きかんしゃトーマスキャラクター紹介:スマジャー Thomas & Friends Smudger

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • スマジャーの簡単キャラクター紹介です。
    ♪♪よろしければチャンネル登録お願いします!♪♪
    / @checkthisout-jp
    ♪♪Please subscribe♪♪

ความคิดเห็น • 65

  • @銀田一祐介
    @銀田一祐介 10 หลายเดือนก่อน +7

    スマジャー=上司に逆らって閑職に回された俺

  • @zohakuten_-u1g
    @zohakuten_-u1g 2 ปีที่แล้ว +33

    そろそろ再登場してもいいと思う
    本人も大反省してると思うし
    もちろん機関車としてまた活躍してほしい

  • @フリックー
    @フリックー 2 ปีที่แล้ว +23

    スマジャーがCGで出たらいきなり発電機だし、今の子供がこいつなんで変なとこ入ってんだ?ってなるから出ないんじゃないかな

  • @るいるい-s8j
    @るいるい-s8j 6 ปีที่แล้ว +45

    CGより昔トーマスが好きです

    • @CHeckThisOut-jp
      @CHeckThisOut-jp  6 ปีที่แล้ว +13

      いいですね!
      昔のトーマスのほうが、ほのぼのしていて模型の温かい味わいがあると感じます。
      その後のCGではキャラクターも増えて、表現の仕方が広がりましたね。

    • @排水溝の守護神
      @排水溝の守護神 5 ปีที่แล้ว +8

      ちょっと怖い時あるけどね
      迷子になったステップ二ーとか
      クッソ怖かった(´^p^`)

  • @majesticwhite2925
    @majesticwhite2925 6 ปีที่แล้ว +27

    このシリーズはたしか回想録でした?
    ハット卿の鉄道会社と違う鉄道ということで、機関士や社員の制服の色が違うところとか、人形劇でも芸が細かいですね

    • @CHeckThisOut-jp
      @CHeckThisOut-jp  6 ปีที่แล้ว +6

      細かいところもいい感じですよね!
      はい、エピソードはトーマスが他の機関車に語るという回顧録になっていました。

  • @majesticwhite2925
    @majesticwhite2925 6 ปีที่แล้ว +16

    うぽつです😸このシリーズをしっかり見た事がないのですが、
    ネット(ウィキペディア)などで、発電機にされた機関車は知ってました。( ´△`)

    • @majesticwhite2925
      @majesticwhite2925 6 ปีที่แล้ว +9

      スマジャーの納屋の件、
      ブルドッグの回の中で、スマジャーが発電機にされたあとの話だ、という演出がなければ、
      「ブルドッグの回は実は発電機にされる前の話で、走行しているスマジャーが偶然映らなかった」
      という解釈もあるかなと思いました。

    • @CHeckThisOut-jp
      @CHeckThisOut-jp  6 ปีที่แล้ว +9

      それもありですね!
      ブルドックの回ではもともとスペースがあって、あとからスマジャーが発電機として入ったとすれば、お話の流れはスムーズですね。

  • @下美-m3f
    @下美-m3f 6 หลายเดือนก่อน +3

    スマジャーすきだよ❤

  • @no.z1428
    @no.z1428 6 ปีที่แล้ว +22

    昔トーマスのキャラクター図鑑にスマジャーは発電機のまま洪水に巻き込まれたと書かれていたはずです。もう何年も前なので正しいかどうか分かりません。そういえば似たようなやつでバルジーがいましたね。CG版で出てきたときびっくりしました。

    • @CHeckThisOut-jp
      @CHeckThisOut-jp  6 ปีที่แล้ว +10

      ということは〈発電機になって、故障して、洪水が起きて、巻き込まれた〉というのが一般的な説のようですね。
      バルジーは、ニワトリとのお話がCGになってましたね!

