【ゾイドの原点】折角なので俺はガリウスくんのレビュー動画をリメイクするぜ!【ガリウス】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 102

  • @エポパテぺたぺた
    @エポパテぺたぺた 10 วันที่ผ่านมา +5

    4:13 動いた喜びが画面越しに伝わってきてこっちもニコニコしちゃった✨✨

  • @burapa18097
    @burapa18097 10 วันที่ผ่านมา +4

    このタイミングで原点に戻るのが熱い!全てはここから始まった…!!
    共通コックピット、パイロット、ハードポイント、キャップによる組み立て等、この時点で既に実装されている仕様が現在まで続いているの凄いです。
    HMMでリメイク期待しちゃいます!アンケートもこっそり出しておきました。
    本家の方でもRMZ版「ヘリックメモリアルボックス」とか、いずれAZ版も見てみたいです。
    これからもZOIDSの進化をガリウス先輩に見守っていって欲しいですね。

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  9 วันที่ผ่านมา +3

      リアライズモデルで骨ゾイドセットほしいですね!!
      もし本当にあるならモール限定とかそういう形式になりそうですが無条件で多々買います😎!!

  • @look795-g3b
    @look795-g3b 10 วันที่ผ่านมา +19

    俺は死ぬまでAZガリウスを待つよ

  • @U_Miminosuke
    @U_Miminosuke 9 วันที่ผ่านมา +7

    いつも思うけど安価ロボットプラモが不完全な色分けでプラスチックのみが当たり前だった80年代に
    完全な色分けでクリアありゴムありゼンマイありメッキありな彼らが出てた事実が驚きだよね。

  • @磯部稔-m5h
    @磯部稔-m5h 10 วันที่ผ่านมา +2

    登録者10000人突破の御祝儀です🎉
    解説中の『殴る蹴る』の言葉が、帝国派のTJさんの『共和国=悪の国家』説の揺るぎなさを感じてウケました😂
    ゼンマイの修復技術までお持ちとはTJさんの腕凄すぎます😮
    HMMグランチュラ作ってみて益々HMMガリウス君欲しくなりました❗何とかキット化して欲しいですね。

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  10 วันที่ผ่านมา +1

      うおおおおおおありがとうございます!!!
      ゼンマイ直してないというか全く同じものを使ってるのに今回なぜか歩いてくれたんですよね…笑
      ブキヤの商品化アンケート今後も開催されるたびに要望出していきます😎

  • @ぐぅりん-d1h
    @ぐぅりん-d1h 10 วันที่ผ่านมา +10

    ガリウスのHMM化は、なんか実現しそうなだけに夢がありますね〜
    個人的にはブキヤのキレッキレアレンジで、膝関節の有無をどう解釈するのかが気になります。
    二足歩行兵器に膝関節がないのは無理があると思うので、骨ゾイドのイメージを損なわずに
    膝関節を追加してくれないかなぁと妄想せずにはいられません。

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  10 วันที่ผ่านมา +5

      HMMグランチュラのインパクトが残ってるうちにガリウスくんもHMM化してほしいですねぇ、関節構造はフレーム部分を外装的な感じで重ねる構造にすれば違和感なくできそうな気がします!それこそ関節構造のケアが重要な美プラのノウハウが世界一蓄積されてるブキヤならやってくれそう…!

  • @ryaz7117
    @ryaz7117 8 วันที่ผ่านมา +1

    このチャンネルでいろんなゾイドを見てきた今だからこそガリウスの独特の味って奴が分かります。この時代にガリウスにこんな愛着が生まれるとはちょっと前は思いませんでした
    デンデーンデレデレデレデーレのギター?から始まる導入すごく好きなので、ガリウスで見れて嬉しかったです

  • @ショウ-g8u
    @ショウ-g8u 9 วันที่ผ่านมา +1

    登録者1万人おめでとうございます。
    今年はRMZブレードライガーを筆頭に、ゾイドが熱い年ですね。
    楽しみです。

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  9 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます!
      リアライズモデル発売前からラインナップも気合入ってて熱が伝わるシリーズですしホント楽しみすぎますね😎!

