【ロードバイク】古いバイクだって最新の装備が出来るぞ!【一体型ハンドル】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 53

  • @エヴォさん
    @エヴォさん 19 วันที่ผ่านมา +1

    こういう中華変に軽すぎるヤツあるけどこれは可もなく不可もなくしっかりしてそうやから気になるな

  • @TinFoil_Head
    @TinFoil_Head 9 หลายเดือนก่อน +2

    ラケットテープとバーエンドも同じの使ってます、見る人が見たら笹野輪業の影響だなってわかりますね。完成したのに弄ってないと気がすまないって何かかっこいいですね。

    • @SasanoCycleWorks
      @SasanoCycleWorks  9 หลายเดือนก่อน +2

      おお!ありがとうございます!なんか照れますね。

  • @turbK41
    @turbK41 9 หลายเดือนก่อน +4

    EDS辺りを使って電動化を見てみたいですね〜😊

    • @SasanoCycleWorks
      @SasanoCycleWorks  9 หลายเดือนก่อน +3

      安くなったらやるかも。

  • @SasanoCycleWorks
    @SasanoCycleWorks  9 หลายเดือนก่อน +18

    次回はコラムカット(もう待てない)

  • @look_rider271
    @look_rider271 9 หลายเดือนก่อน +1

    自分もネオクラシックなバイクを目指しています!

    • @SasanoCycleWorks
      @SasanoCycleWorks  9 หลายเดือนก่อน +2

      おお!カッコいいっすよね!

  • @nanasea3020
    @nanasea3020 9 หลายเดือนก่อน +2

    やっぱりいじりんいじりんするのは良いですね〜。構造は至って簡単ですし、組んだらすぐ試走出来るのも自転車の良さですね👍

  • @springbell-maru6819
    @springbell-maru6819 9 หลายเดือนก่อน +1

    うちのTrek5500にも着けようかと考えたりはしましたが、シルバーパーツで統一してるヴィンテージ感は捨てれないなぁと思ってしまいます...
    カーボンでシルバーのシートポストが欲しい!!

    • @SasanoCycleWorks
      @SasanoCycleWorks  9 หลายเดือนก่อน +1

      各自のテーマに合わせてカスタムするのが一番いいですよね!

  • @AQUARIUS-cc6jx
    @AQUARIUS-cc6jx 9 หลายเดือนก่อน +3

    待ってました!

    • @SasanoCycleWorks
      @SasanoCycleWorks  9 หลายเดือนก่อน +2

      結論、良かったです!一体型は僕に合ってるんですよね。

    • @AQUARIUS-cc6jx
      @AQUARIUS-cc6jx 9 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@SasanoCycleWorksただやっぱスペーサーが付けれたらエアロロード見たいになってもっとカッコよくなると思うんですよねー

    • @SasanoCycleWorks
      @SasanoCycleWorks  9 หลายเดือนก่อน +2

      そう・・・ヴィンテージじゃなければこのスペーサーを活用できるので今風になるかも!

  • @クルママニアのエンスーくん
    @クルママニアのエンスーくん 9 หลายเดือนก่อน +5

    ネオクシシック感がたまらない!

    • @SasanoCycleWorks
      @SasanoCycleWorks  9 หลายเดือนก่อน +5

      ハンドリングが増しました!

  • @sogmantube
    @sogmantube 9 หลายเดือนก่อน +1

    しまったー!
    ラケットテープが良いと言ってたのを忘れて、バーテープ買ってしまった😫

    • @SasanoCycleWorks
      @SasanoCycleWorks  9 หลายเดือนก่อน +2

      安いので、是非次回に!

  • @09ethnepoch
    @09ethnepoch 9 หลายเดือนก่อน +2

    いじってないと気が済まない
    自分も他人とかぶる事が好きではないのでめっちゃわかります 笑
    これからもカスタム動画たくさん上げてくださいね
    期待してます

    • @SasanoCycleWorks
      @SasanoCycleWorks  9 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!この衝動は止められねぇ。

  • @sho6068
    @sho6068 5 หลายเดือนก่อน +1

    この動画を見て購入を決めました!
    なにか気をつけておいた方がいいことってありますか?

    • @SasanoCycleWorks
      @SasanoCycleWorks  5 หลายเดือนก่อน +1

      付属のスペーサーはフレーム形状に依存しますので、非対応であれば使用が出来ません!(これくらいですね)

    • @sho6068
      @sho6068 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@SasanoCycleWorksそうなんですね!ありがとうございます!

    • @sho6068
      @sho6068 5 หลายเดือนก่อน +1

      ごめんなさいあと一個聞きたいことがあります!レビュー欄にスペーサーが付属されていないと書いてあったんですけど、本当なんですか?

    • @SasanoCycleWorks
      @SasanoCycleWorks  5 หลายเดือนก่อน +1

      @@sho6068 付属しているはずですが・・・URLを教えてください。確認します!

    • @sho6068
      @sho6068 5 หลายเดือนก่อน +1

      バクかなのかわからないのですが、URLを送ってもすぐ消えてしまいます😭すいません

  • @Pカン
    @Pカン 9 หลายเดือนก่อน +4

    旧車×先進、私も三連勝刀×カンパニョーロEPS×ライトウェイトで作ってます。ロマンですよね〜

  • @yamappe_1023
    @yamappe_1023 9 หลายเดือนก่อน +1

    自分も取り付けましたが、これ当たり商品でした!

    • @SasanoCycleWorks
      @SasanoCycleWorks  9 หลายเดือนก่อน +2

      素の重さなら及第点でした!

  • @nuosan
    @nuosan 9 หลายเดือนก่อน +1

    ハンドルのマットな感じがハンドル周りを引き締めててかっこいいですね!

