ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【訂正とお詫び】白老(しらおい)ファームは小さい頃から名前を耳にしていたはずなのに、なぜか「はくろう」と読んでしまいました。そして、吉田晴哉氏は「せいや」ではなく「はるや」さんだそうです。うっかりミスと知識不足によるアナウンスお許しください。
凄く勉強になりました。今年の春のG1は強力な社台勢に、一矢を報いた馬が何頭か現れて嬉しかったです。去年は3冠独占だったし。はい、ひねくれ物です。
コメントありがとうございます!ひねくれてないですよ笑社台以外の牧場も頑張ってほしいですね!
今の競馬🐎会を築き上げた本当にすごい✨
ちょっと前までひとくくりで社台って呼ばれてたのに最近はノーザンと社台に分けて呼ばれるようになった印象
確かに。最近はノーザンという言葉がHOTですね!
シルク一筋20数年の会員です。シルクレーシングの歴史楽しみにしてます
ありがとうございます!そちらもすでにUP済ですのでよかったらぜひ^_^
僕は友駿で一ロ馬主やっています、回りでは邪険に扱われていると聞きましたいつか取り上げてほしいです
シチーですね。了解です^_^
@@keiba_navigator ありがとうございます僕は以前エスポワールシチーに出資していましたので
ドゥラメンテとか日本競馬の歴史の結晶みたいな血統しているよね
東関道の富里インターは社台ファームが無くなっても馬運車のサラブレッドにストレスをかけない造りになっています。
そうなんですね!千葉県在住なので今度見に行きたいと思います^_^
ニンジンで約10年一口やってましたが、相馬眼がないのと、会員数が年々増加しているため、第一希望の馬が保有できないため辞めました。シルクも同じような現象が起きてきているので、北澤さんがおっしゃるようにG1レーシングは狙っていいかもと考えております。
G1レーシングはありな気がしますね!
ただG1レーシングは、40口募集なのでシルクやキャロットの約10倍ほど馬代がかかりますね。
白老ファーム産の育成って山元か天栄か追分で選べることが出来るということですか?
理論上きっとそうなりますね。僕も定かではないですが。。
白老はコーポレーションで社長が三人いるからイヤリングでたあとはどこでもOKみたいな感じ
サンデーレーシング所属になればノーザン空港→美浦所属は天栄栗東所属はしがらきで育成社台レースホース所属になれば山元で育成になりますよ。
競馬、オグリキャップから始めてレースは見ていましたが、10年くらい休んでました!昔は、シンボリ、メジロ、サクラ、ニシノ?ライバ?ルがいたと思う!今、対抗するオーナー、牧場、騎手、調教師は、いないのですか?
ゴドルフィンやノースヒルズが相手筆頭ですかね。コントレイルは強かったですね!
金子さんが頑張ってます。
@@鳳琉奏司郎-k6w 金子さんも買ってるの社台の馬なんですよ‥
@@エアシャカール武 そうなんだ、ありがとう(*^ー^)ノ♪
山元トレーニングセンターは昔はノーザンと社台でしたが、震災後にノーザンは山元トレセンを撤退して追分が入ったんですよねぇ私は今はノーザン天栄だけど山元トレセンに住んでいたことやノーザン早来に住んでいました
今後一口馬主やろうかと思ってて数か所パンフレット取り寄せてましたがG1はノーマークでしたので取り寄せてみたいと思います!ありがとうございます!
何かのお役に立てたなら光栄です^_^
3兄弟の母親である和子さんは売れない馬や繁殖目的で買った馬の馬主になって走らすことが多い主な所有馬ベガ・ファビラスラフィン・ゴールドティアラなど
スピード馬だけじゃなくて、海外のタフな馬場にも対応出来る馬を生産して欲しい。
それだと、日本では活躍できる馬が厳しい。賞金がどのクラスでも高いのは日本だけですからね。
去年はドバイ 香港 オーストラリアでG1を8勝ですよ?日本馬は。利益追求を考えるとわざわざヨーロッパに合わせる必要は無いですよね。そもそも日本で勝たなくちゃいけないし。
そうしたら日本の馬場適性が合わなくなって海外G1どころか下手したら条件戦で走ることになっちゃいそうだなぁ
ーオニオンむちおさん発掘ーエスグラシア ストロングリターンの牝馬ノルマンディー2次の売れ残りに当たりあるかも。この情報を元にノルマンディー入会しかも5口買いました。日高クラブあるある不人気こそ妙味あり。ちなみに最近だけで100口減ってます。大穴あけるか?最近ストロングリターン産駒が新馬戦2着してます。サンデー系とのニックスっぽくていいです。
おぉ、結構買いましたね!確かにストロングリターン産駒は魅力的です^_^
一口馬主の募集馬はセリで落とすのですか?それともノーザン(社台)ファームが選んで供給するのですか?
サンデーレーシングやキャロットクラブなどの法人が一口○○万円という感じで販売しています。まずはクラブの会員になって、そこから好きな馬を買う感じです!
@@keiba_navigator すみません。例えばキャロットクラブがどういう経緯で募集馬を集めるのかなって事ですm(_ _)m
サンデーもキャロットもノーザンファームと繋がっているので、育成段階で一口用に販売する馬を経営陣が判断して決めていると思います!一言で言えば、おっしゃる通り生産牧場であるノーザンが供給している感じですね
最近競馬に興味持っていろいろ調べてて、社台が日本競馬の発展に強い影響を与えてたり、支えてたりするのはわかるんだけど、テイエムオペラオーの有馬記念みたいなチームプレイしかけるのって競馬ファンの人はどう思ってるのか気になります。社台だから仕方ないって感じなんでしょうか?
難しいところですね。こればかりは各自の意見というか😆
お疲れ様です。これを見て思い出した。ルヴァンスレーブどないしたんや?北澤さん、有馬のアーモンドアイの敗因?を分析した動画が見当たらないのですが消したんですか?
