ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
18金を純金にできないか?ずっと考えていました!ようやく成功!今年の集大成の実験です!お楽しみ下さい!
いつも勉強になります!
ようわからんけど見てしまう
水蒸気爆発怖いですよね昔ビスマス結晶作ってる時水が入って溶けたビスマスが飛び散って親指の指紋消えるかと思いました
今年一年面白い科学の動画ありがとうございました。大変勉強になりました。来年もまた科学の凄さ伝えていってください!
あけおめ!
99.99%ってオチかと思ったら100%で出来上がるとは...本当に凄いです。尊敬します。
たぶん完璧な100%は無理
@@Assari_Tapio とてつもなく細かく突き詰めればそうでしょうが純度が99.99%を越えれば24kなので実際はそうでないとしても100%と表現して問題ないと思いますよ。
@@眠い人-i7c そゆ意味で言ってるのね、納得。
それな。バカでも100%が凄いのはわかる
@@mousenezumi312 俺でもわかるから多分すごいんだよな。
大学で実験してると不純物なしってのがいかに凄いのかわかる…惚れた…
理論上できるとしても、実際に100%を実現できるのは正しい知識と技術のたまもの。お見事❗️
@@タいる パイピアノは草
@@タいる あなたとこんなところで会えるとは思ってなかったですよwwこれからもおっぱい(pan piano)さんをともに応援していきましょう!!
@@宵闇あんこ 名前あんま出さないほうがいいと思いますよ!
@不穏なコメント欄を見つけると発狂するアザラシ 100.00の小数点意味ないんかい
これだけ色んな方法で不純物を取り除いていかないといけないから純金って高いんですね!!
「アルミチタン鉄ニッケルは硝酸に溶けない」ってところで急に「当てに行っても不動態」って文章が思い浮かびました。高校で習った語呂合わせがまだ頭に残ってた事に驚いたし、授業で聞いた通りの事が実際に起きてるのを見るのは凄く感慨深いです
凄いっ!純度100%に持っていくって相当の知識と危険度を知らないと出来ないのですね!!凄く勉強になりました
元気先生の動画を見る度に化学が好きになる
固定おめ!
固定おめ、俺はこれを見て科学を好きになったなー
俺科学好きだから元気先生に会ったわ
(٩・.・*٩*)それな〜!
ただし得意とは言っていない。
再生ボタンとか綺麗に出来なくて出来るまでやってくれる元気先生大好きです😍😍
金が還元する瞬間って綺麗だな
この純度は専用設備と根気と丁寧さが必要ですね、凄い勉強になりました。
あのドッグフードにしか見えない土が金になるとはw
概要欄に純金のレシピあんのマジ草
@@morumotto_tachyon どうせノリで言ってんだろと思って概要欄見たら、本当に書いてあって草
何言ってんだこいつらって思ったら本当で草
絶対に釣られないぞと思ったら本当にあって草
ほんとかと思ったら本当で草
@@アイスアイス-c6e 素直で草
学生時代にこんな実験に参加したかったなと心から思います!TH-camでも見れて良かった!
化学はチンプンカンプンな僕で、王水は知っていても『謎の物質』というのが今までの正直な思いでしたが、実際に金が溶かせる物質だという事を実感する事が出来ました。また、錬金術はサクッとは出来ない事だと実感できました。本当にありがとうございました!
金を王水に溶かす動画ばかり見てたら化学の問題集に乗ってた王水の問題、全て正解することが出来ました!ありがとうございます!
不純物が混ざった金を科学反応で純金に錬成する、これぞ錬金術
金額も名前も、より大人向けの内容になりましたね
24きんの内容も中にありますしね
純金より元素チェッカーが凄すぎ
あそこまで細かいのはびっくりですよねw
@不穏なコメント欄にアザラシが!! 作った金より高いんだなぁ
これぞ錬金術師
濃硝酸の反応綺麗ですね~
あれだけ有害な気体が出ると、そりゃ錬金術はうまくいかないよなと納得してしまった。そしてあれだけの薬品に耐えるガラスすげー。
ガラス最強
金の砂、金だとはわかってるけどただの赤土に見える笑 そこからバーナーで炙って金がくっついてキラキラしてくるとことかまじの錬金術みたいでかっこよかった
中学の時に元素記号覚えていて『これ絶対使うことないやろwww』って思ってたらまさかこんなところで役に立つとは…
何気なく見たけど本当に凄いものが見れました。ありがとうございます🙇♂️
めちゃめちゃ手間がかかってる動画!