    • @フリックー
      @フリックー 2 ปีที่แล้ว +1

      @@CHeckThisOut-jp バルジーって誰だっけ

    • @桜川優梨奈-r9s
      @桜川優梨奈-r9s 2 ปีที่แล้ว +1

      @@フリックー バスだよ

    • @フリックー
      @フリックー 2 ปีที่แล้ว +1

      @@桜川優梨奈-r9s ありがとう。おかげで思い出したよ

  • @高橋和希-r9d
    @高橋和希-r9d 5 ปีที่แล้ว +28

    スマジャーには生きていて欲しいです。
    私はレニアスが彼の生まれ変わりのような気がします。
    彼が登場したこの話にはスカーロイしか登場していないので…
    スマジャーは人形劇では唯一悲惨な結末を迎えましたからね。
    問題ばかり起こすディーゼルは送り返されるだけ、いたずら貨車のボスのスクラフィーでさえも組み立て直されたのに、なんで彼だけは…
    彼に救いを与えたくて他の方に影響されて文章を書いてみました。
    これから下は私の妄想です。
    スマジャーは発電機にされた後、例の洪水でデュークと共に埋もれてしまいます。
    でも、彼はなんとか生きていました。
    そして、機関庫が壊れたことにより彼はようやく外に出られます。
    でも、車輪は外され発電機として使われて自分はガタガタの身体。
    スマジャーは自分の死を悟り、せめてもう一度だけ自分の働いた仕事場を見ようと出たら、かつては栄えていた炭鉱は廃墟となっていた。
    スマジャーは思わず涙を流した。
    そして、自分の行いを後悔した。
    自分が仕事をまじめに取り組んでいれば、違った未来があったかもしれないのに…!
    そして、もう一つ思い出すのは自分が疎ましく思っていたガミガミ爺さんことデューク。
    彼はどうなったのだろうかと思いをはせる。
    そこに鉄道の重役が子連れでやってきて彼を見つけます。
    重役の子供がスマジャーを見つけて彼に駆け寄ります。
    しかし、ここは何が起こるかわからない場所。
    重役は子供を連れて帰ろうとしますが、重役の子供はスマジャーが可哀想だと動こうともしません。
    でも、スマジャーは子供にこう言います。
    『ここにいたら俺のようになるぜ、君はお父さんと早く帰りな』
    重役の子供はスマジャーに君も一緒に行こうと言いますが、スマジャーはこれを拒否します。
    もう自分には車輪もなければところどころ壊れている。
    言うなれば廃棄されたも同然だ。
    かろうじて無事なのは車体のみ。
    スマジャーはもう君と一緒に行けるような機関車じゃないと言いました。
    その顔は深い悲しみに満ち溢れていました。
    そんなスマジャーに重役の子供は頬を撫でながら歌を歌ってあげました。
    歌い終わると子供の目から涙が溢れ落ちました。
    それを見てスマジャーの目からも涙が溢れます。
    重役はこれを見て新たな決心をします。
    数年後、スマジャーはソドー鉄道で働いています。
    彼の運転席にはひとりの青年が載っています。
    それはあの時、自分を救い出してくれた少年でした。
    修理され、ペンキを深緑の色からオレンジに塗り替えられ、ソドー鉄道に配属されてから名前も変わった。
    怠け者でいい加減なスマジャーを捨てて、新しい自分になって。
    再び笑顔を取り戻し、新しい自分になった彼は今日も機関士と出発を待つ。
    「行くぞ! レニアス!」
    新しい自分、『レニアス』となって…
    すいません、調子に乗りました…
    車体が似ていて声優もそっくりだったのでもしかしたらと思いました。

    • @CHeckThisOut-jp
      @CHeckThisOut-jp  5 ปีที่แล้ว +7

      ありがとうございます!
      お話の状況が頭の中に浮かんできました!
      (もちろん、ナレーションは森本さんで)
      レニアスが生まれ変わったというのも、設定としてありですね!
      こういう初期のお話をCGで特別編としてリバイバルしてくれると、ファンは喜ぶんですよね・・・自分だけ??