それ、なぜか削除されたんですよ!AI判断か知りませんが、有害で危険なコンテンツだかららしいですw
@@keiba_navigator 超真面目なコンテンツなのにね!プレゼント企画はペケ❌って聞いていたのに次回やりますと言っている人もいて訳ワカメですね。北澤さんがどれ程真面目に競馬と向き合っているかは我々視聴者が分かっていますから懲りずに頑張って下さい✌️
ありがとうございます!そう言ってもらえると嬉しいです😆
3万人目前ですね!最近、仕事が忙しくてなかなか競馬を楽しめていません。北澤さんの動画を見て勉強しまーす!また日程合わせて観戦行きましょうね!
ありがとうございます!勉強なんてとんでもない。僕が矢崎さんから学ばせてもらってます^_^
JRAに対しても影響力持つようになるんやろなもうなってるかしかし公正だけは守らないとファンが離れるからな
そうですねぇ。もうかなり持っているかもしれません
とてもわかりやすい相関図ありがとうございますサンデーレーシングも社台グループとは知らなかった・・・
ありがとうございます!よかったです^_^
サンデーレーシングだったら…社台コーポレーションではオルフェーヴルいますよねノーザンだとジェンティルドンナなどがいますよね
競馬ファンは、知ってて当たり前。
シルクは役員にノーザンの人間が入ってますが、キャロットはあくまで馬の供給だけって立ち位置じゃないんですか?
その辺はどうなんですかね〜。個人的には経営にも絡んでいると理解してますが
キャロットクラブの社長には勝己さんの娘さん、クラブ法人の代表にはノーザンファームの元場長の秋田博章氏とノーザンファーム関連の方が就任されていますので、馬の供給だけという立ち位置ではないと思われます。
井上富鷹 さん今や、社長からして吉田一族だったんですね!一口馬主に大量の良血馬が出ている理由がよくわかりました。ありがとうございます。
ノーザンファームで働いている者の子供です^^社台はかなり複雑な関係なんですよね…昔は社台だったけど今じゃノーザンが天下取ってるようなものですよね笑
なんと、そんな方が視聴して下さってるとは!!
@@keiba_navigator 20年前、30年前とは違って社台グループはノーザン、社台、追分、白老に分かれて…その中でもノーザンは稼いでる…?社台グループの中では成功していますよね
今は一強だけど早田牧場全盛期の時は社台に負けてなかったね!
ビワハヤヒデやナリタブライアンですね。
負けたからあ~なったんだろ 当時のシルクの募集馬見てみろ 地獄だぞ ちな俺は地獄経験者だわ
時代の流れだよなw。
吉川良著「血と知と地」是非ご一読される事をおすすめします。
白老…しらおい…じゃなかった?
あー、そうです!恥ずかしい(笑)
競馬ナビゲーター北澤剛史 なんであんなに堂々と言い間違えしたんですか
@@aoao7337 謎です(笑)。小さい頃から聞いていたはずなのに。。。
私はノースヒルズ族なのであまり関心がありませんが必ず見ます!
来年は大山ヒルズに行きたいです!
社台の運動会って言われても社台じゃなきゃあの名種牡馬達を仕入れられなかったろうからねぇジャパンカップがカモにされてた時代から海外強豪馬が寄り付かなくなった今を考えると功績の方がデカ過ぎて何も言えねえわな
確かに、なんだかんだ言って功績がデカいんですよねぇ
日本競馬って社台だけじゃないよね。シンボリやメジロがあったから今の社台あるんじゃない?シンボリもメジロも競馬の基礎になる種牡馬や繁殖牝馬輸入はしてるよ。パーソロンやハードツービートなんかそうでしょ。岡部元騎手はシンボリが、武豊はメジロがあったからこそ、じゃないかな?
確かに他にもブライアンズタイムとかテスコボーイとか社台以外にも歴史的大種牡馬は多いけどやっぱりノーザンテースト、サンデーサイレンス、ガーサント、ディクタスのネームがでかい
@@エアシャカール武 仰る通りです。特にテスコボーイを始めとするプリンスリーギフト系は当時かなり日本競馬に貢献していました。個人的には、リィフォー、サンシーの産駒が好きでした。
社台と言えば 思い浮かぶのはシャダイカグラ!!すきだったなぁあと むかし ダイナってのは同じでしたっけ?黒と黄色の縦縞の勝負服ダイナアクトレスダイナカールギャロップダイナとか( ^ω^)・・・古くてごめんなさいノーザンテーストトニービンサンデーサイレンスを連れて来た事は、 国民栄誉賞物だと思う
シャダイカグラといえば武騎手が桜花賞で外枠をカバーするためにわざと出遅れたとかって話を思い出します!
シャダイカグラはリアルシャダイ産駒だからシャダイじゃなかったっけ
自分はシャダイソフィアをイメージするなレース途中での悲劇的最後がなく繁殖に上がれたらどれだけ素晴らしい子孫がいたのかと思うと残念だなと思うシャダイソフィアの息子や娘の主戦騎手が角田騎手になるのかなぁと思うと余計に残念に思います。
皆さんの話題提供のお陰でダイナフェアリー、ダイナシュート、ダイナシュガーを思い出しました。今から押し入れを漁って昔録っておいたビデオを見てみます。1986年辺りかな?
晴哉さんの読みはハルヤですよ
ありがとうございます!不勉強ですみません😆
サンデーサイレンスを輸入した当時の社台関係者が今の競馬界を見たら、どう思うのか
社台グループが消えれば日本の競馬は壊滅しそうですね…
ノーザンテーストは、善哉さんの反対を押し切って照哉さんが輸入を進めたと言われてます。
照哉さんに全面的に任せていたと聞いてましたが、そうだったんですね!
購入は照哉氏に一任されてました。当馬を見た時に善哉氏は「こんなん買ったのか…」と、しくったかもって思ったそうだが照哉氏は絶対の自信を持って選んだとのこと。
これまでの社台の馬はダービーに何頭も出してだけど、出るだけ〜という感じでした。30頭ちかく出て枠連しか買えなかった。勿論 単 複 は、あつたけど。同枠の人気薄がきたら (泣)ノーザンテーストが入ってから ダイナガリバー等出てきて社台が勝つようになった。顔面真っ白の馬でした!