色付きの気体かっこいい(小並感)
二酸化窒素「え、ほんと?(照)」
トラックの排気ガスもこんな色してたよな
煙もじゃね?
煙は流石にかっこいい
身体中から煙噴出して達人感とか出してみたい
今月の給料ではなく、今年の給料…そして良いんですか!?の返答…色々おかしいwww
事務所のアシスタントで普段は会社から給料貰ってるから、この人から別で貰うのは想定外だったとかじゃないですか?
ボーナスみたいな感じかな
凄い!本当に100%になってる!😲それにしても、工程が多くて費用も掛かるんですね~この動画、相当時間掛かってる気がします💨元気先生、伊藤くん、スタッフ皆様、今年一年お疲れさまでした!
最高の動画でした!ここまで完璧に理屈通りの結果が出るとは思いませんでした!
高画質なドクターストーンって感じ笑笑笑
3:53いつ見ても液体の色とか漂ってるヤバい色の気体にビビる( ̄▽ ̄;)
攪拌子「ぬおおおお、王水なんぞに俺は負けん!!」
100%ってまじですごいよな。この方はほんとに見ててワクワクする
人類の金に対する執念の一端をみたwよくこの複雑な反応を見つけ出した物だと思いますね(^-^;
まあ、昔は錬金術を本気でやってましたからね...真鍮もその産物ですし
大変そうだと思ったけど、こうゆうの好きな人にとってはめちゃくちゃ楽しいだろうな
ありがとうございます!家族でみてます!だいすき!
不審者とコラボして凄いもの作って欲しいな~
100万再生おめ🎁🐻
これが本当の錬金術流石です!!
錬金術はほかの金属を金、銀にすることだから錬金術とは違うかと、、、
純金を作るから錬〝金〟術ってことじゃない?
初めて見ましたが、大変面白い内容でした。本当に金の再生ボタンができるとは....驚きです
こういう理科の動画好きなのでありがたいです!!
その王水に溶けないガラスすげー
ビーカーもガラスだもんなぁ。凄い
金を100%精錬出来るなんて科学すげえ!
元気先生今年もお疲れさまでした‼来年も面白い実験の動画をお待ちしておりますよいお年をお迎えください。
普通に生きてたら見れないものをここで見られるのは本当に嬉しいさらに危険なものとかだと自分じゃ出来ないから楽しめる笑
すげぇ…としか言えないw
海外勢の金精練動画とか好きなんだけど、何やってるか分からなかったんだよな。助かる
100%の金で出来た再生ボタンには、感動しました。
見さしていただきました。質問なのですが、還元に使用したK2SO5水溶液の濃度はどれくらいでしょうか?参考にした論文等がありましたら、合わせて紹介いただけると幸いです。また、工業的に使用する場合にNa塩(Na2SO5)もコスパがいいと思うのですがどうお考えでしょうか?よろしくお願い致します。
実際に金の還元をするつもりで訊いているのですか。それなら応援します。7:56あと、薬剤の化学式は「K₂SO₅」ではなく、「K₂S₂O₅」ですし、薬剤と水のモル比が3:9であることは動画にも書いてあります。ですので当方で計算してみたところ、必要条件として約80.44%の濃度だと思います。式は、薬剤の1モルにおける物質量をAとして、3A/(9×水の物質量+3A)となります。 ご参考までに、原子量を羅列します。 H: 1.008O: 16.00S: 32.07K: 39.10
金100%作るのもすごいし、機械も有能すぎる!
すごい...化学は想像を現実にしてくれるんですねー✨私は文系か理系かという選択を迫られているんですが(今のところ文系に進むつもりです)、今はっきりと言葉が浮かんできましたので言わせてください笑文系の勉強は想像を広げる。理系の勉強は想像を現実にする。ってことなんですね✨(語彙力無いので色々間違えてたらごめんなさい🙏)
反応の色エグすぎて好きになった
リアルな錬金術面白かったです!
キャットフードみたいに見えちゃった…😂でもちゃんとした金に!!!すごい!