    • @わ流あガキ
      @わ流あガキ 3 ปีที่แล้ว +5

      原作だとレニアスはスカーロイと同じ工場で生まれてる

  • @sukaE217
    @sukaE217 3 ปีที่แล้ว +26

    電車は転職出来ないを否定した男

    • @フリックー
      @フリックー 2 ปีที่แล้ว +5

      機関車だけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • @下山ダッシュ
    @下山ダッシュ 3 ปีที่แล้ว +13

    形がレニアスに似てると思ったら案の定か

  • @さいたまのラストダンジョン
    @さいたまのラストダンジョン ปีที่แล้ว +7

    原作には「2号機関車」という名でデュークの回想話に登場してました…
    「2号機関車は、アメリカから来た機関車で、ひどく生意気なやつだった」とありました。

  • @茶んりく
    @茶んりく 5 ปีที่แล้ว +38

    きかんしゃトーマスの闇

    • @CHeckThisOut-jp
      @CHeckThisOut-jp  5 ปีที่แล้ว +14

      スマジャーとサンパーは消息不明で、まさに闇ですね・・・

  • @紺青ヒロト
    @紺青ヒロト 7 หลายเดือนก่อน +3

    普通の機関車と変わらないんじゃないのか……?💧🚂

  • @トーマスマニアン
    @トーマスマニアン 3 ปีที่แล้ว +7

    こち亀でありそう。大原部長のオチお仕置きで

  • @yoro9507
    @yoro9507 6 ปีที่แล้ว +12

    デニスも紹介してください。

    • @CHeckThisOut-jp
      @CHeckThisOut-jp  6 ปีที่แล้ว +6

      分かりました!
      少々お待ちくださいね。

  • @seishunmaru
    @seishunmaru 6 ปีที่แล้ว +19

    スマジャーはもっと真面目に仕事していれば、蒸気機関車として活躍してたと思いますね。

    • @CHeckThisOut-jp
      @CHeckThisOut-jp  6 ปีที่แล้ว +7

      そう思いますね!
      ちゃんとしていれば、発電機にもならなかったし、洪水にもあわなかったでしょうね。

  • @iroha_wakanasiki
    @iroha_wakanasiki 3 ปีที่แล้ว +14

    スマジャーの汽笛はライアンが再利用されているらしいですよ。

    • @ch-sl6nx
      @ch-sl6nx 3 ปีที่แล้ว +8

      実は「ディーゼルとぼうし」で、ジェームスが一度だけ彼の汽笛を使っていたそうです(ダックとステップニーがディーゼル261の代わりに急行を引いて重連で駅に入ろうとしたときにジェームスが出発するシーンで)。

  • @Tー800
    @Tー800 2 ปีที่แล้ว +6

    (杉下右京)スマジャーさんあなたは、機関車です!!必ずいつか再登場するでしょう。☝️

  • @keiloveria
    @keiloveria 6 ปีที่แล้ว +35

    一説では、デュークが、サーハンデルとピーターサムが、役に立つ機関車になってほしいがために、わざとスマジャーという機関車の作り話を言っただけで、本来は存在しない機関車だという説もあります。

    • @CHeckThisOut-jp
      @CHeckThisOut-jp  6 ปีที่แล้ว +16

      そうだったんですか!
      スマジャーだけ異質な機関車というのが、どうも違和感を覚えていました。
      そういう設定もあったんですね・・・

    • @黒澤楽人
      @黒澤楽人 3 ปีที่แล้ว +6

      それもあり得ますね!

  • @uma9272
    @uma9272 6 ปีที่แล้ว +25

    ミッドソドー鉄道が閉鎖になった理由は彼が壊れて洪水が起きたためで死亡した可能性が高いですね

    • @CHeckThisOut-jp
      @CHeckThisOut-jp  6 ปีที่แล้ว +15

      そうですね!
      この説がかなり有力ですよね!