北澤さんはイロイロな動画出してみえるんですね、勉強になります。私は思想がやや左リベラルですから、企業内部のことは気になる性格です。JRAは農水がやっていて馬の生産は民間ですか?馬主は民間人で厩舎、調教師、騎手、とかはテナントで自営業ですか?ソノ辺の公民の関係が複雑そうですね。不思議な世界に見えます、騎手は馬主が指名する?騎手学校は公営?、賞金の問題とか叩いたらホコリなんてものじゃなさそうですね。偶然この動画を見つけました、ダービーはハズレでした。また宜しくお願いします。
実はけっこう幅広く動画出してます笑ダービーは僕も完敗でした😆
3兄弟&父の中で次男さんだけ哉の字が入っていないのが、島津4兄弟&父の中で次男だけ久の字が入っていないのと似ていてちょっと面白い。
コメント欄にもありますが、3兄弟名義は、グループの生産馬であれば社台オーナーズと言う馬主資格を持っている方々の共有馬の代表馬主です。JRA1/10 NRA1/20グループの繁殖目的・セリやクラブに回せなかった馬達は奥さん名義で走らせています。ゴールドドリームは勝己さん名義ですが、社台オーナーズでなくレックスプロと言って、岡田牧雄さんグループの方のオーナーズです。サウンドトゥルー・リッカルド ・スノードラゴンなどここは吉田千津さん名義も有ります。生産牧場の関係で代表馬主を決めているようです。また、ノーザン系はセレクトセールを含めた牧場と半持ちが殆どです。ディープインパクトは、半待ちでなく金子さんの全持ちで、種牡馬で買い戻す時に莫大なお金で買い戻したそうです。勝己さんが嘆いたと聞きました。金子さんは相馬眼も凄いですが、セリの進め方を含めてビジネスセンスが抜きに出ていますね。社台は少ないですが。社台とノーザンとでは客層が明らかに違います。セレクトセールで生産牧場と馬主の業種を書き出すとよく分かるかと思います。
詳しい解説ありがとうございます。非常に勉強になります!
競馬ナビゲーター北澤剛史 競馬関係の中にいたらよく聞く話ですよ。
音が一部小さくなっています。
聞きにくいところがありすみません!
社台グループは日本最大の有限会社でもある 一般の企業なら借金したり株式発行するが社台はそれがなく全て自分の資金でまかなってる
白老を“はくろう”って 笑笑
今や伝説のトークとなっております笑
追分ファームはほとんど正志さんが代表みたいなもんだけどね(現に追分ファームのPVは正志ばっかり写ってた)晴哉さんは東京暮らしが長いから北海道にあまり慣れてないとかホムペに書いてあった
そうなんですね。色々複雑で覚えるのが大変です(笑)
JRAと社台の関係は摂関時代の天皇家と藤原氏の関係のようなものか
もはや、JRAではなく社台が日本競馬を支えている!という人もいますねー
@@keiba_navigator ちと意味は違いますがJRAは、ただ国の下で競馬を開催してるだけ。胴元は、国、農林水産省、住専にテラ銭が流れてる。
はくろう😆しらおいですよ😍
やってしまいました(笑)
近代競馬発展に大きく寄与してることは間違いないが、パナマ文書に名前が載ってたり、政界とも癒着してたりと、あまりいい印象はない。だから、余計に運動会に見えてしまう。
僕はそこまで深い部分は知らないですが、そんな癒着があるんですか。。。
ようわからんけど、他の牧場より早く組織化に目をつけたのかな。
そー言えば、東京大賞典はやらんのですか?気が向いたら、動画出してください👍まいまいと、買いに行って来ました動画出してください🔥
地方はやらないですね〜。なかなか難しいです😆
善哉さんは、成田空港の敷地問題でゴネまくって大金せしめたんですよねw
そうなんですか!?
社台ファームがテンポイントで知られる名門の吉田牧場が親戚筋でそこに影響を受けて開場された事も述べてほしかったな。
なるほど。もっと勉強します!
北海道進出時に本当は日高に作りたかったけど、既存の牧場に反対されて渋々千歳に作ったんですよね。今になってみれば日高だとそんなに拡張できなかっただろうし、千歳で札幌函館からくる調教師や馬主を足止めできるし、最適解でしたね。逆に日高はあの時作らせとけばここまでの寡占状態にはならなかったかも知れないとも考えられますね。
なるほど、歴史は深いですね〜
まぁゴドルフィンやノースヒルズ・メイショウさんにもっと頑張ってもらわないとつまらないし。若手騎手も育たないしね!
そうですね。社台以外も頑張って欲しいです^_^
ダンスインザダークは何日か前に亡くなりましたね。ご冥福をお祈りいたします。
今回はどの馬に勝たせたいかって、それって八百長じゃないですか!だから最近の競馬はつまらないって年配の方が言うんですねぇ。夢もロマンも少なくなってきたとのことです。
もちろん、全頭勝ちを狙ってると思いますが、その中でも陣営として力が入ってるのはどの馬か?という意味ですね。
八百長というか、戦略でもあるんだと思う。億単位で金額変わってくるし、海外競馬で馬券買う場合に役に立つ。
お二方ありがとうございます。ふむふむ、確かに大金が動くビジネスですからねぇ。仕方が無いですよね。ノーザンファーム1強状態のルメール優先主義の使い分けが競馬をつまらなくした!エージェントが競馬をつまらなくした!だが今回の有馬記念は久々に素晴らしかった!と、年配の方が言ってました。
@@WW-un1pw 使い分けとかエージェントとかは置いておいて、「最近の~はつまらん(おかしい)」っていう年配の方は優しく聞き流してあげるのがいいと思いますよ。小津安二郎監督の50年代の映画でも「最近の若いもんは~」っていうセリフが出てくるので、その年配の人たちも言われてきていたんだろうし、私たちも50年後には若い文化、人にそう言っていると思います(笑)自分的には海外馬にけちょんけちょんにされている昔より今のほうが楽しいと思ってしまいますし。
ノーザンテーストが失敗していたら日本の競馬はどうなっていたのか?