  • @ジンクス-e8v
    @ジンクス-e8v 10 วันที่ผ่านมา +2

    いやぁ~最高の動画でした!
    まさかのガリウス君の動画!
    ガリウス君の強化形態?すごすぎます!!
    遊びがいがあるゾイドですね!
    今後もガリウス君には動画で活躍してほしいです🤣

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  10 วันที่ผ่านมา +2

      ほっそい胴体してるんでネオジオングみたいに超巨大アーマーの主機として内蔵するみたいなのも出来そうなのでいつか試してみたいです笑
      ウルトラザウルスに内蔵したりとか…!

  • @タマムシ色
    @タマムシ色 9 วันที่ผ่านมา +1

    初期ホネゾイドは博物館で巨大骨格標本を見上げて「これがホントに動いてたんだな・・・」って子供の頃の感動を思い起こさせてくれるよね。

  • @斎安茂里
    @斎安茂里 10 วันที่ผ่านมา +5

    今更だけどガリウスくんってメガロザウルス型だったんだ
    史実でもメガロザウルスは恐竜研究の最初期で発見された種だからシリーズ第一弾には持って来いのモチーフ
    関係ないけど今回ガリウスくんを色々なパーツで改造しまくったのは奇しくも実際のメガロザウルスが最初期に発見された恐竜だけに色んな別の恐竜の化石と混同されてしまっているのと重なって見えた

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  10 วันที่ผ่านมา +1

      復元の混乱をくしくもカスタマイズで表現していたとは😎…やはり何か縁があるのかもしれないと思いました笑

  • @yutoyachimoto2721
    @yutoyachimoto2721 10 วันที่ผ่านมา +1

    改めて、登録者数1万人達成おめでとうございます👏👏
    しかし、改めて見ると本当にシンプルな姿をしているんですが、その後の昭和期の恐竜型ゾイドのひな形なんだな改めて思える存在でした。
    個人的に35mmビーム砲は手の中にあった説(いわゆるアロザウラー配置)を推してました。造形していないだけで、実はある説です。というのもPS1の『ZOIDS 帝国VS共和国 メカ生体の遺伝子』においては股間部の装備がパイクラーエレショット、脇腹部の装備がエルパミサイルランチャーとなっている、という情報があるからです。
    今後も鳥ジョギング氏のトップタレント、ガリウス君の活躍が見たい、一視聴者でした。

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  10 วันที่ผ่านมา +2

      ありがとうございます!
      どうやらエレショットは腹部みたいですね、このコメント欄どころか下手したら最初のレビュー動画でも指摘してもらってた気もするんですが完全に忘却しておりました🤯
      ビームが手部内蔵説めっちゃしっくりきますね…アロザウラーとの関連を考えるとかなり角度高い気がします!!

  • @三式-m1t
    @三式-m1t 10 วันที่ผ่านมา +1

    投稿お疲れ様です!
    何かの奇跡でAZかHMMになったりしないかな...最近の公式は読めんからありえない話でもないんだよな...

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  9 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます!!
      HMMガリウスはマジで今このグランチュラの流れに合わせて実現してほしいですね!

  • @航戦扶桑改二
    @航戦扶桑改二 10 วันที่ผ่านมา +8

    鳥ジョギングさん「俺はガリウスで行く」

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  10 วันที่ผ่านมา +5

      そしてサラマンダーから降下して大暴れするゴジュラスに挑みに行きますわ😎

    • @ゾイド乗りのグレイブ
      @ゾイド乗りのグレイブ 9 วันที่ผ่านมา +1

      レディプレやん!www
      アイアンコング「(バン!バン!バン!)」
      ゴジュラス「グラァァァァァァ!」
      グレイブ「鳥ジョギングさん!加勢してくれ!鳥ジョギングさん!早く!!」
      ※元ネタは「レディ・プレイヤー1」のガンダムvsメカゴジラです