専門知識と設備が無いと不可能ですね‼️100%の純金は凄い‼️
溶かすのではなく、銅、銀、金を分離できれば最高ですね。
簡単に金の砂は作れないのはわかりましたが、金の砂だと誰も金だと分からないので空港もすり抜けちゃいそうで怖いなぁとも思いました。
サプリメントのカプセルなどに入れておけばバレないとは思いますが、大量だと金属探知機に引っかかるので時間がかかりそうです。
今年最後に素晴らしい錬金術をみせて戴きました( ;∀;)
ホントにすごい!新しい感動を覚えました🥺
なに、このカッコいい実験室?正義の見方のアジトみたいw
この元素分析装置だけで200~400万はするぞ……
こういう実験の道具は研究所のものだから税金でもらってるんじゃない?知らないけど
普通に考えたらレンタルじゃない?最後に日立ハイテクって出てるけど、日立ハイテクは機材レンタルもしてる会社だよ
そもそもなんで「税金」って思いこんでんだ
@@thewktifyわがんね
@@thewktify 研究所は全て国の機関だと思ってるとか
大変勉強になります。
物質が変化してる時の化学式を考えるのが好きすぎる気持ちイイ
手間と暇がすごいな…応援しております!
100% 精製お見事です。便利な装置があるもんだなぁと気になって価格を調べたところ、70万円オーバーで驚いたものの、よく見たら「1ヶ月のレンタル料金」だった。この手の専門機器に単純な単品価格はあってないようなものだろうけど、とあるサイトでは570万と記載されていた...たけぇ!
本物なのかワクワク、ドキドキしながら楽しく動画見てます❤
すごいなあ。一度この反応を大々的に見てみたかった。貴重な動画をありがとうございます!
金の実験を、もっとしてください。
その元素分析装置便利すぎる!欲しい!
面白かった。純金ってほんとに美しいな。王水って王ってくらいだから酸の王様? でも硫酸入ってないんですよね。意外。硫酸とフッ酸と硝酸と塩酸混ぜたら、神酸になる?
面白かったし参考になりました!僕も家でやってみます!
いややーーーば オススメに出てきて興味惹かれて見てみたけどずーーーっと口開きっぱなしだった 理科の面白さが文系にも分かりやすく見える動画だなあ
感動しました。
文系で、理科本当に苦手だから何言ってるか分からないけど、凄すぎていちいち声出てた
これが現代の錬金術師かぁ……
一年の最後に凄い実験でした!本物の金の再生ボタン、キラキラで綺麗でした!
ビーカーも耐熱皿も考えた人まじすげー普通は、溶けて混ざったりして台無しなのに、天才これにより純度が高いものができるようになったんだよねー
プロセスがめっちゃ細かく書いてあるので、視聴者皆様真似できますね←
なお機材の値段
そもそもの金の値段よ
塩酸沸騰させる勇気はありませんw
一般では濃硫酸と濃硝酸が入手できないので不可能だと実験を真似することは不可能だと思います
@@edfedf5521 機材があればワンチャンいけるが、そもそもここまで科学知識持ってる人いねぇ……
100%ってすごいですね!!
♪別に金をとか~す気ないけどそこに金がある~と思い出す名曲王水
お疲れ様です一ちゃん
下手に純度が高いと、硝酸に入れても金が邪魔して他の金属(不純物)を溶かせないから敢えて銅を混ぜるというのは面白いですね。金のアクセサリーを集めて溶かして純金を作ろうと思ったら、18金より10金を集めたほうがいいってことですね!!!(そもそもこの方法やれる財力あったら純金買えそう)ところで、純金はその展性・延性故にアクセサリーとして使うなら純金よりも14.18あたりの方がいいらしいですね。奥が深い…
長い努力が実りましたねおつされさまでした😂
6:31 ふむ。。わからんwばけがく面白いな
廃液の処理がドキドキします
いつも素晴らしい実験をありがとうございます。ところでメタンから石油を作れると聞いたのですが一度トライしてもらえませんか?
すごい……錬金術だ……
面白いから登録しました!
錬金術師ですね😃
金を隠すには最高の実験ですね。
とても面白かったです。質問なんですが王水で溶けないものってあるんですか?
ガラスは大丈夫なんじゃないでしょうか?