本当ですね。何十年と遅れていたでしょうね〜
これは分かりやすく勉強になりました‼️( 〃▽〃)馬主が吉田となっていたら日本競馬の本流と思えばいいのですね♪
よかったです!僕も一度おさらいしておきたかったので^_^
後は欧米騎手の専属契約制にしたいんやろな?…www
現在、社台ファームとノーザンファームのレベルの差がはっきりと出てますよね。やっぱり育成施設の差なのかな?確か社台ファームの育成施設には屋内坂路コースが無かったような記憶が・・・。間違ってたらゴメンなさい。
確かに差が出てますね。施設に関しては僕もそのように記憶してます!が、詳しい方がきっとこの後コメントしてくれるはずです😆
サンデーサイレンス〜目をつけて輸入したのは長男照哉氏
諸々ミスがありすみません!ご指摘ありがとうございます。
とりあえず競馬ファンはスタリオンステーションは絶体行ったほうが良い
清水成駿:社台が読めなきゃ・・・もう30年前
清水氏は早くから心理とか人間関係から読む予想の先駆者でしたね!
競馬界を支えている❌競馬界を破滅に導いている⭕️
早田、メジロが居なくなりここまで蹂躪されてるのはほんとに異常な事態。
この先我が国から競馬が完全消滅しても社台は不動産業などで儲けていそうですけどねw
確かに馬のレベルを一気に押し上げたのは事実だけど、次男のノーザンはあまりに力を持ちすぎてやりたい放題がひどい。競馬界の為を考える必要はないと言うヤツが多いが、そんなわけないだろって話。外人しか乗せないからわけのわからん騎手相関図が出来て外野もよく見えていないし。
何をもって発展と言うのかは、考え方によって違うのかも知れない。大型スーパー・量販店の進出によって地域の商店街は消えていった。これを「発展」というのならば、今の競馬界は発展したと言えるのだろう。いずれにしても歴史は止められない。
なんで次男だけ勝哉じゃなくて勝己なんでしょうね(´Д`?
確かにーー!
出生した時に、漢字が使えなかったのと、和子が溺愛していたかららしい。和子は、次官の娘でプライドが相当強いらしいよ
社台が王者になるずっと前は御料牧場の天下だったそうです。その時代を生きていないので分かりませんが。
そうなんですね〜。最近は一強ですが、今年の三冠は非社台系で面白いですね!
@@keiba_navigator 御料牧場は天皇家に奉納する牧場ですので、戦前は圧倒的な地位にあった様です。
昔numberで社台とシンボリの総帥が対談してた記事があったなあ
他の生産牧場の優良血統の繁殖牝馬は社台にいる種牡馬は種付けできない(断られる)八百長。ディープの種付けは断られてたのだよ笑
吉田勝己のせいで競馬が最近は楽しくない。まぁ来年のクラシックはノースヒルズの大物がいるから楽しめそうですけどね!!
社台無くしてJRAは運営出来ない。
おっしゃる通り。もはや存続の危機ですね〜
先代の大将は、長男は、馬作りを次男には、馬売りを三男には、金融をさせた、NFが強い馬を作るのは、親父の命令で、馬売りをして従業員の給料を確保していた苦しい思い出がトラウマになっている。先代の大将は、馬一筋だから税金とか経理に無頓着で、それが原因で相続の時に、追分Fが誕生した。先代は、長男には、本場、次男に分場、三男にレーシングを任せていた。孫の中では、一番正志さんを可愛がっていたんだよな。3代目バカボンボンの哲哉の嫁の実家は、アイアムの堀氏なんだよ。
そうなんですね!堀氏とそんな関係が。。とても勉強になります^_^
堀さんと関係しているのは、嫁いだのは照哉さんの長女ですよ〜嫁は元は宝ジェンヌ、今は有力馬主さんの娘さん。
社台にあらずんば馬にあらず。
昔ダビスタの本で「社台ファンなので『シャナイ~』と馬名に付けてます」って書いてあって気持ち悪いと思った
社台グループに逆らうと、ウマ娘何て、潰れるねw。
照哉氏、勝己氏名義の馬は個人じゃなくてオーナーズクラブ馬(馬主資格者専用一口)ですよ。これ知らないで各クラブとか語ると笑われてしまいますね。
そうなんですね。勉強になります!競馬新聞の馬主欄に個人の名義で書かれていたので個人で所有していると解釈してました!
厳密にいうなら吉田一族と岡田スタッド、錦岡牧場(以前はメジロ牧場とシンボリ牧場も)が共同で経営しているレックスプロというオーナーズクラブですね。
ウマ娘の許可お願いします。
吉田晴哉氏はせいや、ではなくはるやです
そうなんですね。失礼しました。ありがとうございます!
ノーザンファームは顔で人を決めるし馬の扱い下手な人が多いし白老で生まれたノーザンの馬を下に見るノーザンの看板持ってるからプライドだけ高いのが多い、良く煽ってくる生産数だけ社台ファームはなんか研修生が研修中結婚したり結構な重役に借金取りきたりしてなんか変人が多いコーポレーションは馬の扱い上手い人が多いし馬を一番大事に扱ってるけど怖いし厳しい人が多い追分は一番馬を大事に扱ってないクラブで走ってた馬を引退後一口馬主に何にも連絡いれずに殺処分したりする
ミルコを助けて
今年から関東競馬中心で競馬するみたいですね
米本昌史
発展というかここの存在が、それまでの日本の名馬の血筋を全て絶った感じだよね。 強豪相手の牧場を総じて廃業に追い込んでおいて、そんなものは発展なんて言えないだろ。
それ社台のせいじゃないし逆恨みすげーなw
@@atosant その通りですね。ゲームの世界じゃあるまいし。まあ、希少な血筋が途絶えてしまうのは残念だとは思う。
天栄よりシガラキがトレンド
この先我が国にもIRが進出したら社台グループも馬産からカジノ事業にあっさりと方針転換したりして。サ○ーやフィー○ズを得意先にしているのもそのフラグなのかも。
いずれにしても社台を死滅に追い込まないといけない、日本人ジョッキーを粗末に扱い外人寄りの反日姿勢を許すわけにはいかない
【訂正とお詫び】白老(しらおい)ファームは小さい頃から名前を耳にしていたはずなのに、なぜか「はくろう」と読んでしまいました。そして、吉田晴哉氏は「せいや」ではなく「はるや」さんだそうです。うっかりミスと知識不足によるアナウンスお許しください。
凄く勉強になりました。今年の春のG1は強力な社台勢に、一矢を報いた馬が何頭か現れて嬉しかったです。去年は3冠独占だったし。はい、ひねくれ物です。
コメントありがとうございます!ひねくれてないですよ笑
社台以外の牧場も頑張ってほしいですね!