  • @thesaito2721
    @thesaito2721 10 วันที่ผ่านมา +1

    ガリウスをあくまでガリウス「くん」と愛称でよんでるのに愛すら感じる

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  9 วันที่ผ่านมา +3

      くん呼びに馴染みすぎましたわ😎…笑

  • @Jessie_Murasaki
    @Jessie_Murasaki 9 วันที่ผ่านมา +1

    ディープストライカーガリウス、もはや別物でおもろい。デンドロビウム感すらある。
    初期ゾイドならではの質素感は否めませんが、そこからその後の改善点を楽しめるというのは確かにですねー。

  • @上中マナミ
    @上中マナミ 10 วันที่ผ่านมา +2

    おおっ、今回はちゃんと動いて良かったです!
    ガリウスくんをリメイクしたらやっぱりモーター駆動になるんでしょうかね…モルガがモーター動力でAZ化したように
    あの小さいボディにどのように仕込むのか気になります

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  9 วันที่ผ่านมา +1

      AZガリウスくんがもし出るなら突き抜けた感じでもう実際の金属フレームとか使っても驚かないと思います😎笑

  • @laid-back-bear
    @laid-back-bear 10 วันที่ผ่านมา +2

    ガリウスはガリウスで味があっていいです
    これからアイアンコングやデスザウラーまで進化すると思うと感慨深い

  • @justani
    @justani 9 วันที่ผ่านมา

    平家みちよがリスペクトされる感覚があって良いw(それ以上に良い)
    トミーにマイクロゼンマイコア構想があったのかもしれない
    1:36 雪見だいふくのフォーク
    何より1万人おめでとうございます。

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  9 วันที่ผ่านมา +1

      雪見だいふくのフォーク言われたらもうそうにしか見えなくなりました😂ww
      ありがとうございます!!

  • @ごく普通の視聴者
    @ごく普通の視聴者 10 วันที่ผ่านมา +2

    こうやってポーズをとらせると活き活きしてて、ただのメカじゃなくて生命体なんだって実感できます。

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  10 วันที่ผ่านมา +1

      ガリウスくんくらいシンプルになると逆に細かい位置変えだけで雰囲気だいぶでるんで楽しいんですよね笑
      HMM化はよーーーーーー!!!!

  • @ガユウ-b7r
    @ガユウ-b7r 10 วันที่ผ่านมา

    原点回帰!素朴ながらも動力の楽しさというゾイドの基本コンセプトがもう出来た始祖にして名作ですねえ

  • @Nanako_Schatte
    @Nanako_Schatte 10 วันที่ผ่านมา +1

    リメイクおつです!今後は過去のリメイクも楽しみですね〜!
    PSのZOIDSを参考に出来るとすると、ガリウス君はエルパミサイルランチャーが腰でバイクラーエレショット(マシンガン風)が股間でしたが、これはこれでこのゲームのガリウス君にはマクサービーム砲が存在しないんですよねー。エレファンタスの頭部の砲なので外観上は存在しないのは合ってそうですが、スペック表では割と載ってる謎の武器ですね……w(ゾイド七不思議の開祖?

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  10 วันที่ผ่านมา +1

      なんなら逆に昔の感じの動画を謎に今作ってます笑
      PSゾイドでも装備の扱いに混乱が見られる辺りやっぱり公式にどれがどの装備なのか設定してないようですね…ミサイルランチャー以外は状態の重ね合わせみたいな解釈で良いのかも
      😎😎😎

    • @Nanako_Schatte
      @Nanako_Schatte 10 วันที่ผ่านมา

      @@Tori.jogging きっとその辺のノウハウが高圧濃硫酸噴射砲とビーム砲が同じというあたりにつながってると思っておきます!w

  • @RostigesMetall
    @RostigesMetall 10 วันที่ผ่านมา +6

    全てのゾイドの始祖!
    何かの間違いでAZ化とかしないかな・・・

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  10 วันที่ผ่านมา +3

      AZシーパンツァーが通った以上はその可能性が捨てられないの面白すぎる状況ですがHMM化の方が現段階だと可能性高そうですね!