    • @SasanoCycleWorks
      @SasanoCycleWorks  9 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!

  • @佐藤太郎-t1x
    @佐藤太郎-t1x 6 หลายเดือนก่อน

    こちらのハンドルtemuでは520gと表記されていたのですが、374gなんですか?

    • @SasanoCycleWorks
      @SasanoCycleWorks  6 หลายเดือนก่อน

      はい。実測なので間違いないっすね。色々スペーサーとかをフルで入れると記載の重さになるんじゃないですかね。

    • @佐藤太郎-t1x
      @佐藤太郎-t1x 6 หลายเดือนก่อน

      @@SasanoCycleWorks
      ありがとうございます!毎度参考になります!

  • @LOVE-nb8qf
    @LOVE-nb8qf 9 หลายเดือนก่อน +1

    ワイヤー通すのめんどくさい。どうせバーテ巻くのに・・

  • @二左衛門ばはん
    @二左衛門ばはん 9 หลายเดือนก่อน +1

    いいですなぁ…安価に仕上げてカッコよい!オマケに『レモン』やし…ただ今時のサイクリストには理解不能かも…(笑)…私的には高評価ですけど…☺️

    • @SasanoCycleWorks
      @SasanoCycleWorks  9 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!

  • @船木祥啓
    @船木祥啓 9 หลายเดือนก่อน +4

    スレッドレスコンバーターはもう少しお値段出すと、22.2→28.6の境の加工がキリっとしててシムかましてスペーサ―をかませやすくなる。
    スレッドとアヘッドは互換性があるからヘッドパーツもアヘッド化しスレッドレスコンバーターを切って短くしてやれば格好は付くかも
    ただし、短縮化はアンカーボルトのネジ切位置に制限されるから、それ以上短くすると知恵を絞る必要がある。
    昔は、チタンボルトもあったんだけどね(臼の方とネジピッチ合わないとかwそんなのが余って持ってたら、アヘッド化で役に立ったw)
    スレッドレスコンバーターは重いので、短縮軽量化すると30g程度落とせる。

    • @SasanoCycleWorks
      @SasanoCycleWorks  9 หลายเดือนก่อน +1

      ちょっとケチり過ぎましたかね。。。ただカットしてスペーサーなしで運用するので、次回に期待を!

    • @船木祥啓
      @船木祥啓 9 หลายเดือนก่อน +2

      @@SasanoCycleWorks
      カットするのは下の方ですよ
      間違っても上をカットしてはいけません。
      そして、ボルトのネジ切の位置でカットできる部位を見極めます。

  • @tonnkatugyuudonn
    @tonnkatugyuudonn 9 หลายเดือนก่อน +1

    ブレーキレバー左右逆みたいに見えます、次は八の字ですね!!

    • @SasanoCycleWorks
      @SasanoCycleWorks  9 หลายเดือนก่อน +1

      これ→amzn.to/49w8DZP
      と同じなので、多分あっているかと・・・。(逆だったらショックや)

  • @kouseinakagawa4575
    @kouseinakagawa4575 9 หลายเดือนก่อน +3

    なんかリムブレーキの方が魅力的ですよねー

    • @SasanoCycleWorks
      @SasanoCycleWorks  9 หลายเดือนก่อน +2

      歴史が違いますからね。

  • @乙坂隼翼-k5t
    @乙坂隼翼-k5t 9 หลายเดือนก่อน +1

    笹野さんの動画が面白くて、最近自分もサブのヴィンテージロードを弄ってます。
    今までWレバーだったんですけど、フロントが52‐42Tの楕円から変えたくて、
    105のフルセット(5800)買ったタイミングで全部載せ替えする事にしました。
    そこでいくつかお知恵をお借りしたいです。
    まずBBの規格が分かりません。コッタレスクランクでかつ年代物なので、恐らく68mmのJIS規格のねじ切りだと思いますが確信が持てません。またシマノのホローテック2のBBを買えばいいと思うのですが、CrarisのBBと同額のセラミックBBが気になり導入を考えてます。その場合は68mmのねじきりってことだけに注意すればいいのでしょうか?BBを買う上で気にする規格があれば教えて頂きたいです。
    また、Wレバーのアウター受け台座を購入する場合、クロモリ用とアルミ用がありアルミ用が大分値段が上がります。
    ただ、自分のフレームのダウンチューブはカーボンなのでどちらを買えばいいか分かりません。出来れば安い方ですませたいです。

    • @SasanoCycleWorks
      @SasanoCycleWorks  9 หลายเดือนก่อน +1

      フレームが国産なら間違いなく68です。
      ITAという70規格も考えられるので、フレーム裏からbbのハジハジを測ってみる事をおススメします。68mmであれば、ホロテ2のJISを買ってください。
      台座ですが、当方ではサイズが分かりかねますので、年式で判断したいですかね。
      アルミが流行る以前ならクロモリ用を買ってみます。

    • @乙坂隼翼-k5t
      @乙坂隼翼-k5t 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@SasanoCycleWorks
      国産フレームなので68で大丈夫そうですね。
      台座ですがフラットなのでアルミ(軽合金用)でいいっぽいですね。
      台座は同一型番でもアルミ用(平面)とクロモリ用(湾曲)があって、Amazonの商品説明にもないし、商品画像も不鮮明なので目茶苦茶分かりにくかったです(笑)。調べても古いしニッチ過ぎてWebページが閲覧不可とか多かったので。
      助かりまあした。ありがとうございます。

  • @rui0807
    @rui0807 9 หลายเดือนก่อน +1

    ワイヤー2本も入れたらどうせ通らんから下につけてテープ留め