今の競馬🐎会を築き上げた本当にすごい✨
ちょっと前までひとくくりで社台って呼ばれてたのに最近はノーザンと社台に分けて呼ばれるようになった印象
確かに。最近はノーザンという言葉がHOTですね!
シルク一筋20数年の会員です。シルクレーシングの歴史楽しみにしてます
ありがとうございます!そちらもすでにUP済ですのでよかったらぜひ^_^
僕は友駿で一ロ馬主やっています、回りでは邪険に扱われていると聞きました
いつか取り上げてほしいです
シチーですね。了解です^_^
@@keiba_navigator ありがとうございます
僕は以前エスポワールシチーに出資していましたので
ドゥラメンテとか日本競馬の歴史の結晶みたいな血統しているよね
東関道の富里インターは社台ファームが無くなっても馬運車のサラブレッドにストレスをかけない造りになっています。
そうなんですね!千葉県在住なので今度見に行きたいと思います^_^
ニンジンで約10年一口やってましたが、相馬眼がないのと、会員数が年々増加しているため、第一希望の馬が保有できないため辞めました。シルクも同じような現象が起きてきているので、北澤さんがおっしゃるようにG1レーシングは狙っていいかもと考えております。
G1レーシングはありな気がしますね!
ただG1レーシングは、40口募集なのでシルクやキャロットの約10倍ほど馬代がかかりますね。
白老ファーム産の育成って山元か天栄か追分で選べることが出来るということですか?
理論上きっとそうなりますね。僕も定かではないですが。。
白老はコーポレーションで社長が三人いるからイヤリングでたあとはどこでもOKみたいな感じ
サンデーレーシング所属になればノーザン空港→美浦所属は天栄栗東所属はしがらきで育成
社台レースホース所属になれば山元で育成になりますよ。
競馬、オグリキャップから始めてレースは見ていましたが、10年くらい休んでました!昔は、シンボリ、メジロ、サクラ、ニシノ?ライバ?ルがいたと思う!今、対抗するオーナー、牧場、騎手、調教師は、いないのですか?
ゴドルフィンやノースヒルズが相手筆頭ですかね。コントレイルは強かったですね!
金子さんが頑張ってます。
@@鳳琉奏司郎-k6w 金子さんも買ってるの社台の馬なんですよ‥
@@エアシャカール武
そうなんだ、ありがとう(*^ー^)ノ♪
山元トレーニングセンターは昔はノーザンと社台でしたが、震災後にノーザンは山元トレセンを撤退して追分が入ったんですよねぇ
私は今はノーザン天栄だけど山元トレセンに住んでいたことやノーザン早来に住んでいました
今後一口馬主やろうかと思ってて数か所パンフレット取り寄せてましたがG1はノーマークでしたので取り寄せてみたいと思います!
ありがとうございます!
何かのお役に立てたなら光栄です^_^
3兄弟の母親である和子さんは売れない馬や繁殖目的で買った馬の馬主になって走らすことが多い
主な所有馬ベガ・ファビラスラフィン・ゴールドティアラなど
スピード馬だけじゃなくて、
海外のタフな馬場にも対応出来る馬を生産して欲しい。
それだと、日本では活躍できる馬が厳しい。賞金がどのクラスでも高いのは日本だけですからね。
去年は
ドバイ 香港 オーストラリアでG1を8勝ですよ?日本馬は。
利益追求を考えると
わざわざヨーロッパに合わせる必要は無いですよね。
そもそも日本で勝たなくちゃいけないし。
そうしたら日本の馬場適性が合わなくなって海外G1どころか下手したら条件戦で走ることになっちゃいそうだなぁ
ーオニオンむちおさん発掘ー
エスグラシア
ストロングリターンの牝馬
ノルマンディー2次の売れ残り
に当たりあるかも。
この情報を元にノルマンディー入会
しかも5口買いました。
日高クラブあるある
不人気こそ妙味あり。
ちなみに最近だけで100口減ってます。
大穴あけるか?
最近ストロングリターン産駒が
新馬戦2着してます。
サンデー系とのニックスっぽくていいです。
おぉ、結構買いましたね!
確かにストロングリターン産駒は魅力的です^_^
一口馬主の募集馬はセリで落とすのですか?それともノーザン(社台)ファームが選んで供給するのですか?
サンデーレーシングやキャロットクラブなどの法人が一口○○万円という感じで販売しています。まずはクラブの会員になって、そこから好きな馬を買う感じです!
@@keiba_navigator すみません。例えばキャロットクラブがどういう経緯で募集馬を集めるのかなって事ですm(_ _)m
サンデーもキャロットもノーザンファームと繋がっているので、育成段階で一口用に販売する馬を経営陣が判断して決めていると思います!
一言で言えば、おっしゃる通り生産牧場であるノーザンが供給している感じですね
最近競馬に興味持っていろいろ調べてて、社台が日本競馬の発展に強い影響を与えてたり、支えてたりするのはわかるんだけど、テイエムオペラオーの有馬記念みたいなチームプレイしかけるのって競馬ファンの人はどう思ってるのか気になります。
社台だから仕方ないって感じなんでしょうか?
難しいところですね。こればかりは各自の意見というか😆
お疲れ様です。
これを見て思い出した。
ルヴァンスレーブどないしたんや?
北澤さん、
有馬のアーモンドアイの敗因?を分析した動画が見当たらないのですが消したんですか?
それ、なぜか削除されたんですよ!AI判断か知りませんが、有害で危険なコンテンツだかららしいですw
@@keiba_navigator
超真面目なコンテンツなのにね!