王水に溶けない金属にはTa、ニオブ(Nb)がありますが、その他にタングステン(W)、クロム(Cr)、スズ(Sn)などが王水に溶けにくい金属として成書1)に記載されています。下記より引用。www-cycle.nies.go.jp/magazine/kenkyu/20110111.htm#:~:text=2)Ta%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E7%8E%8B%E6%B0%B4,%E3%81%AB%E8%A8%98%E8%BC%89%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
ただしタンタル、イリジウムは酸に対しての耐性が極めて高いため、溶解できない(イリジウムは粉末にすればわずかに溶ける)。また、銀もほとんど溶けない(王水と反応してできる塩化銀 (AgCl) が表面に膜を形成し、反応の進行を妨げる)。ルテニウム、ロジウム、オスミウムとは反応するが、反応速度は遅く、徐々に侵される(以上Wikipediaより引用)
@@すぱかい なるほどわからん
@@ゆう-f1y4d ニオブ→金属に混ぜて硬く耐熱性を持たせる。ステンレス鋼とかに使われるタングステン→ヒーターとかに使われてるクロム→ステンレス鋼とかメッキとかに使われる。ルビーやサファイアのあの綺麗さはクロムが混じってるからこそ。スズ(錫)→メッキとかに使われる。あと昔使われてた青銅とかにも。ぬこたんのつける鈴とは別物。タンタル→コンデンサー(電気貯めるやつ)に使われる。金属アレルギーの人の為にタンタル製の指輪とかがある。イリジウム→LEDの原料ここまでかいてあきた
いや元素分析装置がスゴすぎる
わぁ~本当に金は、いいね。素敵💕
楽しい結果だけ見せてくれてるけどすごい知識がないとできないんだよなぁ
純金より機械の測定技術が素晴らしいw
これはリアル錬金術!こんなに大変なんですね
セイキさんが銀の盾つくってたけどゲンキさんは金の盾作るのね
すごすぎます!
王水や濃硝酸、濃塩酸といった劇薬をふんだんに使える方なんですね。良いなぁ、、
元気先生見てたら年越してた!!!笑笑
18金を純金にできないか?ずっと考えていました!ようやく成功!今年の集大成の実験です!お楽しみ下さい!
いつも勉強になります!
ようわからんけど見てしまう
水蒸気爆発怖いですよね
昔ビスマス結晶作ってる時水が入って溶けたビスマスが飛び散って親指の指紋消えるかと思いました
今年一年面白い科学の動画ありがとうございました。大変勉強になりました。来年もまた科学の凄さ伝えていってください!
あけおめ!
99.99%ってオチかと思ったら100%で出来上がるとは...
本当に凄いです。尊敬します。
たぶん完璧な100%は無理
@@Assari_Tapio とてつもなく細かく突き詰めればそうでしょうが純度が99.99%を越えれば24kなので実際はそうでないとしても100%と表現して問題ないと思いますよ。
@@眠い人-i7c そゆ意味で言ってるのね、納得。
それな。バカでも100%が凄いのはわかる
@@mousenezumi312
俺でもわかるから多分すごいんだよな。
大学で実験してると不純物なしってのがいかに凄いのかわかる…
惚れた…
理論上できるとしても、実際に100%を実現できるのは正しい知識と技術のたまもの。お見事❗️
@@タいる パイピアノは草
@@タいる
あなたとこんなところで会えるとは
思ってなかったですよww
これからもおっぱい(pan piano)さんを
ともに応援していきましょう!!
@@宵闇あんこ 名前あんま出さないほうがいいと思いますよ!
@不穏なコメント欄を見つけると発狂するアザラシ 100.00の小数点意味ないんかい
これだけ色んな方法で不純物を取り除いていかないといけないから
純金って高いんですね!!
「アルミチタン鉄ニッケルは硝酸に溶けない」ってところで急に「当てに行っても不動態」って文章が思い浮かびました。
高校で習った語呂合わせがまだ頭に残ってた事に驚いたし、授業で聞いた通りの事が実際に起きてるのを見るのは凄く感慨深いです
凄いっ!純度100%に持っていくって相当の知識と危険度を知らないと出来ないのですね!!凄く勉強になりました
元気先生の動画を見る度に化学が好きになる
固定おめ!