    • @タマムシ色
      @タマムシ色 9 วันที่ผ่านมา

      @@Tori.jogging
      え?シーパンツァーが?まじで?

  • @アプリのルーキー
    @アプリのルーキー 10 วันที่ผ่านมา +13

    他のゾイド達の後輩「ガリウス先輩達がいたから俺達は産まれることができました。先輩達もゆっくり休んでください後は俺達が頑張ります。」

    • @らんらん́-x4g
      @らんらん́-x4g 10 วันที่ผ่านมา +4

      何を寝ようとしている?HMM化が待っているぞ、起きなさい

    • @デスザウラー小林
      @デスザウラー小林 10 วันที่ผ่านมา +2

      ガリウスくん30分ぐらいで組み立てられそう

  • @Troy-b4h
    @Troy-b4h 10 วันที่ผ่านมา +2

    よっ!人気者!!

  • @samui1102
    @samui1102 10 วันที่ผ่านมา +2

    デザインがたまらん

  • @黒家-w1v
    @黒家-w1v 9 วันที่ผ่านมา +1

    やっぱりガリウス君は1/1作って欲しいな…

  • @ロ卿
    @ロ卿 10 วันที่ผ่านมา +2

    何を思ったかグランチュラがHMMになっちゃいましたからねえ。ガリウス君も来るんじゃねえかと期待しちゃいますよね。

  • @kas2nd
    @kas2nd 9 วันที่ผ่านมา +1

    ガリウっさんが無表情なのにはっちゃけてる感あるのは9割まで鳥ジョさんのせきにん

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  9 วันที่ผ่านมา +1

      ガリウスくんの解釈が歪むチャンネル😎😎😎

  • @堕天使-h9x
    @堕天使-h9x 9 วันที่ผ่านมา +1

    OPBGM「デンデーン」僕「これこれー!!」

  • @sanagun1911
    @sanagun1911 10 วันที่ผ่านมา +1

    HMM化もいいけどAZ化を希望!

  • @名無し-i1f
    @名無し-i1f 10 วันที่ผ่านมา +1

    原初からのゼンマイの軸で重心をずらして、本体を傾けながら足を前に出せば前進歩行が出来るという
    シンプルながら奥深い基本構造でしたね、最初から3mm軸を上手く活用して今後の為に拡張性も高くしてあったと
    いうのも見事でした。(40数年後にストフリ流フルウェポンカスタムされるとは誰が思うでしょうか…)
    平成期でもゾイドバトルカードとヘリックメモリアルボックスとゲームでも出番と復活機会があったので
    知る人ぞ知るゾイドでした。

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  10 วันที่ผ่านมา +2

      基本は既にガリウスくんの時点で完成されてるんですよね、やっぱり数年ごとに振り返ってすげーって関心したくなるキットです😎笑

  • @孤独喪部屋爺
    @孤独喪部屋爺 10 วันที่ผ่านมา +1

    こんなにガリウス愛にあふれた動画があっただろうか。
    HMMグランチュラ、AZシーパンツァー、の流れならRMZガリウス……っ……!と変な期待をしてしまいました。
    #メタモルバース用ガリウス型パワーローダーとか楽しそうですけどねw

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  10 วันที่ผ่านมา +1

      ガリウス型パワーローダーは絶対にしっくり来ますね笑
      最早そのまんまでいけそうww
      HMMガリウスが自分的には今一番可能性あると思ってるんですがリアライズでガリウスとか骨ゾイドでたらそれはそれで目が輝きますね…!!

  • @ナル様-t6u
    @ナル様-t6u 10 วันที่ผ่านมา +2

    ガリウスから始まったゾイド、現行のゾイドを見るとすんげぇ進化が見れますね
    HMMでその内復活する可能性があるかもしれませんが個人としてはAZシリーズで動くガリウスとして復活してほしいですね

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  10 วันที่ผ่านมา +2

      御三家の歩行機構はいずれも第二期以降の新規キットでは使われなくなってますがガリウス自体の歩行動作は継承されてるところがあってDNA感じられるのが良いですね笑

  • @Chime_93
    @Chime_93 9 วันที่ผ่านมา

    歴史的にも股間的にも正に先駆者であるガリウス大先輩ですね…!