プレゼント企画はペケ❌って聞いていたのに次回やりますと言っている人もいて訳ワカメですね。
北澤さんがどれ程真面目に競馬と向き合っているかは我々視聴者が分かっていますから懲りずに頑張って下さい✌️
ありがとうございます!そう言ってもらえると嬉しいです😆
3万人目前ですね!
最近、仕事が忙しくてなかなか競馬を楽しめていません。
北澤さんの動画を見て勉強しまーす!
また日程合わせて観戦行きましょうね!
ありがとうございます!勉強なんてとんでもない。僕が矢崎さんから学ばせてもらってます^_^
JRAに対しても影響力持つようになるんやろな
もうなってるか
しかし公正だけは守らないとファンが離れるからな
そうですねぇ。もうかなり持っているかもしれません
とてもわかりやすい相関図ありがとうございます
サンデーレーシングも社台グループとは知らなかった・・・
ありがとうございます!よかったです^_^
サンデーレーシングだったら…
社台コーポレーションではオルフェーヴルいますよね
ノーザンだとジェンティルドンナなどがいますよね
競馬ファンは、知ってて当たり前。
シルクは役員にノーザンの人間が入ってますが、キャロットはあくまで馬の供給だけって立ち位置じゃないんですか?
その辺はどうなんですかね〜。個人的には経営にも絡んでいると理解してますが
キャロットクラブの社長には勝己さんの娘さん、クラブ法人の代表にはノーザンファームの元場長の秋田博章氏とノーザンファーム関連の方が就任されていますので、馬の供給だけという立ち位置ではないと思われます。
井上富鷹 さん
今や、社長からして吉田一族だったんですね!
一口馬主に大量の良血馬が出ている理由がよくわかりました。ありがとうございます。
ノーザンファームで働いている者の子供です^^
社台はかなり複雑な関係なんですよね…
昔は社台だったけど今じゃノーザンが天下取ってるようなものですよね笑
なんと、そんな方が視聴して下さってるとは!!
@@keiba_navigator 20年前、30年前とは違って社台グループはノーザン、社台、追分、白老に分かれて…その中でもノーザンは稼いでる…?社台グループの中では成功していますよね
今は一強だけど早田牧場全盛期の時は社台に負けてなかったね!
ビワハヤヒデやナリタブライアンですね。
負けたからあ~なったんだろ 当時のシルクの募集馬見てみろ 地獄だぞ ちな俺は地獄経験者だわ
時代の流れだよなw。
吉川良著「血と知と地」是非ご一読される事をおすすめします。
白老…しらおい…
じゃなかった?
あー、そうです!恥ずかしい(笑)
競馬ナビゲーター北澤剛史 なんであんなに堂々と言い間違えしたんですか
@@aoao7337 謎です(笑)。小さい頃から聞いていたはずなのに。。。
私はノースヒルズ族なのであまり関心がありませんが必ず見ます!
来年は大山ヒルズに行きたいです!
社台の運動会って言われても社台じゃなきゃあの名種牡馬達を仕入れられなかったろうからねぇ
ジャパンカップがカモにされてた時代から海外強豪馬が寄り付かなくなった今を考えると功績の方がデカ過ぎて何も言えねえわな
確かに、なんだかんだ言って功績がデカいんですよねぇ
日本競馬って社台だけじゃないよね。シンボリやメジロがあったから今の社台あるんじゃない?シンボリもメジロも競馬の基礎になる種牡馬や繁殖牝馬輸入はしてるよ。パーソロンやハードツービートなんかそうでしょ。岡部元騎手はシンボリが、武豊はメジロがあったからこそ、じゃないかな?
確かに他にもブライアンズタイムとかテスコボーイとか社台以外にも歴史的大種牡馬は多い
けどやっぱりノーザンテースト、サンデーサイレンス、ガーサント、ディクタスのネームがでかい
@@エアシャカール武
仰る通りです。
特にテスコボーイを始めとするプリンスリーギフト系は当時かなり日本競馬に貢献していました。
個人的には、リィフォー、サンシーの産駒が好きでした。
社台と言えば 思い浮かぶのはシャダイカグラ!!すきだったなぁ
あと むかし ダイナってのは同じでしたっけ?黒と黄色の縦縞の勝負服
ダイナアクトレス
ダイナカール
ギャロップダイナとか
( ^ω^)・・・古くてごめんなさい
ノーザンテースト
トニービン
サンデーサイレンスを連れて来た事は、 国民栄誉賞物だと思う
シャダイカグラといえば武騎手が桜花賞で外枠をカバーするためにわざと出遅れたとかって話を思い出します!
シャダイカグラはリアルシャダイ産駒だからシャダイじゃなかったっけ
自分はシャダイソフィアをイメージするな
レース途中での悲劇的最後がなく
繁殖に上がれたらどれだけ素晴らしい子孫がいたのかと思うと
残念だなと思う
シャダイソフィアの息子や娘の主戦騎手が角田騎手になるのかなぁと思うと
余計に残念に思います。
皆さんの話題提供のお陰でダイナフェアリー、ダイナシュート、ダイナシュガーを思い出しました。
今から押し入れを漁って昔録っておいたビデオを見てみます。
1986年辺りかな?
晴哉さんの読みはハルヤですよ
ありがとうございます!不勉強ですみません😆
サンデーサイレンスを輸入した当時の社台関係者が今の競馬界を見たら、どう思うのか
社台グループが消えれば日本の競馬は壊滅しそうですね…
ノーザンテーストは、善哉さんの反対を押し切って照哉さんが輸入を進めたと言われてます。
照哉さんに全面的に任せていたと聞いてましたが、そうだったんですね!
購入は照哉氏に一任されてました。
当馬を見た時に善哉氏は「こんなん買ったのか…」と、しくったかもって思ったそうだが照哉氏は絶対の自信を持って選んだとのこと。
これまでの社台の馬は
ダービーに何頭も出してだけど、出るだけ〜という感じでした。
30頭ちかく出て枠連しか買えなかった。勿論 単 複 は、あつたけど。同枠の人気薄がきたら (泣)
ノーザンテーストが
入ってから ダイナガリバー等出てきて社台が勝つようになった。
顔面真っ白の馬でした!