固定おめ、俺はこれを見て科学を好きになったなー
俺科学好きだから元気先生に会ったわ
(٩・.・*٩*)それな〜!
ただし得意とは言っていない。
再生ボタンとか綺麗に出来なくて出来るまでやってくれる元気先生大好きです😍😍
金が還元する瞬間って綺麗だな
この純度は専用設備と根気と丁寧さが必要ですね、凄い勉強になりました。
あのドッグフードにしか見えない土が金になるとはw
概要欄に純金のレシピあんのマジ草
@@morumotto_tachyon どうせノリで言ってんだろと思って概要欄見たら、本当に書いてあって草
何言ってんだこいつらって思ったら本当で草
絶対に釣られないぞと思ったら本当にあって草
ほんとかと思ったら本当で草
@@アイスアイス-c6e 素直で草
学生時代にこんな実験に参加したかったなと心から思います!
TH-camでも見れて良かった!
化学はチンプンカンプンな僕で、王水は知っていても『謎の物質』というのが今までの正直な思いでしたが、実際に金が溶かせる物質だという事を実感する事が出来ました。また、錬金術はサクッとは出来ない事だと実感できました。本当にありがとうございました!
金を王水に溶かす動画ばかり見てたら化学の問題集に乗ってた王水の問題、全て正解することが出来ました!ありがとうございます!
不純物が混ざった金を科学反応で純金に錬成する、これぞ錬金術
金額も名前も、より大人向けの内容になりましたね
24きんの内容も中にありますしね
純金より元素チェッカーが凄すぎ
あそこまで細かいのはびっくりですよねw
@不穏なコメント欄にアザラシが!! 作った金より高いんだなぁ
これぞ錬金術師
濃硝酸の反応綺麗ですね~
あれだけ有害な気体が出ると、そりゃ錬金術はうまくいかないよなと納得してしまった。
そしてあれだけの薬品に耐えるガラスすげー。
ガラス最強
金の砂、金だとはわかってるけどただの赤土に見える笑 そこからバーナーで炙って金がくっついてキラキラしてくるとことかまじの錬金術みたいでかっこよかった
中学の時に元素記号覚えていて
『これ絶対使うことないやろwww』
って思ってたらまさかこんなところで
役に立つとは…
何気なく見たけど本当に凄いものが見れました。
ありがとうございます🙇♂️
めちゃめちゃ手間がかかってる動画!
色付きの気体かっこいい(小並感)
二酸化窒素「え、ほんと?(照)」
トラックの排気ガスもこんな色してたよな
煙もじゃね?
煙は流石にかっこいい
身体中から煙噴出して達人感とか出してみたい
今月の給料ではなく、今年の給料…そして良いんですか!?の返答…色々おかしいwww
事務所のアシスタントで普段は会社から給料貰ってるから、この人から別で貰うのは想定外だったとかじゃないですか?
ボーナスみたいな感じかな
凄い!本当に100%になってる!😲
それにしても、工程が多くて費用も掛かるんですね~
この動画、相当時間掛かってる気がします💨
元気先生、伊藤くん、スタッフ皆様、今年一年お疲れさまでした!
最高の動画でした!
ここまで完璧に理屈通りの結果が出るとは思いませんでした!
高画質なドクターストーンって感じ笑笑笑
3:53
いつ見ても液体の色とか漂ってるヤバい色の気体にビビる( ̄▽ ̄;)
攪拌子「ぬおおおお、王水なんぞに俺は負けん!!」
100%ってまじですごいよな。この方はほんとに見ててワクワクする
人類の金に対する執念の一端をみたw
よくこの複雑な反応を見つけ出した物だと思いますね(^-^;
まあ、昔は錬金術を本気でやってましたからね...真鍮もその産物ですし
大変そうだと思ったけど、こうゆうの好きな人にとってはめちゃくちゃ楽しいだろうな
ありがとうございます!
家族でみてます!
だいすき!
不審者とコラボして凄いもの作って欲しいな~
100万再生おめ🎁🐻
これが本当の錬金術
流石です!!
錬金術はほかの金属を金、銀にすることだから錬金術とは違うかと、、、
純金を作るから錬〝金〟術ってことじゃない?
初めて見ましたが、大変面白い内容でした。本当に金の再生ボタンができるとは....驚きです
こういう理科の動画好きなので
ありがたいです!!
