you are interested, please take a look!
Amazon link → amzn.to/4gkWfiK
*List price is 1,188 yen (10% tax included).
I am in the middle of treatment for a chronic illness,
I'm sorry if I didn't speak well or if there are any editing mistakes.
Click here for X → / asobinotensai51
The BGM was provided by Amacha Music Studio.
amachamusic.cha...
ジャスティス的な物が作れそうですね!
リフターや輸送ブースターに良いですね!エグザマクスのウイングユニットも作れそうで思った以上に汎用性高い!?
以前のフライトユニットは、航空機というよりは鳥みたいな感じでしたが、今回の商品はちゃんとした航空機という感じなので、もっと気に入ってますね。😎
うぽつです!
載せたり合体したりと色々出来そうね
フルアーマーアルトとの合体がいい感じですね!
ですが肝心なフルアーマーアルトが…早く再販して欲しい…
the "segway scooter" mode always look funny to me.
笠松さんいつも楽しませてもらってます🌟スマホがイカれた
0:05 get well soon ! 🙏🏻 Praying for smooth recovery
笠松さん動画観てから
30MM興味有りました。
足裏にランナーの3ミリを差し込んで
機体上部の3ミリ穴に差し込むと、ある程度は固定できます
自分も組んだ時に思いの外大きいので結構びっくりしましたw
やっぱりサブフライトシステム的なものは良いものですね、カッコいい
色々な形状が楽しめそうですね
後半の翼が生えたやつがカッコイイ。
EGのニューガンダムはファンネル付いてないからこの羽の生えたやつをそのまま乗せてゼロカスみたいにしたい。つけれたらの話だけど。
EGニューはHGUCニューのフィンファンネル/ニューハイパーバズーカ/サーベル刃と互換性がある(各設置された突起が同じ形状)。
またEGニューのバックパックを外せば、よくある2穴の凹ジョイントが出てくるので普通にこれらエグザビークル(飛行機も翼も)や他のガンプラのバックパックを背負える。
Vガンダムのリカールみたいなの作れるかな
Nice