  • @ヨシフおじさん-c5i
    @ヨシフおじさん-c5i 10 วันที่ผ่านมา

    過去動画たまに見返すからこれはうれしい

  • @らんらん́-x4g
    @らんらん́-x4g 10 วันที่ผ่านมา +1

    バンザイガリウス君可愛い

  • @onyx357
    @onyx357 9 วันที่ผ่านมา +1

    ディープストライガリウスw
    いつかデンドロガリウスもお願いしますw

  • @すもも太郎-v7n
    @すもも太郎-v7n 10 วันที่ผ่านมา

    まさかのガリウスくん動画リメイク!今回はちゃんと歩いて良かったです!
    12:31oh…

  • @かず-b5v
    @かず-b5v 9 วันที่ผ่านมา

    このスーパーお兄ちゃん、永遠の妹属性なんすよ❤

  • @奥野祥太-c8j
    @奥野祥太-c8j 10 วันที่ผ่านมา +4

    ガリウス君がHMM化されたら、複数体入っていそうですね

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  10 วันที่ผ่านมา +2

      当然のような顔で3体セットとかで出してほしいですね笑

  • @z6GqMcYX
    @z6GqMcYX 9 วันที่ผ่านมา +1

    HMMグランチュラにAZシーパンツァー、RMトリニティライガー
    どこのブランドから何が飛んでくるか分からない いい時代になったものだな

  • @赵晓坤-i2l
    @赵晓坤-i2l 9 วันที่ผ่านมา +1

    61式戦車(ガンダム)

  • @ゾイド乗りのグレイブ
    @ゾイド乗りのグレイブ 9 วันที่ผ่านมา

    ガリウスのレビュー動画か〜
    ぼくが初めて見た鳥ジョギングさんの動画だ〜

  • @亮向-n1b
    @亮向-n1b 10 วันที่ผ่านมา

    デスザウラーに立ち向かって行くディープストライクガリウスの「漢の背中」に痺れた!

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  9 วันที่ผ่านมา +2

      これだけ盛ってもデスザウラーに勝てる気がしないのデスザウラーがオーラ強すぎるなぁと思いました😎笑

  • @デスフェニ
    @デスフェニ 10 วันที่ผ่านมา +1

    原点にして原点

  • @プラモ製作所-w1g
    @プラモ製作所-w1g 10 วันที่ผ่านมา +1

    カードゲームではグローグベンソンというメタスラのキャラぽいオッちゃんパイロットが乗っていましたね…

  • @DJ-gx6yn
    @DJ-gx6yn 10 วันที่ผ่านมา +3

    ガリウスhmm出てほしいですよね

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  10 วันที่ผ่านมา +1

      HMMグランチュラが出た以上はもう期待して待ちましょ!!

  • @ASOBANAI
    @ASOBANAI 9 วันที่ผ่านมา +1

    今見ると地形の隆起に弱そうな足してるしどう考えても工業用な気がするデザイン
    武装は申し訳程度の警備用ぽい

  • @こきむらさき
    @こきむらさき 10 วันที่ผ่านมา

    ガリウスは足パーツをもう少し大きく重くしたら、今よりも安定した歩行がしやすくなるのかな~

  • @beethsrustbear
    @beethsrustbear 10 วันที่ผ่านมา

    大魔司教ではない方のガリウスですね、ゾイドのガリウス。

  • @wertrisende
    @wertrisende 10 วันที่ผ่านมา

    メガボニカシリーズはPSのメカ生体の遺伝子で散々お世話になりましたよ笑

  • @腹黒猫-t1d
    @腹黒猫-t1d 9 วันที่ผ่านมา

    ガリウスくんだ!