その王水に溶けないガラスすげー
ビーカーもガラスだもんなぁ。凄い
金を100%精錬出来るなんて科学すげえ!
元気先生
今年もお疲れさまでした‼
来年も面白い実験の動画をお待ちしております
よいお年をお迎えください。
普通に生きてたら見れないものをここで見られるのは本当に嬉しい
さらに危険なものとかだと自分じゃ出来ないから楽しめる笑
すげぇ…としか言えないw
海外勢の金精練動画とか好きなんだけど、何やってるか分からなかったんだよな。助かる
100%の金で出来た再生ボタンには、感動しました。
見さしていただきました。
質問なのですが、還元に使用したK2SO5水溶液の濃度はどれくらいでしょうか?参考にした論文等がありましたら、合わせて紹介いただけると幸いです。また、工業的に使用する場合にNa塩(Na2SO5)もコスパがいいと思うのですがどうお考えでしょうか?よろしくお願い致します。
実際に金の還元をするつもりで訊いているのですか。それなら応援します。
7:56
あと、薬剤の化学式は「K₂SO₅」ではなく、「K₂S₂O₅」ですし、薬剤と水のモル比が3:9であることは動画にも書いてあります。
ですので当方で計算してみたところ、必要条件として約80.44%の濃度だと思います。式は、薬剤の1モルにおける物質量をAとして、3A/(9×水の物質量+3A)となります。
ご参考までに、原子量を羅列します。
H: 1.008
O: 16.00
S: 32.07
K: 39.10
金100%作るのもすごいし、機械も有能すぎる!
すごい...
化学は想像を現実にしてくれるんですねー✨
私は文系か理系かという選択を迫られているんですが(今のところ文系に進むつもりです)、今はっきりと言葉が浮かんできましたので言わせてください笑
文系の勉強は想像を広げる。
理系の勉強は想像を現実にする。
ってことなんですね✨(語彙力無いので色々間違えてたらごめんなさい🙏)
反応の色エグすぎて好きになった
リアルな錬金術面白かったです!
キャットフードみたいに見えちゃった…😂
でもちゃんとした金に!!!
すごい!
専門知識と設備が無いと不可能ですね‼️100%の純金は凄い‼️
溶かすのではなく、銅、銀、金を分離できれば最高ですね。
簡単に金の砂は作れないのはわかりましたが、金の砂だと誰も金だと分からないので空港もすり抜けちゃいそうで怖いなぁとも思いました。
サプリメントのカプセルなどに入れておけばバレないとは思いますが、大量だと金属探知機に引っかかるので時間がかかりそうです。
今年最後に素晴らしい錬金術をみせて戴きました( ;∀;)
ホントにすごい!
新しい感動を覚えました🥺
なに、このカッコいい実験室?
正義の見方のアジトみたいw
この元素分析装置だけで200~400万はするぞ……
こういう実験の道具は研究所のものだから税金でもらってるんじゃない?知らないけど
普通に考えたらレンタルじゃない?
最後に日立ハイテクって出てるけど、日立ハイテクは機材レンタルもしてる会社だよ
そもそもなんで「税金」って思いこんでんだ
@@thewktifyわがんね
@@thewktify
研究所は全て国の機関だと思ってるとか
大変勉強になります。
物質が変化してる時の化学式を考えるのが好きすぎる
気持ちイイ
手間と暇がすごいな…応援しております!
100% 精製お見事です。
便利な装置があるもんだなぁと気になって価格を調べたところ、
70万円オーバーで驚いたものの、よく見たら「1ヶ月のレンタル料金」だった。
この手の専門機器に単純な単品価格はあってないようなものだろうけど、
とあるサイトでは570万と記載されていた...たけぇ!
本物なのかワクワク、ドキドキしながら楽しく動画見てます❤
すごいなあ。一度この反応を大々的に見てみたかった。貴重な動画をありがとうございます!
金の実験を、もっとしてください。
その元素分析装置便利すぎる!
欲しい!
面白かった。純金ってほんとに美しいな。王水って王ってくらいだから酸の王様? でも硫酸入ってないんですよね。意外。
硫酸とフッ酸と硝酸と塩酸混ぜたら、神酸になる?
面白かったし参考になりました!僕も家でやってみます!