北澤さんはイロイロな動画出してみえるんですね、勉強になります。私は思想がやや左リベラルですから、企業内部のことは気になる性格です。JRAは農水がやっていて馬の生産は民間ですか?馬主は民間人で厩舎、調教師、騎手、とかはテナントで自営業ですか?
ソノ辺の公民の関係が複雑そうですね。不思議な世界に見えます、騎手は馬主が指名する?騎手学校は公営?、賞金の問題とか叩いたらホコリなんてものじゃなさそうですね。
偶然この動画を見つけました、ダービーはハズレでした。また宜しくお願いします。
実はけっこう幅広く動画出してます笑
ダービーは僕も完敗でした😆
3兄弟&父の中で次男さんだけ哉の字が入っていないのが、島津4兄弟&父の中で次男だけ久の字が入っていないのと似ていてちょっと面白い。
コメント欄にもありますが、3兄弟名義は、グループの生産馬であれば社台オーナーズと言う馬主資格を持っている方々の共有馬の代表馬主です。JRA1/10 NRA1/20
グループの繁殖目的・セリやクラブに回せなかった馬達は奥さん名義で走らせています。
ゴールドドリームは勝己さん名義ですが、社台オーナーズでなくレックスプロと言って、岡田牧雄さんグループの方のオーナーズです。
サウンドトゥルー・リッカルド ・スノードラゴンなど
ここは吉田千津さん名義も有ります。生産牧場の関係で代表馬主を決めているようです。
また、ノーザン系はセレクトセールを含めた牧場と半持ちが殆どです。
ディープインパクトは、半待ちでなく金子さんの全持ちで、種牡馬で買い戻す時に莫大なお金で買い戻したそうです。勝己さんが嘆いたと聞きました。
金子さんは相馬眼も凄いですが、セリの進め方を含めてビジネスセンスが抜きに出ていますね。
社台は少ないですが。
社台とノーザンとでは客層が明らかに違います。
セレクトセールで生産牧場と馬主の業種を書き出すとよく分かるかと思います。
詳しい解説ありがとうございます。非常に勉強になります!
競馬ナビゲーター北澤剛史
競馬関係の中にいたらよく聞く話ですよ。
音が一部小さくなっています。
聞きにくいところがありすみません!
社台グループは日本最大の有限会社でもある 一般の企業なら借金したり株式発行するが社台はそれがなく全て自分の資金でまかなってる
白老を“はくろう”って 笑笑
今や伝説のトークとなっております笑
追分ファームはほとんど正志さんが代表みたいなもんだけどね(現に追分ファームのPVは正志ばっかり写ってた)
晴哉さんは東京暮らしが長いから北海道にあまり慣れてないとかホムペに書いてあった
そうなんですね。色々複雑で覚えるのが大変です(笑)
JRAと社台の関係は摂関時代の天皇家と藤原氏の関係のようなものか
もはや、JRAではなく社台が日本競馬を支えている!という人もいますねー
@@keiba_navigator
ちと意味は違いますがJRAは、ただ国の下で競馬を開催してるだけ。
胴元は、国、農林水産省、住専にテラ銭が流れてる。
はくろう😆しらおいですよ😍
やってしまいました(笑)
近代競馬発展に大きく寄与してることは間違いないが、
パナマ文書に名前が載ってたり、政界とも癒着してたりと、あまりいい印象はない。
だから、余計に運動会に見えてしまう。
僕はそこまで深い部分は知らないですが、そんな癒着があるんですか。。。
ようわからんけど、他の牧場より早く組織化に目をつけたのかな。
そー言えば、東京大賞典はやらんのですか?
気が向いたら、動画出してください👍
まいまいと、買いに行って来ました動画出してください🔥
地方はやらないですね〜。なかなか難しいです😆
善哉さんは、成田空港の敷地問題でゴネまくって大金せしめたんですよねw
そうなんですか!?
社台ファームがテンポイントで知られる名門の吉田牧場が親戚筋でそこに影響を受けて開場された事も述べてほしかったな。
なるほど。もっと勉強します!
北海道進出時に本当は日高に作りたかったけど、既存の牧場に反対されて渋々千歳に作ったんですよね。
今になってみれば日高だとそんなに拡張できなかっただろうし、千歳で札幌函館からくる調教師や馬主を足止めできるし、最適解でしたね。
逆に日高はあの時作らせとけばここまでの寡占状態にはならなかったかも知れないとも考えられますね。
なるほど、歴史は深いですね〜
まぁゴドルフィンやノースヒルズ・メイショウさんにもっと頑張ってもらわないとつまらないし。若手騎手も育たないしね!
そうですね。社台以外も頑張って欲しいです^_^
ダンスインザダークは何日か前に亡くなりましたね。ご冥福をお祈りいたします。
今回はどの馬に勝たせたいかって、それって八百長じゃないですか!
だから最近の競馬はつまらないって年配の方が言うんですねぇ。
夢もロマンも少なくなってきたとのことです。
もちろん、全頭勝ちを狙ってると思いますが、その中でも陣営として力が入ってるのはどの馬か?という意味ですね。
八百長というか、戦略でもあるんだと思う。億単位で金額変わってくるし、海外競馬で馬券買う場合に役に立つ。
お二方ありがとうございます。
ふむふむ、確かに大金が動くビジネスですからねぇ。仕方が無いですよね。
ノーザンファーム1強状態のルメール優先主義の使い分けが競馬をつまらなくした!
エージェントが競馬をつまらなくした!
だが今回の有馬記念は久々に素晴らしかった!
と、年配の方が言ってました。
@@WW-un1pw 使い分けとかエージェントとかは置いておいて、「最近の~はつまらん(おかしい)」っていう年配の方は
優しく聞き流してあげるのがいいと思いますよ。
小津安二郎監督の50年代の映画でも「最近の若いもんは~」っていうセリフが出てくるので、
その年配の人たちも言われてきていたんだろうし、私たちも50年後には若い文化、人にそう言っていると思います(笑)
自分的には海外馬にけちょんけちょんにされている昔より今のほうが楽しいと思ってしまいますし。
ノーザンテーストが失敗していたら日本の競馬はどうなっていたのか?