  • @keiloveria
    @keiloveria 6 ปีที่แล้ว +5

    関係がデュークしかない上に、デュークがCG化してないので、ますます登場は薄いですが、登場したら、スカーロイ達やミスターパーシバルに怒られてばっかりの、過去のダンカンのような存在になるか、反省して、仕事に対して懸命になっているかもしれませんね。

    • @CHeckThisOut-jp
      @CHeckThisOut-jp  6 ปีที่แล้ว +7

      たしかにそうですね!
      ベースの性格がラフな性格なので、どちらかといえばダンカンに似ると思います。

  • @あすむ-w9j
    @あすむ-w9j 5 ปีที่แล้ว +14

    出番は1回だけだよね

    • @CHeckThisOut-jp
      @CHeckThisOut-jp  5 ปีที่แล้ว +4

      そうですね。そのまま洪水で流されたということになっていますね。

  • @丸橋朝紀
    @丸橋朝紀 2 ปีที่แล้ว +9

    ※子供向け作品です。

  • @きさな-i7d
    @きさな-i7d 2 ปีที่แล้ว +5

    スマジャーは私てきに機関車へ復活して11番になって真面目になってる。

  • @wakanomura212
    @wakanomura212 3 ปีที่แล้ว +7

    もしも歌[こわくないよ]にスマジャーの亡霊が出たらどうなる…………?

  • @kiyora0621.
    @kiyora0621. 2 ปีที่แล้ว +4

    スマジャー?
    スマージャ?

  • @ららくinアジュール
    @ららくinアジュール 3 ปีที่แล้ว +11

    発電機スマジャーの顔、怖えよ…

    • @丸橋朝紀
      @丸橋朝紀 3 ปีที่แล้ว +7

      確かに。これは子供向けとは思えませんね。

  • @keiloveria
    @keiloveria 6 ปีที่แล้ว +7

    模型だけでなく、声もレニアスと一緒です。

    • @CHeckThisOut-jp
      @CHeckThisOut-jp  6 ปีที่แล้ว +5

      そうだったんですか!
      それは、かなりの共通点ですね!

    • @lsgtrykwatch
      @lsgtrykwatch 5 ปีที่แล้ว +6

      調べてみましたが、違いますよ。レニアスCV置鮎氏 スマジャーCV風間氏 でした。

  • @近畿プラレール車両センター001
    @近畿プラレール車両センター001 5 ปีที่แล้ว +6

    スタンリー....スタアリン!!

  • @かっちゃん-z9c
    @かっちゃん-z9c 3 ปีที่แล้ว +6

    スマジャー復活して

  • @かいじヘンリー
    @かいじヘンリー 6 ปีที่แล้ว +12

    機関車スマジャーは、海外でFNAFのゲームにもなってます(^_^)

    • @CHeckThisOut-jp
      @CHeckThisOut-jp  6 ปีที่แล้ว +7

      そうなんですか!?
      ありがとうございます。なんという!これは知りませんでした。

  • @麻衣箕輪
    @麻衣箕輪 2 ปีที่แล้ว +3

    スマジャーも自己責任ですね

  • @齋藤康雄-v6v
    @齋藤康雄-v6v 5 ปีที่แล้ว +9

    -レニアス説-

  • @丸橋朝紀
    @丸橋朝紀 3 ปีที่แล้ว +4

    皆のトラウマ

  • @ワイモバイルアリオ蘇我
    @ワイモバイルアリオ蘇我 6 ปีที่แล้ว +5

    スマジャー復活して欲しい

    • @CHeckThisOut-jp
      @CHeckThisOut-jp  6 ปีที่แล้ว +5

      そう思いますね!
      ただ、スマジャーは洪水で・・・

  • @1130kayan
    @1130kayan 3 ปีที่แล้ว +2

    羅槍はまゆ魔なら早なた花はニラ「ヤンやら与良「柔話やらられろあ」はなに

  • @Nivereous
    @Nivereous ปีที่แล้ว +1

    なんか怖い