いややーーーば オススメに出てきて興味惹かれて見てみたけどずーーーっと口開きっぱなしだった 理科の面白さが文系にも分かりやすく見える動画だなあ
感動しました。
文系で、理科本当に苦手だから何言ってるか分からないけど、凄すぎていちいち声出てた
これが現代の錬金術師かぁ……
一年の最後に凄い実験でした!
本物の金の再生ボタン、キラキラで綺麗でした!
ビーカーも耐熱皿も考えた人まじすげー
普通は、溶けて混ざったりして台無しなのに、天才
これにより純度が高いものができるようになったんだよねー
プロセスがめっちゃ細かく書いてあるので、視聴者皆様真似できますね←
なお機材の値段
そもそもの金の値段よ
塩酸沸騰させる勇気はありませんw
一般では濃硫酸と濃硝酸が入手できないので不可能だと実験を真似することは不可能だと思います
@@edfedf5521 機材があればワンチャンいけるが、そもそもここまで科学知識持ってる人いねぇ……
100%ってすごいですね!!
♪別に金をとか~す気ないけどそこに金がある~と思い出す
名曲王水
お疲れ様です一ちゃん
下手に純度が高いと、硝酸に入れても金が邪魔して他の金属(不純物)を溶かせないから敢えて銅を混ぜるというのは面白いですね。
金のアクセサリーを集めて溶かして純金を作ろうと思ったら、18金より10金を集めたほうがいいってことですね!!!(そもそもこの方法やれる財力あったら純金買えそう)
ところで、純金はその展性・延性故にアクセサリーとして使うなら純金よりも14.18あたりの方がいいらしいですね。奥が深い…
長い努力が実りましたね
おつされさまでした😂
6:31 ふむ。。わからんw
ばけがく面白いな
廃液の処理がドキドキします
いつも素晴らしい実験をありがとうございます。ところでメタンから石油を作れると聞いたのですが一度トライしてもらえませんか?
すごい……錬金術だ……
面白いから登録しました!
錬金術師ですね😃
金を隠すには最高の実験ですね。
とても面白かったです。
質問なんですが王水で溶けないものってあるんですか?
ガラスは大丈夫なんじゃないでしょうか?
王水に溶けない金属にはTa、ニオブ(Nb)がありますが、その他にタングステン(W)、クロム(Cr)、スズ(Sn)などが王水に溶けにくい金属として成書1)に記載されています。
下記より引用。
www-cycle.nies.go.jp/magazine/kenkyu/20110111.htm#:~:text=2)Ta%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E7%8E%8B%E6%B0%B4,%E3%81%AB%E8%A8%98%E8%BC%89%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
ただしタンタル、イリジウムは酸に対しての耐性が極めて高いため、溶解できない(イリジウムは粉末にすればわずかに溶ける)。また、銀もほとんど溶けない(王水と反応してできる塩化銀 (AgCl) が表面に膜を形成し、反応の進行を妨げる)。ルテニウム、ロジウム、オスミウムとは反応するが、反応速度は遅く、徐々に侵される
(以上Wikipediaより引用)
@@すぱかい なるほどわからん
@@ゆう-f1y4d
ニオブ→金属に混ぜて硬く耐熱性を持たせる。ステンレス鋼とかに使われる
タングステン→ヒーターとかに使われてる
クロム→ステンレス鋼とかメッキとかに使われる。ルビーやサファイアのあの綺麗さはクロムが混じってるからこそ。
スズ(錫)→メッキとかに使われる。あと昔使われてた青銅とかにも。ぬこたんのつける鈴とは別物。
タンタル→コンデンサー(電気貯めるやつ)に使われる。金属アレルギーの人の為にタンタル製の指輪とかがある。
イリジウム→LEDの原料
ここまでかいてあきた
いや元素分析装置がスゴすぎる
わぁ~本当に金は、いいね。素敵💕
楽しい結果だけ見せてくれてるけどすごい知識がないとできないんだよなぁ
純金より機械の測定技術が素晴らしいw
これはリアル錬金術!こんなに大変なんですね
セイキさんが銀の盾つくってたけどゲンキさんは金の盾作るのね
すごすぎます!
王水や濃硝酸、濃塩酸といった劇薬をふんだんに使える方なんですね。
良いなぁ、、
元気先生見てたら年越してた!!!笑笑