本当ですね。何十年と遅れていたでしょうね〜
これは分かりやすく勉強になりました‼️( 〃▽〃)
馬主が吉田となっていたら日本競馬の本流と思えばいいのですね♪
よかったです!僕も一度おさらいしておきたかったので^_^
後は欧米騎手の専属契約制にしたいんやろな?…www
現在、社台ファームとノーザンファームのレベルの差がはっきりと出てますよね。やっぱり育成施設の差なのかな?確か社台ファームの育成施設には屋内坂路コースが無かったような記憶が・・・。間違ってたらゴメンなさい。
確かに差が出てますね。施設に関しては僕もそのように記憶してます!が、詳しい方がきっとこの後コメントしてくれるはずです😆
サンデーサイレンス〜目をつけて輸入したのは長男照哉氏
諸々ミスがありすみません!ご指摘ありがとうございます。
とりあえず競馬ファンはスタリオンステーションは絶体行ったほうが良い
清水成駿:社台が読めなきゃ・・・もう30年前
清水氏は早くから心理とか人間関係から読む予想の先駆者でしたね!
競馬界を支えている❌
競馬界を破滅に導いている⭕️
早田、メジロが居なくなりここまで蹂躪されてるのはほんとに異常な事態。
この先我が国から競馬が完全消滅しても社台は不動産業などで儲けていそうですけどねw
確かに馬のレベルを一気に押し上げたのは事実だけど、次男のノーザンはあまりに力を持ちすぎてやりたい放題がひどい。競馬界の為を考える必要はないと言うヤツが多いが、そんなわけないだろって話。外人しか乗せないからわけのわからん騎手相関図が出来て外野もよく見えていないし。
何をもって発展と言うのかは、考え方によって違うのかも知れない。大型スーパー・量販店の進出によって地域の商店街は消えていった。これを「発展」というのならば、今の競馬界は発展したと言えるのだろう。いずれにしても歴史は止められない。
なんで次男だけ勝哉じゃなくて勝己なんでしょうね(´Д`?
確かにーー!
出生した時に、漢字が使えなかったのと、和子が溺愛していたかららしい。
和子は、次官の娘でプライドが相当強いらしいよ
社台が王者になるずっと前は御料牧場の天下だったそうです。その時代を生きていないので分かりませんが。
そうなんですね〜。最近は一強ですが、今年の三冠は非社台系で面白いですね!
@@keiba_navigator 御料牧場は天皇家に奉納する牧場ですので、戦前は圧倒的な地位にあった様です。
昔numberで社台とシンボリの総帥が対談してた記事があったなあ
他の生産牧場の優良血統の繁殖牝馬は社台にいる種牡馬は種付けできない(断られる)八百長。ディープの種付けは断られてたのだよ笑
吉田勝己のせいで競馬が最近は楽しくない。
まぁ来年のクラシックはノースヒルズの大物がいるから楽しめそうですけどね!!
社台無くしてJRAは運営出来ない。
おっしゃる通り。もはや存続の危機ですね〜
先代の大将は、
長男は、馬作りを
次男には、馬売りを
三男には、金融を
させた、NFが強い馬を作るのは、親父の命令で、馬売りをして従業員の給料を確保していた苦しい思い出がトラウマになっている。
先代の大将は、馬一筋だから税金とか経理に無頓着で、それが原因で相続の時に、追分Fが誕生した。
先代は、長男には、本場、次男に分場、三男にレーシングを任せていた。
孫の中では、一番正志さんを可愛がっていたんだよな。
3代目バカボンボンの哲哉の嫁の実家は、アイアムの堀氏なんだよ。
そうなんですね!堀氏とそんな関係が。。とても勉強になります^_^
堀さんと関係しているのは、嫁いだのは照哉さんの長女ですよ〜
嫁は元は宝ジェンヌ、今は有力馬主さんの娘さん。
社台にあらずんば馬にあらず。
昔ダビスタの本で「社台ファンなので『シャナイ~』と馬名に付けてます」って書いてあって気持ち悪いと思った
社台グループに逆らうと、ウマ娘何て、潰れるねw。
照哉氏、勝己氏名義の馬は個人じゃなくてオーナーズクラブ馬(馬主資格者専用一口)ですよ。これ知らないで各クラブとか語ると笑われてしまいますね。
そうなんですね。勉強になります!競馬新聞の馬主欄に個人の名義で書かれていたので個人で所有していると解釈してました!
厳密にいうなら吉田一族と岡田スタッド、錦岡牧場(以前はメジロ牧場とシンボリ牧場も)が共同で経営しているレックスプロというオーナーズクラブですね。
ウマ娘の許可お願いします。
吉田晴哉氏はせいや、ではなくはるやです
そうなんですね。失礼しました。ありがとうございます!
ノーザンファームは顔で人を決めるし馬の扱い下手な人が多いし白老で生まれたノーザンの馬を下に見る
ノーザンの看板持ってるからプライドだけ高いのが多い、良く煽ってくる
生産数だけ
社台ファームはなんか研修生が研修中結婚したり結構な重役に借金取りきたりしてなんか変人が多い
コーポレーションは馬の扱い上手い人が多いし馬を一番大事に扱ってるけど
怖いし厳しい人が多い
追分は一番馬を大事に扱ってない
クラブで走ってた馬を引退後一口馬主に何にも連絡いれずに殺処分したりする
ミルコを助けて
今年から関東競馬中心で競馬するみたいですね
米本昌史
発展というかここの存在が、それまでの日本の名馬の血筋を全て絶った感じだよね。 強豪相手の牧場を総じて廃業に追い込んでおいて、そんなものは発展なんて言えないだろ。
それ社台のせいじゃないし逆恨みすげーなw
@@atosant
その通りですね。
ゲームの世界じゃあるまいし。
まあ、希少な血筋が途絶えてしまうのは残念だとは思う。
天栄よりシガラキがトレンド
この先我が国にもIRが進出したら社台グループも馬産からカジノ事業にあっさりと方針転換したりして。サ○ーやフィー○ズを得意先にしているのもそのフラグなのかも。
いずれにしても社台を死滅に追い込まないといけない、日本人ジョッキーを粗末に扱い外人寄りの反日姿勢を許すわけにはいかない