  • @r.t.d.9577
    @r.t.d.9577 10 วันที่ผ่านมา

    PS版のゾイドゲームのガリウスはバイクラーエレショットを股間の黒いやつあたりから出してましたね。
    なので、マクサーが謎です。

  • @risers693
    @risers693 10 วันที่ผ่านมา

    ふぅ(至福)

  • @タックマン2
    @タックマン2 10 วันที่ผ่านมา

    プレステの帝国VS共和国では股間がバイクラーエレショットでした

  • @たくまけ
    @たくまけ 9 วันที่ผ่านมา

    コトブキヤのゴドスとプテラスミッキシングしてドスゴドスぽいガリウス作ったなぁ

  • @user-xz5ct8lm6x
    @user-xz5ct8lm6x 9 วันที่ผ่านมา

    ガリウスはいいぞ。

  • @masamiz9463
    @masamiz9463 10 วันที่ผ่านมา

    ああ^~ガリウスかわいいよガリウス

  • @上國料剛
    @上國料剛 10 วันที่ผ่านมา +1

    うろ覚えですが2年くらい前かな 鳥ジョギングさんがガリウス君て何型だっけ?ようなシーンが流れてたので、私がメガロサウルス型ですよて教えたのが私の鳥ジョギングさん動画初投稿です確か(・∀・)覚えてます?😅

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  10 วันที่ผ่านมา

      おおーその節おは世話になりました!
      ガリウスくんの動画かもしくはゴドスの動画だったような気も😎

  • @selectorwixoss5535
    @selectorwixoss5535 10 วันที่ผ่านมา +1

    もしAZガリウスが出たらどういう感じになるのだろう

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  10 วันที่ผ่านมา +2

      少なくとも関節構造は何かしらの新解釈が入ってきそうな予感がします笑

  • @lucanystag619
    @lucanystag619 10 วันที่ผ่านมา +1

    そういや守衛用ガリウスって、イラストでは槍を持っていたから、ケンタウロスにも影響与えた・・・・・かもしれない。
    でも、ゲームのガリウスには格闘用兵装が無い。どうして・・・・・・・。

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  10 วันที่ผ่านมา

      槍持ちは他にもデッドボーダーがいるので、そっちともリンクする可能性ある気がしてます
      デッドボーダーの動画でちょっと話したんですが多分ガリウスくんくらいの世代のゾイドがニクスに持ち込まれてガラパゴス進化してる気がするので、無くはないのかと!

  • @テルミドールマクシミリアン-o6w
    @テルミドールマクシミリアン-o6w 10 วันที่ผ่านมา

    PS1ゾイドのゲームでは胴体中央の単砲がパイクラーエレショットで、マクサー35mmビーム砲は装備されてなかった…

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  10 วันที่ผ่านมา

      PSゾイドでも混乱が起こってるあたり公式で正確に対応した設定無いっぽいのさすが最初期ゾイドです😎

    • @テルミドールマクシミリアン-o6w
      @テルミドールマクシミリアン-o6w 10 วันที่ผ่านมา

      @Tori.jogging
      こういうのはどうでしょう?
      「ロケットランチャーとビーム砲は換装式だった」というのは?

  • @opiumthin
    @opiumthin 8 วันที่ผ่านมา

    ガリウスくんが動いてくれて、ボクもホッとしました!
    質問コーナーと別口の質問があります。この動画も含め、今のエンディングに使っているBGMは、何という曲名でしょうか?そのうちBGMのサイトからダウンロードしてスマートフォンに保存したいので……。

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  5 วันที่ผ่านมา +1

      ナイコメなこちゃんという曲です!

    • @opiumthin
      @opiumthin 5 วันที่ผ่านมา

      @ わ……答えて下さり、ありがとうございますッ!😭

  • @村山秀輝-o4n
    @村山秀輝-o4n 9 วันที่ผ่านมา

    つ~かリメイクで出せば良いじゃん、
    ガ○ード・ラ○「ゾイド買うよ」

  • @foutkanon6593
    @foutkanon6593 10 วันที่ผ่านมา

    毎度思いますが、この足高で270キロのスピードは中々の拷問コクピットですよね。こけたら大爆散w まるで拷問器具・・・ ガリウスくんの刑 とかw

  • @神楽とほり
    @神楽とほり 9 วันที่ผ่านมา

    暴行www